X



『モンスターハンター』こいつの全盛期wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 15:49:44.64ID:E8Z2kqf6d
モンスターハンタートライやね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:52:49.88ID:aHHur5zS0
vitaは軽いしシャカシャカしないし良ハードだと思うんやけどなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:52:59.94ID:whA86rkm0
ライズの盛り上がりのなさヤバイよな
大型コンテンツくるんやろ?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:10.29ID:PFrZecKLd
>>511
サンブレはエフェクト調整出きるようになるで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:18.24ID:WLt0iHd40
極限はゴミやけど満足度は4Gが最高やね
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:28.79ID:UX2Nom+v0
2ndGは長い列出来てたな

いや予約しとけよwって
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:44.39ID:nHo4sXUKp
リア友4人でsteam版ライズやってるのワイだけ説
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:53:54.94ID:RVkw8tDQa
強化個体の金玉とかもっと無茶苦茶なボスで良かったのにな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:04.74ID:ZKiB7qjO0
ライズはヌルゲー過ぎたわ
クーラードリンクとかペイントとか不便な所が好きだった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:35.46ID:4vAK+DrYa
全てが斬新で新鮮だった頃の「俺たちのモンハン」が心の中で強くなり過ぎて現実が追いついてない感
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:48.61ID:Ag2B4xKX0
PSPのやつやろ
みんなそこら中でやっとったわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:50.78ID:PFrZecKLd
>>520
いやおいしいイベクエ、祭り、装備更新できた歴戦王、オリジナル追加モンスを除けば
ライズもワールドとさほどボリュームかわらんだろ
調査クエないぐらいや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:52.06ID:UX2Nom+v0
>>523
うーんこのw
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:54:58.27ID:nHo4sXUKp
フロンティアのオフゲーずっと待ってるのに出ないんやが😡
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:04.29ID:UX2Nom+v0
>>526
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:07.57ID:kFkcPRMed
4g
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:07.74ID:Nmd4XmZ4a
ポータブル2ndGかポータブルサードやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:18.13ID:YgSq5Mbc0
4で飽きたわ
乗り攻撃とかいらんのじゃ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:20.50ID:gPSSdAVHM
apexみたいなFPSがマルチゲーとして優秀になりすぎたな
モンハンはPvEだからまだ差別化できてるけど刺激が欲しい人はFPSに行くやろな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:26.52ID:EEC53FWT0
2gか3rdやろうな
遊ぶときはだいたい誰かの家にPSPとモンハン持ってくのが定番やった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:41.23ID:UX2Nom+v0
>>526
カプコンに紛れ込んでて草
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:45.28ID:gDTSAex8d
>>526
なにこれ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:46.34ID:kFkcPRMed
セカジーの黄色い猿の太刀めっちゃ使ってたわ😙
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:55:59.47ID:FxU3zuPCa
昨日のサンブレイクPV第2弾の再生数18万が地味にヤバい
有名ユーチューバーの毎日動画の再生数レベル
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:18.46ID:Y8hc3IuW0
同じゲーム何ヵ月もやってるような発達廃人の要望に応えたら極限やモンスターが隙潰しゲェジ化すっから難しい所やな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:21.10ID:eHHtiJSid
>>475
だからモンスター増やす=ボリューム増えるって話やないで
モンハンのボリュームはギルクエや超特殊、お守り装飾品ガチャみたいな継続的にやり続けられるコンテンツがあるかどうかや
モンスターめっちゃ少ない3でも理想のお守り掘るために無限にやり続けれたし、逆にXはモンスター数歴代一多かったのにクリアしたらすぐやること無くなってた
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:26.39ID:b/iBxQYk0
サンブレイクの特番やります!→亜種とセルレギオス
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:29.95ID:yDhvB1RO0
2Gやな今やったらつまらなく感じるだろうけど当時はすごかった
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:31.73ID:NGyCAoScM
スターウォーズのライトセーバーみたいにかけり蟲の色変えられるようにして欲しいわ
デフォがエメラルドっぽいから赤とかあったら映えるだろうし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:41.76ID:AzkrGJAf0
>>520
サンブレイクが大ボリュームなのを期待するわ…

