X

中学英語「be going to=will」「be able to=can」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 16:58:26.31ID:OlFsg51a0
ほんまにそうなんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 16:59:28.69ID:9T8Fg6Lj0
全然ちゃう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:00:14.07ID:8IjpxihR0
所詮受験英語よな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:04:28.36ID:ApNOYCOyd
全く違う
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:07:33.89ID:WDlydV5Vd
be going to 確実な予定
will その時にやろうと思った 意志
be able to 既にやっていて出来るのが確定
can できる
こんなイメージなんやが
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:08:06.29ID:78gV6tNm0
後者は中学生ということを考慮して一万歩譲って許せるけど、will = be going to〜はほんと酷い
must=have to〜はもっとひどい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:09:59.57ID:InNy/Vwja
学校で習う英語は英会話向けちゃうからな
微妙なニュアンスの違いはスルーよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:12:14.92ID:lyqIqUeHa
could = canの過去形😁
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:12:58.36ID:LskzPe5d0
Grammerlyで短い方に統一させられるからここでイキってるやつ全員間違ってるんやろな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:14:18.32ID:zlnwz2bK0
be going to とwillは違うけど
canとbe able toは殆ど一緒
過去形のときだけちょっと違うニュアンスになるけどそれ以外はほとんど一生
助動詞が重なるときとかはbe able to 使うけどほとんどそんときぐらいやなshould be able to とかね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:14:49.17ID:D+FcLc8sd
read read readはなんでこうなったん?
2022/04/28(木) 17:16:51.37ID:2nr0dmZlp
ニュアンスに違いがあるから≒やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:18:16.79ID:zlnwz2bK0
>>6
must イコールhave toも別にええけどな
must はI require you toのイメージでhave toはそう決まってるみたいなちょっとした違いあるけど正直ほとんど変わらん
否定形やと全く違うね
must notとdon't have to 、must notは絶対にするな、you don't have to 、しなくていいよ、する必要ないよ
2022/04/28(木) 17:19:21.10ID:tfQTBTuud
いちいち文法叩き込んで覚えようとするのが悪い
とりあえず間違ってええから喋ってみろや
2022/04/28(木) 17:19:26.21ID:HvXT8KNVa
実際頻度を表す副詞とかネイティブは明確に使い分けてるんか?
2022/04/28(木) 17:20:17.07ID:NQGh9W8da
こういうとこ拘るから英語できないんだぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:22:49.30ID:zlnwz2bK0
ていうかmust はあんま使わんな
You must do thatとか学校の教師とか上司とかしか使ってるイメージないな
You gotta とかyou have to とか、I think you might want to とか使うかな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:22:51.73ID:Ck/9ej7y0
日本の英語教育は読むための教育だから
自動翻訳はするーで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:23:41.98ID:2G8AnPZGd
>>5
という説明が流行ったけどぶっちゃけそんなでもないらしい
映画とかでも咄嗟のことにbe going to使ったりする
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:24:47.65ID:ZOPwMhHg0
英語圏の子供はどんなミスしてんのか気になる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:16.56ID:LskzPe5d0
I'm gonna kill you
I’ll kill you
両方映画で出てくるけどなんか違うんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:36.28ID:QX6tRAKGM
must とかbe able toは実際あんまり出てこない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:57.52ID:zlnwz2bK0
>>20
would have とかをwould of should ofとか書いたり
there their they'reを混同して使ったり
がよくあるミスらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況