X



野球未経験ワイ「スピードガンあるやん!100`ぐらいは余裕で投げれるやろなあw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 03:19:31.76ID:6JmsiPTZp
スピードガン「90km/h」

ワイ「」
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:30:17.71ID:lKAqzyfB0
>>289
https://full-count.jp/2019/08/22/post511421/
松川に関してはフォークを完璧に捕球できてなおフォークを多投しても止めたるでという安心感でリードにもバンバン組み入れてるところだろう
ストレート止めてすごいと言われるのはクルーンの高めに抜けた160キロ止めた阿部くらいじゃね?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:30:54.87ID:VurDLUx40
>>93
ここまでして煽りたいものか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:37:06.51ID:ujPDHDg20
>>363
2階の入ってすぐの所にある
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:37:55.63ID:ujPDHDg20
>>363
うん梅田バッティングドームだね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:39:08.78ID:LO26eD1E0
>>354
草野球では無双できますな😨
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:44:47.60ID:40dFlNP40
ワイ未経験102kmで才能を実感
野球部に入らなかったことを後悔する
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:44:54.01ID:x1vEmkR+0
>>371
バッティング場の上だよな
やったことないんやけど的に当たらんと球速表示されないタイプ?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:47:05.83ID:2f1ZvA4Yd
ワイサカ豚、投げるより蹴った方がスピードが出る
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:47:54.35ID:7Re/lfKQ0
身長高い方が速度出るみたいなの昔言われてたけど今もそうなん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:50:34.72ID:x1vEmkR+0
>>377
160キロ投げてる奴
藤浪(197cm)、大谷(193cm)、佐々木(192cm)、千賀(186cm)
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:51:07.32ID:x1vEmkR+0
>>378
的に当たらんと球速出ないタイプか?
ワイノーコンやねん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:52:12.38ID:WcGmlEzpd
>>374
ななまがりのコントみたいやな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:53:01.61ID:RpalfBeK0
>>20
サバ読んでる話なのにその括弧内を言わずにわかってもらおうとするのは会話能力ないわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:00.33ID:vWOVViKQa
ワイも甲子園でオープン戦前に投げさせてもらったけど92キロやった
その後1日肩痛かった😢
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:12.04ID:9+MnymA6d
足速い奴は良い球投げるイメージあるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:55:13.71ID:HpnKUoL5M
ソフトボールですらまともにやったことないワイでも110kmは出たぞ
なんG民運動神経悪すぎやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:04.39ID:HpnKUoL5M
そもそも草野球系Youtuberですら140出るやつバンバンおるし野球経験者が130km出せないのは体に障害があるとしか思えへんな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:16.34ID:JPRuVLNO0
別に130kmくらいは出るけど別にエースでもなかったしなんならピッチャーですら無かったわ

普通に野球やってて部活で50人規模の所やと130くらいは普通におるやろ
エアプだらけじゃあるまいし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:56:46.95ID:HpnKUoL5M
>>389
それな
野球経験者なら130は当たり前よ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:08.55ID:rMutDBi30
ここにおるの帰宅部ばっかやししゃーない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:23.10ID:x1vEmkR+0
>>383
サンガツ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 06:57:26.55ID:f6zZMnN40
サッカー部のワイ体育で140なげて騒がれた
ひょろがりなのに背筋だけはアメフトより高くて驚かれたなあ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:01:11.93ID:JPRuVLNO0
>>390
当たり前って程でも無いけどな
流石に投手経験あるやつが出るだけでずっと野手やってた奴は野手投げなるから出ないってだけ

まあワイの高校はまず強豪シニアの寄せ集めやから全員出るけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:01:22.40ID:R9Nq3f5dM
ピッチングなんて割れと体重移動しっかりやれば130ぐらい出るやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:07.04ID:R9Nq3f5dM
ピッチングなんて割れと体重移動しっかりやれば素人でも130は出る
150出すにはさらに背筋と下半身強化しないと無理やけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:03:07.57ID:HGtSlefVa
もろアフィの対立煽りスレやな
130キロが軽々しく出ると思ってるのがパワプロチー牛やし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:06:27.56ID:JADFvu1+0
草野球で元野球部エースの20ぐらいのやつ連れてくるチームほんとせこい120キロ位でも豪速球に感じる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:08:06.99ID:Jc1mfzdyd
元高校球児ワイ115キロ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:09.72ID:5Hgg78mx0
ワイは116がマックスや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:10:09.74ID:WVo0WWHs0
バッセンで140とか当てられることは当てられるけどこれに緩急つけられたら絶対無理ゲーだよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:29.44ID:JADFvu1+0
>>406
あれは飛んでくるタイミングと飛んでくる場所が確実に一定だから合わせられる
対人間だとマジで無理
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:13:46.21ID:TiV77aly0
草野球で135だす化け物みた
聴いたら元育成だってやばかった
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:15:14.77ID:uXQLx5ol0
ストレートが唸りを上げるってよう聞くけどほんまにシュルシュルって音したの聞いた時は驚いた
オープン戦のガラガラの神宮のブルペンやったからよく音が聞こえたのもあるけど
投げてたのはブレイクする前のサトタツやった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:18:00.59ID:WF1xW4k9M
キャッチャーやってセカンドスローの難しさを知った
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:19:53.30ID:DY+J0quda
110投げたら草野球で投手やるレベル
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:24:59.28ID:RPwdxwMh0
けど草野球でも110じゃ結構ちょうど良い球速やったりするからボコスカやられるで
ワイが110〜120やからとても実感しとる
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:36.27ID:3eN8tY9h0
草とはいえ高校野球経験者なら130は打てる範囲やろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:39.71ID:Z1rs6jcO0
>>362
1年前から少年野球やってる小2の息子(125cm)が60kmちょうどくらい
始めたばかりの時は50ちょいだった
ちなワイ85くらいだからいつ追い抜かれるかドキドキしてる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:28:54.75ID:q9Qbl7nS0
>>402
これ腕の使い方は未経験やからしゃーないけどちゃんと下半身使っとるよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:32:25.86ID:x57gF5IOp
2019年8月26日(火)に行われた 横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズの第22回戦の試合前に催されたスピードガンコンテストで素人と思われる方が110kmを計測してざわついてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況