X

【速報】国「生成AIで機密情報を学習してもいいことにしよう!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:17:34.76ID:4UDroNM50
デジタル庁が生成AIガイドライン、機密情報も学習可能に

デジタル庁は2025年5月をめどに、中央官庁などの政府機関が生成AI(人工知能)を調達・利用する際に順守すべきガイドラインの運用を始める。これまでは慎重に扱っていた一定の機密性が求められる非公開情報も、リスクを適切に管理して学習に使うことを認める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC115GU0R10C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1746064335
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:40:56.77ID:4UDroNM50
>>30
AI入出力以外での漏洩は流石に知らん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:35.30ID:4UDroNM50
今どきAI使えない先進国とかありえないでしょ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:36.91ID:4UDroNM50
今どきAI使えない先進国とかありえないでしょ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:42:37.66ID:z1bwq3oK0
リスクを適切に管理出来るんですかね
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:07.28ID:diks6WTN0
カンニングも含めての能力で評価?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:15.14ID:c9Y5n93Q0
でもお前らもエロ目的でしか使わないじゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:46:30.10ID:BAlbU6BK0
>>32
日本語AIとしての成果はそれなりに出してる
AIでGPU活用を最適化する技術は怪しいって話
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/02(金) 17:47:18.23ID:HvW3Rz5q0
全ての機能を無料で使えるオープンAIを国で開発してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況