【野球人気、終わる】山川、大谷を見て「野球つまんね」「野球辞めたい」 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/07(火) 03:34:59.01ID:TBtGsD+6d
山川穂高内野手は試合後に大谷翔平投手の2打席連続本塁打について聞かれると「あれはね、何て表現したらいいんだろ。マジで野球辞めたいっす。“つまんね”みたいな」と言った。

 あの本塁打は自身が努力をしても「あれは無理でしょうね」とし「ちょっと同じ競技やってるとは思えない」と衝撃を受けていた。
また、1打席目の片膝をついて右手一本でバックスクリーンに運んだ本塁打は「1本目はふざけてるでしょ。あれは。ヒントにはならない。競技が違う」と脱帽していた。

前スレ
【野球人気、終わる】山川、大谷を見て「野球つまんね」「野球辞めたい」 8
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678123679/
【野球人気、終わる】山川、大谷を見て「野球つまんね」「野球辞めたい」 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678111733/
【野球人気、終わる】山川、大谷を見て「野球つまんね」「野球辞めたい」 4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678113543/

【野球人気、終わる】山川、大谷を見て「野球つまんね」「野球辞めたい」 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678109715/

0354それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:52:40.56ID:J0ehVx14d
ワイも代打山川でテレビ消したもん
現地どんな反応だったか見てみたいわw

0355それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:52:52.68ID:1KEeF3Mk0
山川は元からこういうこと並べておちゃらけるタイプやろ
本人も違う受け取られ方して困惑してそう

0356それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:53:46.45ID:ylSWwEySd
>>306
メジャー行ってもないし行く気もないのに比較できる立場かよ😅

0357それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:54:07.89ID:PJK3IRnka
今後大谷以上の野球選手がみれないとなるとちょっと寂しいな

0358それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:54:19.17ID:T8xsw6+T0
野球とかいうゴミスポーツw
大谷翔平ばっかりー言うが
大谷翔平いなかったら中日とかいうゴミ底辺にスダボロに負けたやんけ

0359それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:54:27.32ID:P8tGn6aD0
大谷代打で観客ため息←わかる


山川三球三振←いやこれはあかんやろ
https://i.imgur.com/yyxhDIu.jpg

0360それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:54:56.11ID:yTTiP6MD0
打球の伸び方が異次元すぎる
あのスイングスピードとノーステップ打法でやられたら太刀打ちできない

0361それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:55:21.72ID:VrLQsbD1M
大谷が1回しかできんかった空振り三振をマルチで記録したんや
誇らしいことやで

0362それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:55:27.42ID:ht7FG4Bt0
>>327
源田四番は流石に草

0363それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:55:28.88ID:aH3CrKQwa
>>87
ディープインパクトはタティスやん

0364それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:56:01.14ID:nZ7s8y7ra
>>359
本当におもろいのはそのあと神様?が出てきて山川よりダサい三振をしたところやなw

0365それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:56:05.45ID:/cGHZDBQd
>>229
けつなあな確定

0366それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:56:38.03ID:ht7FG4Bt0
>>358
大谷の打点抜いたら1-2で日本の勝ちやな

0367それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:56:55.77ID:D2H7RaN80
フィジカルゲーやな
例えば2メートル越えおったら更に化け物も出てくるんやろか
さすがにそこまであったらバスケやるか

0368それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:57:54.92ID:P8tGn6aD0
>>363
こらこらw

0369それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:58:22.76ID:Fk7jeTuu0
>>367
秋広「呼んだ?」

0370それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:58:37.86ID:MexKepcG0
坂本が辞退したように山田も辞退しときゃよかったのに
明らかに去年の時点で動体視力落ちてボール見えとらんの分かりきってたやんベテラン役やれる性格でもないし

0371それでも動く名無し2023/03/07(火) 06:58:55.13ID:v4PI6fQX0
大谷翔平
2打席連続3ランホームラン

ヌートバー
先制点を含むマルチ安打

吉田正尚
フェンス直撃の適時打


メジャー組のレベルが高いのはそうだけど単純に国内組って調整が遅れてねえか?
どんなトレーニングしてんねん…

0372それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:00:20.12ID:+Pnl6Vkzd
>>371
はい源田

0373それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:00:25.92ID:o5hBC7qP0
>>359
西純やるやん

0374それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:02:13.61ID:ht7FG4Bt0
>>371
相手も国内組な時点で単純に本人の怠慢やろとしか

0375それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:02:31.97ID:PNlaka820
ヌルい大学サークルで遊んでた中に
ガチな新入生入ってきた感じ

0376それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:03:48.59ID:D2H7RaN80
>>371
そもそも球が違うんやろ?
慣れるしか無いわな

0377それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:04:08.18ID:T8xsw6+T0
>>375
そんなレベルじゃない
ワカサギしかいない湖にブラックバスぶち込まれて
全部食われたレベル

0378それでも動く名無し 転載禁止2023/03/07(火) 07:04:13.98ID:lxK2BG+d0
>>53
悲しきピエロやね

0379それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:04:50.44ID:OrJyv/K/0
対戦したチームの投手がみんな当たり前のように150ポンポン放っててそりゃ国内組打てなくても仕方ないわって思うけどな

0380それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:05:42.54ID:IDynXx1s0
ヌートバー
源田
近藤
大谷
吉田

ここまでは固定であとはどうでもええ
ヌーと源田は逆でもええけどバント使っていくなら2番源田の方がええ

0381それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:09:52.77ID:YSWRohbF0
>>371
代表キャンプとかやめた方が良さそう

0382それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:10:05.00ID:myaHTh8Ia
GI馬がGⅢレースで無双してるようなもんやしな

0383それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:13:44.70ID:CncJV9hn0
>>295
8番のヌートバーが実質1番って言いたいんだと思う

0384それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:18:43.56ID:cohkLomg0
大谷 アメリカの一流馬
NPB 国内G1勝ち負けレベル

0385それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:18:50.52ID:7fn9qLwU0
山川それはあかんやろ
最大級の賞賛かもしれんけどマジでつけたらあかん
全然打ててないのもあって普通に心配になる

0386それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:19:07.54ID:NNi65Ihe0
まぁ山川はサトテルにも同じこと言ってたし、社交辞令やろ

0387それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:21:22.65ID:0jkxgfrj0
山川とかいう顔デカ酒飲みソフベン内定鬱デブ代表遅刻うんこ漏らしお嬢様消防士

0388それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:22:14.55ID:dm0E2WW50
日本でMLBのファンになる時に特定の球団ファンなるなら素直に大正義のとこ選んだ方がええと思う
それ以外じゃスター選手も平気で流出するしアメリカ人と違って地元を応援みたいな価値があるわけじゃないし

0389それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:23:57.93ID:65ArTqwc0
ハムが日本一になったときも大谷が中心だったろ
他の連中は黙って脇を固めてればいいんだよ

0390それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:25:49.23ID:+BiMAb320
なんか打ってる奴を使うなら
一 牧
二 中野
三 岡本
遊 源田
になるんやろうけど

栗山は
一 山川
二 山田
三 村上
遊 源田
にするんやろうなと思うとアホみたいよな

0391それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:25:52.82ID:T8xsw6+T0
マンガとか普通のやつが考えるストーリーだと
凡人が死ぬほど修行して修行しない天才を倒していくけど
現実は凡人がけつ穴確定とか遊びまくって
超天才の大谷翔平みたいなやつが死ぬほど修行してんだから
現実はつまらないよな

0392それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:26:47.49ID:cQn2aEQ20
気味が悪かった
頼むから死んでくれ

0393それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:26:56.72ID:NUVwKLuM0
正直タニシンとかメジャシンもここまで大谷とNPB組に差があるとは思ってなかったやろ
日本野球に対して抱いてた幻想みたいなものが粉々に砕け散った日やったと思うで昨日は

0394それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:29:37.10ID:useUPm3/0
>>51
何がムクムクしてそう

0395それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:30:24.31ID:iiSanUdn0
大谷がホームラン打って面白かった以外に感想あんの?
病気かな?

0396それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:32:44.75ID:vIlQlFEM0
日本時代のダルがこんな感じのこと言われまくってめっちゃモチベ落としてたらしいな
思うのはそら自由やけど口には出すなよ

0397それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:33:46.98ID:G0BwYG0jd

0398それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:34:28.24ID:6Osj6abJa

0399それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:35:35.48ID:r4H8mRZd0
>>393
山川の言葉がこれ程反響あるのはそうやろな
差があるとは思っていたが、まさか野球が壊れるほどの物とは思ってなかった
昨日のホームランが単に甘い球を捉えただけだったり、技術で難しいコースを打っただけならこれ程衝撃はなかったわ
どちらも当たりとしては打ち損じてるのにセンターバックスクリーンは野球が壊れる
山川が言うように一人だけ別競技やってる

0400それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:35:49.26ID:lAxA2aln0
日本のキャンプNPB全体で見直したらいい

0401それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:36:50.29ID:Rnydqgf/a
昨日の1本目のホームランはベンチ沸いたけど、2本目はちょっと静かだったな
打ち方的には1本目の方が変態的だったけど

0402それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:36:52.04ID:ylSWwEySd
>>391
天才の方がすぐ結果出るから努力するの楽しいのは当然なんだよ

0403それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:37:00.20ID:rDwKKBQDp
>>397
めっちゃストイックな天才やと思ってる相手に半年ガチっただけで追いつけると思ってるガイジ

0404それでも動く名無し2023/03/07(火) 07:39:45.32ID:auulehTpa
文章にするとアレやけど実際は笑いながらハイテンションで言ってたとかやろ
やっぱり切り抜きってあかんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています