1それでも動く名無し2023/06/05(月) 18:43:30.01ID:7fSIPXvva
699それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:00.81ID:n8NYH5yjM
>>689
バブル丸出しのゲーム画面一切見せないドエライCMで有名やな 700それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:34.92ID:5W5UQIkT0
カルネージハートポータブルってネットにデータアップロードして対戦会やってたよね懐かしい
701それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:44.25ID:xpC8hQ9ea
702それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:48.76ID:J51cVQYA0
>>693
全然追ってないけど終わってたんか草
今の時代マルチできんとあかんよやっぱり 703それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:57.88ID:n8NYH5yjM
>>695
超人ロック知ってるのワイもお前くらいしか居なさそう
あのシステムクッソええわ 704それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:42:59.45ID:7Ps/gt180
>>695
一作目がカジュアル過ぎたのがアカンわ
アレだと二作目は良いかなってなるし 705それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:43:41.72ID:7ePmGw58a
>>698
家庭人で人の良さそうな隊長が武器の横流しやってたのなんだかリアルやったわ 706それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:43:45.90ID:Hm3Ahhhfp
707それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:44:16.05ID:7Ps/gt180
708それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:44:46.74ID:0TZXH+Bw0
SRPGといえば
ワイの中ではシャイニングフォースが一番なんやけど
ゲームギアやサターンとか当時やれる環境が・・・
709それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:44:59.95ID:dDp6mHlv0
MADARA2はやたら戦闘スピードが速かったような
ライブアライブみたいな感じやったよな。微妙にしか思い出せん
最初に敵が縮小拡大機能で飛び出して来たことだけは確か
710それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:45:41.85ID:0TZXH+Bw0
711それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:46:15.28ID:7fSIPXvva
712それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:46:28.70ID:EnvQ++K40
ラングリッサーモバイル楽しんでるわ
対人意識しなければおもろい
713それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:47:01.72ID:7fSIPXvva
MADARAは漫画読んでたわ
714それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:47:28.68ID:n8NYH5yjM
715それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:48:30.88ID:0TZXH+Bw0
716それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:48:32.53ID:3N5od6yU0
ウォルターとリンの薄い本はないの?
717それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:48:48.63ID:mbA+1Phoa
>>708
シャイニングフォース3三部作ほんとすき 718それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:49:03.44ID:n8NYH5yjM
719それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:49:23.52ID:7fSIPXvva
>>683
マリラビ1は調べたら世界750万プレイヤーって出てきたけど売上で書いてないのが良くわかんないね、2は悪い意味で想定外の売れ行きとか出てきたからまぁ盛大に爆死したのだろう 721それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:49:42.55ID:Hm3Ahhhfp
もう忘れたけど一時期めっちゃ嵌まったわ
久々にやりたいきはするがswitchとps4しかないや
723それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:50:04.23ID:n8NYH5yjM
>>708
ガンツ先生
ドミンゴ
ヨーグルト
三大シャイニングフォース好きキャラ 724それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:50:48.24ID:0TZXH+Bw0
>>717
1・2で鍛えまくったせいで
3でクッソ苦戦したわ・・・ 725それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:50:52.36ID:1b8KMhkD0
>>715
他ステージはほぼ名無ししかおらん中でネームドの部隊やしフロストカッコいいしなぁ 726それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:51:23.27ID:SyDuOIpd0
買い物した時のセンキューほんま好き
当時めっちゃ真似してた
727それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:51:41.10ID:GOTwrUF8d
エンゲージは何故か前作のストーリーで好きになったキャラの深掘りが出来る支援会話が好評やったのを忘れてそもそも支援会話を見ないとキャラクターを好きになれないようにした事だけでもクソゲーや
この仕様のせいでキャラが死んでも名前だけ知ってる奴が死んだだけでほーんとしか思えん
728それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:51:42.98ID:n8NYH5yjM
>>719
とにかく終わってないのとどろろのパクリとオンカイギョーマがビホルダーだから 729それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:51:46.25ID:9E2cpp6P0
フロントミッション4しか売ってないんやけど4から入ってええか?
730それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:51:58.92ID:z7WTCu9Vp
>>715
ロマサガ3にゲスト出演してたけど元ネタ知らないサガプレイヤーも多かったやろなあ 731それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:52:13.27ID:UOIpx0CHd
ビルドの幅がほとんどないのが良くない
結局みんな大体同じ機体になる
732それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:52:15.64ID:dDp6mHlv0
ヴィクセン357とカイザードは配信で遊んだけど結局PCEマクロスやったことないのよねメサイヤのSLG
733それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:52:26.77ID:DEvfRjCsa
>>721
マジでかすげえな
3作目で不評だった転職後グラが修正されてるんだっけ 734それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:52:33.58ID:1b8KMhkD0
>>685
ロズウェルがナードのくせして陽キャチャラ男なせいで
正当チャラ男のジョイスがクッソ真面目に見える不思議 735それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:52:38.86ID:7fSIPXvva
>>718
こんな序盤からボスキャラ6人も出てくるんか!
↓
よ、弱すぎる…
確かに記憶には残る
リーダーのハゲしか覚えてないけど 736それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:53:02.27ID:Hm3Ahhhfp
737それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:53:29.93ID:dDp6mHlv0
>>723
GBA版フォースが出た時にユーゲーの表紙がヨーグルトやったな 738それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:53:34.48ID:0TZXH+Bw0
>>729
基本フロントミッションはどの作品からやってもオッケーや
4はリンクシステムの登場で戦闘が大味になりがちやけどまぁ楽しいわ 739それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:53:41.44ID:GOTwrUF8d
>>683
マリオだけで作ってたら100点満点だったのにほんま勿体ない
今からでもアイツらをキノピオに変更出来へんやろか 740それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:54:31.66ID:9E2cpp6P0
>>610
そう考えるとスプラトゥーンとかは革新的なほうなのかな? 742それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:54:48.64ID:lAcDvDYsa
>>736
アイリン酷かったよなあ…
作画崩壊を誤魔化したかったのかやたらとアップになってたの草生えた 743それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:55:29.86ID:7fSIPXvva
>>728
FFやBASTARDでも問題になったビホルダーってレジェンドやな 744それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:55:32.48ID:M1WKRYafM
あまりにも話が暗い
745それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:55:50.51ID:n8NYH5yjM
>>735
発売前の雑誌とかでも散々煽ってた記憶あるわ
実際出会ったらクソ雑魚で肩透かしやった >>715
バンツァーってフィギュア化されてるんだ 747それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:56:45.74ID:rJ4b8PMea
>>715
3のパープルヘイズというキャラは立ってたのにあっさり退場する連中 748それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:57:20.64ID:n8NYH5yjM
>>743
ちなみにバスタードのビホルダーとオンカイギョーマは同じデザイナーやからほぼ1人の犯行や 749それでも動く名無し2023/06/05(月) 21:57:22.29ID:datzfl8Gd
フロントミッションよりガンハザードのがよくプレイしたわ
面白いのに評価低いのなんでなん?