トヨタ新型GRヤリス、サイドブレーキが勃起チンポにな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:09:14.56ID:IoC2AuGPd

0114それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:34:38.39ID:67Dif0P70
>>112

0115それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:34:58.60ID:eA1im+Eod
>>112
他社の車普通に置いてあるのおもろい

0116それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:36:18.89ID:tbK2Sdlf0
WRCフィードバックか?ええやん

0117それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:36:32.44ID:Wcno883B0
三気筒300馬力は草

0118それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:36:40.63ID:1l+URI8R0
女に握らせたい

0119それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:37:14.85ID:JshK4C3kH
>>112
この中で一番楽しいのはジムニーや

四駆とFRを切り替えられるとかいう普通にテクいことサラッとできるからな

しかも4H4L2Hの3パターンもある

0120それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:37:35.80ID:Y+6uFhNRM
ケツもデカいしチンポもデカくなったのか

0121それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:37:57.60ID:V0VjYnpJM
金が有り余っているなら安物車をどこまで限界まで走らせられるかとかやってみたい

0122それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:38:08.43ID:5oEZ2CRl0
>>107
ヤリスって1850mmくらいだろZと同じくらい

0123それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:38:34.23ID:5RGqy8ry0
コンビニ袋掛けやぞ

0124それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:39:12.75ID:x5fk++ffd
>>78
デザインは良いけど質感が気になるな

0125それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:39:40.66ID:5hX9MHZXd
2気筒200馬力といえばKTMのスーパーデュークがそれくらい出るけど鬼のようにメンテサイクル短いんよな
3気筒300馬力はさらにやばいがその辺はトヨタの技術力でどうにかなってんのか?

0126それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:41:07.07ID:yZqu916c0
>>102
チーさんイライラしないでー

0127それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:41:36.74ID:C5gv2rr3d
ホンダ見てるか?

https://i.imgur.com/s40SWUY.jpeg

0128それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:41:58.22ID:dNGGhRqqd
欲しい人は買ってラリーするん?レースするん?

0129それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:42:29.24ID:MaberTdw0
>>119
モリゾウのジムニーは凄いぞ
トヨタがスズキにOEM頼んでた理由が分かる

0130それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:42:41.56ID:PI5RzejLr
>>128
転売

0131それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:43:10.98ID:yuYlPWjd0
>>112

やっぱこいつは愛されるわ

0132それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:43:33.35ID:YXJA4EBN0
>>128
せいぜい信号ダッシュするぐらいじゃね

0133それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:43:38.41ID:5hNYo0XNd
この手のクルマでさわやかイケメンが街中運転してるの見た事ないんやが。あいつらだいたいマツダのCXなんたらとかハリアー、金に余裕あればレクサスのSUVあたり乗ってるイメージ

0134それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:44:44.94ID:rzjg7U0n0
>>127
ハイパワークソ燃費に脳を焼かれた男

0135それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:44:55.39ID:dxvT/fVU0
コンパクトだしAT出たし買おうかな
これなら嫁さんも運転できるやろ
タイヤ積めるのかな?コース行きたい

0136それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:44:59.58ID:C5gv2rr3d
廉価レクサスって馬鹿にされてたLBX
まさかのGRヤリスと同じフレームとエンジンでレーシング8ATで売るらしい
プアマンズレクサスとか言われてたけど蓋を開けてみればただのレクサスの皮被ったラリーカー
https://i.imgur.com/inSxs9t.jpeg

0137それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:45:26.63ID:ZCqip9O70
>>127
BRAKEHOLDは便利なんやけどね
疲れないし坂道発進がいらん

0138それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:45:56.63ID:hR0nCy2q0
>>136
これええやん見た目もかっこええし

0139それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:46:28.33ID:j+VM9gey0
>>136
レクサスまでおもちゃにし始めたんかあのおっさん

0140それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:46:51.28ID:UWHsphv00
>>136
なんならレクサス本流より魅力ある

0141それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:47:02.33ID:Wcno883B0
8ATとかマジでレーシングする用やん
なぜそんなものを一般車に

0142それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:48:00.78ID:cqozyOnn0
ヤリスなんて贅沢な名前だね
お前の名前はヴィッツや

0143それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:48:19.16ID:x5fk++ffd
>>136
マジかよ
UXより高くなるんちゃうか

0144それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:48:24.73ID:QOkbbjhAd
>>136
これええよな
400万くらいで買えへんかな

0145それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:48:42.19ID:IxblCW2Y0
>>136
ヤリスクロスやろこれ

0146それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:49:32.00ID:ds4lJFOV0
ヤリス軽みたいなちっこいの想像してたから現物見た時結構ワイドでビビったわ

0147それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:49:32.77ID:hCt876UR0
サイドターンする時は便利そう

0148それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:49:44.38ID:GNYJXflsd
AT仕様結局出すのか
まあラリーといえばMTじゃなくてATやもんな
これならシーケンシャルにも簡単に改造できるんちゃう

0149それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:49:54.28ID:VNmB/F7f0
>>136
この見た目に400万は無理でしょ

0150それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:51:28.02ID:hCt876UR0
>>136
えぐいキャリパー付いとるな

0151それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:51:28.56ID:XkP+IKkyH
思った以上にちんぽだった

0152それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:51:31.28ID:KgPzM/3O0
じじいだから乗り心地のいい車の方がほしい

0153それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:51:52.84ID:+u4tfl2E0
軽トラみたいなサイドブレーキにしようや角度同じだとうんちすぎる

0154それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:53:49.18ID:pZNSpfzkM
>>112
一番奥にあんのビーノかなんかすかね

0155それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:53:58.23ID:cwRmlXtH0
>>136
こーゆー
クルマわかってないクルマ童貞の
弱者男性ってなんなんだろう

0156それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:54:12.00ID:8znmwL0G0
普通のヤリスでも充分速いで

0157それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:54:37.73ID:GNYJXflsd
8ATシーケンシャル再現してて草
ここまでやられたらATの選択肢もありやな
https://i.imgur.com/COSX7Y5.jpeg

0158それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:55:57.99ID:NtpZ4iWrM
>>78
はぇ〜すっごい

0159それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:56:05.42ID:TeGvXUb60
【悲報】貧困層チー牛ワイ、GRヤリス買えずに泣く泣くスイスポを買う

0160それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:56:28.69ID:pZNSpfzkM
>>127
アキオはこれでシコってんの?

0161それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:56:33.08ID:GNYJXflsd
熱問題が出たからか冷却系パッケージ力入れてるな
冷却スプレーだけじゃなくて増設ラジエーターのオプションあるみたい
https://i.imgur.com/76bptjd.jpeg
https://i.imgur.com/QEKeFqU.jpeg

0162それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:57:39.70ID:gSesA3m90
>>160
アキオはZ一筋だよ
たまにポルシェ

0163それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:57:43.34ID:5BtGhqKid
あきおは日本のエンツォになりつつあるな😯

0164それでも動く名無し2024/01/12(金) 12:59:59.94ID:L+PfNFSk0
>>33
テンロク300馬力とかスゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています