現在米10kg8000円
戻る兆しはありますか…?
米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:44:19.06ID:GOkjfqXk011それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:48:58.23ID:GFxbWD6G0 10キロって一般家庭なら二週間くらい?
米だけで月6000円食費値上がりしとるんか
米だけで月6000円食費値上がりしとるんか
12それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:49:24.50ID:J3ft97B10 >>6
高く売れるとなると親戚も内心苦々しく思うんじゃないか?
高く売れるとなると親戚も内心苦々しく思うんじゃないか?
13それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:49:56.14ID:GFxbWD6G014それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:50:59.10ID:YF9yb+vU0 肉より高い
15それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:51:15.49ID:ZWTZAohC0 >>1
8000円じゃ買えない、5kg4580円(税抜き)が今標準平均価格
8000円じゃ買えない、5kg4580円(税抜き)が今標準平均価格
16それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:51:44.73ID:tGpfumJV0 米が高いならパン食えよ
17それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:51:49.78ID:L2Ewe6Tq0 >>6
もうもらえんやろなあ
もうもらえんやろなあ
18それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:52:26.04ID:ZWTZAohC0 仕方ないから安いパールライス(複数米)買ったわ
カルロースのが高かったんだが⁉⁉⁉😡😡😡💢💢
カルロースのが高かったんだが⁉⁉⁉😡😡😡💢💢
19それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:52:31.54ID:GFxbWD6G0 >>16
なんアントワネット
なんアントワネット
20それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:52:45.19ID:o98u9JgL0 ワイの1ヶ月のジムの契約費より高いやん
21それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:52:56.67ID:pzV5J3UNd もうコメ最近くえてない
22それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:53:24.19ID:ZWTZAohC0 いつも単一原料米しか買わないのに
北海道産ゆめぴりか、こしいぶき、この辺じゃないと納得いかない
北海道産ゆめぴりか、こしいぶき、この辺じゃないと納得いかない
23それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:53:48.05ID:qVvoAetB0 やーい欠陥作物w
24それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:53:52.33ID:TPXOTgqW0 近所のライフはすでに10キロ11000円台なんだが
25それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:53:54.21ID:wAcbiVpR0 農家「全然儲かってないぞ」
じゃあ誰が儲かってんだよ😡
じゃあ誰が儲かってんだよ😡
2025/04/26(土) 07:54:09.80ID:4hKlfbvgr
草
27それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:54:53.48ID:pzV5J3UNd 米騒動起きそうやな
2025/04/26(土) 07:55:24.07ID:vryaIcoX0
不作だったからってのは分かるけど近年の馬鹿みたいな気温の変化で豊作になることあるんか?
昔基準の不作が今だと普通レベルちゃうんか
昔基準の不作が今だと普通レベルちゃうんか
29それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:55:25.16ID:FYSpIYSc0 >>25
JA「うちも米国債で大損してるので儲かってません」
JA「うちも米国債で大損してるので儲かってません」
30それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:55:35.07ID:GFxbWD6G031それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:56:07.76ID:ZWTZAohC0 >>24
まずよく10kg包装売ってるね?5kgしかすーぱーに無いぞ!
まずよく10kg包装売ってるね?5kgしかすーぱーに無いぞ!
2025/04/26(土) 07:56:14.95ID:EoLRL92h0
問屋が儲かってるだけのクソゲー
2025/04/26(土) 07:56:32.79ID:JBPJ0L6O0
もう知り合いで米作ってる人に売ってもらう
事にしたわ
精米前5キロ2000円やし 海外米より安い
事にしたわ
精米前5キロ2000円やし 海外米より安い
34それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:56:33.93ID:ZWTZAohC0 >>28
不作は絶対に嘘😡💢
不作は絶対に嘘😡💢
35それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:56:38.45ID:oC0njXuO0 s://i.imgur.com/v8yg1dQ.jpeg
36それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:56:43.91ID:0v83v8CI0 >>25
こないだ過去最高益だした米卸がいましたね…
こないだ過去最高益だした米卸がいましたね…
37それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:56:53.74ID:ZWTZAohC0 >>33
紹介して
紹介して
38それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:57:10.40ID:0v83v8CI0 >>33
送料は?
送料は?
39それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:57:40.58ID:0RbRL/H40 >>38
手運びやから無料や
手運びやから無料や
41それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:58:34.64ID:0v83v8CI0 >>39
いいな
いいな
42それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:59:07.28ID:oC0njXuO0 >>33
昔からずっと30キロ8000円で売って貰ってたけど遂に15000円なったわ
昔からずっと30キロ8000円で売って貰ってたけど遂に15000円なったわ
43それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:59:11.38ID:7F095Mja0 10kg3000円っていつの時代よ
44それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:59:28.98ID:TPXOTgqW045それでも動く名無し
2025/04/26(土) 07:59:41.65ID:wZiKWDmjM 農家を尊重して仲良くしてた人は今でも不自由なく米食べれて
農家を見下して馬鹿にしてたやつは米食えなくて泣いてるのほんま童話みたいやな
農家を見下して馬鹿にしてたやつは米食えなくて泣いてるのほんま童話みたいやな
2025/04/26(土) 08:01:50.58ID:CoPp3LHg0
戻るわけない
今の値段でも売れてるんだから
今の値段でも売れてるんだから
47それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:01:53.43ID:FYSpIYSc0 >>45
後悔してももう遅いんかな😭
後悔してももう遅いんかな😭
48それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:03:46.18ID:rempAkO70 不作ってどこの情報なんだ
調べたら去年の米の収穫量は6年ぶりに増えてるぞ
調べたら去年の米の収穫量は6年ぶりに増えてるぞ
49それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:03:50.45ID:ZWTZAohC050それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:03:51.95ID:Rl45vh+t0 非モテのゲイがゲイバー帰りに自殺配信する
〒810-0012
福岡市中央区白金2-13-11
パルム平尾501
河原 綾(かわはら りょう)
090-3780-5539
www.youtube.com/watch?v=Uc5yJXfjAl0
〒810-0012
福岡市中央区白金2-13-11
パルム平尾501
河原 綾(かわはら りょう)
090-3780-5539
www.youtube.com/watch?v=Uc5yJXfjAl0
2025/04/26(土) 08:04:19.99ID:PxoGcKCS0
早く備蓄米放出しろと言ってた吉村はんは先見の明があったなぁ
何故か叩かれてたけど
何故か叩かれてたけど
52それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:04:46.10ID:1cRVnCppM >>10
物価高騰してるとはいえ主食の上に他の食い物は短期間で2倍以上には上がってないからな
物価高騰してるとはいえ主食の上に他の食い物は短期間で2倍以上には上がってないからな
53それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:04:55.90ID:IcXofM+k0 どんな物でも上がった価格が元に戻った試しないやろ
54それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:05:33.35ID:SvdQ8TSz0 >>52
卵は3倍くらいになってないか?
卵は3倍くらいになってないか?
55それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:06:32.71ID:1cRVnCppM >>54
何年かかけて上がっとるやろ
何年かかけて上がっとるやろ
2025/04/26(土) 08:06:53.74ID:PxoGcKCS0
欧米もインフレ酷いとか言うけど
主食が半年で2倍になった国はあるんけ?
主食の値段なら世界一ちゃう?
主食が半年で2倍になった国はあるんけ?
主食の値段なら世界一ちゃう?
58それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:07:15.58ID:rempAkO70 インフレは日銀が利上げするかしないかで決まるからな
あいつら全然しないから物価は上がり続ける
あいつら全然しないから物価は上がり続ける
2025/04/26(土) 08:07:21.43ID:28CAy0Rm0
高くても売れるならその値段が適正では?
60それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:07:22.51ID:0v83v8CI061それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:07:36.92ID:0Ao+qISQ0 日本に売るとインボイス増税
海外に売ると消費税不要で輸出還付金が貰える
どっちに売れば儲かるか一目瞭然
海外に売ると消費税不要で輸出還付金が貰える
どっちに売れば儲かるか一目瞭然
62それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:08:19.74ID:rempAkO70 >>60
一昨年のコメと今年の米の値上がりになんの関係があるんだよ
一昨年のコメと今年の米の値上がりになんの関係があるんだよ
63それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:08:20.55ID:SvdQ8TSz0 >>57
そもそも主食とかいう概念は外国にあるんか?
そもそも主食とかいう概念は外国にあるんか?
67それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:10:21.92ID:ePSegz+i0 品が戻れば値段戻るって言われてたけど戻るどころかじわじわ上がり続けてるよな
なんでやねん
なんでやねん
69それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:11:08.85ID:/yYxxZax0 ヒカルが米売るんやろ?
買ったら?w
買ったら?w
70それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:11:14.76ID:KoavwBFs071それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:12:20.86ID:ZWTZAohC0 転売ヤーが飲食業やるから5tくれとか買い付けて倉庫に寝かしてるって事案が起きてるせいだわ
72それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:12:32.91ID:SvdQ8TSz073それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:13:18.95ID:ZWTZAohC0 しかも更にスーパー行くと何故高い銘柄米ばかりなんだろうな
74それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:13:19.23ID:0v83v8CI0 >>62
スタート地点やね
2023 なんかちょっと来年の夏頃足りなくなりそう、ちょっとだけど
2024夏 南海トラフやべーから備蓄してね!→店頭から米消える→高値つけてもすぐ捌ける状態が続く
2024秋 今年は収穫普通だから新米出たら値段落ち着くよ!
↓
2025春 なぜか1kg800円時代到来!
スタート地点やね
2023 なんかちょっと来年の夏頃足りなくなりそう、ちょっとだけど
2024夏 南海トラフやべーから備蓄してね!→店頭から米消える→高値つけてもすぐ捌ける状態が続く
2024秋 今年は収穫普通だから新米出たら値段落ち着くよ!
↓
2025春 なぜか1kg800円時代到来!
2025/04/26(土) 08:14:56.81ID:PxoGcKCS0
77それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:16:07.31ID:1cRVnCppM 国がパンの値段と品質を法令で決めてた国もあったぐらいやし米も国が値段決めようや
30年ぐらい前までは専売制度あったんやし復活させよう
30年ぐらい前までは専売制度あったんやし復活させよう
78それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:16:10.63ID:ZWTZAohC079それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:17:19.21ID:Ta4EOq8W0 米の価格が上がってる理由いまだにわからんの?
80それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:17:26.04ID:rempAkO70 >>75
そいつデマだから騙されるな
そいつデマだから騙されるな
82それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:20:12.70ID:Ta4EOq8W0 米の価格が上がってるのは自民のせいなん?
自民のどんな政策のせいなの?
自民のどんな政策のせいなの?
84それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:22:23.05ID:pzV5J3UNd >>83
サンヨン?
サンヨン?
85それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:22:56.66ID:5oAq5gHW0 一次産業バカにしてきたツケではある
86それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:23:06.86ID:5E/9JaRx0 お偉いさんとかホラレモンとかが新米が流通すれば下がるからとか嘲笑していたのは昨年夏頃か
ホラレモンってめっちゃ予想外すよな
ホラレモンってめっちゃ予想外すよな
87それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:23:44.08ID:vEDvwOvX0 卸業者が爆益ってこないだニュースになっとったしそういう事やろ
88それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:23:48.56ID:I+uetgjT0 減反政策を否定するなら自由競争の今が適正価格なんやろ
90それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:24:09.85ID:Ta4EOq8W0 なんだ
買い占めが理由なんか
自民関係なくて草
買い占めが理由なんか
自民関係なくて草
91それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:24:13.74ID:j8M2sUpX0 一回上げたもの下げるわけないわな
米の自由化した小泉のせい
米の自由化した小泉のせい
92それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:24:46.34ID:Ta4EOq8W0 今の価格でも売れてるなら
今の価格が適正なんやろ
今の価格が適正なんやろ
93それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:26:16.89ID:L2Ewe6Tq0 >>33
迷惑行為
迷惑行為
2025/04/26(土) 08:26:26.95ID:aplpeLOn0
95それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:26:43.23ID:o0KOoZrO0 去年の9月に米がないない言われてたころ、奄美に旅行いったら離島の米栽培あまりしてないところでも普通にあるんや!と思って撮った写真やけど、この頃は値段に注目して撮ってないのが撮り方でもわかる
にしても1年すらたってないのに2.3倍はやばいな
https://i.imgur.com/iqWkagY.jpeg
にしても1年すらたってないのに2.3倍はやばいな
https://i.imgur.com/iqWkagY.jpeg
96それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:28:40.61ID:1VNqt51k0 米って政府が介入する必要あるん?
市場に任せたらええんちゃうの?
市場に任せたらええんちゃうの?
97それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:28:44.21ID:I+uetgjT098それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:32:47.63ID:363yzUSn0 アメリカ米が戻してくれるよ
99それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:32:49.40ID:GFxbWD6G0 日本だって乳製品は主食のうちっしょ
卵が鳥インフルエンザで高くなったりしたら話題になるし
乳製品、米やパン等の安全供給は国の仕事やで
卵が鳥インフルエンザで高くなったりしたら話題になるし
乳製品、米やパン等の安全供給は国の仕事やで
100それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:33:47.42ID:363yzUSn0101それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:34:52.80ID:l20af/2q0102それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:37:31.50ID:vNhbBlOX0 別にどうでもええわカルローズ買うし
103それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:37:44.62ID:GFxbWD6G0 物価高、ガソリン高いのは海外のこともあるからしゃーないけど米はどうにかできるやろ
政府の怠慢や
まじ仕事しねーな不細工
政府の怠慢や
まじ仕事しねーな不細工
104それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:37:48.40ID:p08xNuQI0 米もまあ食わなくていいから
105それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:37:55.39ID:sCRSBF1u0 カリフォルニア米が普通に美味いってバレたからもう日本の米は終わりだよ
勝手に滅びてろ
勝手に滅びてろ
106それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:38:18.45ID:7TkFCS5C0 新潟の米が温暖化で不味くなったのは常識
107それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:39:01.12ID:PxoGcKCS0 米の関税下げてくれねぇかなぁ
イキったJAが涙目になるの見たいわ
イキったJAが涙目になるの見たいわ
108それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:40:17.65ID:l20af/2q0 >>105
それ輸入米がずっと安いまま安定する前提だけど
それ輸入米がずっと安いまま安定する前提だけど
109それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:40:29.79ID:hpSfqg1v0110それでも動く名無し
2025/04/26(土) 08:40:32.54ID:7TkFCS5C0 お前ら毎日お米の話してるな
涙拭けよ
涙拭けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- ジャップ、中国に「和牛」でマウント取ってしまう [907330772]
- 【悲報】現職国会議員「日本は内側から侵略されている」 [354616885]
- お前ら何歳なの
- 【衝撃】暇空茜「俺中学生のときからほぼ変わってないよ🥸中学生時代の同級生の証言」 [359965264]
- 東京都、水道基本料無料へ [271912485]
- カウガールのお🏡