X



【速報】建設業界、69歳で若手だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:04.15ID:YLhlbW3l0
アメリカとかでも土方って日本と同じようなイメージなん?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:05.06ID:XLEkoTlP0
>>572
それ言い出したら一次産業やインフラが壊滅するから介入するんやぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:11.70ID:PPeKZt+10
>>579
アメリカ移住して大工やってる日本人がYouTubeに動画上げてるけど割と悲惨やで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:29.07ID:hZR8C+oIM
親が職人一人親方←わかる
子供がその会社を継ぐ←そうはならんやろwwwwwww
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:01.51ID:DPuxOTku0
>>562
日本人の若者はいないんだよ
70年代に200万超だった出生数は90年代には百数十万、去年は70万代
日本人の中央年齢も48歳
老人ばかりの国
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:53:04.87ID:O63QbQ9C0
日本人は私文脳のアホが大多数やからインフラを軽視しすぎたな
20年後は日本のインフラは洒落にならなくなるやろうね
水道水飲めない、道路はボロボロ、家は買えなくて中古のボロ屋1Kが数千万、停電も増えるわ、荷物は来ないわって世界も目前やろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:53:55.61ID:M6i7nT/q0
>>558
メーカーは一般的に給料低いんやけど一体どこのメーカーの話してるん?
ITエンジニアといい絶対めちゃくちゃ狭い分野のことだけ言ってるやろ
それいったら文系もメガバン総合商社外資系と20代1000万は余裕であるからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:53:56.09ID:pvpjZISm0
どうせ衰退確定の国なんやから気楽にいこうや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:54:31.00ID:XLEkoTlP0
>>584
官僚なんかは自分が儲けられれば十分やから山ほど独立行政法人作るしな
官僚天国やでほんま
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:54:57.94ID:O63QbQ9C0
日本の会社がどんな評価基準をしてるのか知らんが、経営者でここまで文系が多いのでマジで日本しか知らん
少なくとも先進国でここまでなのは他に知らない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:55:10.54ID:kl6BcxVEd
待遇なんか業界が儲かってりゃ転職含めて上がるわい
構造的に儲からんから待遇が相対的に悪いねん
ホンマはAIで機械化を進めよう!ってならなアカンのにAIに仕事奪われないとか言うてはしゃいでるのマジでアホ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:55:23.33ID:PAwdtkOm0
労働安全衛生法を遵守し賃上げをしろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:55:46.39ID:934lQOP60
こんだけ人手不足やってるとすげー強気に出れて楽しいだろうな
いつでも辞めてやるよ仕事なんかいくらでもあるんだって言えるのはつえーよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:56:26.02ID:C0S8vhOZ0
ハッキリ言って文系は搾取のエキスパートにしかならんぞ
生産性とは真逆の体系や
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:56:31.25ID:O63QbQ9C0
>>585
もうええよ
外コンとか5大商社って何人か知ってるか?
何の影響もないくらいの人数しかおらんよ
メガバンは今は採用絞りまくってるから論外
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:57:46.50ID:ty/AINjO0
ワイアラサーやけど明後日明々後日職長の免許取りに行くから休みだわ✌
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:58:48.25ID:DgNFuQ+y0
うおおおおおおおおおお
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:59:47.32ID:ca4JepHS0
49歳のワイがそろそろ働いた方がええか?
若手やろ?
即戦力や
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 18:59:52.29ID:7Xsq/lyDM
人間いつ死ぬかわからないにせよ金貯める為にきつい仕事して仕事中に急に死亡事故にでもあったら死んでも死にきれんわ 特に最近大きい事故あったやろ 静岡のやつと東京のやつ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:12.56ID:XLEkoTlP0
>>591
冗談抜きでよほど破綻者じゃなきゃ雇い先いくらでもあるからな
企業もわかってるから現場終わりに次の現場のスケジュール被せてくるし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:43.00ID:BGjTGZjVd
電気施工管理技士1級
電気通信施行管理技士1級
第1種電気工事士
工事担任者総合種
消防設備士色々

これでわい年収500万やで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:45.69ID:lWKcCbfba
タクシー業界もだけど?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:04:29.66ID:lWKcCbfba
文系にやたら恨み抱いてる奴はなんで理系の明晰な頭脳使って社長やらないの?🥺
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:04:57.90ID:nILD6dIu0
>>94
氷河期世代ってどの業界も少なくない?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:05:05.00ID:O63QbQ9C0
今の日本が過剰すぎるくらいサービスに溢れてるってことを日本人が全く分かってへんからな
そのしわ寄せが他に来てるんだよ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:05:22.71ID:g0SxLtv9M
>>603
別に奴隷主になろうとは思わんやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:06:09.70ID:Lol+9at10
>>599
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:06:12.52ID:O63QbQ9C0
>>603
ワイも教えてほしい
最近は理系の管理職が増えてきた感あるけど、今までは何やったんやろうね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:06:16.45ID:NZfSJJyW0
今どき土方なるのなんてまじで知能低い奴らばっかだろ
少しでもまともならいかない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:07:10.22ID:rH8ZHWhL0
経済の常識で考えると需要があれば勝手に給料も上がるはずなんやが
需要ないならそら廃業するしかないやん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:08:52.41ID:LMvsX/Hr0
関係ないけど2代目の会社でまともなところ少ないよな
中小でも立ち上げた人が社長ならええ会社それなりにあるけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:09:06.42ID:Xc2pbqBz0
ワイ元請けやけど下請けは神様みたいな風潮出来てて腹立つわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:02.48ID:lWKcCbfba
>>614
なら現場で働けや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:08.93ID:EGY3rKpV0
賃金上げなきゃ意味ないよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:17.94ID:fK0Zots/d
>>603
文系とか理系とかっていう謎の括りにこだわってる時点で結構アホな人なんや
そっとしといたれ
差別主義者に見えちゃうぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:52.41ID:PGf92EOd0
>>615
じゃあ自分で仕事受注してみろよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:11:23.93ID:CL1KP1/gM
>>361
まさにその通りやと思うわ
もう終わりだよこの国
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:11:25.04ID:65qLPmRqa
発注者側ももう少しゆとりと予算を組んでほしいんだよね
そんで営業が無理なのに取ってくるから現場が毎回苦労するし今年から36で45時間以上残業うるさくなるし仕事おわんないよ~
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:11:39.16ID:Xc2pbqBz0
>>615
は?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:12:20.91ID:bEbgNslx0
仕事くれる元請も神やし受けてくれる下請けも神やぞ
勘違いすんなやどっちか欠けると仕事できんのやぞ実際エアプなんやろうけど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:12:29.33ID:CL1KP1/gM
>>611
需要はあるやろ
供給がないんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:12:49.31ID:Xc2pbqBz0
>>621
でもこっちの気持ちも考えてほしいわ
下請けの癖になんで神様みたいな扱いしないとアカンねん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:12:57.15ID:LMvsX/Hr0
>>616
わいが何でこんなレスをしたかと言うと来月会社潰れるんや
うちは三大持たなかったからよっぽどやったんやろな
社長会社におるだけで何もしてなかったけど
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:13:33.85ID:i+Cav3qyr
>>452
これやね
彼らがギブしないと改善せんよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:14:44.81ID:DPuxOTku0
「文系がー理系がー」「大卒がー高卒がー」
人の振り分け方を変えればどうにかなると思ってるアホまだいるんだ
普段何を目にして生きてるの
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/26(火) 19:14:57.61ID:M6i7nT/q0
>>593
いやその30で1000万超えるメーカーはどんだけいるんやって話なんやが
それもなんの影響もない人数しかおらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています