マッマ「麻婆豆腐美味しい?」ワイ「いつも丸美屋で飽きた…違うの食べたい…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/06/09(金) 13:44:05.41ID:egdyhBbpM
マッマ「じゃあ食うな!せっかく作ってやったのに!」ガッシャ-ン!!!バチ-ン!!!
マッマ「あっちに行け!」コップの水パシャツ!

キレすぎやろクソが

63それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:10:33.36ID:vk54XoNj0
>>62
最後のやつまず読めねえわ
ワイには無理そう

64それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:11:33.99ID:eFTaSRKU0
新宿中村屋の黒いやつに最後ニラ入れるの美味い

65それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:11:52.06ID:U+CL+WMo0
丸宮よりクックドゥ派

66それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:12:07.50ID:YNGK5AzJ0
>>59
甜麺醤と豆板醤共通だから同じ味するわな

67それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:13:44.69ID:MLprQJ1Rr
市販のやつにホアジャオと輪切り唐辛子買って足すだけでうまい

68それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:00.35ID:tpxUmxuS0
わいはCook Doの黒い奴が好き
追い花山椒するで

69それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:28.65ID:MLprQJ1Rr
>>59
そもそもあの二つって自分で作ると辛さの違いだけでほとんど同じやねん

70それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:37.51ID:lT+PG9EZM
>>56
それ捜しても店にないんだよな

71それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:40.08ID:nWzztCXm0
言うほどいつも違う味食いたいと思うか?
醤油味に飽きる事が無いのと同じで定番の味ってそれ単体で完成しとるやろ

72それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:47.74ID:tnU3DHodd
豆腐冷たいやん

73それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:14:53.47ID:tpxUmxuS0
>>21
俺もやるで追い花山椒
辛さよりもあのピリピリがたまらん

74それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:15:02.55ID:mqlWM5Bcd
あみ印の四川麻婆豆腐の素クソ安いのにかなりうまいで
ちょっと甘めやから自分で花椒振ったら完璧や

75それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:16:11.80ID:+HH9jQ9Ld
お前ワイの親父やろ?

76それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:16:18.76ID:tpxUmxuS0
花山椒油があんまりスーパーに置いてないから困る:(

77それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:16:30.67ID:xw6YTFo/r
丸美屋のってあんかけ豆腐挽肉入りって感じよね

78それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:16:55.40ID:eFTaSRKU0
豆腐300gで作ってねって裏に書いてあるけど300gってあんま売ってないんよ
400gか200g×2しか買わんのよ

79それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:16:59.75ID:ZdDfEAvkd
日本の麻婆豆腐って辛さだけに重点起きすぎて
麻は完全に無視されてるよね

80それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:17:07.99ID:DJgmP6P5d
丸美屋の上辛に桃屋の麻辣油入れればめちゃくちゃ美味くなる

81それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:17:38.17ID:Um+YIhqP0
レトルトの甘ーい麻婆豆腐がむしょうに食べたくなる時あるよね

82それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:18:00.37ID:vk54XoNj0
>>78
全部使うなよバカか

83それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:18:43.68ID:U+CL+WMo0
>>79
ババアはどこに入っとるんや

84それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:18:57.10ID:tpxUmxuS0
>>79
せやな
ここ最近は麻のほうも注目されつつある

85それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:20:24.14ID:So57dyHa0
>>81
着眼点に草

86それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:20:25.11ID:MTJiwyPS0
https://i.imgur.com/nWmgKN4.jpg
ひき肉とか入ってる手軽なレトルトにこれ1/4瓶くらいぶち込むとめちゃくちゃうまいぞ
花椒は苦手や

87それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:20:59.01ID:eFTaSRKU0
>>82
余ったら結構な確率で冷蔵庫に放置したまま忘れるんや

88それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:21:09.37ID:6x2613BOM
なんかこう、独り者には絶妙に分量合わんのよな
豆腐3人前で袋一つとか困るんだわ

89それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:21:34.46ID:4hnclClkd
丸美屋の麻婆豆腐素は2パックに分けられる上に野菜炒めにも使えるコスパ抜群なんよ

90それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:24:19.54ID:Um+YIhqP0
あと味覇で作るか鶏がらスープで作るか迷うよね

91それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:24:47.38ID:AG0+VfLq0
手作りするには豆豉がハードル高い

92それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:24:50.74ID:MxVkt0U3d
>>86
ほーんいいこと聞いたわ
今日買って早速やってみよ

93それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:25:08.32ID:vk54XoNj0
>>87
残った分はれいどとしてそのまま調理中に食えや…
豆腐100kgとか一瞬で消えるやろ…

94それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:25:25.72ID:vkHjRh1X0
丸美屋の一番辛い奴がおいしいよ

95それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:25:28.31ID:vk54XoNj0
>>91
これなんて読むのか知りたいなあ

96それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:25:51.23ID:xcI3Rm7Qa
>>62
正露丸はマジなん?ネタなん?

97それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:26:17.48ID:xcI3Rm7Qa
>>95
とうち😬

98それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:26:22.87ID:hrXfzkx7M
ひき肉入りに甘えてひき肉足さない奴ほんま無能

99それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:26:40.35ID:vkHjRh1X0
豆腐の量なんかだいたいでいいんだぞ
そのときある野菜とか肉加えたりするし

100それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:27:31.08ID:vk54XoNj0
>>97
また一つ賢くなったわ

101それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:27:47.54ID:vk54XoNj0
>>99
こんな無能初めて見たわ

102それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:28:15.89ID:TbGwBKR00
>>99
野菜とは!?

103それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:32:43.59ID:ZND+KONk0
ひき肉はガリガリに炒めるのが正義や
あと紹興酒入れたい

104それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:32:58.43ID:J0oMtpGG0
豆豉入れて作りたいけど麻婆豆腐以外の用途が浮かばん

105それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:33:14.92ID:NT1Kbpywd
市販のやつに少し大きめに長ネギ足すの好き
焼いた長ネギってうまいよな

106それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:33:21.83ID:ecvBnRbe0
>>104
回鍋肉にも使えるで

107それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:33:59.93ID:TbGwBKR00
油抜けた油で炒めすぎるくらい痛め続けるときいて実践してるは

108それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:34:25.95ID:ZND+KONk0
>>104
ようはコク出しや
適当に入れればええ

109それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:34:41.89ID:mt7iYM39p
麻婆豆腐のフライパン洗うのめんどくさい😕

110それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:35:43.53ID:BpwiR8t20
調味料とかスパイス揃えて見たい気もするけど絶対腐らせるよな

111それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:36:19.97ID:QvbjeMw/d
丸美屋の麻婆豆腐ってなんかちょっと甘くない?

112それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:36:47.06ID:AhuxQ3GW0
花山椒入れれば皆同じ

113それでも動く名無し2023/06/09(金) 14:37:02.85ID:ZND+KONk0
>>109
シリコンスクレイパー使うのオススメや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています