X

研究者・発明家ほど高貴な職業はないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:03:48.94ID:dz4OesDC0
ワイらの生活や人生は全て研究者や発明家が創造した科学技術によって支えられている
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:05:24.81ID:dz4OesDC0
正論は伸びないな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:06:36.75ID:RDXfVrdZ0
どれだけ技術が発達しても資本主義である以上生活が楽になることはないから何とも
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:07:23.94ID:unQr8G7k0
研究職やけどそんな大層なもんかね
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:07:53.21ID:Y3oSZa9Y0
たまに病気になった時は製薬会社が神だと思う
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:07:55.17ID:dz4OesDC0
>>3
言うて技術の発達と資本主義は自転車の両輪のような関係やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:08:47.12ID:dz4OesDC0
>>5
ロキソニン発明した人はマジで神
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:09:49.80ID:RDXfVrdZ0
>>6
資本主義抑えて発展も抑えればええよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:10:36.44ID:G16V/tp+0
>>3
100年前と比べたらかなり楽になっただろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:11:09.86ID:G16V/tp+0
>>8
幼稚で非人道的な考え
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:11:22.59ID:xzpvMNOB0
>>3
何いってんだコイツ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:11:27.86ID:RDXfVrdZ0
>>9
100年前とかド直球の資本主義真っただ中やからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:12:23.96ID:G16V/tp+0
>>12
その100年前も1000年前と比べたらかなり楽になった方
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:13:05.50ID:G16V/tp+0
>>11
最近資本主義って言葉覚えて、とりあえず資本主義批判しとけば賢ぶれると思ってる大学生や
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:13:20.46ID:ogxKPy1i0
世界中でその人だけが研究してる分野とか憧れるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:13:28.77ID:xzpvMNOB0
>>14
こんな奴が大学行けるわけないだろ!
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:13:53.75ID:fB3epAWa0
>>14
大学生ですらないやろ
高卒の底辺労働者
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:15:28.12ID:RDXfVrdZ0
>>13
産業革命期とか失業の恐怖におびえながら劣悪な環境で低賃金長時間労働を強いられる時代で生活の厳しさで言ったら中世以上だぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:15:42.45ID:ogxKPy1i0
基礎研究は無意味マンとかおるよな
今すぐに役立つ研究じゃないと意味ない論者
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:16:42.13ID:2OXkdfWw0
>>19
そんな奴見たことないわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:17:43.01ID:lua7WK4F0
最近ちょくちょくメディア出てる神戸大の木村教授が証明した
波動散乱の逆問題みたいなやつアレすげえ可能性秘めてるな
何でも透視できるようになるらしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:18:09.28ID:unQr8G7k0
>>19
そんなガイジおるか?
おらんとも言いきれんけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:19:15.72ID:w3wqd17z0
ファッション芸術家じゃなくてガチな芸術家
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:20:13.34ID:orFWw+wRd
でも研究者って異常に子なしが多い
DQNみたいなバカほど子供を残す
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:20:32.25ID:YOv2t3od0
>>23
所詮虚業だよね
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:21:12.61ID:ar3WC6B60
家がラボになってて数々の発明品があって白衣着てるの好き
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:21:28.48ID:RDXfVrdZ0
>>24
今は高所得者ほど子を産むんだけど
DQNみたいなバカの方が高所得ってこと?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:21:39.29ID:w3wqd17z0
>>25
だからこそ高貴なんよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:21:43.50ID:WHozkmEY0
>>1
支えてるわけないやろ
文明発展する必要あるか?
むしろ要らないんや、医師も必要なし
文明発展してるはずなのに豊かになってるはずやのに日本は人口減りまくってて消滅ほぼ確定やで?
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:22:18.15ID:xzpvMNOB0
>>29
人生終わってる奴の典型
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:22:23.58ID:orFWw+wRd
>>27
おまえこそ馬鹿やん
DQNの子沢山さ知らんのか
ドカタ見てこいアホ
高収入とか関係ないから
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:22:27.80ID:WHozkmEY0
>>9
江戸時代の方が今より楽しいやろな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:23:11.15ID:WHozkmEY0
>>30
人生終わってるとか関係ないよ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:24:23.24ID:PU/pzW4s0
>>28
貴族制度があったころの昔の話やろ
今は虚業は卑しい扱いだよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:24:28.67ID:1efpgdsm0
>>27
高所得者が子供残しまくってるのならなんで知的レベル落ちてるのこの国
逃げずに答えてね
貧乏人は減ってるはずよな
なんで平均年収が500万から400万に下がっとんの?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:24:31.48ID:RDXfVrdZ0
>>31
統計をガン無視しないでくれるか?
貧困層ほど子沢山なんて時代はとうに終わってるんやで
だからお前の言うDQNほど子沢山が正ならDQNほど高収入ってことになるぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:24:58.00ID:PU/pzW4s0
>>29
って発明家様が作ったスマホやPCで書き込んでるのが一番滑稽やな
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:25:20.30ID:FdFD8HP30
>>3
俺生活楽だけど?
お前がゴミスペックなだけジュネ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:25:47.43ID:RDXfVrdZ0
>>35
相対的に収入の高い世帯ほど出生数が多いことと全体の年収が下がってることは別の話なんだが
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:26:09.12ID:DIfra0Vn0
>>29
お前は二度とスマホも車も薬も病院も使うなよ
1人山にこもって野人として生きろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:26:20.36ID:WHozkmEY0
>>37
意味不明やな
なくても不自由してないやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:26:31.79ID:xzpvMNOB0
>>37
研究の賜物でもあるで
ちょっと考えりゃわかるのにそれすら考える脳がないらしい
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:27:08.16ID:RDXfVrdZ0
>>38
ワイは資本主義の仕組みの話をしてるんだが何故お前個人のケースが反論の根拠になると思った?
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:27:16.24ID:WHozkmEY0
>>40
逃げるなアホ
文明発展して日本人が減ってる衰退してることから逃げるなアホ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:28:10.48ID:WHozkmEY0
>>42
頑張れバカ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:28:38.27ID:DIfra0Vn0
>>44
文明が発展してる→日本が衰退してるって論理がめちゃくちゃ
社会的、政治的な要因など他にも要因はある
お前の負けや
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:29:08.15ID:Ojt3Gl+/0
それに比べて文系はまったくもう・・・
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:29:54.53ID:FdFD8HP30
>>43
資本主義があかんなら代案はあるの?

ないやろ
バカだろお前www
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:29:57.61ID:ZpjzUtYqd
WHozkmEY0
RDXfVrdZ0



こういう頭にアルミホイル巻いてそうな輩を見れるのが日曜のなんGや
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:30:15.50ID:WHozkmEY0
>>46
めちゃくちゃ?
文明は常に発展は事実やろ?
日本人が減少、日本が衰退も事実やろ?
なんの矛盾があるんだ、逃げるなアホ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:30:51.13ID:WHozkmEY0
>>49
論破されるとそういう逃げるしかなくなるよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:30:57.82ID:KEicOS/D0
>>49
そいつら平日でも普通にいそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:31:00.31ID:FdFD8HP30
>>19
実際無意味やろ
なんの役にもたたんのやから
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:31:21.91ID:RDXfVrdZ0
>>48
社会民主主義
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:31:28.07ID:KEicOS/D0
>>53
基礎なくして応用なんかできるわけねえだろ
マヌケか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:31:28.52ID:X4wKjeic0
>>50,51

なんやそれ、めっちゃ矛盾しとるやんけ。

「文明発展いらん」言うてるけど、その文句をスマホかPCで打っとるんやろ?それ自体が文明の恩恵やで。

医師いらん?ほな虫歯なっても歯医者行かんのか?盲腸なっても放置か?

人口減少は文明のせいやない。むしろ文明発展で平均寿命が倍以上に伸びとるんや。江戸時代は平均寿命30〜40歳やったんやで。

日本の人口減少は、社会保障制度の設計ミスと労働環境の問題や。文明そのものとは別の話や。

結論:文明否定しながら文明の道具使うて文句言うのは、電車乗りながら「歩いた方がええ」言うてるようなもんや。
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:31:31.21ID:w3wqd17z0
>>1
兵器は人殺しまくってる
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:32:05.69ID:FdFD8HP30
>>36
統計出してくれ
お前妄想は統計とは言わんぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:32:25.91ID:0Wjm9Srt0
外資系コンサル勤めやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:32:43.19ID:WHozkmEY0
>>56
スマホの恩恵w
なくても生きていけるよ?
なんなら80年代の方が日本人は豊かだったよ?
何回論破されるんだお前
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:33:00.40ID:FdFD8HP30
>>25
>>34
虚業なわけねーだろ
必要とされてるんだからよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:34:01.70ID:1efpgdsm0
>>36
ちぎゃああああああ
DQNは子供残してないんだああああああ

