X



トヨタ「ヤリスSUVにしたろ!カローラSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:34.39ID:6amNckm80
こんなんで売れるとか世の中チョロすぎやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:25.93ID:H19kjBkv0
ワイ貧乏人、ライズで我慢
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:28.80ID:KmPAFeNZa
>>81
スピード出せる社会環境じゃないからね
高速安定性ってそこまで気にならん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:32.17ID:9V31KCep0
SUVがこんなに売れてる理由がわからんわ
日本の路地とか軽かコンパクトじゃないと運転し難いやろ
みんなそういうの気にしないんか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:49.65ID:P5TpOzvJa
ハチロクとかいう40年前の過走行ポンコツ商用車が400万弱とか終わってんな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:00.12ID:1Md55Zrfp
アンチCVTってスバルにあんま強く言わんよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:12.59ID:dMg+t6dn0
>>286
なんかガソリンだけではなくPHEV仕様にして復活目指してるとかなんとかって記事は見たけど何時になるんやろか
というかガソリン車への当たりが強すぎるんや…
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:13.67ID:2jpWWKb7M
>>250
プリウスのGRスポーツはあの手のGRシリーズで一番争えるレベルで酷い
フロントバンパーだけGRイメージのにしたせいでリアとデザイン全く合わなくなってるわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:19.68ID:KmPAFeNZa
>>306
視点が高いのがメリット
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:25.24ID:k5zG6o3Kp
>>297
SUVもかっこよくてええんやけどステーションワゴンのが荷物積めたり高さ制限ある機械式の駐車場入れられたりメリット多いんよね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:49.18ID:8cRqmdyz0
>>303
ハイエースは率で言えばそこまでヒットしないな
ヒットするととんでもないゴミに遭遇するけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:50.05ID:1x2Xhj+na
>>275
ハリアーとか全く煽られたことないわ
意味分からん車間距離保ってくるガイジは基本的にワゴンばっかり
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:50.09ID:2bT+M27E0
>>296
ゲームの車みたい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:44:54.77ID:MQxondW6M
>>306
いうて日本で1番売れてるSUVってライズやからな
コンパクトカーと変わらんでサイズ的には
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:22.64ID:oK2LFCdHr
cx-60っていうほど運動性能いいか?
直6で230馬力って笑わせんなよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:40.73ID:9pqUtJoca
>>296
サイドは簡単にいじれんからな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:48.01ID:iFSN9rJ4M
E-fourは良くないぞおじさんたまにいるけどどうなんやろね
結局雪国なのに純ガソリンのFF車買っちゃったけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:57.94ID:GFRZZ+gt0
ワイ今月RAV4買う予定なんやがいかんのか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:02.03ID:SL5cer5S0
>>317
高速道路やとドイツ車とスバルの方がモラルヤバいわね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:03.62ID:oqUCCOOy0
ワイもSUVや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:11.06ID:n7fVS8k30
RVR意外と悪くないと思うけどどうなんや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:12.27ID:MQxondW6M
>>314
高さ制限はもうどうでも良いって人多いんちゃう?
軽ハイトワゴンの売れっぷりみる限り
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:18.10ID:om7WIIi4d
>>324
ええやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:25.54ID:oK2LFCdHr
>>296
好き放題弄れるのがフロントだけやからリアやサイドは現代っぽさそのままで変なんよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:42.66ID:pS9gfAYr0
ライズで良いかなとも思うけどなんかハイブリッドが2WDなのが残念
ガソリンでもそこそこ燃費悪くなければそっちでいいかな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:50.87ID:KmPAFeNZa
>>325
飛ばせる車だからな
日本の道路事情にあってない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:53.18ID:weNzqilC0
カローラクロスって一般市民が無理してSUV乗ってます感がね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:46:59.92ID:HjOwLLy+0
>>325
ワイ観測やとエスティマはもれなく煽りカスや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:05.50ID:4LYU9Kixr
ワイステーションワゴンオーナー
SUVの良さが分からない、ミニバンなら分かる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:32.97ID:zn/CvDY30
>>319
ガワ変えたパッソが売れるとかちょろすぎる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:09.74ID:lt59YImd0
ライズHV納車待ちやけどヤリクロ欲しくなってきた🤤
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:13.40ID:EW9Q3QB4H
ワイ「SUV欲しいなあ」

ツッマ「アルファード」

ワイ「七人乗りのSUVもあるんやでえ」

ツッマ「アルファード!」

ワイ「はい...」
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:20.40ID:FyJR5F0T0
ワイトヨタ系奴隷
月曜日からの仕事に震える
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:22.85ID:enwCuTjt0
わいのヴェゼルzちゃん
6ヶ月待ち→7ヶ月待ち→9ヶ月で納車
今1年待ちらしくて草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:27.36ID:KmPAFeNZa
>>339
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:35.25ID:oK2LFCdHr
キックスが次のマイチェンで4WD追加されるらしいけどe-powerの4WDわりとフザけたスペックしとるよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:39.48ID:OM+awi02d
ワイ8年ペーパーで今年車買わなどやされるんやが、ヤリス系とカローラ系で迷ってるんやがどれが乗りやすいんやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:48:58.71ID:IXJ525cwd
GR86買ったわ
あれが300万ってお買い得すぎないか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:02.53ID:1Md55Zrfp
>>317
ワイ直進赤で止まってたら黒ハリアーに右折車線からブチ抜かれて
目の前で信号無視アンド交差点内車線変更アンド黄色線無視のスーパー名古屋ムーブ見せつけられてマジビビったんやわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:09.92ID:3m8o8M4sM
>>339
子供とかいそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:10.81ID:KmPAFeNZa
>>344
中古のコンパクトカーで十分やろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:19.68ID:Jms2vLyo0
ワイrav4、育児をキッカケにジムニーに乗り換えを決意
チャイルドシートは奥さんのtankに載せるやで
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:30.66ID:KmPAFeNZa
上海ロックダウンの影響いろいろやばそう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:34.18ID:JcrigJEZa
クロスロードの形が一番好きやわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:49:53.75ID:lt59YImd0
>>339
これ分かる
結局みんな最後はアルファードいくんよな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:04.24ID:iFSN9rJ4M
若いのに残クレじゃなくてちゃんとアルファード買える層って何者なのよ
ワイなんてヤリス買ってヒイヒイ喘いでるのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:09.03ID:SJhG6CU9a
>>349
そうはならんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:14.14ID:GFRZZ+gt0
>>349
ワイ今月買う予定なんやが実際使い勝手とか維持とかどうや?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:18.59ID:HjOwLLy+0
>>354
燃費がね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:23.57ID:BQ9PXPJK0
>>339
7人乗りのSUVって3列目クソ窮屈なイメージや
もし3列目常用するならミニバンで正解ちゃうか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:28.32ID:FvPbptHcd
クラウンFR存続みたいな記事みたで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:35.49ID:6amNckm80
>>339
しゃーない
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:49.27ID:r6WQbieOM
SUVがカッコいいんじゃなくてセダンがダサい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:49.96ID:D2JPvGDua
>>357
無謀か親が金持ちのどっちかやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:51.78ID:77sId8N80
日産オーラという久々のヒット作
トヨタはさっさとパクれよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:53.30ID:2bT+M27E0
>>339
ママ友のマウンティング道具やぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:54.45ID:jcPB6RMGM
CH-Rはもう人気ないん?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:56.54ID:KmPAFeNZa
ミニバンって空気運んでどうすんだってなりがち
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:00.78ID:D+Ew0X4h0
カローラはカローラフィールダーが一番ええわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:01.95ID:8cRqmdyz0
>>354
本人よりも奥さんがガキの送迎でマウント取りたいからだって聞いた
ソースは弊社にいる人妻ども
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:21.63ID:eKU2Yfr50
うちはヨッメが全く車に興味ないからミニバンにしろという考えすらなくて助かるわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:30.06ID:KmPAFeNZa
>>361
家族構成次第なんよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:30.66ID:zn/CvDY30
>>345
お買い得やで
ワイはBRZのフロントの方が好みやけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:31.32ID:7Cc7zsSM0
ライズのハイブリッドはシリーズハイブリッドやろ?
高速でどうなん?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:37.45ID:SJhG6CU9a
>>372
いうほどアルファードでマウント取れるか?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:41.56ID:gQmYUulxd
ディーラーの営業がノアとアルファードの残クレの月賦がほぼほぼ変わらないから皆アルファードを買うって言ったわね
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:51:42.52ID:MQxondW6M
>>367
レクサスあるから難しくね?
レクサスヤリスクロスがそのポジ狙ってるかもしれんが
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:06.73ID:oQXSRaT10
アルファードはクルーザー船だよな
憧れる気持ちはわかる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:19.71ID:6amNckm80
アルファードでマウント取れるんか…?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:21.28ID:2bT+M27E0
>>381
アルファードのリセールめっちゃええからな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:22.57ID:Jms2vLyo0
>>358
通勤は電車で土日しか車乗らへんから軽でええか、てなったんや

>>359
正直めっちゃ気に入ってる
ええ車やでrav4
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:25.49ID:W6wmCPx/0
コンパクトSUVとかいう単語を理解出来るがしたくない
減塩しょうゆみたいでなんか嫌
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:25.68ID:MQxondW6M
>>374
ルーミーみるならソリオも見とけ
この辺は全部運転はしやすいし
車内は広い
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:29.46ID:0cg3wQYR0
大学生みたいな見た目やのにGT-Rとかマスタング乗ってるやつは何者やねん
親の車か?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:55.71ID:D2JPvGDua
新車買うのって2月くらいから検討しだして
3月に契約するのが一番割り引いてもらえるんやろか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:56.70ID:yD7grdur0
セダンかっこいいよね🥰
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:05.10ID:iFSN9rJ4M
ガキの部活の送り迎えでアルファードとか地獄やん
あんな高い車ドロだらけにされたらワイならハゲるわ
屋内スポーツならいいけどさ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:06.60ID:DQMJ3sz8r
アルファードはなんだかんだで運転しやすいし
値段も安いほうやしな
新卒でも買えなくない価格設定なのはすごいわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:07.76ID:KmPAFeNZa
>>390
車しか興味ないんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:07.85ID:cnTAu99r0
アクアとノートで迷ってるけどどっちがええ?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:08.66ID:HjOwLLy+0
>>388
処女ビッチとかいう言葉もあるし大丈夫大丈夫
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:09.34ID:GFRZZ+gt0
>>376
ちゃんと普通のアドベンチャーや
安いレクサス買うかこっち買うか検討した結果こっちになったんや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:12.97ID:cn85VrVR0
>>385
取れるぞ
今のアルファードは昔のクラウンみたいなもん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:14.76ID:pS9gfAYr0
車ちゃんと買ったことないんだけど頭金もローンもこっちの都合で額を決めていいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況