X



トヨタ「ヤリスSUVにしたろ!カローラSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:34.39ID:6amNckm80
こんなんで売れるとか世の中チョロすぎやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:02.56ID:dKZG5KHI0
>>190
RX
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:03.05ID:10SZo7PMd
SUVが全部CX-5に見えるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:04.27ID:3Fc+PUC1d
>>247
そら営業車用途とヤリスクロスのおかげやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:05.13ID:LBvO661Ar
同じ車に乗り続ける神経が全くわからん
普通に数年ごとに色んな車乗ったほうが楽しいやろ
ワイなんかは最長で2年くらい最短半年で車買い替えてるわ
変な話半年とかなら買ったときの価格なんかよりも高く売れたりするしな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:08.90ID:HrFJfqVG0
ワイのインプレッサスポーツくんはようやっとる
次はXVにしたいンゴね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:09.57ID:uaeZHfXpa
シビック標準モデルは生ぬるいタイプRは過激すぎ
SiRが必要と考えられる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:33.58ID:48vj3lvba
>>241
マツダて何がダメなん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:43.76ID:d/28KY+Jr
フィット大爆死したのほんま草生える
ヤリスが大成功してて何があかんかったんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:16.22ID:Poi/vnODa
>>258
見た目がかわいいのがね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:20.82ID:mOCT7OYjd
ヤリス試乗したけど狭いからライズにしたンゴ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:35.75ID:MieHjbMv0
>>247
ヤリスクロスに関しては価格帯と装備やないか
安い車に安っぽい安っぽい言ってるガイジ多いけどコスパはええ思うで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:50.49ID:om7WIIi4d
ガチでch-rだのヤリスクロスだのこういうタイプ乗れる身長のやつ羨ましいわ
選べる幅増えるやん
ch-r乗りたいか言われるとクソほどいらんけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:38:54.75ID:Pyw+dcita
まあ乗りやすいしな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:09.29ID:TGc5rUl0r
>>262
カロクロ一択
ヴェゼルなんて今発注したら2025年以降納車予定やろ?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:11.00ID:zn/CvDY30
>>47
cx3とかヴェゼルとかは全然カッコいいとは思えんわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:13.50ID:ceUWiBx0a
アルファロメオですらSUV出してるしなあ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:14.09ID:6JpKv1h+a
アンチトヨタってもはや日産三菱かホンダしか国産車乗れなくない?
他のメーカー大体トヨタの仲間になったやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:17.28ID:u8HQTakgd
>>241
残念ながらデミオディーゼルがコスパ最強です
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:18.25ID:dMg+t6dn0
>>248
絶対認めへんぞ
SUBARUは何としてでも復活させろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:21.17ID:dgXaL9taa
>>247
安いからな
200万くらいで買えるし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:39.66ID:om7WIIi4d
>>267
ヴェゼルそんな売れてんか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:51.07ID:1Md55Zrfp
ワイの経験上プリウスやらハイエースやらより新型ハリアー乗りの方が運転モラルやべーと思う
特に黒ハリアーは煽り運転の申し子みたいな奴ばっかりや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:03.63ID:HjOwLLy+0
>>272
スバル本体が死にそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:10.12ID:0cg3wQYR0
>>258
見た目とRS無くしたからちゃう
2代目ほどかわいくないし3代目ほどかっこよくない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:28.77ID:mdQs32/i0
ライズ買ったけど楽すぎてこれ慣れたらデカい車乗りにくくなるな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:39.91ID:jpLoVVsDp
>>275
ウインカーださねーよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:46.27ID:pFZFV6Px0
>>249
パンダクロスMT
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:46.85ID:2GE+2iiK0
>>267
ヴェゼルでそれだけ待つのにカロクロが待たない訳ないだろ
どこも一緒や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:52.22ID:zn/CvDY30
>>272
だってお前ら買わないやん…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:10.15ID:FixydtT5a
>>272
スバルより内燃機関滅ぼそうとしてる世の中が悪いよ
ただでさえラインナップの燃費悪くてCAFEで赤字待ったなしやのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:19.54ID:SL5cer5S0
>>258
2世代乗り継いだワイでも魅力を感じない見た目
3代目の前期がリコール以外もクソみたいな出来映えだった
広いだけで大して性能良くない

まあこの辺やろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:28.76ID:om7WIIi4d
半年待ちでもしんどいのによう待てるわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:29.18ID:0QZ6Jx+D0
>>272
EJ20に代わるエンジンがないしもう無理やろ
S4でお茶濁すしかないね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:29.28ID:HjOwLLy+0
>>275
せやな
黒は全般にヤバい
黒ノアヴォクアルヴェルもヤバい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:38.53ID:6amNckm80
今のヴェゼルはCX5のパチモン感あるよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:41:52.59ID:Hk7RPv0T0
>>258
単純にあのクラスでスライドドア付いてない車にもう需要がないんやろ
だから結局ヤリスが売れる意味がわからんって話
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:08.15ID:SL5cer5S0
>>272
いい加減トヨタにエンジン供給してもらえや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:19.80ID:pFZFV6Px0
>>241
アテンザワゴンディーゼルでOK
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:22.46ID:dMg+t6dn0
>>284
買うためにお金貯めてやっとってところやのにあんまりなんだ😭
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:22.61ID:omgVO1T9r
相変わらず光岡車って斜めから見たときの違和感すごいな
https://i.imgur.com/gBhFgW0.jpg
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:40.09ID:D+Ew0X4h0
TJクルーザー出して…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:42:51.07ID:2bT+M27E0
>>184
目が疲れる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:12.91ID:om7WIIi4d
>>290
黒アスやけど一時停止ピッタリ停まるしめっちゃ丁寧に運転してるで
キチガイのお陰で煽られへんから逆に楽やわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:21.91ID:JfzvRjPG0
現行ヴェゼルはクーペっぽさがなくなって有象無象になった感じはあるな
先代のほうが好きやった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:25.93ID:H19kjBkv0
ワイ貧乏人、ライズで我慢
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:28.80ID:KmPAFeNZa
>>81
スピード出せる社会環境じゃないからね
高速安定性ってそこまで気にならん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:32.17ID:9V31KCep0
SUVがこんなに売れてる理由がわからんわ
日本の路地とか軽かコンパクトじゃないと運転し難いやろ
みんなそういうの気にしないんか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:49.65ID:P5TpOzvJa
ハチロクとかいう40年前の過走行ポンコツ商用車が400万弱とか終わってんな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:00.12ID:1Md55Zrfp
アンチCVTってスバルにあんま強く言わんよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:12.59ID:dMg+t6dn0
>>286
なんかガソリンだけではなくPHEV仕様にして復活目指してるとかなんとかって記事は見たけど何時になるんやろか
というかガソリン車への当たりが強すぎるんや…
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:13.67ID:2jpWWKb7M
>>250
プリウスのGRスポーツはあの手のGRシリーズで一番争えるレベルで酷い
フロントバンパーだけGRイメージのにしたせいでリアとデザイン全く合わなくなってるわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:19.68ID:KmPAFeNZa
>>306
視点が高いのがメリット
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:25.24ID:k5zG6o3Kp
>>297
SUVもかっこよくてええんやけどステーションワゴンのが荷物積めたり高さ制限ある機械式の駐車場入れられたりメリット多いんよね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:49.18ID:8cRqmdyz0
>>303
ハイエースは率で言えばそこまでヒットしないな
ヒットするととんでもないゴミに遭遇するけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:50.05ID:1x2Xhj+na
>>275
ハリアーとか全く煽られたことないわ
意味分からん車間距離保ってくるガイジは基本的にワゴンばっかり
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:50.09ID:2bT+M27E0
>>296
ゲームの車みたい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:54.77ID:MQxondW6M
>>306
いうて日本で1番売れてるSUVってライズやからな
コンパクトカーと変わらんでサイズ的には
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:22.64ID:oK2LFCdHr
cx-60っていうほど運動性能いいか?
直6で230馬力って笑わせんなよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:40.73ID:9pqUtJoca
>>296
サイドは簡単にいじれんからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:48.01ID:iFSN9rJ4M
E-fourは良くないぞおじさんたまにいるけどどうなんやろね
結局雪国なのに純ガソリンのFF車買っちゃったけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:57.94ID:GFRZZ+gt0
ワイ今月RAV4買う予定なんやがいかんのか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:02.03ID:SL5cer5S0
>>317
高速道路やとドイツ車とスバルの方がモラルヤバいわね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:03.62ID:oqUCCOOy0
ワイもSUVや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:11.06ID:n7fVS8k30
RVR意外と悪くないと思うけどどうなんや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:12.27ID:MQxondW6M
>>314
高さ制限はもうどうでも良いって人多いんちゃう?
軽ハイトワゴンの売れっぷりみる限り
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:18.10ID:om7WIIi4d
>>324
ええやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:25.54ID:oK2LFCdHr
>>296
好き放題弄れるのがフロントだけやからリアやサイドは現代っぽさそのままで変なんよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:42.66ID:pS9gfAYr0
ライズで良いかなとも思うけどなんかハイブリッドが2WDなのが残念
ガソリンでもそこそこ燃費悪くなければそっちでいいかな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:50.87ID:KmPAFeNZa
>>325
飛ばせる車だからな
日本の道路事情にあってない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:53.18ID:weNzqilC0
カローラクロスって一般市民が無理してSUV乗ってます感がね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:59.92ID:HjOwLLy+0
>>325
ワイ観測やとエスティマはもれなく煽りカスや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:05.50ID:4LYU9Kixr
ワイステーションワゴンオーナー
SUVの良さが分からない、ミニバンなら分かる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:32.97ID:zn/CvDY30
>>319
ガワ変えたパッソが売れるとかちょろすぎる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:09.74ID:lt59YImd0
ライズHV納車待ちやけどヤリクロ欲しくなってきた🤤
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:13.40ID:EW9Q3QB4H
ワイ「SUV欲しいなあ」

ツッマ「アルファード」

ワイ「七人乗りのSUVもあるんやでえ」

ツッマ「アルファード!」

ワイ「はい...」
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:20.40ID:FyJR5F0T0
ワイトヨタ系奴隷
月曜日からの仕事に震える
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:22.85ID:enwCuTjt0
わいのヴェゼルzちゃん
6ヶ月待ち→7ヶ月待ち→9ヶ月で納車
今1年待ちらしくて草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:27.36ID:KmPAFeNZa
>>339
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:35.25ID:oK2LFCdHr
キックスが次のマイチェンで4WD追加されるらしいけどe-powerの4WDわりとフザけたスペックしとるよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:39.48ID:OM+awi02d
ワイ8年ペーパーで今年車買わなどやされるんやが、ヤリス系とカローラ系で迷ってるんやがどれが乗りやすいんやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:58.71ID:IXJ525cwd
GR86買ったわ
あれが300万ってお買い得すぎないか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:02.53ID:1Md55Zrfp
>>317
ワイ直進赤で止まってたら黒ハリアーに右折車線からブチ抜かれて
目の前で信号無視アンド交差点内車線変更アンド黄色線無視のスーパー名古屋ムーブ見せつけられてマジビビったんやわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:09.92ID:3m8o8M4sM
>>339
子供とかいそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:10.81ID:KmPAFeNZa
>>344
中古のコンパクトカーで十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況