X



【悲報】大谷翔平、防御率『7.68』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 00:01:38.60ID:jMfK2a2r0
2025大谷・HR打った投手防御率
平均:防御率7.68
1号:防御率10.38
2号:防御率1.71
3号:防御率5.71
4号:防御率3.52
5号:防御率6.39
6号:防御率8.27
7号:防御率8.10
8号:防御率3.31
9号:防御率8.10
10号:防御率4.86
11号:防御率12.71
12号:防御率5.40
13号:防御率3.78
14号:防御率18.00
15号:防御率18.00
16号:防御率4.61
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:43:21.66ID:K+NQ1BCu0
>>114
そもそも二刀流って参考データが無さすぎてWARで判断出来んやろ。
二刀流のWAR=投手WAR+打者WAR(DHでマイナス補正有り)
↑これで算出されるのおかしいって思わんか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:45:10.11ID:6IaZv24n0
シーズン途中の防御率で比べるのマジで馬鹿すぎて草
よっぽどホームラン量産が悔しいんやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:47:57.59ID:lTYe708Ra
大谷は今月打率.375 .964
意外と大したことない
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:51:43.21ID:ZSaGtuNcH
雑魚狩りピエロ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:53:10.56ID:SENEs8cir
>>82
毎回強いチームと当たるとかどこの競技?
あまりにも頭悪すぎるレスで草
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:54:14.30ID:irtIBadi0
じゃあほかの選手も雑魚狩りすればええやん
1000億もらえるぞ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:54:45.14ID:/CSjHAe20
>>122
今月のOPS1.427な
.964は長打率やwやばすぎるw
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:55:35.30ID:xxTb4y6j0
ドジャースは対戦相手からあんまりいい投手あてられないの?
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:55:35.64ID:6IaZv24n0
大谷のせいで脳破壊されて頭おかしくなっちゃった奴多すぎよな
アンチ大谷に弱男が多いのもおもろい
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 01:57:24.56ID:Qu8/Ye/Z0
ソガイってコテ外したの?
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:01:13.03ID:Ax2R7ZTK0
雑魚狩りで成績アピールは基本よ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:04:05.12ID:KbWHkydD0
だから




お前ら


















ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンな?
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:05:18.02ID:a++EWoWsH
>>127
チームが強いから敗戦処理がよく出てくる
そして良い選手は他チームから強奪しまくり
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:05:40.54ID:lTYe708Ra
・Offensive WAR(oWAR)
・Slugging %
・On-Base Plus Slugging
・Runs Scored(得点)
・Total Bases(塁打)
・Hits
・Home Runs
・Extra Base Hits(長打数)
・Times On Base(出塁数)
・Intentional Bases on Balls(敬遠)

でリーグ1位
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:16:54.90ID:saRnSWLk0
雑魚狩りと死体蹴りしかできない男
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:18:14.95ID:KbWHkydD0
だから


























ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンな?
2025/05/18(日) 02:21:51.83ID:Ay5xwfg00
別に野球限らずだけど、雑魚狩りって大事な能力だからな
雑魚から数字を稼がないと成績とか順位が上がらない
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:26:01.38ID:oNty59g90
よく考えたら「どれだけレベルの高い投手と対戦したか」指標って必要だよな

「対戦防御率」みたいな指標ってあるんかな?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:29:55.60ID:KbWHkydD0
だから























ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンな?
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:46:17.66ID:PpXQqWLZ0

バッティングピッチャーから打ってるだけやん
オールスターのホームラン競争1年かけてやってるだけやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:46:33.32ID:/E8vKI620
毎回思うわ
大谷はすごいけど、三流ピッチャーボコってるだけなんとちゃうかなって
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 02:48:17.57ID:KbWHkydD0
だから























ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンな?
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:10:50.85ID:e1PmTvHk0
リーグ平均以上の投手との対戦に限定した指標って存在しないのか?

雑魚投手が3球ストライク取るまでに失投するかどうかって運でしかないやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:14:29.67ID:COiEXmMHM
これ本当に大谷に限った話か?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:15:20.55ID:u++BEZgw0
投げていないのに防御率出される選手
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:19:04.47ID:xqIEOWEn0
>>143
かなりハッキリしたタイプやろな
当然成績悪い投手の方が誰しも打ちやすいにしても
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:20:41.70ID:U8pYMbH80
エンゼルス最終年あたりの大谷は全46ホームランを別々の投手から打ったとか伝説作ってたのにね
今は雑魚専か
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:21:32.32ID:7HNJJDgG0
毎度おなじみ叩くとこなくなってくると出てくる謎の数字
2025/05/18(日) 03:24:06.54ID:P3NZZU6s0
野球なんて長い事シーズンやっていくんだから如何に雑魚狩りをやれるかだろ
そもそもこの数字自体シーズン終わらないと意味がない
2025/05/18(日) 03:26:09.82ID:P3NZZU6s0
>>137
意味あるのかそれ
防衛回数の意味が無くなったボクシングとかならともかく
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:28:33.98ID:COiEXmMHM
>>137
リーグ戦でまんべんなく戦うんだから関係ないだろw
強いドジャース相手は試合を捨ててるとかあるのか?
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:29:22.16ID:COiEXmMHM
まああえて言うなら強いチームで後続がみんな良いバッターだから敬遠されにくいとかそういうのはあるかもな
2025/05/18(日) 03:29:26.23ID:LkjRg14t0
あれ?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:30:38.11ID:/oW7POKt0
>>1
叩くためにそこまで調べ上げてるってちょっと感心しちゃいました
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:39:53.36ID:xqIEOWEn0
デグロムとか一流に強い打者がいた場合
そいつは雑魚狩りできなくてもおかしくない

レギュラーシーズンで結果を残すにはいかに平均的な投手から打てるかどうかが大事だと思うから
160キロを打つ能力と150キロを打つ能力では後者が求められる
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:42:11.07ID:xqIEOWEn0
去年の大谷もほとんど速い球をホームランにしてなかったし
NPB時代の筒香や村上みたいな状態になってるんだと思うわ

要するに半速球打つのは得意だけど、一段上のレベルを相手にすると打てなくなる
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:43:49.33ID:oXiQWM350
雑魚狩りかよ
157 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/18(日) 03:47:48.50ID:YdOC6U7ir
勝ちやすい相手に対してより勝ちやすくなる選手ってことやろ
ええやん
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:49:39.96ID:U8pYMbH80
>>155
村上は空振り多いけど速球のホームラン多いんだよなあ
空振り多すぎるだけで
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:51:30.41ID:xqIEOWEn0
>>158
速球ってNPB平均くらいだろ所詮

村上が150キロ以上をホームランにしまくってるのを見たことないわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:53:40.33ID:a+Udy1wO0
どういうことや?
ホームラン打たれてるピッチャーの防御率が低いのなんて当たり前やろ
逆に防御率低いやつからしかホームラン打てないやつとかおるんか
2025/05/18(日) 03:53:48.94ID:5oEgVeFz0
名前出てこないけどもう一人デカくて凄いHRバッターいるじゃん
あの人はどうなの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:56:22.20ID:yDDh3Ps60
パワプロの能力にありそうやしあったら全然ええ能力やん
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:57:20.84ID:rLrzIxiE0
雑魚投げすぎやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 03:57:30.41ID:vG4w2VyXH
村上はドジャース行っても二軍やないかな
カブス、エンゼルスのが活躍しそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:01:03.41ID:cIme0DGC0
雑魚専
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:02:10.73ID:U8pYMbH80
>>159
残念ながらそこはイメージだけやな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:08:41.20ID:xqIEOWEn0
>>166
調べて出てくるのは150キロ以上だと打率1割台ってことやな
舐められてるからストレートばかり投げられて結果的にホームランにしてるのかもしれんが
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:10:44.53ID:52iYLmd10
こんなしょーもない事で叩いて自分達だけで気持ちよくなって虚しくないんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:14:25.95ID:U8pYMbH80
>>167
150越えは球数少ないから打率で見ると年度ごとにバラついてるわ
3割超えてる年もある
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/18(日) 04:14:52.10ID:UC67FFdb0
よく見つけてきたな
ちゃんとジャッジのも横に並べておくとより効果的やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況