X



家系ラーメンの最適解って「固め、濃いめ、多め」でええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 09:18:55.84ID:/86IkVRg0
そこにほうれん草トッピングが最強でええんか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:17:10.12ID:rLLeJHey0
薄め少なめ頼む奴の玄人感すごい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:17:38.77ID:4CxlIFB50
野菜マシマシ背脂マシマシエレファントカシマシは少なめで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:18:12.44ID:+a/vsruKa
>>281
あの程度で結石気になる奴って既に結石やらかしてるような奴だけだよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:18:18.37ID:2OLow2Wja
固め多めでいい
濃いめにしなくても十分濃いわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:18:32.93ID:RPnH/X0Y0
普通普通油少なめじゃあかんのか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:20:47.81ID:2nlcobLQM
ええなあ
金持ちやな
凄めんシリーズ美味いけど値崩れしなくて高いからたまにしか買えないわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:21:41.48ID:MLeSEHbda
家系や二郎インスパイアはどこでも見かけるようになったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:21:46.71ID:8kZZ6oo5r
固めが重要なのは麺よりも米や
これをわかって欲しい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:23:09.94ID:nBCK3bRP0
家系好きなら家系ちゃうけどさつまっ子って店もおすすめやで
麺は酒井製麺や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:26:58.85ID:8f11cxxvr
どうして自分の舌に合わせて調整するって発想がないんや?チー牛だからか?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:27:00.33ID:yWZQJbGdM
>>293
ワイ大阪民、家系があんまりなくて泣く
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:27:53.21ID:kdDfL1TZ0
ワイは固め普通薬味多めや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:29:48.32ID:8kZZ6oo5r
>>300
嫉妬するなよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:30:02.53ID:5WoPMpqo0
家系は固めだけに落ち着いたわ
濃さと量変えると食ってる途中でなにかしら後悔する
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:31:06.93ID:F/H5TIIpd
家系のほうれん草うますぎ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:31:56.80ID:Y2u/l6QD0
>>298
そらの星いこう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:23.79ID:TuNB5Kwe0
阿佐ヶ谷の商店街にある家系のチャーシュー美味かった気がする
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:31.55ID:yWZQJbGdM
>>304
ワインの家から遠いンゴねぇ…教道家いくンゴ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:45.77ID:oHTD+IST0
スープなしが正解
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:36:44.68ID:4YWYdK0E0
全部普通でええで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:38:08.76ID:2+8OmMXtr
>>174
>>253
家系じゃない定期
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:39:07.08ID:XhJ15W8Or
茹での足りないイマイチな固めより
100%美味しく茹で上げられた普通が美味いだろ
なんでお前らは味より出てくる速さを優先するんだよw
もっと余裕を持って生きろよw
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:39:50.86ID:PAnltwFCa
固め濃いめ海苔ほうれん草追加ライス付きがワイの鉄板
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:42:16.30ID:7wduprZbd
固くて濃くて多いとかえっちやね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:43:37.58ID:9Pdjc/lqM
>>275
精液 濃いめ
精液 多め

やぞ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:43:45.95ID:xuxLuPmga
>>305
あさが家やろ?
あそこめちゃくちゃ美味いよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:45:02.55ID:xBYYRIonr
家系の濃いめ普通に頼むようになったら病気だよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:45:53.30ID:RMpy9JKn0
>>312
どっちも豚のエサや
二郎系はただひたすら量と脂を求める脳ミソぎとぎとの豚向けのエサやけど家系はやたらと様式美にこだわる理屈っぽいオタクの豚向けのエサ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:46:37.58ID:caXIyp420
>>20
町田商店の生タマネギ好き
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:47:23.18ID:ibJ5mGoM0
米のおかずに麺食べるならやわめ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:51:19.39ID:3VyWAtGNa
例の人がニンニク溶かすなって言ってたけど溶かす分と固形残す分両方ではいかんのか?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:07.29ID:onT30zdid
ニンニク溶かさないで食うと辛すぎない?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:23.45ID:9OemALzld
家系ってしょっぱいだけのドカタ飯だよなって話してたら
近くに座ってた豚が急に割り込んできて熱く語り始めて草
でもドカタ飯だよな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:43.36ID:UINRmt2j0
普通普通普通
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:53:49.05ID:mPO/i2LRa
最近玉ねぎドバドバの旨さを知ったわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:13.85ID:AUWwLeCK0
固め多めやな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:54:31.06ID:1hSa2E7Ta
硬め普通普通
やぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/05(火) 11:55:42.95ID:/86IkVRg0
>>330
玉ねぎ置いてるところあんまり見たことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況