真面目にやってるアーテストが可哀想だ
昔みたいに歌姫がガンガン1位取る時代にならないとおかしい
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
ジャニーズ秋元韓流エグザイルアニメしかチャート上位に来られない異常事態はいつまで続くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(埼玉県) (7級)
2022/03/11(金) 20:25:18.2687Team774(新潟県)
2022/03/12(土) 20:58:31.00 サブスクにはサブスクのチャートがあるんだがそれは見ないのか
88Team774(東京都)
2022/03/12(土) 21:02:54.08 話題が古過ぎるw
脳内アップデートしろよ 化石かお前ら
スレチラッと目通して、こいつらが消費側にいるんじゃそりゃ日本のコンテンツは終わるわ思った
脳内アップデートしろよ 化石かお前ら
スレチラッと目通して、こいつらが消費側にいるんじゃそりゃ日本のコンテンツは終わるわ思った
89Team774(埼玉県)
2022/03/12(土) 21:10:10.42 昔は日陰だったロックがJポップという称号を与えられメジャーな地位を得ると同時に
かつてのメインストリームだった演歌や歌謡曲が没落し、アイドルに至ってはアンダーグランドな地位まで
突き落とされた。
80年代終盤に起きた歌謡界の革命は冷戦終結並みのインパクトだった
かつてのメインストリームだった演歌や歌謡曲が没落し、アイドルに至ってはアンダーグランドな地位まで
突き落とされた。
80年代終盤に起きた歌謡界の革命は冷戦終結並みのインパクトだった
90Team774(愛知県)
2022/03/12(土) 22:26:16.61 >>1
サブスクのチャートはそれら全員ランクインしてないぞ
「日本国民が普段聞いてる曲」と「音楽番組の出演者」の乖離がすごい
ちなみに「サブスク 3月11日に聞かれた曲ランキング」
1位 Aimer
2位 King Gnu
3位 優里
4位 マカロニえんぴつ
5位 BTS
6位 優里
7位 BTS
8位 YOASOBI
9位 藤井風
10位 back number
サブスクのチャートはそれら全員ランクインしてないぞ
「日本国民が普段聞いてる曲」と「音楽番組の出演者」の乖離がすごい
ちなみに「サブスク 3月11日に聞かれた曲ランキング」
1位 Aimer
2位 King Gnu
3位 優里
4位 マカロニえんぴつ
5位 BTS
6位 優里
7位 BTS
8位 YOASOBI
9位 藤井風
10位 back number
91Team774(埼玉県)
2022/03/12(土) 23:02:47.44 BTS以外はすがすがしいランキングやなw
93Team774(埼玉県)
2022/03/13(日) 00:18:48.99 いいじゃん若者で
94Team774(千葉県)
2022/03/13(日) 01:11:55.08 埼玉が必死な件
95Team774(東京都)
2022/03/13(日) 02:27:07.90 流行も時代も若者が主役やで
ジジイなんかクソの役にも立たんわけで
ジジイなんかクソの役にも立たんわけで
96Team774(埼玉県)
2022/03/13(日) 03:33:32.24 >>86
アイドルを崩壊させたのはBOOWYのビーブルー
アイドルを崩壊させたのはBOOWYのビーブルー
97Team774(埼玉県)
2022/03/13(日) 10:10:59.74 宮崎勤がなければJポップ時代も来なかった
98Team774(福岡県)
2022/03/13(日) 10:13:55.05 宮崎勤の事件が起こった頃にはアイドルや歌謡曲の文化なんて死にかけてたが
光GENJIやWinkが一瞬で消えたのはそういう時代背景
光GENJIやWinkが一瞬で消えたのはそういう時代背景
99Team774(阪急甲陽線)
2022/03/13(日) 10:36:15.57 LDHってCDは全然売れてないだろ
100Team774(埼玉県)
2022/03/13(日) 10:51:31.04 全盛期よりは売れてないがチャート上位には来る
101Team774(東京都)
2022/03/13(日) 11:52:13.42 アメブロのアクセスランキングを見てこい
対外的には何の意味もないけど、そこでは成立している世界というのがある
対外的には何の意味もないけど、そこでは成立している世界というのがある
102Team774(福岡県)
2022/03/13(日) 11:53:57.39 チャートってオワコンだろ
103Team774(茸)
2022/03/13(日) 11:54:16.08 今のチャートってビルボードHOT100だよね
104Team774(光)
2022/03/13(日) 12:06:41.70 >>51
1 パラダイス銀河 光GENJI 1988/03/09 87.4
2 ガラスの十代 光GENJI 1987/11/26 67.3
3 Diamondハリケーン 光GENJI 1988/06/21 67.1
4 DayBreak 男闘呼組 1988/08/24 62.3
5 乾杯 長渕剛 1988/02/05 52.1
6 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香 1988/08/24 45.6
7 剣の舞 光GENJI 1988/10/10 41.6
8 ANGEL 氷室京介 1988/07/21 37.5
9 人魚姫 中山美穂 1988/07/11 36.4
10 You Were Mine 久保田利伸 1988/02/26 33.1
1 Diamonds プリンセス・プリンセス 1989/04/21 81.5
2 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 1989/07/01 76.9
3 とんぼ 長渕剛 1988/10/26 75.6
4 太陽がいっぱい 光GENJI 1989/07/20 68.2
5 愛が止まらない Wink 1988/11/16 63.0
6 恋一夜 工藤静香 1988/12/28 61.7
7 淋しい熱帯魚 Wink 1989/07/05 55.9
8 嵐の素顔 工藤静香 1989/05/03 52.4
9 黄砂に吹かれて 工藤静香 1989/09/06 52.4
10 涙を見せないで Wink 1989/03/16 52.3
11 地球をさがして 光GENJI 1989/03/06 47.1
12 激愛 長渕剛 1989/02/08 44.2
13 秋 男闘呼組 1988/12/27 42.4
14 夢の中へ 斉藤由貴 1989/04/21 40.7
15 Return to Myself 浜田麻里 1989/04/19 40.6
16 TIME ZONE 男闘呼組 1989/02/28 35.3
光GENJIだけじゃなく男闘呼組も強かったが、工藤静香の凄さが際立つから秋元系が上位にいるのも正常
いや、秋元は捨てられたのか?
サード以降も作曲は後藤次利のままなのに作詞秋元康はセカンドまでなんだな
1 パラダイス銀河 光GENJI 1988/03/09 87.4
2 ガラスの十代 光GENJI 1987/11/26 67.3
3 Diamondハリケーン 光GENJI 1988/06/21 67.1
4 DayBreak 男闘呼組 1988/08/24 62.3
5 乾杯 長渕剛 1988/02/05 52.1
6 MUGO・ん…色っぽい 工藤静香 1988/08/24 45.6
7 剣の舞 光GENJI 1988/10/10 41.6
8 ANGEL 氷室京介 1988/07/21 37.5
9 人魚姫 中山美穂 1988/07/11 36.4
10 You Were Mine 久保田利伸 1988/02/26 33.1
1 Diamonds プリンセス・プリンセス 1989/04/21 81.5
2 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 1989/07/01 76.9
3 とんぼ 長渕剛 1988/10/26 75.6
4 太陽がいっぱい 光GENJI 1989/07/20 68.2
5 愛が止まらない Wink 1988/11/16 63.0
6 恋一夜 工藤静香 1988/12/28 61.7
7 淋しい熱帯魚 Wink 1989/07/05 55.9
8 嵐の素顔 工藤静香 1989/05/03 52.4
9 黄砂に吹かれて 工藤静香 1989/09/06 52.4
10 涙を見せないで Wink 1989/03/16 52.3
11 地球をさがして 光GENJI 1989/03/06 47.1
12 激愛 長渕剛 1989/02/08 44.2
13 秋 男闘呼組 1988/12/27 42.4
14 夢の中へ 斉藤由貴 1989/04/21 40.7
15 Return to Myself 浜田麻里 1989/04/19 40.6
16 TIME ZONE 男闘呼組 1989/02/28 35.3
光GENJIだけじゃなく男闘呼組も強かったが、工藤静香の凄さが際立つから秋元系が上位にいるのも正常
いや、秋元は捨てられたのか?
サード以降も作曲は後藤次利のままなのに作詞秋元康はセカンドまでなんだな
105Team774(光)
2022/03/13(日) 12:18:54.66 >>8
90年代後半にレンタル屋でバイトしてたけど、あの時代はミーハー過ぎた
1位〜5位までとか1位〜20位まで丸々借りてくようなのが結構いた
知る人ぞ知るみたいな存在は殆どなく、ちょっと知れたらめざましテレビ等で取り上げられあっという間にミーハー愚民に受け入れられた
商業的にやっているのではなく自分達の音楽を真面目にやってる音楽家なんかは本来そんなに受け入れられるもんじゃない
90年代後半にレンタル屋でバイトしてたけど、あの時代はミーハー過ぎた
1位〜5位までとか1位〜20位まで丸々借りてくようなのが結構いた
知る人ぞ知るみたいな存在は殆どなく、ちょっと知れたらめざましテレビ等で取り上げられあっという間にミーハー愚民に受け入れられた
商業的にやっているのではなく自分達の音楽を真面目にやってる音楽家なんかは本来そんなに受け入れられるもんじゃない
106Team774(茸)
2022/03/13(日) 12:21:47.57 工藤はビーバップヤンキーに大人気
107Team774(福岡県)
2022/03/13(日) 17:23:14.57 工藤静香はおニャン子クラブより売れたからな!
108Team774(埼玉県)
2022/03/13(日) 22:10:52.79 今が戦後日本音楽史上最悪の事態なのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 冬季閉山の富士登山、遭難者への防災ヘリ救助の「有料化」を検討 山梨県 [少考さん★]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 橋下徹氏が結果出すため小泉新大臣に進言「アベノマスク方式でコメも放出せよ」 [178716317]
- 【訃報】臼井ますさん「114歳の誕生日!国内最高齢や!」翌日老衰のため亡くなる [377482965]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 玉木雄一郎の妻、グラドルとの不倫発覚後に失踪www [779857986]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]