X



トヨタ「ヤリスSUVにしたろ!カローラSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:34.39ID:6amNckm80
こんなんで売れるとか世の中チョロすぎやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:30.89ID:6QEeHEvX0
ほんと最近の車ってチンピラが好きそうなデザインばっかで
カワイイ系の車無くなったよな普通車は特に
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:35.11ID:uZwKVqAod
GRカローラめっちゃ欲しいけど限定解除めんどくさい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:40.56ID:oK2LFCdHr
>>520
NSXしかりスカイラインハイブリッドしかりめちゃ速いんやけどね
スポーツカー好きはガソリンエンジンしか認めないやつ多いしトヨタがハイブリッド=燃費のためのものってイメージにしてしまったのがな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:44.16ID:PAwPLe1Cd
>>593
カローラでもかったんか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:47.47ID:zn/CvDY30
>>581
一番自己中な団塊世代が乗ってる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:49.82ID:GFRZZ+gt0
>>581
馬鹿でもプリウスは名前知ってるからや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:51.01ID:SXvKMfoWd
ヤリスクロス流石に顔ブサイクすぎない?
それなら普通の方がいいだろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:54.86ID:eKU2Yfr50
SUV界最強はゲレンデか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:08:59.57ID:hLQdR1yca
>>537
これってロシア車?
名前的に恐らくそうなんだと思うけど
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:00.43ID:7PJsXah90
スカイラインのSUVはどうなりましたか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:15.37ID:cnTAu99r0
>>581
売れまくってるから中古でも安いし
何気に高級車並みの装備とかついてる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:22.71ID:e5mrU6fVa
アクアが以外とクロス人気になったからや調子に乗ってやったろの精神やぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:27.08ID:Jb6dQON4a
スバル乗りはアニソンかけてるイメージ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:42.08ID:p7BfVCD7d
>>604
あれは売り方がね
2.5Lを用意しておけばまだマシだったのでは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:48.90ID:jNyaqhHo0
SUV買ってアウトドア気取っとるマンやけど山行くにも川行くにもデカすぎて道路脇の草がバサバサで森
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:08.37ID:vNAj6tbp0
ライズってなんで話題にすら上らんの
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:17.28ID:vIWeoati0
>>605
プリウスは売れまくったけど中古が海外に流れまくってるからそこまで安くない気がするけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:24.01ID:6amNckm80
>>544
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:24.15ID:77sId8N80
SUVが活躍するのって雪国くらいやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:43.43ID:cnTAu99r0
>>613
軽自動車だから
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:58.61ID:oK2LFCdHr
>>592
日産は欧州向けをやめるというただけでやめてはないやろ
ホンダはしらん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:26.96ID:qPqOkw3K0
ワイはBRZや🤓
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:45.39ID:p7BfVCD7d
>>619
一応MTもあったやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:57.29ID:OfV0AC/Ad
【悲報】ワイのマークX、なんGに認知すらされず語られない...
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:59.88ID:Un4UwCnY0
zr-vどうなるんやろなめっちゃ売れるやろうけど現状ヴェゼルでも生産あんな状態なのに
絶対生産追いつかないし2年待ちとかになりそう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:15.95ID:p7BfVCD7d
>>622
MTのやつ欲しかったわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:15.97ID:1Md55Zrfp
>>597
V37ハイブリッド高速でベタ踏みしてみたら一瞬で180や
あれ相当やべーわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:55.74ID:BQ9PXPJK0
>>519
予算何十万オーバーや
後から冷静になると初めて新車買うので舞い上がって頭おかしくなってたわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:05.23ID:OnG+h0pj0
>>622
覆面のイメージついてるから安全やろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:11.88ID:vNAj6tbp0
>>622
どういう層が乗るの
レクサスに行けなかった人?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:15.46ID:dMg+t6dn0
ワイのパッパ、未だにいすゞが乗用車から撤退したことを嘆く
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:28.78ID:77sId8N80
ブランドって大事だよな
ソリオとルーミーはソリオのほうが性能上なのにトヨタとスズキというだけで売り上げが3倍も差がつく
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:38.74ID:aZaJsaZm0
>>614
頭おかしいレベルで死ぬほど売れまくった初代と2代目フィットがそんなイメージないんだからその理屈は通用しないよね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:46.91ID:HduA+Yi4H
車高上げたハッチバック
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:00.29ID:dMg+t6dn0
>>622
もう生産終了してもうてるし…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:01.24ID:D2JPvGDua
スポーツカーって実際に公道で性能を活かす場もないし
フォルムが好きで買うんか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:08.86ID:cnTAu99r0
>>626
カローラクロスやろそこは
ガイジは見栄えしか気にしないからコンパクトカーなんてまず選ばんやろうし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:13.49ID:knmoFK+S0
>>630
東南アジアからピックアップ輸入しよう☺
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:17.32ID:77sId8N80
>>505
ミドルサイズなら最強だから買って後悔はしないやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:31.12ID:XgZ5DBVR0
>>635
小金持ちの税金対策やろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:38.29ID:CbczSnaT0
>>630
最後に出した車どれやねんビッグホーンか?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:39.69ID:ArKSroOua
ホンダの2LのeHEVって地味に当たりだと思うんだけどどう?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:57.32ID:FpSXsjmSa
>>641
カツカツそうなやつがよく乗っとるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:06.15ID:CBLKbkyR0
カローラとかアクアとか、あの泥棒ヒゲみたいなパーツ流行るのだけは勘弁
他の車種もあれ採用されたら萎えるわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:09.25ID:SJhG6CU9a
>>638
一週間後には東南アジアに戻ってそう
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:21.03ID:6Mnmqfid0
>>431
ガイジやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:22.24ID:knmoFK+S0
>>622
マイチェン前のIS乗ってるけどマークXと先代クラウンとISで迷ってISにしたわ
直6は魅力やろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:25.80ID:7Cc7zsSM0
>>635
乗ってる時の非日常感やないの?
後は走ってる姿周りに見せびらかしたいみたいな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:38.95ID:+aQ87JOld
トヨタ「クラウンクロス!」
父さん「これが欲しかったアル」
日本人「だっさw」
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:44.32ID:1oBIhoYP0
サウジアラビアにて、レクサスを運転していた男性がサハラ砂漠で立ち往生。7日後、捜索隊が見つけた彼の姿は干からび、真っ黒く変色していた。ちなみにガソリンや水は完全に使い果たされた状態だったとの事。開け放たれたトランクやドア、ボンネットがどれだけ過酷かつ絶望的な最期だったかを物語っている…。

https://imgur.com/YPmPpCv.jpeg
https://imgur.com/kFV76yp.jpeg
https://imgur.com/JvpSFG1.jpeg
https://imgur.com/OHVzyRt.jpeg
https://imgur.com/BIMgDPC.jpeg
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:44.66ID:REP1o6bXd
今買うならゼロクラかセルシオ30後期かアリストどれが一番や?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:14.12ID:W8axoKbx0
ヤリスクロスってどう言う層が乗ってるんや?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:16.16ID:+aQ87JOld
>>650
ヴェゼルゴミなのはこのせいなのか
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:23.40ID:TZ/x7qeCd
もうこの際センチュリーもクロスオーバーにしてしまえよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:38.54ID:oQXSRaT10
>>635
自分より運動性能や動力性能が低いクルマを煽ってるのをよく見るね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:40.21ID:p7BfVCD7d
>>648
ISはV6やろ
マークXと同じエンジンや
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:04.64ID:zsko7Avra
フィット4は好きじゃないけどSUVチックのクロスターはすこ🤗
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:11.61ID:gD5tRWwid
>>542
納期の長さもリセールもPLaYの方が“上”なのが現実や
そもそもパノラマ以外の外装やシートからしてPLaY専用設けててメーカーの意気込みちゃうからな

エアコンだけはネックやな
まあ、最上級はPLaYやけども
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:12.88ID:O1LUwGQ1p
お前ら的にはカムリってどうなん?
見た目カッコいいし燃費そこそこ良さそうだから候補に入れてるんやが
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:33.42ID:cnTAu99r0
>>654
SUV欲しいけどでかいから運転しにくいなー
SUVは車高が高いから運転しやすいと騙されるマンさん
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:34.84ID:W8axoKbx0
>>660
一番安いんか?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:41.32ID:p7BfVCD7d
>>653
ゼロクラやろ
セルシオとか維持できるんか
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:50.22ID:WDwTg0bFM
>>631
販売店の数や販売力な圧倒的な差を考えるとソリオもかなり健闘しているとは思う
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:50.59ID:tpWcp4wHM
フィットはマイチェンで顔変える説出てるがどうなるんやろうな?
中国版と同じになるとかいう説もあるが
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:51.49ID:uSbq0gjnd
唯一ええなと思ったSUVが3列シートなんよな
あれが2列シートで全長が数十cm短ければ即買いなのに
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:57.81ID:qPqOkw3K0
SUVって見た目ダサいのに何で流行ってるんや?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:02.63ID:j4vgnU7m0
>>663
下位グレードの方が何故かよく見る
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:13.51ID:CbczSnaT0
ヴェゼルレスバ民は流石に草
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:17.54ID:7Cc7zsSM0
>>631
最近のダイハツはトヨタブランドで出せば売れるから胡座かいてるわ
軽も微妙なのばっかやし
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:24.94ID:6amNckm80
>>637
カローラクロスガイジ御用達なるんか…😢
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:25.01ID:yYA7JY0va
サイズ小さめでパワーあって燃費いい車教えて
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:25.06ID:knmoFK+S0
>>658
ワイのは2.5ハイブリッドなんや…
3.5にしなかったのちょっとだけ後悔しとる
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:35.18ID:77sId8N80
>>640
それいうなら性能同じルーミーとトールの差は
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:46.67ID:CCfBuQax0
定期的にオフ流行る時期あるな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:47.69ID:OCA9ukKfd
>>663
中古のクラウン買ったほうがええぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:50.62ID:tpWcp4wHM
>>665
うんにゃ、最安はライズやが
ヤリスクロスとライズで日本一売れてるSUVの座を争ってる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:51.23ID:netuEL+f0
ワイもヤリスクロスそろそろ納車や!
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:52.08ID:MCP00l47a
>>675
アルトワークス
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:52.76ID:dMg+t6dn0
>>642
せやね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:55.05ID:oK2LFCdHr
>>655
ぽいで
みんな大好きベストカーが検証してたけど高速燃費実はキックスとそんな変わらんらしい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:05.86ID:77sId8N80
>>654
安いSUV欲しい層
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:09.93ID:jKtT8sFp0
グランエースは?
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:14.00ID:IlD9W2qV0
Jeepやと思うんやけどバックライトがペケポンのやつめっちゃ可愛い
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:28.81ID:sZA3cVDXa
>>662
別車種同士で上下言うならともかく
同じ車種のグレードで上下争うとかガイジなんじゃねえかこいつ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:35.45ID:oQXSRaT10
ダイハツはコペンを買うメーカーだからね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:41.38ID:OM+awi02d
>>389
サンガツ運転しやすさほんま大事よな
乗らなさすぎてなんも覚えてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況