X



佐々木←将来を考慮して完全試合ペースも8回で降板 分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:07:53.12ID:IbpzHLG+0
所属球団はロッテです←矛盾wwwwwwwwwwww
将来性ない球団が一個人の将来気にしてるの草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:14:16.08ID:BQNuSBWw0
石川、美馬、二木がローテ入る弱小先発陣だから
酷使しだしたら20年前の松坂みたいになるから、止めてるんだろう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:14:56.93ID:UupzdCjr0
>>3
石川舐めすぎやろ
調整失敗したシーズンはアカンけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:15:20.99ID:0lN06uyL0
お前の将来も終わってるわ定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:20:33.24ID:R+H4rXNtd
マジで過保護が過ぎるから最初から使うなよとは思う
あまりにも腰掛け感出しすぎやろ
まともに一年投げるのは日本の最終年だけの就活になりそうやなって感じたわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:27:28.27ID:ERp0MzQRd
将来性が無い球団だから将来移籍した時の事をかんがえてるんだぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 10:28:39.40ID:TAqlg5bQ0
橋下徹氏、ロッテ・佐々木朗希降板に「日本社会のレベルアップ感じた」(デイリースポーツ)

「これが10年、15年前の、特に大阪、関西地方の某球団の野球ファンなんかがこの状況になったらそりゃ大暴れしてますよ、金返せぐらいになっている」と笑うと「賛否両論あっても、選手のことを考えて、見たい気持ちはあるけど、将来あるよねって。かつてのプロ野球ファンの感じ方が変わってきているんじゃないか。ぼくは嬉しい」ともコメント。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e772ccf9f9fdcc8a609e0dbf7857333af8e163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況