弱男w
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:34:08.66ID:FdFD8HP30
>>54
社会主義は中国でもロシアでも失敗してるよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:34:09.99ID:X4wKjeic0
>>60
なんやそれ、数字で見たら一発やで。

**1980年代 vs 今**
- 実質所得:1.9万ドル → 4.2万ドル(2.2倍)
- 平均寿命:77歳 → 85歳(+8年)
- 乳児死亡率:1000人中5.5人 → 1.8人
- 週労働時間:55時間 → 40時間

「スマホなくても生きていける」?
そら生きるだけならできるわ。でも江戸時代でも生きれたやろ?

**80年代の現実**
- 国際電話:1分2000円
- 情報検索:図書館まで往復2時間
- 振込:銀行で30分待ち
- 連絡:公衆電話探して10円玉用意

今なら全部スマホで秒や。

「豊かやった」言うんは、単なる思い出補正や。心理学で証明されとる現象で、過去は実際より35-50%良く記憶されるんや。

結論:数字は嘘つかへん。ノスタルジーに騙されたらあかんで。
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:34:14.55ID:WHozkmEY0
>>56
虫歯なんて食文化の害でしかない
文明の害だ、白糖、コンビニ、インスタント食品
そんなもの害ですよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:34:55.65ID:RDXfVrdZ0
>>56
資本主義が純化するほど金儲けに走るから技術革新の面でも過剰な競争と市場原理は毒やぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:35:04.25ID:FdFD8HP30
>>55
なんの役にもタタン研究は基礎にもならんぞ
低学歴さん学問語る資格ないよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:35:08.05ID:DBHHyrk86
研究者だけど給料安いしIT技術者にでもなってればよかったかなと思うときもある
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:35:21.02ID:WHozkmEY0
>>64
都合の良い数字で草
もっと頑張れ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:35:52.84ID:X4wKjeic0
ガイジ二匹が共闘しだしてワロタ

やっぱりガイジはガイジ同士惹かれ合うんやな🤣
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:36:16.35ID:FdFD8HP30
>>64
数字は嘘をつくぞ
というより
数字ほど嘘をつくのに便利な道具はない
論理無視できるわけやからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:36:21.99ID:WHozkmEY0
>>56
江戸時代は30歳で死ぬとかちょっとバカすぎるぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:37:19.40ID:WHozkmEY0
>>70
まあガイジとか誹謗してるからには負け認めてるということ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:37:29.31ID:IOiVTDQq0
結果出してない研究者は研究費で遊んでるだけのニートやぞ
日本の研究者は給料が安いとかいうけど結果出してないんだから当たり前じょん
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:38:18.05ID:X4wKjeic0
>>69
はい、完全に反論できなくなったしお前の負けやな

まぁ今回はお前の負けで終わったけど、お前の知能や知識がないなりに無理やりでも食らいついてやろう、頑張ってやろうとする根性は認めたる

事実、お前はこんなに恥かいてまで自分を捨ててない

その泥臭さは評価できるから引き続き頑張りたまえ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:38:26.69ID:FdFD8HP30
>>60
80年代のほうがいい生活なら今もそれを続けてる人が多数おるはずやぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:38:29.59ID:vUp5l+Epd
>>74
お前も会社で結果出してねえんだからただの穀潰しやぞ🤭
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:39:14.02ID:ogxKPy1i0
>>34
これ割と真面目に面白い話だと思うんだけど現代社会において「虚業」とは何かって定義できるかな?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:39:22.14ID:FdFD8HP30
>>74
結果というか
役に立たん研究やってるやつな
役に立つことに繋がってるなら
結果がなかなかでなくても無駄ではない
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:39:55.14ID:eIZdsEH80
ものすごい勢い画期的な発明でも企業所属だと名前が出ないパターンあるよね
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:40:10.42ID:DBHHyrk86
>>74
おっしゃる通りじょん
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:40:38.43ID:RDXfVrdZ0
>>70
>>66にちゃんと反論しようよ
例えばこれは技術革新じゃないけど資本主義が深化すると医者は儲からん小児科を辞めて美容外科に流れるねんな
これでは生活は楽になるどころか不便になってしまうよな
技術においても同じで良いものを作ったり改良するより手っ取り早く稼ぐことや騙すこと、不要な需要を新たに作り出すことに知恵が使われるようになったりする
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:40:56.03ID:1NB0+MEF0
数学の代数の研究とかあれ役に立つとき来るんか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:41:22.80ID:WHozkmEY0
>>76
バカかな?
江戸時代の方が楽しい時代なら江戸時代の生活ができるとでも?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:41:34.65ID:yQ5qoLYn0
高貴っていうか高度
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:42:04.64ID:ogxKPy1i0
>>74
野球で例えれば毎打席ヒット打てる打者なんていないやん
その打席(その人生)で結果出せなくても高い確率で結果出せそうな研究してる人は評価すべきや
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:42:33.20ID:FdFD8HP30
>>84
やろうと思えばできるやろ
そっちが本当に豊かならな
バカは論破されて即罵倒のお前や
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:43:20.90ID:jwOvFVQn0
研究者なんて就活失敗した社不がなるもんやん
外コン勤めの方が稼いでるしモテるし社会的地位高いで
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:43:36.68ID:FdFD8HP30
>>86
蓮舫の2位じゃだめですか
とかは正論やったやん
役に立たんならやめちまうのがええんや
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:44:24.17ID:FdFD8HP30
>>88
社会に何も生み出さんやん
外コンは虚業やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:44:32.17ID:vUp5l+Epd
>>88
こういう反知性主義は何者なんやろなw
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:45:29.61ID:ogxKPy1i0
>>89
なんか話しそれてるけどどこが正論なんや
あの発言を擁護してるやつなんて当時はともかく今は一人もおらんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:45:59.39ID:RDXfVrdZ0
>>76
無駄に過剰な競争なんかしなくても物好きのハッタショが発明して漸進的に技術は発達していくので無駄に市場原理と競争でブーストをかける必要はない
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:48:40.73ID:kH7A09TX0
>>90 ※何の結果も出してない日本の研究者よりかは生産性あります
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:50:16.34ID:TV7E19zL0
>>92
今も昔も蓮舫が正論と言われてるぞ
間違ってるならその根拠は?

ハイ論破
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:50:53.77ID:TV7E19zL0
>>94
外コンはなんの成果も出さない上に
金まで持っていく詐欺やん
2025/05/25(日) 16:51:21.91ID:vTbilziE0
どこが高貴やねーんww
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:51:55.89ID:WHozkmEY0
文明の話で蓮舫とか持ち出してきてるヤバいヤツがバカのチャンピオンでいいわ
つまらない流れになったな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:52:23.23ID:TV7E19zL0
>>82 
アホ
一流の医者は美容外科を目指さんぞ
見下されてるからや
美容なんか馬鹿でも入れる私立医学部ばかりやぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:53:09.86ID:TV7E19zL0
>>98
十分関係あるぞ
バカのチャンピオンはお前や?
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:53:48.25ID:qwN2Y0Rj0
>>96 クライアントの9割がガイジやからしゃーない
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:54:07.62ID:TV7E19zL0
>>93
もの好きのハッタショなんか
なんもつくれんぞ
馬鹿かよお前www
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:57:27.91ID:qQR9uUwf0
>>92
あの当時のスパコン京って研究にあまり使えない速度世界一目的のスパコンだったんよな
その時点で研究者や自民党からも批判されとったで
その上、行政刷新会議の場で研究者に向かってスパコン京が速度世界一取って夢を与えないと日本の科学は二流、三流に落ちぶれるとか言い放ったから研究者一同が激怒するっていう裏側があったんやで

ちなみに富岳はスパコン京の反省から速度にこだわらず研究目的としての利便性を追及するという観点から作られた代物や
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 16:57:47.21ID:RDXfVrdZ0
>>102
科学者とか発明家とかどう考えてもまともじゃないやつばっかやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:03:42.69ID:TV7E19zL0
>>104
君学歴は?
漫画やアニメの設定が
実在のものと思ったの?

研究予算とるのも
いろんなコネ作るのも
ハッタショには無理やで

アニメや漫画で世界を知った気になる
引きこもりくんwww
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:04:24.10ID:oWFmlFbw0
二番煎じで美味しいとこだけ持ってくのが一番賢い
出来もしないのに最先端行こうとしてる奴はただの馬鹿やし金の無駄やから死んでほしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:12:29.83ID:f/nm6Iw40
まだやってて草
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:12:42.40ID:RDXfVrdZ0
>>105
ホイ卒だけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:14:57.17ID:f/nm6Iw40
>>73
お前は最初からバカだのなんだの誹謗してるだろ
ほんと幼稚な奴やなお前
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:15:28.85ID:BmzxO7nJ0
>>82
おおきにな、その意見もわからんでもないけど、ちょっと極端すぎるんちゃう?
1. 小児科医が美容外科に流れる?
せやけど、小児科は社会インフラやから国や保険がしっかり支えてるで。たしかに美容外科は利益率高いけど、小児医療のニーズはなくならへんし、安定したキャリア形成もでける。政府や自治体の補助金、診療報酬改定で「儲からんからやめる」なんて一辺倒にはならんわ。
2. 生活は不便になるって?
ほんまに、効率化やコストカットだけが資本主義の全てとちゃうわ。サービスの質を上げたり、新たな価値を生むことで、結果的にみんなの暮らしが楽になるケースはいくらでもあるで。スマホひとつで買い物や支払いができるんは、技術革新のおかげやろ?
3. 技術者は騙すことや不要需給の創出に走る?
そら一部の企業はズルい手も使うかもしれへんけど、長い目で見たら信用を失う方が痛いんや。ユーザーに支持される良品を作り続ける企業こそ、結局は市場で生き残るし、技術者も「社会の課題解決」にこそ知恵を絞るもんやで。

要するに、「金儲けしか頭にない」という偏った見方やなくて、制度設計や市場のメカニズム、長期的なブランド価値なんかも考慮したら、むしろ資本主義と技術革新は良いものを世に送り出す力になるっちゅう話やねん。
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:17:38.54ID:TV7E19zL0
>>103
中国とアメリカの11倍の予算つかって
両方に負けた上で

勝つためにさらに金をよこせといい出したのもスパコンが叩かれてる理由やろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:20:14.88ID:RDXfVrdZ0
>>110
小児科医不足は現に問題視されてる
資本主義に真っ当に則ったらどうなるかは歴史が証明済みやから2と3は詭弁やな
市場経済を残すか否かには有効的な答えではあるが資本主義を肯定する根拠にはならん
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:21:59.75ID:ey6RmLow0
>>112
あのなぁ、ちょっと待ちぃや。そもそも小児科医不足の根本原因分かってへんやろ。

まず第一に、小児科医の報酬体系の歪みは、純粋な市場メカニズムの帰結やのうて、診療報酬制度っちゅう政府介入の産物やねん。診療報酬点数の設定において、小児科診療の複雑性と時間的負荷が適切に反映されてへんのが問題や。これは市場の失敗やのうて、制度設計の失敗や。

数式で示したろか。医師の効用関数を U = f(W, L, S) とすると(W:賃金、L:余暇、S:社会的満足度)、現行制度下では ∂U/∂W|小児科 < ∂U/∂W|他科 となってるわけや。これは価格シグナルが歪められとる証拠やで。

第二に、「歴史が証明済み」言うけど、どの歴史のこと言うてんの?19世紀の産業革命期の話してんのやったら、当時は労働市場の流動性も情報の非対称性も今とは比べもんにならんかったやろ。現代の高度情報化社会における市場メカニズムと、蒸気機関時代のそれを同一視するんは、時系列データの非定常性を無視した素人分析やで。

第三に、市場経済と資本主義を分離して考えるっちゅうのも概念的混乱や。私的所有権の保護と自由な交換を基盤とする経済システムにおいて、資源配分の効率性を最大化する機構が市場やねん。これは相互に不可分な関係にあるわけや。

パレート効率性の観点から言うたら、競争的均衡において達成される資源配分は、少なくとも第一厚生定理が示す通り、パレート最適になるんや。もちろん、外部性や公共財の問題はあるけど、それは市場の補完的制度で対処可能や。

結論として、小児科医不足は市場メカニズムの問題やのうて、価格統制と参入規制による歪みの結果や。真の問題は、医療サービス市場における価格メカニズムの機能不全にあんねん。これを「資本主義の失敗」と誤認するんは、因果関係の取り違えもええとこやで。
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:23:46.22ID:7PKW6C3k0
研究者や発明家なんて99.9%無能しかいないじゃん
0.1%のおかげで自分達も凄いと思い込んでるだけの連中
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:25:35.67ID:RDXfVrdZ0
>>113
AI使ってるだろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:25:37.95ID:TV7E19zL0
>>114
研究者は有能しかなれんぞ
低学歴さん
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:26:33.16ID:tE/xEoZb0
>>115
はい、反論できなかったしお前の負けやな

対戦あざした
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:26:47.82ID:7PKW6C3k0
>>113
ネットで句読点とか臭い
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:28:38.46ID:RDXfVrdZ0
>>117
自力で反論できずに自分でも理解できてないAI生成文で勝利宣言とかダサすぎるだろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:32:18.79ID:6Qrbpyhz0
>>119
論破するようにプロンプト打つのも知性がいるんやで😁
事実、最後にお前は何も言い返せなかった
その時点でAIツール使おうがワイの勝ちや

まぁ今回ワイに負けたことを機に君もAIの使い方を学ぶんやな

せいぜい頑張ってな😁
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:32:33.98ID:6Qrbpyhz0
快感や
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:36:59.99ID:jBCoZxZK0
高貴て
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:37:02.09ID:RDXfVrdZ0
>>113
>>120
おいおい、ちょっと待ったれや。

第一に、あんたは「診療報酬制度は市場とは別の政府介入やから市場原理の失敗やない」と言うとるが、そもそも医療みたいな公共性が高い分野では「政府介入」自体が資本主義にとって不可欠な補完措置やろ。
資本主義経済の現実を見たらわかるけど、医療・教育・福祉といった分野は純粋な自由市場では必ず歪みが生じるから、公的介入が「前提として必要」になるわけや。つまり、介入した結果の失敗は、単に制度設計の問題だけでなく「資本主義というシステム自体が医療の公共性と親和性が低い」ことを示しとるんや。
「あれは政府のせいやから資本主義関係ない」っちゅうのは話が雑すぎるで。

第二に、「歴史の話は産業革命期やから古い、今と違う」って言うけど、じゃあ最近の歴史はどうや?2008年のリーマン・ショックも、コロナ禍でのマスクやワクチン供給問題も、資本主義が純粋な市場メカニズムを通じて適切に資源を配分できなかった実例やないか。
特にコロナ禍では、儲け優先の市場メカニズムが、ワクチンや医療物資の公正な分配を妨げ、社会的弱者を犠牲にする構造的欠陥を露呈したやろ?
現代の高度情報化社会でも、純粋な市場原理だけで公正かつ適正な資源配分が常にできるわけやないっていう証拠やで。

第三に、あんたは「パレート効率性」やら「第一厚生定理」を持ち出して「競争的均衡はパレート最適」とか言うけど、現実の社会で「パレート最適」な状態が本当に社会的公正や福祉を意味すると思うてんのか?
パレート最適ってのは「これ以上誰も犠牲なしに改善できない」っていう狭い意味やで。実際には格差や不平等が広がったとしても、パレート最適やったらそれでええんか?その状態を放置したら、貧困層や弱者はますます取り残されていくばかりや。結局「資本主義の仕組みの限界」を無視して理論的な理想論を振りかざしてるだけやんか。

最後に結論言うけど、小児科医不足の問題はまさに資本主義システムの限界が公共財分野で露呈したもんや。
市場だけに任せてもダメ、公的介入を入れてもまた別の歪みが生じる――そういう意味では、制度設計の工夫や調整をいくらやっても、「純粋な資本主義自体が持つ本質的な矛盾」は消えへんって話や。
「資本主義の失敗やない」っていう君の主張は、経済理論のきれいな数字の世界に閉じこもって、現実の社会問題を見ないふりをしてるだけやで。
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/05/25(日) 17:38:37.15ID:7G4tTWXj0
雇われで?なんかすガイジでくさしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況