X



トヨタ「ヤリスSUVにしたろ!カローラSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:34.39ID:6amNckm80
こんなんで売れるとか世の中チョロすぎやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:25.81ID:KmPAFeNZa
>>550
フォルム的にきつくない?
ガルウィングのほうがまだできそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:32.01ID:uSbq0gjnd
元々色んなタイプ作ってる総合メーカーか元々クロカンSUVを得意にしとるメーカー以外のSUVは買う気がせんなぁ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:34.78ID:YX29KpdMa
>>528
なんでなんj民ってスイフトの話してるのにスイスポ持ち出してくる?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:35.19ID:oK2LFCdHr
ルノーのe-techなんとか日産車に転用してくれんかな
ドグクラッチとか面白すぎやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:37.17ID:SGsDqtmbd
>>524
ツーシーター増える可能性も
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:57.71ID:XiJztPXZd
>>550
乗り降り的にはどうなんやろなぁ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:05:58.40ID:dMg+t6dn0
>>548
あれ他のメーカーから出ないんかなってたまに思うけど出ないよなあ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:01.60ID:mdQs32/i0
>>544
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:08.50ID:RFXsAbRK0
>>504
トヨタ黒ミニバンとプリウスのやばい車多過ぎやねん
他社黒ミニバンはそこまででもないのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:10.73ID:KmPAFeNZa
>>555
市内に1台おるからそれなりに見かける
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:14.05ID:oK2LFCdHr
>>555
テスラの良し悪し以前にサポートが終わってるから日本で乗るのはマゾや
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:16.42ID:W6wmCPx/0
車に興味なかったらレンタルかリースでいいよなもう
でも車屋ののぼりにリース期間終わったらその車差し上げますて
お前それローンやんけて思ったことあるけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:28.07ID:oQXSRaT10
スポーティーFRは今が買いやね
86やNDの中古とかお買い得
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:29.08ID:Un4UwCnY0
スバル車はあれでまともな燃費出せるHVになったら即買いなんやけどなあ
よそのノーマルエンジンと同等燃費ってアカンやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:34.46ID:zn/CvDY30
HYBRID Executive Lounge S 7人乗り
7,752,000 円

これはマウント取れますね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:35.70ID:5oYRwIM1d
>>534
この前初めて生で見たけどあれバランス悪すぎやろ
横風に煽られたら横転しそう
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:37.13ID:Af1/vFrpa
>>555
金持ちのおもちゃとしては優秀
あれ一台だけで運用すると考えたらゴミ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:45.09ID:KmPAFeNZa
>>560
小型EVならそれでいいよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:50.39ID:iFSN9rJ4M
地味に煽り率高いのはウィッシュとアイシスね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:59.51ID:77sId8N80
アメ車でもJeepだけは売れるからSUVはまだまだ人気やろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:05.45ID:enwCuTjt0
試乗した感じだとヤリクロ良さげやったけど内装がな
もうちょっと頑張ってやトヨタはん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:06.33ID:vIWeoati0
>>555
なんJ時代ガイジが散々暴れたからまともに語れん
なんGに移動してきたけど毎回スクリプトに撃退されて最近見ないけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:06.52ID:1Md55Zrfp
>>520
ハイブリッドMTスポーツカーのCRZくんは全く売れなかったぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:17.96ID:BeyqWSwza
プリウスはなんであんなヤバいやつばっか乗ってるんや
トヨタ車でもあれより酷いのなかなかおらんやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:36.55ID:PAwPLe1Cd
そのうちアルファードはレクサスLMに煽られるんやろなぁ
多分差別化の為にエグゼクティブラウンジとかなくすだろうし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:41.74ID:KmPAFeNZa
>>581
単純に台数多いからや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:51.52ID:x1wPTice0
白X5煽り運転ニキのせいでBMのSUV見ると警戒してしまうわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:52.82ID:W8axoKbx0
ミニバン買うようになると世間的には勝ち組なんやろうけどなんとなく負けた気分になりそう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:57.65ID:77sId8N80
>>555
無駄にデカいリアル課金制自動車とか乗らんやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:04.60ID:eKU2Yfr50
>>581
特に考えとかない奴が選びがちだからやないの
運転中もなんも考えてなさそう
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:07.22ID:PAwPLe1Cd
>>577
Bセグだからしゃーない
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:19.70ID:cnTAu99r0
技術の日産、エンジンのホンダとから呼ばれてるメーカーが軒並みエンジン開発終了しててワロタワ
こいつらもう凋落の一方やろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:20.58ID:4LYU9Kixr
ワイの不人気ワゴンちゃん、1月契約で4月頭納車で草
流石に今はもうちょっと長いらしいけど
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:30.89ID:6QEeHEvX0
ほんと最近の車ってチンピラが好きそうなデザインばっかで
カワイイ系の車無くなったよな普通車は特に
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:35.11ID:uZwKVqAod
GRカローラめっちゃ欲しいけど限定解除めんどくさい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:40.56ID:oK2LFCdHr
>>520
NSXしかりスカイラインハイブリッドしかりめちゃ速いんやけどね
スポーツカー好きはガソリンエンジンしか認めないやつ多いしトヨタがハイブリッド=燃費のためのものってイメージにしてしまったのがな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:44.16ID:PAwPLe1Cd
>>593
カローラでもかったんか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:47.47ID:zn/CvDY30
>>581
一番自己中な団塊世代が乗ってる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:49.82ID:GFRZZ+gt0
>>581
馬鹿でもプリウスは名前知ってるからや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:51.01ID:SXvKMfoWd
ヤリスクロス流石に顔ブサイクすぎない?
それなら普通の方がいいだろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:54.86ID:eKU2Yfr50
SUV界最強はゲレンデか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:59.57ID:hLQdR1yca
>>537
これってロシア車?
名前的に恐らくそうなんだと思うけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:00.43ID:7PJsXah90
スカイラインのSUVはどうなりましたか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:15.37ID:cnTAu99r0
>>581
売れまくってるから中古でも安いし
何気に高級車並みの装備とかついてる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:22.71ID:e5mrU6fVa
アクアが以外とクロス人気になったからや調子に乗ってやったろの精神やぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:27.08ID:Jb6dQON4a
スバル乗りはアニソンかけてるイメージ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:42.08ID:p7BfVCD7d
>>604
あれは売り方がね
2.5Lを用意しておけばまだマシだったのでは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:48.90ID:jNyaqhHo0
SUV買ってアウトドア気取っとるマンやけど山行くにも川行くにもデカすぎて道路脇の草がバサバサで森
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:08.37ID:vNAj6tbp0
ライズってなんで話題にすら上らんの
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:17.28ID:vIWeoati0
>>605
プリウスは売れまくったけど中古が海外に流れまくってるからそこまで安くない気がするけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:24.01ID:6amNckm80
>>544
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:24.15ID:77sId8N80
SUVが活躍するのって雪国くらいやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:43.43ID:cnTAu99r0
>>613
軽自動車だから
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:58.61ID:oK2LFCdHr
>>592
日産は欧州向けをやめるというただけでやめてはないやろ
ホンダはしらん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:26.96ID:qPqOkw3K0
ワイはBRZや🤓
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:45.39ID:p7BfVCD7d
>>619
一応MTもあったやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:57.29ID:OfV0AC/Ad
【悲報】ワイのマークX、なんGに認知すらされず語られない...
