デジタル庁が生成AIガイドライン、機密情報も学習可能に
デジタル庁は2025年5月をめどに、中央官庁などの政府機関が生成AI(人工知能)を調達・利用する際に順守すべきガイドラインの運用を始める。これまでは慎重に扱っていた一定の機密性が求められる非公開情報も、リスクを適切に管理して学習に使うことを認める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC115GU0R10C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1746064335
探検
【速報】国「生成AIで機密情報を学習してもいいことにしよう!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:17:34.76ID:4UDroNM5033それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:40:56.77ID:4UDroNM50 >>30
AI入出力以外での漏洩は流石に知らん
AI入出力以外での漏洩は流石に知らん
34それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:41:35.30ID:4UDroNM50 今どきAI使えない先進国とかありえないでしょ
35それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:41:36.91ID:4UDroNM50 今どきAI使えない先進国とかありえないでしょ
36それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:42:37.66ID:z1bwq3oK0 リスクを適切に管理出来るんですかね
37それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:43:07.28ID:diks6WTN0 カンニングも含めての能力で評価?
38それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:44:15.14ID:c9Y5n93Q0 でもお前らもエロ目的でしか使わないじゃん
39それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:46:30.10ID:BAlbU6BK040それでも動く名無し
2025/05/02(金) 17:47:18.23ID:HvW3Rz5q0 全ての機能を無料で使えるオープンAIを国で開発してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 【高知】30代男性にわいせつな行為をさせた上、動画を送信させる…56歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
- 🏡✌
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- 8年目で年収271万ってヤバくね?
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- 【画像】最新のワンピース、クソ読みにくくて終わる。これ描いてるの素人? [608329945]