オクトパストラベラー2のファミ通クロスレビューがこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/27(月) 07:46:43.59ID:hr5RwUdB0
オクトパストラベラーII(PS5/PS4/Switch)
9/9/9/9(36/40)
プレイヤーファーストな作り。
懐かしいのではなく紛れもなく令和最新の2DRPG。
コマンド「底力」の追加で、物語やバトルはよりドラマチックに。
8人分の物語を体験する機会を自然に設置した導線が見事。
パーティ全員がまんべんなく活躍するバトルは作業感とは無縁。
戦闘バランスはエリアごとに明確な壁がある厳格な印象。
音楽が美しく印象的。
エンディングまで50~60時間。やり込み含めると80~100時間。

0064それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:20:10.75ID:nzDQdN3V0
>>63
ファミ通だし何も考えてないと思うよ

0065それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:20:52.74ID:J6Iy2/ZQ0
前作の改善点のパーティチャットの仕様なんで直さなかったのかわからんわ

0066それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:21:31.78ID:NuckkpNT0
4人全員が同じ点数つけてるのはちょっと警戒するんだよな

0067それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:21:33.26ID:pi9yrxAw0
道中ひたすら先駆けBPプラス狩人ゲーになったけど、ボス戦は適正レベルで丁度よい難易度やった

0068それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:21:47.27ID:M0fZHRJXd
ファミ通は一度失った信頼は取り戻せないってことを教えてくれる

0069それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:22:21.18ID:3R48oeNv0
ジョジョより4点も低い

0070それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:23:06.86ID:TzfsclPC0
>>51
まだこの形式なのかよ

0071それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:23:11.48ID:f0B43sHi0
前と職業同じで人が変わっただけ?

0072それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:23:26.90ID:J6Iy2/ZQ0
よくなったのは盗賊が必須じゃなくなったこととパーティ内に複数同じジョブをつけることができるようになったくらいや

0073それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:24:37.99ID:69UHmF6np
今の点数レビューって平均70点台以下以外は大なり小なり忖度入ってるから信用できんやろ
レビュー内容そのもの見た方がええわ、ロードが長いのが良いみたいな斜め上のもあるけど

0074それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:24:56.36ID:rcnYQvtk0
1のラスボスイベントは味方が終始無言で嫌やったわ
サブイベント扱いだから仕方ないのかもしれんけど

0075それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:25:26.88ID:xgg/P85rd
あのゲーム50時間もかかるんか

0076それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:26:25.61ID:CNiZEy7I0
戦闘は4人で良いけど8人連れの仕様にしないの謎やわ

0077それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:27:55.83ID:57E0st7jr
1が薄めたサガだったからもう期待できないよ

0078それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:31:09.51ID:4X/PNNwHa
プレイヤーファーストじゃないゲームなんかあるん?

0079それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:31:18.42ID:DtAfZQCK0
これSWITCH独占だと思ってたわ

0080それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:31:29.47ID:Vk0uHgm3a
オルベリクが闘技場で戦うイベントで普通に集団戦になるみたいな手抜きが目立つゲームだったね

0081それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:31:34.73ID:IzcdMfA60
スクエニはまたrevoを作曲にしてほしい
ブレイブリーデフォルトって曲だけならスクエニ1だったろ

0082それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:32:35.71ID:KiElDatg0
タクティクスオウガぽいゲームてなんてタイトルやっけ?

0083それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:32:55.45ID:4X2SnbTK0
喜劇やん

0084それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:33:09.06ID:aoOrYQAt0
1人クリアしたらまた1から育て直しなんやろ?
レベル引き継ぎで8人目はレベル60からスタートみたいな感じならやるんやけどなぁ

0085それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:35:12.44ID:e8hx5b9cr
>>82
トライアングルストラテジー

0086それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:35:53.64ID:uj4ODFhIr
1はやったけど仲間が3人同行してるはずなのにそいつ1人だけで行動してるかのようなストーリーに無理があったな
あと学者の全体攻撃連発ゲーだった

0087それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:36:13.65ID:CvWb6vSwM
1やったけどストーリー全く覚えてない

0088それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:36:47.17ID:Z4oLLxy0a
わざわざプレステにも出した意味あるんかこれ

0089それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:36:53.32ID:fNVTDYpEd
>>78
FF15

0090それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:39:33.77ID:xRIqCFEtr
PS5はロードほぼないし画質綺麗
でも寝転がってプレイできないのがね

0091それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:39:57.12ID:lagG6OQh0
>>88
快適にプレイ出来る
Switchはロード含めてパフォーマンスがクソ

0092それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:40:39.44ID:lagG6OQh0
>>90
寝転がりながら画面見てプレイしろ

0093それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:41:12.90ID:NmqFTldfp
ストーリー見る分にはテレビの大画面でやる方がええけど稼ぎとかやるなら寝転がった方が楽やな

0094それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:41:39.64ID:uy8apAmt0
ファミ通ってまだあるんや

0095それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:42:50.95ID:O7gZnkxB0
相変わらずいきなり合流するんやろ

0096それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:42:52.93ID:/Lwf8Oz5a
>>86
今回全体2回攻撃魔法なくなったぞ

0097それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:44:22.60ID:5LPHQ6A/0
もう一生ジョジョ以下ネタ言われるやろな
あれなんか言い訳したんか?

0098それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:44:55.84ID:q1y6jszp0
>>81
2で戻してたけどあれなら別に誰でもいいやろ

0099それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:45:35.97ID:lagG6OQh0
>>97
ゲームのレビューってのはゲームによって評価基準が違うだけだぞ

0100それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:47:02.60ID:ynTTd3Yg0
>>35
単に金払ってくれるのが大手だけになったってだけやろ
矜持なんてものは最初から持ち合わせてない

0101それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:47:38.30ID:UknzO6Cja
ハードが変わったらプレイ不可になるCSとかもうゴミや
steamで買おう

0102それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:47:52.17ID:Jy3u5RWzd
2は知らんけど1はHD2Dがちょっと受けただけでストーリーはツギハギだらけでキャラの魅力もない凡ゲーだよね

0103それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:49:14.06ID:uj4ODFhIr
あと確率3%で盗む→失敗しリセットを繰り返すのが怠かった記憶がある

0104それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:51:09.85ID:UIkC7gsLd
>>103
そういうゲームじゃねえから!

0105それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:51:50.43ID:RsOLPfqI0
つーかゲームでネットの評判とか識者の採点とか気にするやつの気がわからん
糞採点でもやってみたら楽しいゲームもあるし高評価でも合わなければつまらんってだけの話やのに

0106それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:52:17.45ID:QiyWZGGm0
ファミ通はジョジョ以下のクソゲーってネタにしてるだけで気にしてる奴なんていないぞ

0107それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:52:59.10ID:8sZEpRfJ0
1は8人もいるのに実質固定の聖域枠が決まってるのがクッソつまらんかった

0108それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:53:41.13ID:2zP5aPHZ0
1は評判よかったからやってみたけどつまらんかったわ

0109それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:55:36.21ID:41j2ur950
BDFF2の会社だっけ?
あれも序盤から終盤まで終始MP消費なし火力バカ高いタックルをしてたけどこっちも強すぎるお手軽わざあるのか

0110それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:55:47.38ID:kX5DHclF0
ゲー魔王ってなんや?

0111それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:56:00.01ID:gn3519490
Switch版そんなゴミなんか
なんであんなグラでパフォーマンス落ちるんだよ

0112それでも動く名無し2023/02/27(月) 08:56:06.34ID:XRkNhHT3M
>>2
令和最新とかいうファミ通なりの警報あるやん

0113それでも動く名無し2023/02/27(月) 09:05:25.45ID:A91Kyjrbd
そもそも前作もそんなにあかんかったか?

0114それでも動く名無し2023/02/27(月) 09:05:59.67ID:ZwHdApOT0
1は一通りやったけど複数キャラのストーリーを摘みながら進むから話が全然頭に入ってこなかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています