桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 知床の観光船事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0b4583c9c7fb765f40446218d68de3ceeb897c
探検
知床遊覧船・桂田社長「あの程度の波で沈没するはずがない。クジラに当たったんじゃないか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/30(土) 13:55:53.59ID:LJFikeTI0313それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:43:29.29ID:buTPE5M00 この国は経営者や法人の犯罪には異様に甘い国やから法の裁きだけではノーダメで終わるで
315それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:44:09.11ID:9y8Q+ay30 カッスって別に畜生じゃないなって思わされる事件ときどきあるよな
316それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:44:37.28ID:XSdj0Qrfr 人件費と安全面をコストカットして同業他社と同料金
コンサルの指示かな?
コンサルの指示かな?
317それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:44:47.46ID:6KDJMq4s0 >>273
日本全国で見ても5年に1件くらいしかなくない
日本全国で見ても5年に1件くらいしかなくない
318それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:44:47.60ID:ddglEOMO0 従業員を安心させるためにLINE送ったんやろけど
その従業員もほぼ全員が今就活中やろ
その従業員もほぼ全員が今就活中やろ
2022/04/30(土) 14:45:00.74ID:JcYKEq2N0
鯨のせいにしたのも素早く小山に電話して言い訳作ってもらってそう
320それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:45:05.48ID:TE3aAZWoa >>262
北に逃げてきた犯罪者が働いてそう
北に逃げてきた犯罪者が働いてそう
321それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:45:30.51ID:dap3tNkGa コンサルの指示はまああったんだろうけどね
ベテラン全部切れば給料分浮きますよって
ベテラン全部切れば給料分浮きますよって
2022/04/30(土) 14:45:39.17ID:onf1M/mdd
へっ知床半島にクジラが居たら学会で発表できるぜ
323それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:45:54.57ID:6KDJMq4s0 >>313
20人以上も巻き込んだ業務上過失致死でノーダメは無理やろ
20人以上も巻き込んだ業務上過失致死でノーダメは無理やろ
324それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:06.48ID:hs3HCz9+0 >>272
まぁ会社継ぐ前に一般企業で働いてましたとかならまだしも、陶芸家やってましたなんて本当に会社組織の事すら右も左もわからんレベルの可能性あるからな
コンサルの言う事なんて、はえ~そうなんかで鵜呑みや
こいつにはコンサルの言う事疑うだけの知識も経験も無いんやから
まぁ会社継ぐ前に一般企業で働いてましたとかならまだしも、陶芸家やってましたなんて本当に会社組織の事すら右も左もわからんレベルの可能性あるからな
コンサルの言う事なんて、はえ~そうなんかで鵜呑みや
こいつにはコンサルの言う事疑うだけの知識も経験も無いんやから
325それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:07.64ID:JZgLryl60 たった一人で日本の観光業を衰退させた男として語り継がれそう
326それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:12.31ID:gD0wdbsp0 まあ、でもこういう犠牲があって法規制されたり
安全対策が強化されたりするの繰り返しなんよね
人間は失敗から学んで自らを縛り進歩していく生き物なんや…
犠牲者は運が悪かったとしかいえんけど無駄死にでは無かったと考えるしかないわ
安全対策が強化されたりするの繰り返しなんよね
人間は失敗から学んで自らを縛り進歩していく生き物なんや…
犠牲者は運が悪かったとしかいえんけど無駄死にでは無かったと考えるしかないわ
327それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:30.98ID:ZoZfgH38M 船長のせいにすれば傷は小さくて済むという点で国と社長の利害はほぼ一致しとるからなあ
選挙対策で大臣まで現地に来て国土交通省の役人からさっさと会見開けと催促がいくレベルやし
選挙対策で大臣まで現地に来て国土交通省の役人からさっさと会見開けと催促がいくレベルやし
328それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:36.29ID:XLOxaCWyd 内輪のメール速攻で晒される辺り沈む船に乗る奴はいないわな
329それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:40.33ID:gsn7X6FU0 コンサルに騙された被害者やぞ
330それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:44.16ID:iLa/J6Mc0 >>262
バス50分って…そんなところに通いたくないわ
バス50分って…そんなところに通いたくないわ
331それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:44.19ID:QkjvR1IN0 飯塚と同じ匂いがするなこいつ
332それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:46:51.94ID:O2F80hhda こっわ
鯨滅ぼせよ
鯨滅ぼせよ
333それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:47:26.39ID:2jWhelP2d334それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:47:34.36ID:ESWpkoTlM この記者会見が終わった直後に九州の貨物船炎上の連鎖
335それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:47:52.89ID:7egMb2Syd >>330
知床ってそういう場所やからそれは覚悟せえよ
知床ってそういう場所やからそれは覚悟せえよ
336それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:47:52.92ID:dap3tNkGa337それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:18.36ID:6KDJMq4s0 >>330
個室寮に決まってるやろが!
個室寮に決まってるやろが!
338それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:19.38ID:JklUcSemd どの業界でもあるけど無知が一番恐ろしいからな、社長はもっと海や北海道について学ばなあかんかったんや
339それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:21.87ID:AQfW8wJW0 無知でも同業他社や漁船が引き返したり欠航したりすれば危険なんやなと思うのが普通の考えだと思うけど
金の事しか考えてない人はそれすらもわからんのやろな
金の事しか考えてない人はそれすらもわからんのやろな
340それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:23.70ID:Jax6MPW/d まぁ何言っても叩かれるだけやろし
それこそ嵐が過ぎるまで黙ってたほうがええな
それこそ嵐が過ぎるまで黙ってたほうがええな
2022/04/30(土) 14:48:27.01ID:JcYKEq2N0
マスゴミなんか信用すんな!って、ボンクラ素人社長が咄嗟に言えるとは思えんのだが
342それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:31.36ID:zlmCrtFvM クジラが悪い
343それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:33.11ID:USl9S73T0 ここのコンサルって武蔵野か
344それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:40.67ID:QAgtnTLg0 サイトに会社概要がないようなとこはあかんのが今回学べたことやわ
他の3社はちゃんと記載しとるしな
他の3社はちゃんと記載しとるしな
345それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:45.34ID:rNqwi+BHd >>323
100人以上KILLしたのにお咎めなしで逃げ切った大阪の某鉄道会社は?
100人以上KILLしたのにお咎めなしで逃げ切った大阪の某鉄道会社は?
346それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:45.78ID:1TtOHJS50 飯塚と同じで今までの法律の常識は通用せえへんやろ
347それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:48:50.80ID:WBsaFs+Jr 誰にも否定できないよね
遺族が金だして早く船引き揚げてくれないと
遺族が金だして早く船引き揚げてくれないと
348それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:49:00.52ID:1Xf9F8Wqd そういや国交大臣はわざわざ知床行って何するん
地元民「あれがヒグマです」
大臣「はぇー」
地元民「あれがヒグマです」
大臣「はぇー」
349それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:49:05.63ID:5TiPX6kt0 この事故のせいで観光業の人間何人か死ぬやろな
350それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:49:13.99ID:6KDJMq4s0 コンサルタントの武蔵野ってNHKの番組にも出てなかったっけ
かなり有名所よね
かなり有名所よね
352それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:49:21.16ID:hs3HCz9+0 私達結婚しました!なんて町内報が町役場のHPで堂々と掲載されてたせいで社長の嫁が旧姓込みでセルフ開示されてたのもキツすぎる
353それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:49:30.05ID:JZgLryl60 船舶事故に興味出てきたんやけどメーデーの船版ないんか?こういうので助かった経験談知っておきたい
354それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:24.08ID:941vabccd 社長よりクジラのが知能上
355それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:26.00ID:6KDJMq4s0 >>352
ど田舎の町を盛り上げたい気持ちは分かるけどなあ
ど田舎の町を盛り上げたい気持ちは分かるけどなあ
357それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:34.46ID:fDSlz8YNd くじら説が濃厚になったのか?
358それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:39.19ID:ZoZfgH38M >>353
有名なのはフィンランドだったかノルウェーのフェリー沈没事故やな
有名なのはフィンランドだったかノルウェーのフェリー沈没事故やな
359それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:39.84ID:0M3pNN5L0 瀬戸内海の荒波に耐えた船が人の不手際で沈むとか悲しいなぁ
船引揚げたらわかることもあるんやろか
船引揚げたらわかることもあるんやろか
360それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:43.74ID:Zrk0bnLfd ならしゃーないし切り替えて行こや
361それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:44.08ID:OhEfW3W1a362それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:53.23ID:gD0wdbsp0 でもこんなクジラとかいう
遺族に説明会で100パー叩かれりネタをよく提供するよな
なんて答えるつもりなんやろ?
ブチ切れるで遺族
遺族に説明会で100パー叩かれりネタをよく提供するよな
なんて答えるつもりなんやろ?
ブチ切れるで遺族
363それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:50:56.13ID:stS4XuVi0 クジラのせいだろうがなんだろうが無線が死んでたり連絡が不能になっていた件については言い逃れできんやろ
364それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:01.01ID:uTGTiLWA0 観光船なんか会社の評判調べたりせんやろ普通
こんなんどうしたら避けられるんや
こんなんどうしたら避けられるんや
365それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:02.34ID:Amffxu7i0 従業員から暴露されとるやん
同業他社からもボロカスに言われとるし、まじでこの会社評判悪かったんやろな
同業他社からもボロカスに言われとるし、まじでこの会社評判悪かったんやろな
366それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:02.40ID:sjL+iz8ka >>353
タイタニック
タイタニック
367それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:16.20ID:wRWKT6q00 専門家が条件付き運航なんて聞いたことない、荒れたら引き返すのは常にそうですと言われてたわ
368それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:39.43ID:6KDJMq4s0369それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:51:40.29ID:JFHlRiZaH371それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:52:03.49ID:2jWhelP2d >>364
寒い地域では小型船に乗らない
寒い地域では小型船に乗らない
372それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:52:20.01ID:75eh90vP0 お前らが知らないだけで船と鯨の衝突なんて年に何回も起きてるぞ
373それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:52:25.17ID:+x1d7Q94d クジラで転覆した例あるの?
なんかクジラが泡で追い込んで魚食うとこ間近で見てる人らはしょっちゅう沈んでないとおかしくないか
なんかクジラが泡で追い込んで魚食うとこ間近で見てる人らはしょっちゅう沈んでないとおかしくないか
374それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:52:32.82ID:NCkACrXKM 信じられへんやろうけどこのボケ社長はほんまに悪気があって言ってへんからな
ガチでこう思って言っとる
ざる仕事で倫理観の希薄な道民の中でも十勝帯広方面の道東の田舎者ってほんま若いのでもこういう連中ばっかりやねん
ガチでこう思って言っとる
ざる仕事で倫理観の希薄な道民の中でも十勝帯広方面の道東の田舎者ってほんま若いのでもこういう連中ばっかりやねん
375それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:52:42.68ID:bDyMMPind AUが悪いって聞いてたんやが…
376それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:06.53ID:6KDJMq4s02022/04/30(土) 14:53:07.68ID:/37TxB3L0
そこは氷山に当たったって言えや
378それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:19.81ID:4B5X8OfZ0 >>363
コンサルにアンテナが折れたのもどうやって鯨のせいにしようか相談してそう
コンサルにアンテナが折れたのもどうやって鯨のせいにしようか相談してそう
379それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:25.81ID:RYwiSjYta380それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:46.17ID:u+9ZxiBdd なくもないだろ
あの程度の波で沈んだら事故だらけだわ
予報も注意報程度だったし
あの程度の波で沈んだら事故だらけだわ
予報も注意報程度だったし
381それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:47.89ID:FZhk9xdhd >>359
瀬戸内海ってむしろ日本で一番荒れない海だろ
瀬戸内海ってむしろ日本で一番荒れない海だろ
382それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:53:56.59ID:6KDJMq4s0383それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:08.31ID:gUZ5powx0 一般人ばっかりだと思ったら取締役殺してんのか
384それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:15.92ID:fcRN5X170 無線の修理も無線壊れてて依頼できなかったくらい言ってほしい
385それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:41.97ID:bECsyVcda 面白いなこの人
本当に責任取りたくないのは伝わってくる
本当に責任取りたくないのは伝わってくる
386それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:43.94ID:U+2V8Sux0 ベテラン船長と数年の船長で差が出るもんなんやな
海はベテラン(笑)ってのはないか
海はベテラン(笑)ってのはないか
387それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:50.55ID:h2v3k8R9a 普通はほんまにやばかったら現場判断で中止するやろ
388それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:54:57.64ID:Zv4EQl450 ブラック企業…ですか…(笑)
390それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:55:10.55ID:NKq/QQuSd ホンマGになって客層変わったよな
Jなら社長擁護スレになってたで
Jなら社長擁護スレになってたで
392それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:55:37.99ID:2jWhelP2d そういや辛坊ってクジラとぶつかって遭難したんだよな
あれは救命いかだか積んでて助かったけど
あれは救命いかだか積んでて助かったけど
2022/04/30(土) 14:55:59.34ID:5C8KA9F50
394それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:08.60ID:Drxd0xvyM 漁師か同業者にチクられてた亀裂からホンマに沈んでたらどうなるんやろコイツ
395それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:11.81ID:AQfW8wJW0 仮にクジラが当たったとしても船が沈没する事はそんなにないだろうしこんなに犠牲出してる事故はないんだよなあ
397それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:18.75ID:u+9ZxiBdd 専門家もあの波でこの船は沈まない言うてたわ
そもそも直接的な原因は前方の浸水やろ
そもそも直接的な原因は前方の浸水やろ
398それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:30.48ID:gwu5M6jIM >>390
なおアフィスレを脳死で伸ばしまくるのは変わらない模様
なおアフィスレを脳死で伸ばしまくるのは変わらない模様
399それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:39.59ID:4B5X8OfZ0 こいつ見て土下座ってあんま誠意感じられないしやるべきでないって判ったわ
謝罪される側は膝が汚れてざまぁwwwぐらいしかならんし
謝罪される側は膝が汚れてざまぁwwwぐらいしかならんし
400それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:45.82ID:wRWKT6q00401それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:56:56.62ID:bECsyVcda >>393
まああの会見も涙目土下座から冷静になるのクッソ早かったしな
まああの会見も涙目土下座から冷静になるのクッソ早かったしな
402それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:57:02.97ID:NKq/QQuSd403それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:57:03.06ID:TEzTEXSK0404それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:57:11.08ID:hs3HCz9+0405それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:57:34.97ID:254Ej3a70 >>390
jにしたって熱心な逆張りが一人二人居るだけやろせいぜい
jにしたって熱心な逆張りが一人二人居るだけやろせいぜい
2022/04/30(土) 14:57:38.34ID:JcYKEq2N0
407それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:57:53.98ID:SMyxUQbN0408それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:58:01.22ID:bECsyVcda 小山とかいう奴はなんか責任取らんのけ?
ベテラン斬りとかはこいつの進言ちゃうんか?
ベテラン斬りとかはこいつの進言ちゃうんか?
409それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:58:04.75ID:hoJZKEBya >>367
旅客船は出港から帰港まで客を安全に運ぶ義務があるから
途中で危ないと思って引き返したら帰りの航路はすでに危険な状態なので安全運航義務を遵守出来てないからな
だから途中で危なくなる予測がつく状況なら出港そのものを止めなきゃならない
旅客船は出港から帰港まで客を安全に運ぶ義務があるから
途中で危ないと思って引き返したら帰りの航路はすでに危険な状態なので安全運航義務を遵守出来てないからな
だから途中で危なくなる予測がつく状況なら出港そのものを止めなきゃならない
410それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:58:07.16ID:JFHlRiZaH >>390
そいつら単なる逆張りだし
そいつら単なる逆張りだし
411それでも動く名無し
2022/04/30(土) 14:58:19.74ID:S2DDx20v0 割とコンサルのせいにするのが正着やないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 麻布中学の今年の社会の入試問題で安倍晋三が絶対に解答できない問題が出題されてたと俺の中で話題に [976717553]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 魔裟斗って腕に紐巻いてたよな
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本って狭い国なのに人口多すぎるよな