【プログラミング】Python信者のこういう必死なところって面白いよなwww【Python】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:00:49.02ID:qty4D+Sl0
https://codezine.jp/article/detail/17061

トップエンジニア学生とかいうパワーワードwwww

0069それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:32:25.14ID:9z4BOssq0
C#ガイジに何があったのか

0070それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:32:39.17ID:CjjINYuy0
pythonって書くの楽すぎやもん ブラックボックスになってまったく力はつかないが

0071それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:32:47.20ID:/7yvuWpp0
>>66
ワイもそう思う

0072それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:33:01.96ID:9fnnrmSr0
>>65
どれくらい使えるか聞かなかった面接官が悪いからな

0073それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:33:09.00ID:/7yvuWpp0
>>68
変わるやろ
書き方の癖とか

0074それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:33:09.17ID:lRChnqPgM
>>64
設計考えるのが難しい

0075それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:33:43.39ID:/7yvuWpp0
>>69
アフィカスが悪いんだよ

0076それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:33:56.16ID:CuGKGTQA0
なんに使う言語なのか

0077それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:34:10.07ID:lRChnqPgM
gitの使い方自体は分かるけど運用のセオリーみたいなのが分からん

0078それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:34:14.18ID:/7yvuWpp0
>>70
いうほど楽か?
ハロワしかしないなら楽かもしれんがかわらんくね?

0079それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:34:29.75ID:/7yvuWpp0
>>72
なるほど…

0080それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:35:08.81ID:lRChnqPgM
WPFのデータバインディングとかMVVMとか意味わからんのやが

0081それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:35:14.64ID:qty4D+Sl0
>>74
設計は慣れとらんとむずいよな
個人開発なら一人で行き当たりばったりでいけるけど

0082それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:35:58.02ID:qty4D+Sl0
>>77
ワイもしらん
ブランク分けた結果相手が書き換えたやつをこっちに落とすことができひん

0083それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:36:15.47ID:lRChnqPgM
>>81
文法とかは本とかリファレンス読めば分かるけど設計はそういうの無いからな

0084それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:36:51.20ID:1D8MuBOe0
Pythonだけ使ったことない
構文がちょっと特殊だったような記憶はある

0085それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:37:16.48ID:9fnnrmSr0
>>74
初級者ならリーダブルコードや良いコード悪いコードで学ぶ設計入門、中級者ならレガシーコードからの脱却や継続的デリバリーのソフトウェア工学がおすすめや

0086それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:37:33.77ID:UFXzKe3IM
マージするときに死ぬって話だけよくきく

0087それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:37:38.95ID:lRChnqPgM
>>85
サンクス

0088それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:37:54.63ID:lRChnqPgM
>>86
コンフリクトするってこと?

0089それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:38:02.46ID:qty4D+Sl0
>>80
WPFのデータバインディングはUIを構築する上で重要や
基本的に画面表示であるVとデータクラス、機能クラスであるM、そのVとMの情報を内部でやりくりするお母さん的ポジションのVMがおってこのVMというのがMVVMの肝や

0090それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:38:24.87ID:qty4D+Sl0
>>83
よなぁ
場数踏むしかないよなぁ

0091それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:38:28.76ID:AVzom64K0
>>53
まあそいつが退職したら他の誰かがその言語で書かれた部分を見なきゃならんし、言語統一しときたいってのはまあわかるところはある
ただチーム単位ぐらいで言語を決める裁量はほしい気がするけどな

0092それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:38:52.34ID:qty4D+Sl0
>>84
構文特殊よ
まず{}がないから糞分かりづらい

0093それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:39:09.66ID:lRChnqPgM
>>89
VM肥大化した時はどうしたらええの?
切り出してMのクラス増やすんか?

0094それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:39:30.34ID:qty4D+Sl0
>>85
本すすめるだけかい…

0095それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:40:07.74ID:c0gGUzNb0
>>29
KubernetesとかDockerとか大規模だけどGoで作られてるが

オブジェクト指向の信仰が強いみたいだけど、GoFのデザインパターンにしても1つも知らないんだろうな

0096それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:40:39.02ID:lRChnqPgM
どうしたらええのやろなあ

0097それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:40:57.24ID:qty4D+Sl0
>>93
VMの肥大化は避けられん
ワイはMVVMにサービスのSを足してVMにはほんとに情報のやり取りしかやらせないことで肥大化をなんとか食い止めとる

0098それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:41:34.61ID:qty4D+Sl0
>>95
大規模かあれ?

0099それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:42:12.20ID:rbmDPEbN0
>>41

DIってどういうときに使うの?
勝手にインスタンスが空から降ってきて怖いんやが

0100それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:42:35.45ID:qty4D+Sl0
GoFのデザインパターンってシングルトン、トランジェント、オブザーバーくらいはわかっとったほうがええね
ワイはオブザーバーパターン好きや
楽やし

0101それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:42:49.55ID:lRChnqPgM
>>97
そっかー

0102それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:43:39.58ID:lRChnqPgM
>>100
C#ってオブザーバーそんな使う?
イベントでええんちゃうの

0103それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:44:23.68ID:qty4D+Sl0
>>99
DIはクラス感の結合を軽度なものにすることやな
例えばDIしてないとそのインスタンスが生成されない時点でコンパイルエラー出るけどDIならそうはならんから単体テストとかめっちゃしやすくなる

0104それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:44:42.53ID:hMeXAKmO0
ここまでの話をまとめるとRが最高ってことか

0105それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:45:49.15ID:rbmDPEbN0
>>103
なんか中身が無い謎のインスタンスが急に登場する気がして怖いんやが

0106それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:45:57.38ID:qty4D+Sl0
>>102
最近MVVMToolKitってライブラリに[ObservableProperty]ってのができてこれつけたプロパティは全てオブザーバブルになるという優れた機能ができた
あとReactiveXとかはもろオブザーバーパターンやな

0107それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:46:23.09ID:c0gGUzNb0
>>98
Kubernetesが大規模じゃないなら何がそうなの?
ゴミ見たいな掲示板しか作る能力しかないのに偉そうだよな

0108それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:46:41.95ID:PB6rkc5Aa
>>62
はえーやってみるわサンガツ

0109それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:46:48.30ID:qty4D+Sl0
>>105
まぁその辺慣れやな
DI一回使ってみるとこれでいいんじゃね?になる

0110それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:46:57.65ID:qty4D+Sl0
>>107
スタックオーバーフローかな

0111それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:48:12.87ID:lRChnqPgM
みんな詳しいやな

0112それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:48:57.33ID:qty4D+Sl0
>>111
そりゃエアプアフィやないしな

0113それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:49:38.22ID:lRChnqPgM
死にたい

0114それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:49:42.37ID:fa9pkWjW0
ただでさえプログラミングスレは知ったかぶりが多いのにその上承認要求拗らせたネームドガイジが居座ってしまった
地獄のようなスレだな

0115それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:50:13.99ID:c0gGUzNb0
>>110
ただのWebサイトじゃん
Kubernetesの方がより複雑で高度なソフトウェアだよね

0116それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:50:30.18ID:qty4D+Sl0
>>113
がんばれー!
応援してるぞ!!!

0117それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:50:38.84ID:qty4D+Sl0
>>115
そうか?

0118それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:51:03.21ID:qty4D+Sl0
>>114
知ったかぶりじゃないのはええことやん

0119それでも動く名無し2023/01/15(日) 12:52:59.75ID:qty4D+Sl0
何万ユーザーのことを管理して同時に何百件と投げられる投稿を処理していくってかなり大規模じゃね?
ドッカー、キューべネティスは一つの開発サーバーだけ気をつけてればいいわけで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています