X



松山英樹(32)「アジア人最多優勝記録作りました」メディア「大谷!大谷!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:04:19.72ID:o1NsXPX40
異常だよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:05:52.46ID:MdSF32yv0
ゴルフなんて放送はされてるけどテレビで見てる奴殆どおらんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:09:54.30ID:o1NsXPX40
ちな松山は英語も喋れる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:10:25.95ID:kdb5KhJt0
大谷は史上最高の野球選手だけど松山は何位なの?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:24.32ID:izqxlbMUp
これに限った話じゃないけどアジア人最多記録ってどうでもよくない?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:41.65ID:u0Zeo4n00
松山がメディア嫌いで塩対応ばっかやから
マスコミがイマイチ持ち上げたがらんのよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:14:39.28ID:Ume5PM4ia
で?松山はホームラン王になれるの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:34.38ID:hrdANm3N0
ゴルフなんてやってるやつも見てるやつもガイジじゃん
あんな玉入れがスポーツ扱いは草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:36.43ID:MCJjmjLY0
マスターズで優勝したときそれなりに騒がれたやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:11.12ID:A5bWFQ7Z0
マスターズでも勝ったらスレ立てろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:44.72ID:/F7oWPxAd
朴山くんはパチンコ屋の息子だろ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:17:05.53ID:qqfFpDlq0
>>8
石川遼が会長の頃はその辺フォローしてくれてたんやけどな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:17:44.54ID:Xy3I+8Dua
八村「名門レイカーズのスタメンで出てます」
ジジババ·メディア「大谷!大谷!」

ほんまさぁ…
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:01.91ID:WVKeBI810
>>16
ロサンゼルスでは余裕で八村の方が知名度あるやろな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:16.81ID:p5UTqL9b0
ジャック・ニクラス抜いてもニュースにならなそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:21:06.37ID:hH92OT470
ゴルフで現世界ランク1位は誰って聞いたら100人中1人も答えられなそう
それくらいレジャースポーツ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:21:22.54ID:S4PXLQWor
タレント性が…ね?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:21:58.61ID:IwUljuL2M
顔が菅野みたいだから
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:22.63ID:u0Zeo4n00
◯山英樹←何が入りますか?って一般人に聞いたら
松より栗の方が多数派になりそうなの悲しい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:23:09.06ID:78GC59000
ゴルフは長いイメージあるから見たことないけど1試合何時間くらいなんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:24:35.06ID:TxIlHWI30
老人がゴルフより野球好きなだけだろ
テレビは老人に合わせとるんやし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:24:36.33ID:o1NsXPX40
大谷のトレーニングとか誰が興味あるんや
なあ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:24:46.47ID:unkgP2d80
>>20
そもそも去年のマスターズ出場者1人も答えられんやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:27:40.53ID:A5bWFQ7Z0
>>28
松山英樹とジャンボ尾崎とタイガーウッズと中嶋常幸あたりか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:28:06.75ID:5I/HJ6Em0
錦織香川本田あたりと大谷の全盛期かぶってたら誰が優先されたんやろうな
まあ香川本田は八村みたいなもんやとしても錦織
2015、16あたりはなんでもかんでも錦織だった記憶
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:28:45.95ID:GqtmkJmD0
>>24
松方弘樹!
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:44.69ID:c07ILaVjd
ゴルフ人口自体減ってんじゃねえの
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:55.37ID:u0Zeo4n00
瞬間的やけど大谷を超えてたんやないかって感じやった
大坂なおみさんってなんやったんやろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:30:03.32ID:UXhOkXGx0
インスタフォロワー数
大谷 718万
松山 13万

松山英樹なんて無名アイドル並みの人気しかないのに誰得だよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:31:09.38ID:pxXfFSJN0
同じ球技でもゴルフと卓球は盛り上がれない。
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:31:38.15ID:VHCoNZ+D0
>>30
好青年の大谷⇔ラケット八つ当たりのにしこりで終わりやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:32:20.08ID:EArzer230
シンプルに野球の方がゴルフより人気だからでしょ
そっちの方が数字取れるってだけで
この人もすごい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:33:00.62ID:6TNdiLjK0
>>33
ボロを出すのが早すぎてみんな一瞬で知らない人扱いしはじめた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:33:12.62ID:UXhOkXGx0
インスタフォロワー数
大谷 718万
一平 40万 ※投稿数7
松山 13万

なんなら大谷の通訳より人気ない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:33:43.75ID:A5bWFQ7Z0
>>37
にしこり「頼む大谷も三振してバットへし折ってくれ!」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:34:31.04ID:o1NsXPX40
いうて大谷ぐらいしか持ち上げられる奴いないやん
八村言うほど活躍してないしサッカーは論外やろ
テニスなんていつ試合やってるかもわからん
ゴルフは若い世代に人気ないし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:34:40.37ID:zBT54sng0
>>16
ただのスタメンでイキられても…
しかもファーストセカンド行ったり来たりだし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:35:03.14ID:u0Zeo4n00
無名言うても生涯獲得賞金70億円くらい稼いどるんよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:36:05.82ID:tQzgPR2A0
ゴルフって人気あるんか?
視聴率取れる?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:36:25.42ID:iTQS1o0p0
栗山英樹に見えましたねこれがメンタリズムです
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:36:57.88ID:I2ccjV6f0
>>18
そんなことない
アメリカすべての州で大谷>>>>>八村>松山

https://i.imgur.com/emHfk3G.jpeg
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:37:22.10ID:iTQS1o0p0
>>47
ラグビーやテニスと同列くらいとちゃうか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:37:34.21ID:sBMvn6DA0
松山は去年国内ツアー出たけど優勝できんかったしゴルフってスポーツの性質上しゃーないけど
そう言うとこでも詳しくない人には凄さが伝わり難い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:37:39.55ID:yq27JdY00
大谷は白人黒人とパワーで張りえてるからな
こんなやつ二度と出てこんぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:37:42.29ID:SoTMhq2i0
ゴルフの話なのね
ゴルフってそもそも対戦要素有ったんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:37:46.44ID:GyJBKb160
丸山茂樹くらいお茶の間に浸透した存在にならんとな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:38:01.92ID:zBT54sng0
松山って渋野日向子より一般知名度なさそう
おっさんしかゴルフ見てないしおっさんは女子にしか興味ないし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:38:09.93ID:o1NsXPX40
羽生がテレビから消えただけでも大分マシになったと思うわ
あれほんまきつかった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:38:34.94ID:h51s6f1+0
大谷は優勝してないからな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:38:35.23ID:oeoRM7tT0
地味で戦略性もないけん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:39:07.11ID:GAlPIv0H0
ゴルフはおじさんたちに人気あるからなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:40:44.82ID:5XHPS8+j0
>>20
シェフラーやろ
誰でもわかるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:42:01.21ID:A5bWFQ7Z0
ギャロップ「ゴルフって止まってる球を自分のタイミングで自分で選んだ棒で引っ叩くだけなのにシーって静かにさせるんですよ。それに比べてやきうは大人が時速140とか150キロとか速い人だと160キロとかで向こうのタイミングで投げきてしかも打ちにくいところとか狙ってあと落ちたり曲がったりもするんですよ。それを打つのに観客席ではワアワア言うて大騒ぎしてるんです」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:42:15.36ID:cWhAjMC90
てかこれに限らずやけどアジア人最多◯◯とかアジア人初の◯◯って括りそんなに意味ある?
