【朗報】日ハム加藤残留濃厚「ファイターズと代理人の話がまとまればすぐに答えが出る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/10/30(月) 16:42:34.84ID:NyyMAGb20
日本ハムに評価されていることが一番ありがたい
 
今季、国内フリーエージェント(FA)権を獲得した日本ハムの加藤貴之投手(31)が28日、秋季練習中のエスコンフィールド北海道で取材に応じた。27日に代理人と球団の間で3度目の交渉が行われた。まだ結論には至っていないと説明し「良い話し合いができて、良い言葉をもらった。そこは良かったなと思うし、うれしかった」と表情を緩めた。

「育ててもらって感謝している」

 残留を望む球団の熱意が、伝わってきた。交渉の経過を代理人から聞いた加藤貴は「ファイターズが評価してくれていて、そこが一番ありがたい。育ててもらって感謝している。そこはブレていないので」と胸の内を明かした。プロ入りから8年間、在籍しているチーム。愛着がある。

納得した形で

 残留か、FA移籍か―。去就が注目されている。本人は長い年月を費やして取得した権利の重みを理解した上で、慎重に言葉を選び「ファイターズと代理人の話がまとまれば、すぐに答えは出ると思うんですけど、今は話し合いをしているので、静かに待っている。僕も納得した形でみなさんに伝えたい。適当なことは言えない。時間がたてば、答えられると思うので、もう少し待っていてほしい」とファンに呼びかけていた。

国内FA獲得の加藤貴 熱意伝わった3度目交渉「良い言葉をもらった」
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12497

0024それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:00:44.91ID:2A1xUqA50
新庄云々というかエスコンが相当環境良いんじゃない
施設がマジで凄いんでしょ

0025それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:01:26.23ID:a+r/0qMn0
加藤なんかいらなかった定期

0026それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:02:11.66ID:YhFTJlBJ0
まとまらなかったんでFA宣言します😢

0027それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:03:19.91ID:isQvFZYg0
ちょっと前の巨人とかもそうだったけどチームが酷すぎて金積まれてもソフトバンク行きたくないって状態になってるんちゃうか
ハムから出るかどうかは別やけど

0028それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:04:31.52ID:V8mcBkhZ0
近藤の優勝できるチーム発言が尾を引いてるし

0029それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:04:38.50ID:J49O3TQDF
ハムは年俸自体はそんなにセコいイメージないけどな
トレード放出するときにちょっと情がないと感じるだけで

0030それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:05:19.26ID:+ZJpbe2i0
FAする奴は宣言までダンマリか「迷ってます」とかのパターンが多い気はする

0031それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:06:50.35ID:YhFTJlBJ0
>>29
上がるのは早いけど下げる方も容赦ない

0032それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:07:27.04ID:ahgORTET0
愛犬家の加藤のために球場敷地内にドッグラン作ったってマジ?

0033それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:10:11.47ID:lDyRautU0
ハムに合ってる気はするわ
阪神で今活躍してる左腕もホークスでは苦戦してたしな

0034それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:10:18.90ID:IJ2Wopwk0
最近こういうつまんない選手増えたよな
FA取って大金稼いだろうって気概はないのかね

0035それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:11:35.97ID:hXeK75Zw0
(残留するとは言ってない)

0036それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:11:42.89ID:lDyRautU0
>>34
近藤や森友はFAで移籍したでしょ

0037それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:11:47.90ID:auORoQdk0
シルエット濃厚扱いされてたけど球速重視のホークスが加藤とるのも一貫性がないよな

0038それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:11:48.02ID:68oE3itr0
>>34
そう言う野望も大事かもしれんが
過去の巨人みたいに憧れの球団像ってのが変わりつつあるんやろ

実際嫌やろ原辰徳って人間

0039それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:12:39.97ID:Z/ZNhgj5d
まとまらないから3回もやってるんやろ?
もう無理やん

0040それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:13:20.57ID:Z9Jsbqq2M
加藤って奪三振率めちゃくちゃ低いし結構危ないと思うわ
打低ボールが続くならええんやろうけど

0041それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:13:36.31ID:UYJVfMz00
ヤクルトか横浜行って優勝目指したらええやろ
セリーグの方がいいし投手がいいチーム行っても仕方ないから

0042それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:14:00.53ID:lDyRautU0
上沢の分が浮くんだから、結構出せそうだけどな

0043それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:15:27.35ID:H0xjVVax0
ロッテなんかに行くわけないのに
ロッチョン発狂してて草

0044それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:15:59.57ID:n2NajQQ50
まとまれば残留っていうけど
まとまらんから3回も交渉してまだ決まらんのやろ

0045それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:16:48.86ID:FKo94Z3Id
👤「山川と中田がおるから別にええわ」

0046それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:19:34.17ID:WwflgZBf0
加藤って強化版大竹やろ
この期に及んでそんな投手獲るとかソフトバンクの事だからそういう恥知らずな事できんやろ

0047それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:19:58.17ID:6v2nEFQqa
突然ダメになりそうな感もあるし山本昌やカツオみたいに40過ぎても普通にやれそうな感もあるし読めんな

0048それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:20:05.87ID:QYOqzsgz0
31歳7勝で高く売れないやろ
ハムで引退した方が美味しい

0049それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:22:07.75ID:fFSGcWZV0
ロッテがとるとは

0050それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:26:37.79ID:x220PaV90
>>14
いらないだけじゃね

0051それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:27:59.29ID:5qGhEvAS0
>>48
高く売れるかは知らんけどFAしない理由ないやん

0052それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:29:06.15ID:cdDonUA30
加藤鷹にならずに済みそうやね、良かった良かった

0053それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:30:32.35ID:RgRHd8C3a
今って選手はみんな代理人つけとるの?
プロ野球て選手が交渉しとるイメージやったわ

0054それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:31:21.99ID:21U4E8I+d
辛いです…ファイターズが好きだから

00552002023/10/30(月) 17:31:40.37ID:vWm5CxIz0
便器ドッボン!w

0056それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:32:19.22ID:4A3myTiU0
加藤に関しては新庄のほうがまともな運用してるよな
栗山式オープナーってなんだったんあれ

0057それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:32:19.80ID:LXJ9k9Ab0
ストガイ育成施設のソフバンは最初からないやろ
ロッテがワンチャンあるかってくらいや

0058それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:33:57.51ID:DuziCQlb0
>>56
栗山最終年に規定投げてる定期
先発起用したのが新庄みたいな風潮あるよな

0059それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:35:45.01ID:l4yWbk490
ソフバンが狙ってる報道ないならろくに吊り上げられないからな

0060それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:36:02.59ID:pvIURDmO0
>>34
昔ほど球団間の格差がないからとちゃうの
そら上を言い出せば7年50億とかキリがないけどどの球団も選手が満足するくらいの金額はしっかり払っとるやん

0061それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:37:13.77ID:58/EA3md0
加藤160回で四球16か
東といい凄いな

0062それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:37:18.23ID:tasSMrCf0
>>46
加藤が宣言するかはともかく、SBは恥知らずだからデスパイネを呼び戻したんちゃうか

0063それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:39:07.49ID:wGQRZ4z60
みそこなったわ貴之
おとこは夢を持てぃ!

0064それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:44:28.35ID:rJeAsgjq0
>>56
金子にオープナーさせて加藤が中継ぎしてたのが一番やばかった

0065それでも動く名無し2023/10/30(月) 17:59:10.55ID:2uB1iNYUd
>>34
日本っていくら金があっても金持ち専用の趣味みたいなのが少ないからな
大金持ちと言わず小金持ち程度でも大半の趣味は満喫できる国だから逆に言えば何が何でも大金稼ぐ必要も薄いのよな
その結果大金より環境を優先する人間が増えてるんや

0066それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:01:35.48ID:41th4700a
加藤としてはポーズでもええからソフトバンクに来てほしかったやろな
年収相当変わってたやろうし

0067それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:04:08.92ID:XAwcMJrX0
助っ人バッサリ切ったなと思ったらロドリゲスは残してるしハムはようわからん

0068それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:07:53.23ID:oQtyDNbl0
調査記事がない時点でタンパか残留やねんな
タンパするとしたらロッテか

0069それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:09:19.34ID:IcA8j02v0
師弟の絆切るんかコイツは

0070それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:10:12.72ID:ZrJnxaY90
新庄は選手の年俸上げること第一に考えて一貫してたからそこは良かったのかもしれん

0071それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:14:43.75ID:IAwpRFSK0
セリーグ行ってくれや

0072それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:23:59.39ID:HFHwXnO50
てかそもそも報道だとソフトバンクのシルエット候補に入ってないよな、山崎、石田は入ってるのに

0073それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:40:18.94ID:eEfVapxS0
出るにしても残るにしても5年契約するには結構リスキー
何か一つ衰えたら一気にガタが来そうで怖い

0074それでも動く名無し2023/10/30(月) 18:41:15.61ID:2A1xUqA50
>>72
というか加藤の調査報道って横浜しか無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています