X



トップページmissingno
1002コメント786KB

宗教板避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0809福音伝道
垢版 |
2022/06/03(金) 06:20:00.20ID:yrJRVqrb
>>808
atheistくん、おはようございます。本日の聖句は箴言第1-2章です

パウロスの頃、8割は女性信徒だったのではないでしょうか。
でも女性は男性の所有物という感覚の古代なので普通は無視される
にもかかわらず名を挙げられている女性は有名な方だったのかもです。

姉妹フィベ…奉仕者、のちの時代だと助祭という職位。
プリスカとアクラ・・・これは夫妻の伝道者 妻プリスカ 夫アキラ
エパネト・・・エフェソの最初の男性信徒
マリヤ・・・どのマリアか不明だが女性。マリアはたくさんいる
アンデロニコとユニアス・・・パウロスと共に投獄されていた人たち
アムプリアト・・・だれか不明
ウルバノ スタキス・・・前者ラテン語名 後者ギリシア語名
アペレ・・・ギリシア語名アペレース よくある名前
ツルパナとツルポサ・・・どちらも女性

アンデロニコとユニアスは、一緒に投獄されていたのだから男性ですが
最近では女性と解釈した上で使徒であったという解釈もあります。
文法上ユニアスが女性か男性か五分五分であるからです
0810福音伝道
垢版 |
2022/06/03(金) 06:25:25.02ID:yrJRVqrb
15節のユリヤは明確に女性名です。
17-20節でパウロスの直筆箇所です。口述筆記し、最後に自筆するというのが
この時代のスタイルだったようです。
で、17-20節で、パウロスならではの嫌味の警告となります
この人はほんと、嫌味な方です

ローマ書お疲れ様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況