秦 基博のHalationとかいう熱闘甲子園どころか野球中継テーマソング史上最高の名曲wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:28:19.86ID:Es0ml1HV0 最高
2022/04/08(金) 18:34:50.18ID:a7LSqoxXa
甲子園のやつで一回音が止まるところほんとすき
10それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:35:41.01ID:Es0ml1HV0 >>7
サビで盛り上がれる神曲だからこそなんだなあ
サビで盛り上がれる神曲だからこそなんだなあ
2022/04/08(金) 18:36:08.54ID:5q2RQKMuM
ハラティ
12それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:36:57.34ID:7H+5qzNo0 曲聞いただけで朝の甲子園の風景が思い浮かぶわ
13それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:37:37.79ID:Es0ml1HV0 今年は誰が歌うんやろ
14それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:39:22.25ID:Es0ml1HV015それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:40:41.67ID:ObSIes0Da 春畑のJAGUARよりええんか?
16それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:41:15.93ID:Es0ml1HV0 アイドルはもうええやろちゃんとした歌手に頼もうやabcさんよ
17それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:43:21.89ID:Es0ml1HV0 tps://youtu.be/vvczNoQuX8I
これの出だしとか鳥肌立つわw
これの出だしとか鳥肌立つわw
18それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:43:29.95ID:/JknAEKh0 夏疾風は作ったゆずが歌ってれば良かった
曲自体は無茶苦茶良いのに
曲自体は無茶苦茶良いのに
19それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:44:18.40ID:Es0ml1HV02022/04/08(金) 18:44:33.01ID:UAovjkh7d
九国の納冨がキャッチャーみて微笑むのほんと涙でる
21それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:44:40.56ID:KcfIJCCJd スフィアの羽根
↓
りょーフォーふぉーゆーwwwwwwwwww
↓
りょーフォーふぉーゆーwwwwwwwwww
22それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:45:13.65ID:Ju1GZK7U0 ロッテの誰かが登場曲にしてたよな
23それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:45:26.20ID:Es0ml1HV024それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:46:06.56ID:Es0ml1HV0 >>20
あれ歴代屈指の名場面よな
あれ歴代屈指の名場面よな
2022/04/08(金) 18:46:12.39ID:juBbxDXG0
野球と言ったらSugarやろ
26それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:46:27.12ID:Es0ml1HV0 >>21
やめたれw
やめたれw
27それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:46:45.49ID:Es0ml1HV0 >>22
二木かな
二木かな
28それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:47:04.71ID:ZAzl67URa 野球中継ナンバーワンはダイヤモン〜ドの欠片か〜ら〜みーえ〜た〜やろ
ワイが子供の頃やから誰が歌ってたか知らんがサビの部分は今でもときおり脳内でリフレインするわ
ワイが子供の頃やから誰が歌ってたか知らんがサビの部分は今でもときおり脳内でリフレインするわ
29それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:48:00.60ID:dHt5/n2vr エール
30それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:49:29.51ID:Es0ml1HV031それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:49:44.95ID:BYzAsmBip 結局“サビ”だけじゃん
全場面使えるタマシイレボリューションとハートビーの方がスポーツ曲として優秀じゃん
全場面使えるタマシイレボリューションとハートビーの方がスポーツ曲として優秀じゃん
32それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:50:30.31ID:eYcurjk5d 09年のEDはラスト曲が終わった後のサードライナーも良い
2022/04/08(金) 18:50:53.10ID:XbfhcuAAr
納冨君すき
34それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:51:03.57ID:Es0ml1HV0 >>28
それなんて曲?
それなんて曲?
35それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:51:49.15ID:Es0ml1HV0 >>31
なんでやcメロもめっちゃええやん
なんでやcメロもめっちゃええやん
36それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:52:36.94ID:qevComzc0 庄司が今宮に手袋渡すとこすき
2022/04/08(金) 18:52:40.35ID:T1pAF5VI0
レベル的にも面子的にもくっそ面白かったよな
38それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:52:54.53ID:Es0ml1HV0 >>32
そおぉぉぉおおぜつなっ決勝戦のとこなマジやばいw
そおぉぉぉおおぜつなっ決勝戦のとこなマジやばいw
39それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:53:48.06ID:Es0ml1HV0 >>36
今宮が泣くんじゃなくて励ますとことかインタビューとかもめっちゃええよな
今宮が泣くんじゃなくて励ますとことかインタビューとかもめっちゃええよな
2022/04/08(金) 18:54:10.92ID:XbfhcuAAr
大会自体も最高だったからな
41それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:54:37.72ID:8fL+/RoO0 あの年って雄星が腰やってなかったら優勝いけた?
42それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:54:40.29ID:AtfudQJAa 前回のW杯からNHKはスポーツ中継の曲はずし続けてるな
43それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:54:46.69ID:Es0ml1HV044それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:56:42.93ID:Es0ml1HV045それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:57:29.82ID:qevComzc0 明豊のくじ運が修羅すぎて
日本文理が決勝まで「明豊と今宮に謝れ」ってネタにされてた記憶
日本文理が決勝まで「明豊と今宮に謝れ」ってネタにされてた記憶
46それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:57:53.78ID:Es0ml1HV047それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:58:22.04ID:Es0ml1HV0 >>45
そんなんあったんか草
そんなんあったんか草
49それでも動く名無し
2022/04/08(金) 18:59:27.36ID:Es0ml1HV0 今年はあいみょんとかにオファーするんかなあ
50それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:00:14.32ID:Jxyv7J/g0 >>31
タマシイレボリューションと糞曲を同列で扱うな
タマシイレボリューションと糞曲を同列で扱うな
51それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:01:24.00ID:VYo+jktu0 >>47
日本文理は決勝の9回二死までくじ運しかない扱いやったからな
日本文理は決勝の9回二死までくじ運しかない扱いやったからな
52それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:02:05.20ID:qevComzc0 >>48
帽子で涙を隠すエース崎田すき
帽子で涙を隠すエース崎田すき
53それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:02:23.63ID:OS7jfUWm0 サヨナラ負けだったのかなグローブで顔覆って泣いてる子のシーン印象的や
54それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:03:05.79ID:Es0ml1HV0 >>51
そこから評価爆上げやん草
そこから評価爆上げやん草
55それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:03:55.56ID:Es0ml1HV057それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:06:07.39ID:VYo+jktu0 最近の熱闘のエンディングは取り上げるのが一部の高校に集中し過ぎやねん
2009年のとかも今のスタッフで作ったら菊池雄星とか2倍か3倍くらい尺使ってたと思う
2009年のとかも今のスタッフで作ったら菊池雄星とか2倍か3倍くらい尺使ってたと思う
58それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:08:05.23ID:eOrP3XZMd 正直この年最後に甲子園のパワーバランスぶっ壊れたと思う
翌年興南が春から圧倒して更に翌年からはもう近畿と関東以外ノーチャンスになってしまった
翌年興南が春から圧倒して更に翌年からはもう近畿と関東以外ノーチャンスになってしまった
59それでも動く名無し
2022/04/08(金) 19:10:10.85ID:JYniZD/6a 2009年今宮君擁する明豊の道のり
1回戦 興南
2回戦 西条
3回戦 常葉橘(延長12回)
準々決勝 花巻東(延長10回)
1回戦 興南
2回戦 西条
3回戦 常葉橘(延長12回)
準々決勝 花巻東(延長10回)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★4 [お断り★]
- 日経平均、一時1000円超安 対中関税引き上げを嫌気 [蚤の市★]
- 【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
- 【東京新聞】共産党県議「トイレにナプキンを」と訴えただけで殺害予告8000件、杉田水脈氏からも攻撃…生理のつらさが共感されない恐怖 [nita★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★4 [冬月記者★]
- 与党内に国民に一律3万円給付案浮上 [256556981]
- 石破総理、備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 [256556981]
- 【悲報】斎藤元彦「謝りたくない!😡でもいかにも謝ってる風のコメント作れ」県職員「できるわけないだろ…😭」 [359965264]
- 【速報】日米関税協議で『円安修正』が議題へwww対米黒字を減らす為に急激な円高ほぼ確定か? [782460143]
- 【訃報】元中日ブランコ、天井崩落に巻き込まれ死亡 [795614916]
- 【悲報】ジャップ株スーパーセールまもなく開催 [467637843]