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:59.88ID:Un4UwCnY0
zr-vどうなるんやろなめっちゃ売れるやろうけど現状ヴェゼルでも生産あんな状態なのに
絶対生産追いつかないし2年待ちとかになりそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:15.95ID:p7BfVCD7d
>>622
MTのやつ欲しかったわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:15.97ID:1Md55Zrfp
>>597
V37ハイブリッド高速でベタ踏みしてみたら一瞬で180や
あれ相当やべーわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:55.74ID:BQ9PXPJK0
>>519
予算何十万オーバーや
後から冷静になると初めて新車買うので舞い上がって頭おかしくなってたわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:05.23ID:OnG+h0pj0
>>622
覆面のイメージついてるから安全やろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:11.88ID:vNAj6tbp0
>>622
どういう層が乗るの
レクサスに行けなかった人?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:15.46ID:dMg+t6dn0
ワイのパッパ、未だにいすゞが乗用車から撤退したことを嘆く
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:28.78ID:77sId8N80
ブランドって大事だよな
ソリオとルーミーはソリオのほうが性能上なのにトヨタとスズキというだけで売り上げが3倍も差がつく
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:38.74ID:aZaJsaZm0
>>614
頭おかしいレベルで死ぬほど売れまくった初代と2代目フィットがそんなイメージないんだからその理屈は通用しないよね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:46.91ID:HduA+Yi4H
車高上げたハッチバック
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:00.29ID:dMg+t6dn0
>>622
もう生産終了してもうてるし…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:01.24ID:D2JPvGDua
スポーツカーって実際に公道で性能を活かす場もないし
フォルムが好きで買うんか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:08.86ID:cnTAu99r0
>>626
カローラクロスやろそこは
ガイジは見栄えしか気にしないからコンパクトカーなんてまず選ばんやろうし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:13.49ID:knmoFK+S0
>>630
東南アジアからピックアップ輸入しよう☺
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:17.32ID:77sId8N80
>>505
ミドルサイズなら最強だから買って後悔はしないやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:31.12ID:XgZ5DBVR0
>>635
小金持ちの税金対策やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:38.29ID:CbczSnaT0
>>630
最後に出した車どれやねんビッグホーンか?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:39.69ID:ArKSroOua
ホンダの2LのeHEVって地味に当たりだと思うんだけどどう?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:57.32ID:FpSXsjmSa
>>641
カツカツそうなやつがよく乗っとるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:06.15ID:CBLKbkyR0
カローラとかアクアとか、あの泥棒ヒゲみたいなパーツ流行るのだけは勘弁
他の車種もあれ採用されたら萎えるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:09.25ID:SJhG6CU9a
>>638
一週間後には東南アジアに戻ってそう
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:21.03ID:6Mnmqfid0
>>431
ガイジやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:22.24ID:knmoFK+S0
>>622
マイチェン前のIS乗ってるけどマークXと先代クラウンとISで迷ってISにしたわ
直6は魅力やろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:25.80ID:7Cc7zsSM0
>>635
乗ってる時の非日常感やないの?
後は走ってる姿周りに見せびらかしたいみたいな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:38.95ID:+aQ87JOld
トヨタ「クラウンクロス!」
父さん「これが欲しかったアル」
日本人「だっさw」
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:44.32ID:1oBIhoYP0
サウジアラビアにて、レクサスを運転していた男性がサハラ砂漠で立ち往生。7日後、捜索隊が見つけた彼の姿は干からび、真っ黒く変色していた。ちなみにガソリンや水は完全に使い果たされた状態だったとの事。開け放たれたトランクやドア、ボンネットがどれだけ過酷かつ絶望的な最期だったかを物語っている…。

https://imgur.com/YPmPpCv.jpeg
https://imgur.com/kFV76yp.jpeg
https://imgur.com/JvpSFG1.jpeg
https://imgur.com/OHVzyRt.jpeg
https://imgur.com/BIMgDPC.jpeg
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:44.66ID:REP1o6bXd
今買うならゼロクラかセルシオ30後期かアリストどれが一番や?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:14.12ID:W8axoKbx0
ヤリスクロスってどう言う層が乗ってるんや?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:16.16ID:+aQ87JOld
>>650
ヴェゼルゴミなのはこのせいなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況