日本人最多とか世界最多とかなら分かるけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:42:30.77ID:NlVGY9g+d
ニキがスポンサーになってCM依頼して枠買ってやればええやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:43:23.70ID:EArzer230
ゴルフって基本自分との戦いってイメージやわ
プレー中相手の介入がないから
強いて言うなら相手とのスコア差考えて
無理するか安定とるかくらい?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:43:51.22ID:OMYE3Qf/0
大谷だけ報道したほうが取材も楽やし視聴率も取れるからな
生産性を向上させた結果や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:44:05.08ID:2Vu4a9SA0
ハニカミと違ってガチで報道を見ないよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:44:41.20ID:hzk6sMGm0
アジア人最多ってことは今までも他のアジア人最多がいたってことやからなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:45:12.32ID:5XHPS8+j0
お前らマリオゴルフとかみんなのゴルフやらなかったのか?
やってたら松山の凄さわかるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:45:54.21ID:UKvouvFY0
この前の優勝しびれたわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:46:06.37ID:o1NsXPX40
>>68
チョンさん越えなのにネトウヨが騒がないところを見るとあいつらほんま貧乏なんやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:46:27.18ID:yZbgIOfn0
錦織が1番すごいやろ
ただの世界ランク4位じゃなくて、big4がいた時代の4位やからな
今の若手が37歳とかのおっさんにボコられてるけど、そのおっさんの全盛期と戦って4位
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:46:50.12ID:tQzgPR2A0
左打ちが極端に少ないって意味わからん
そういうとこで客逃してると思う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:48:31.40ID:GQFd0YV30
大谷よりASUKAのほうが有名ってマジ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:49:50.86ID:UKvouvFY0
今年メジャー優勝あるで
シグネチャー大会優勝は期待が膨らむわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:49:58.36ID:KYtxauga0
ゴルフこそ大谷がガチったら普通に通用しそうなレジャー
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:51:00.20ID:u0Zeo4n00
>>71
ショットがキレッキレでピンにビタビタ寄っててゲーム見てるみたいやったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:52:43.54ID:FIwo8NqQ0
>>78
プロ野球選手てゴルフ上手い人多いしな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:53:18.19ID:UKvouvFY0
>>79
15H16Hのリプレイみたいなアイアンで草生えたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:54:00.76ID:LwAnVfW40
>>78
じつはバッターよりピッチャーのほうが飛距離でるらしいな
大谷なら余裕かもしれん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:54:59.79ID:XjB6+BJE0
遠藤航とか完全に無視だもんなぁ
まあそのほうがいいけど大谷はいい弾除けよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:55:17.56ID:L86tj82sd
大谷ももう半分ぐらいメディアが作り上げた理想の空想大谷になっとる
本人が個別じゃない囲み取材だと超つまらない話しかしないから勝手に盛り放題やし、ある意味自我が無い状態
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:55:42.58ID:WVKeBI810
ゴルフってやきう以上に爺しか興味無いオワコンスポーツだよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:56:11.65ID:laBc+Nrh0
ゴルフなんて間違いなく身体能力低いしアスリートの枠じゃない
比べるならダーツとかと同等なのにトップニュースで扱う価値があるわけがない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:56:25.39ID:S73Ah9QX0
ゴルフとかのろまの遊戯だろ
スポーツと一緒にするなよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:56:34.03ID:SCjxr2U00
スポーツニュース以外でゴルフ見てるやつどれくらいおるん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:56:36.49ID:6T3XPZyN0
松山はマジでやってることの割に誰も話題にしなくて笑うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:57:11.63ID:2soQqa1h0
そもそもゴルフとテニスって動く金の割に人気無さすぎやろ
特にゴルフ大国とかゴルフが人気の国なんて聞いたことないぞアメリカですらタイガーウッズがスキャンダル起こした時しか興味ないってスタンスやし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:57:15.90ID:bws22G8N0
>>86
20年前でも若手リーマンが上に媚びるために覚えるスポーツやったし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:57:56.00ID:2MrPSRjx0
動きのないスポーツは子供の憧れになりにくいわな

野球ってそっち側だよね?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:58:34.70ID:FIwo8NqQ0
人気ない言う割には
日本にはゴルフ場滅茶苦茶多いやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:58:47.84ID:soZQ1oej0
松山は9年もいて全然インタビューで英語しゃべってないのホンマに辛勝悪いわ
確実にアメリカで人気ないやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:59:37.93ID:xDuTv8pl0
アメリカでも白人高齢男性しか見てないよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:00:41.76ID:2MrPSRjx0
スポンサー主がエロジジイだから国内は女子ゴルフのほうが盛り上がってる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:02:26.06ID:S73Ah9QX0
社会牛耳ってる層から人気なんだよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:02:31.47ID:UKvouvFY0
野球はメジャー行きまくりでNPBが空洞化して人気なくなるのが懸念されるけどゴルフはPGAで活躍できるやつが少なすぎで国内でやってる選手は多いのに人気が落ち続けてる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:02:34.39ID:yZbgIOfn0
>>95
競技と娯楽は違うやろ
ゲーム好き=Eスポーツ好きとは限らんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:03:32.10ID:iR7e30vj0
ジャップメディアなんかそんなもんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:03:36.35ID:u0Zeo4n00
>>91
大谷も受賞したESPY賞、ウッズは5回受賞しとるで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:03:48.41ID:6T3XPZyN0
そもそも若い奴はスポーツ見る奴本当に少ないわ
他人の成功でキャッキャしても無意味なこと悟ってる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:42.36ID:6Vi2+tHu0
昔はゴリ押しだったけど今はもう大谷さんしかおらんやん…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:49.73ID:E1NdWeH60
>>95
日本のゴルフは女子に人気全部持っていかれとるからなぁ
そのへんのおっさんゴルファーやったら女子プロの話は出来ても男子プロは現役やと石川遼と松山以外知らんとかのレベルや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:05:26.54ID:JpIER6n70
>>95
何と比較して多いと言えてるのかが分からん
海外か?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:05:53.88ID:7koyWZxo0
>>97
野球は白人高齢者がメイン層なんやな
サッカーは知能低そうな黒人?w
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:05:56.57ID:2MrPSRjx0
パワー的におっさんゴルファーは女子のほうが参考にしやすいというのもあるらしい
男子は凄すぎる
0111それでも動く名無し(茸:東京都)
垢版 |
2024/02/26(月) 13:06:20.41ID:UaQxjDG3d
華がないんよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:06:21.74ID:mR0scEFV0
アジア人の中で凄いからどうした?ってなる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:07:05.75ID:9Q4QEaz60
日本のゴルフやばいよな
40歳以下はほとんどやってない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:07:17.31ID:RO56nHj20
マスターズ優勝ってMLBで例えるとWS2連覇2シーズン連続MVP受賞ぐらい凄いんやろもっと報道しろよ松山を
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:08:09.79ID:tZxpbUjI0
ゴルフが賞賛されるならビリヤードの世界王者の方が賞賛されるべきや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:10:06.55ID:1PAn3jDg0
ルックスの差や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:10:40.73ID:RO56nHj20
全米女子ゴルフで活躍できそうなプレイヤーは今はいないからな
松山すげぇってなる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:11:08.91ID:GQFd0YV30
松山は菅野顔だよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:12:19.80ID:2MrPSRjx0
接待ゴルフが昔ほどではない
初期投資と基礎練習(前に飛ばせないと話にならん)とクルマ必須の敷居が高めレジャー
同世代に誘われて始めるんだろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:12:31.79ID:iW5ggMRYa
>>115
マジで名前知らんがタイガーウッズみたいなやつがおるんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:13:08.26ID:HB/oMuSc0
マスターズかなんか制覇した時は結構報道してたろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:13:31.98ID:NO7tCu8Ja
松山とかいう完璧なショット打って首傾げてる奴
アイツ何なら納得するんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:14:30.17ID:XaHXOwtG0
去年のCL決勝で得点した選手の名前言える日本人の方が明らかに少ないだろうし、そんなもんだろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:14:58.83ID:7koyWZxo0
大谷→マイナースポーツ
松山→他にライバルがいない、イージーな時代
久保三苫→メシロナに並べない雑魚

っぱ錦織よ
https://tadaup.jp/615892824.jpeg
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:15:56.35ID:E1NdWeH60
>>121
都会やと始めるのハードモードやろうな
まず道具以外全てが他県より高いし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:16:04.99ID:9YxuAXvZ0
流石に異常すぎるわ ただのキャンプで練習してるだけなのに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:16:52.59ID:iW5ggMRYa
錦織ってBIG4が出場してる大会で何回くらい勝ってるんや?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:17:01.32ID:RO56nHj20
石川遼と池田勇太はなぜ松山になれなかったのか..?
慢心、環境の違い...
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:18:38.83ID:X8sLBoT30
人脈のため以外にやってる奴がいない特異なスポーツ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:18:54.10ID:HB/oMuSc0
>>123
体格(パワー)やぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:19:10.08ID:ShQavxAQ0
ゴルフは不人気で競技人口少ないのに
プロはスポーツ長者番付に乗れるくらい賞金高いからコスパは良いよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:19:45.55ID:HB/oMuSc0
>>123じゃなくて>>130へやった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:21:00.58ID:UKvouvFY0
石川遼はともかく池田勇太はチンピラだし…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:21:01.83ID:u0Zeo4n00
>>130
杉浦を信じろ…無理やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:21:07.47ID:YX037Fus0
あきらかに扱い減ってる競技みるとやっぱカリスマ性は大事なんやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:22:07.03ID:E1NdWeH60
>>133
プロになるまでにくっそ金かかるんだよなぁ
一般中流家庭やと無理やと思うで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:23:38.35ID:zfMzH8Bad
>>129
フェデラー 3勝8敗
ナダル 2勝11敗
ジョコビッチ 2勝16敗
マレー 2勝9敗

低いと思うけど、これでも凄い方
BIG4に1勝でも出来るのは上位1%だけや
https://youtu.be/7arXO_eaBIc?si=4e5KryS1wdPqsC5f
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:23:42.26ID:Tgc8NcCp0
>>137
そら真央ちゃんと羽生がいなくなったフィギュアなんて結果残してるのに全然報道されなくなったしな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:24:09.40ID:vEKp0RC60
>>5
史上最高…?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:24:13.69ID:+Qm+mC4t0
錦織マスターズ決勝相手

2014 マドリード決勝 土ナダル
2016 マイアミ決勝 ジョコビッチ
2016 トロント決勝 ジョコビッチ
2018 モンテカルロ決勝  土ナダル
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:24:21.86ID:UKvouvFY0
>>133
オイルマネーにものを云わせたLIVゴルフってのがあるんやけど引き抜きの契約金が700億超えとかでイカれてるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:24:52.77ID:2L/PowdG0
>>61
0.1%を確定させるマン
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:25:04.74ID:OmZCFQnG0
>>126
4位でドヤられても…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:25:22.83ID:iW5ggMRYa
>>139
いやそいつらが出た大会での優勝回数や
1勝でもできたらすごいのはもちろんわかっとる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:25:34.80ID:JJi0LXPS0
ゴルフって子供の頃から始めたら誰でもプロになれそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:26:04.89ID:rd5uKFm1d
ゴルフなんて気持ち悪いジジイしか興味ないから
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:26:13.17ID:2L/PowdG0
ゴルフ人気ないっていうよりかは松山が特別人気ないよな
マスターズ制した年でもアスリート人気ランキングでトップ3に入ってなかった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:27:28.83ID:HB/oMuSc0
そういえば天才ゴルフ少女
今年の8月からプロツアー出るんだってな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:27:38.46ID:yGX9QoVEd
>>149
女のファンがウチワとか持ってキャー!とか絶対来ないからなゴルフて
エロ目線で女子プロ見に来る見た目汚いオッサンだらけ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:27:49.53ID:LP4aHhys0
>>15
変なパーマかけた辺りで人気失速していったな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:29:32.02ID:2L/PowdG0
>>142
マイアミ決勝はめちゃくちゃ惜しかった記憶ある
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:30:13.19ID:LP4aHhys0
>>137
かつてのイチローいま大谷
サッカーなら中田やら本田
競技興味ない一般人でも知ってるカリスマがいないとやっぱ盛り上がりに欠けるよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:30:28.20ID:UKvouvFY0
>>150
ワイはマッツのほうが好きやが石川遼が同じ事してたらとんでもないことになってたと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:34:49.68ID:1lK+AnaK0
そもそも男子ゴルフってアマチュアというか趣味のやつが見ても全く参考にならんのよ飛距離バグっとるわ
だからおっさん共は女子ゴルフのが参考になるんや女子プロもたいがい狂った飛距離やけどな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:35:20.73ID:u0Zeo4n00
松山がマスターズ優勝したし、遂に沖田も全英優勝出来るなと思ったのに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:37:08.26ID:EiKMi1/fd
おっさんはエロ目的もあると思うがドライバーの飛距離が女子プロと近いから女子ほうが攻め方とか参考になるらしい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:39:37.06ID:4NP4xcMnM
マスコミへの態度が悪すぎてあんま取り上げて貰えないってホンマなん?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:39:41.79ID:SRrrKZq00
1%くらいはそういう理由もありそうやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:41:45.03ID:I4TXP0oy0
Redditで「退屈だと思うスポーツは?」でスレ立ってたけど野球とゴルフがツートップだった
ゴルフが退屈なのはユニバーサル
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:41:56.12ID:UKvouvFY0
>>161
試合後インタビュー受けないでそのまま3時間練習したりとか愛想が良くないからそういうので叩かれる記事がたまに出る
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:42:57.82ID:PExljCPw0
ゴルフってそもそも遊びや接待でやるもんでガチでやるもんじゃねーだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:43:06.96ID:BaezuK2X0
なんやかんやビジュアルよ
松山がもっと爽やかイケメンなら
八村塁がもっとアジア人寄りの見た目なら
久保建英が南野か谷口の見た目なら
大谷は現役メジャーリーガー最強格で純日本人で爽やかでスタイル良いからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:44:17.72ID:8WQLpr3S0
マスターズ優勝したのはマジでビビった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:44:19.18ID:BaezuK2X0
バスケなら八村塁より河村勇輝のがスターの素質あるよ
小さいけどイケメンだし日本レベルなら無双出来るしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:48:29.06ID:RTQnZbM10
そもそもスポーツがもう人気ない
大谷は人気って言っても結局アイドル扱いで野球自体に興味ある人間は少ない
それを証拠に昔と違ってnpbで知られてる選手なんてほとんどおらん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:50:22.89ID:I4TXP0oy0
河村はDALのグリーンにシャットアウトされるからさすがに八村とはレベルが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:55:01.99ID:IhfM6HuP0
せっかく石川が連れてきたにわかファンを谷口とか池田とかが度を越したファンサの悪さで追い払って
アメリカで松山、国内じゃ今平っていう障害でもあるのかってぐらい喋らない人がトップ張ってしまったっていう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 13:58:49.53ID:PSDvFhd50
タイトル取っても空気な遠藤…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:01:42.89ID:RTQnZbM10
そもそもみんなが同じ物を共有しなきゃいけないって発想がもう古いんだよ
野球は野球好きな人で盛り上がればいいし
ゴルフはゴルフ好きな人で盛り上がればいい
テレビしか娯楽がない時代とちゃうんやから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:03:01.47ID:Pv7pa7Bz0
>>169
山川穂高
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:06:03.61ID:GSDiY4hP0
もう日本人殆どゴルフやってないからのう‥ワイの従兄弟がゴルフ場勤めてるが客はジジィしか来ないらしい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:07:34.64ID:PExljCPw0
>>173
タイトルっていってもオープン戦チャンピオンみたいなタイトルやろあれ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 14:08:36.64ID:xnQOksa10
女子ゴルフのがまだ興味あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況