X

【画像】戦前にあった26府県案、そのまま使えるくらいよさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:41:59.96ID:16XqU+/Fp
戦前にあった26府県案
https://i.imgur.com/40gSUur.jpeg
https://x.com/reimani_hikari/status/1924355565112995891
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:58.74ID:ho6uZC1z0
合理性を考えたら速やかにこのレベルまで合併すべきよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:54:25.83ID:WU6zbVit0
三重に不良債権押し付けるのやめーや
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:54:49.77ID:lDkCHp4n0
>>34
このまま人口減っても今のままの都道府県の数でいくんかな?
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:54:50.77ID:sjw3Pn8Z0
道州制の案そのままって感じ
これがベースにあるんやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:09.18ID:jGgowYXU0
統一教会の聖地消滅しとるやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:13.30ID:7zgwbh5x0
まぁ金沢県は妥当よなw
2025/05/19(月) 23:56:15.12ID:nvbniN3c0
北海道はロシア領け?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:41.28ID:sjw3Pn8Z0
新潟と長野の揺るぎなさ草
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:43.34ID:3KhfqHrH0
名古屋県は天下取れた可能性あるやろこれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:56:58.10ID:635Xi/9V0
普通に道州制でいいやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:57:08.69ID:bifNA+tI0
誰も北海道が青森になってることに気づかない
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:57:22.77ID:lDkCHp4n0
>>43
イギリスは道州制やからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:57:49.06ID:vsTeSFax0
宇都宮の範囲広すぎだろ
高崎前橋水戸が黙ってないだろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:58:14.67ID:BnjwrPt50
これ高知県が最弱やな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:58:23.14ID:sjw3Pn8Z0
>>46
そんなクソ雑魚の囁きどうでもええやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:58:32.79ID:lDkCHp4n0
北海道

東北州
関東州
関西州
名古屋州
北陸州
四国州
中国州
九州道
沖縄州

これでええやん?
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:58:38.26ID:0GCLBrhS0
ただの道州制やん
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:59:01.30ID:vsTeSFax0
>>48
宇都宮も言うほど突出してないやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/19(月) 23:59:41.34ID:mCRva1ya0
福岡県はなんでちょっと本州を侵略してるの
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:00:37.23ID:gIdZc4gt0
飛騨の真ん中に県境あるのどういうことや
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:00:58.50ID:eEBHQbXN0
民主主義を捨てないと実現するの無理そう
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:01:16.54ID:XWTmOQVNM
>>52
今でも下関は九州だぞ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:02:11.65ID:AtH7+65z0
埼玉は北関東で引き取ってクレメンス
2025/05/20(火) 00:03:13.93ID:/anD94kfd
名古屋県は今の名古屋圏まんまやな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:05:20.36ID:9I53CDsq0
長崎はこれやったら新幹線で揉めんやろな
まあ佐賀の乱やらかしたんで実際に一回併合されとるんやが
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:05:37.19ID:mVQliLolH
秋田のゴミ具合が加速してないか
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:06:06.69ID:WDbK+7El0
山梨の端っこが東京名乗れるの草生える
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:06:29.39ID:5tVf8G6e0
佐賀と長崎は線で分かれてるけどなんやこれ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:07:58.37ID:Kz72SXCh0
ワイ多摩、相対的地位が上がりそうでほくそ笑み
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:09:11.08ID:uMFyV2kv0
埼玉と東京が合体してて草
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:09:16.23ID:PTkgP5Md0
熊本はそのまんま?
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:09:19.10ID:RHk/OB4+0
宇都宮県すげえ内部で喧嘩しそう
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:09:23.58ID:9XMxIf2T0
昔は今の鴻巣あたりまで足立郡だったから埼玉は東京なんよな
山梨はよくわからんけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:10:15.59ID:9XMxIf2T0
>>63
埼玉はもともと東京
鴻巣あたりまで足立だったのよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:10:46.67ID:RHk/OB4+0
四国は1つでいい
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:11:22.18ID:laO4ueot0
トヨタ県にしろとか文句言われそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:12:07.92ID:rut8/ImI0
ここでもXでもマジレスの荒らしだけど、千島の扱いの時点で妄想だと気づくだろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:12:07.96ID:IW9HRe6m0
新潟なんか変わったのか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:12:32.56ID:oxl+VV3X0
静岡きれいに大井川で分断されてて草
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:14:16.58ID:zMhMHK+C0
>>72
次郎長と都鶴が抗争してて浜松県独立運動とかあるくらい仲悪いからな
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:15:08.62ID:o7wCa5fcd
滋賀は三重県じゃないのか
大津と津なのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:15:22.46ID:00QHyoB10
四国は四国という一つの県でええやろ
2025/05/20(火) 00:15:31.50ID:vtMmR+eb0
高知県てもとからこんなだろ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:17:10.07ID:00QHyoB10
>>76
愛媛と高知は同じやね香川と徳島が合体してる
2025/05/20(火) 00:18:03.85ID:mDgN9Fh8M
日本人の心の故郷古都奈良が無いやん
話にならんわ
2025/05/20(火) 00:18:05.52ID:ZOFyeMHs0
福島県、新潟県はほぼ今と同じか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:18:59.07ID:N2g/dWUU0
北海道、東日本、西日本、四国、九州
この5国でいいだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:19:17.60ID:IW9HRe6m0
>>79
福島は山形南部を併合してる
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:20:23.19ID:PWCxOqNXd
>>80
名古屋と静岡は東日本と西日本どっちになるんだろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/20(火) 00:20:43.48ID:N2g/dWUU0
>>82
じゃんけんで決めろ
2025/05/20(火) 00:23:41.00ID:7PZ5O1HQd
埼玉消えてるんやが😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況