アイスボーンも発売から暫くはうんこやったがアプデ重ねた最終verならそれなりやないか?
特に不満の大きかった傷付けとビチビチのうんち関連
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:51.38ID:YgSq5Mbc0
3rdにG級あったら名実共に天下取ってたやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:02.81ID:ZKiB7qjO0
ライズは今までとは一線を画す感じやったな
攻撃の避け方とかギミックとか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:04.25ID:8bc2bOTea
>>541
😡
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:07.58ID:Nmd4XmZ4a
>>537
お、仲間やん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:21.42ID:RVkw8tDQa
>>549
Steamならmodで赤とかに変えられるけどめっちゃ格好ええで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:38.93ID:OaYd606X0
>>536
優劣の問題ではないでしょ
今は日本でFPSが流行っているだけで数年でトレンドは入れ替わるよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:41.98ID:evuxfcUea
>>550
PvEはそうじゃないのが難しいところやな
アプデスカスカだとそれだけで人離れる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:57:55.77ID:4MYguGmga
サンブレイク一番の失敗はプレイヤーをワールドでPS4の画質に慣れさせたことよ
どう見ても劣化版に見えるやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:58:17.50
>>526
ちぇ~?👶
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:58:19.33ID:RVkw8tDQa
サンブレイクは回避行動追加されてるからモンスターの隙潰しが簡悔になってると思うで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:58:25.72ID:gDTSAex8d
>>541
消せ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:58:26.67ID:m7uNXevW0
ライズ発売当初ちょろっと見てたYouTuberが未だにライズやっててビビったわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:58:31.41ID:nHo4sXUKp
>>547
告知の時点でわかってたことやし…
まだまだ復活も新規もおると信じたいけど最近のカプコンラスボス以外発売前に情報ほぼ出し切っちゃうんよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:11.74ID:OHzTetkZ0
ワールドでモンハンの寿命縮めたよな
高グラ路線はコストも時間も掛かるだけなのに
ポケモン路線が正解だった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:21.31ID:eHHtiJSid
ライズって5chやまとめでよく叩かれてるけど叩かれてる理由がボリュームと武器バランス除いたら「なんとなくハマれんかった」みたいな抽象的な理由ばっかだよな
嫌いなのにその理由を自分の言葉に出来んのか
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:23.44ID:ZEVcSq/20
>>546
やりこみ要素はライトユーザー抱えるのには弱すぎる
ジャンル違うけどapexもアプデでランクマッチのやりこみ度は増えたけどカジュアルおもんないせいでライトユーザー切り捨てとか言われてんのに
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:26.06ID:7yUCKOgh0
DOSで始めて毒というか属性武器のありがたみに気付くわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:26.34ID:1JAPitRD0
ライズは叩かれすぎ、ボリュームはワールドより多いし
イベクエで高難易度クエストも増えてる、ガンナー強すぎの武器バランス以外はいいゲームだと思うんだけどな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:27.74ID:ZKiB7qjO0
思い出補正かもしれんけどオンラインじゃなくてみんなで集まってやる事に価値があったとワイは思うわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:33.08ID:IR4PTapF0
カプコンにソシャゲ当てるセンス無くて良かったな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:34.16ID:xZcFcR/U0
ワイは2Gだけやったことあったんだが、XXをプレイした時はクソ面白くてやりこんだわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:45.49ID:UX2Nom+v0
NPCは喋るなよ
雰囲気が台無し
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:48.19ID:GmAjSMChM
井上やゴマキでさえやらないライズはやばいよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 16:59:59.80ID:h2Q+3SSyM
>>557
FPSより盛り上がりそうなマルチゲーが思いつかないわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:58.27ID:8JMlLDnsd
ソニーボーイくっせえぞ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:10.75ID:gGNEotUHa
ワールドで進化しモンハンの未来を感じさせる進化、売り上げ、勢いで全盛期をむかえ
ライズで全てを劣化させ終焉した
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:24.01ID:8JMlLDnsd
ソニーボーイ「ライズガー!!!!)」
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:26.10ID:tdRvaOJQa
>>548
正に学校がモンハンに染まった感じしたわ
みんなこぞって持ち寄ってやってたから先生も取り上げようにも無理だったあの勢い懐かしいわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:28.98ID:nHo4sXUKp
盟勇クエスト以外でNPC連れていけないの残念すぎるわ
フロンティアでできてたんやからなんとかしてほしい
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:01:57.79ID:8JMlLDnsd
ソニーボーイ「ライズガー!!!!)」
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:02.06ID:drTzx/nZa
危険なクエストの報酬でレアな装備をドロップする仕組みにするだけでも廃人が続ける要素になるのに何故かないよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:03.52ID:whA86rkm0
>>569
ワールドのせいでライズがしょぼく見えるわ
ライズは従来の進化型なのに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:06.23ID:UX2Nom+v0
サンブレイクのPV全然再生されてなくて草

youtuberの切り抜きレベルかよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:10.68ID:m7uNXevW0
ライズ単体やと普通に楽しめたがワールドの進化を感じた後やし拍子抜けに感じるのはしゃーない気がするで
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:12.39ID:5nyouNGo0
ライズってワールドであれだけ進化させたもんなんで退化させとんねん
やから出たばっかやのに数年前のワールドに同接負けるんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:24.91ID:eHHtiJSid
ライズというかサンブレイク盛り上がらない言うけど盛り上がってないのなんGくらいやぞ
悲劇ガイジムクガイジが荒らしまくったせいでガチで語れんくなっただけや
前のスペプロのスレではそれなりに伸びてたぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:53.87ID:5nyouNGo0
この前の放送アイボーのときは50万以上おったのに10万もおらんかったな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:02:58.73ID:38z9S8Cba
モンハン初めてライズを買おうと思うのですが、ソロ専でも楽しめますかね?
マルチやるつもりないので
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:06.51ID:8JMlLDnsd
ソニーボーイ「ライズガー!!!!)」
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:07.42ID:+Hcj54gzM
ライズって体験版みたいな完成度で発売したのが全ての間違いだったろ
外伝みたいなキッズ向けの作品に時間割いて自滅したよね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:09.06ID:HCAnM8Bp0
こんだけシリーズ続けてカメラが一向にまともにならんのほんま悲しくなる
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:14.20ID:nHo4sXUKp
>>587
ワイランサー悪くないけどこれじゃない感
突きのモーション値低すぎるんじゃ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:03:44.06ID:ZEVcSq/20
それこそライズの機動力なら水中戦復活しても大して問題ないから
水中戦復活させてガノトトス以外の水中戦あるモンスター出すだけでもだいぶ変わったやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:10.49ID:88CjP1EX0
モンワー2くっそ楽しみやわ
やっぱりモンハンは性能高いハードでやるもんやな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:14.36ID:eHHtiJSid
>>572
あー確かにライト層はやりこみ要素よりもモンスター数の方が重要やろな
まぁストーリーで狩るモンスター数はどの作品もあんま変わらんくらいやろ大体20体前後
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:04:15.27ID:RVkw8tDQa
ワイはライズで相棒のハンマー捨てて太刀に心売ったから近接のバランスはもう少しどうにかしてほしい
なんでハンマーのスタンより片手やらボウガンが適当にやる方がスタン稼げるねんと
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:06.95ID:+/ohGlJqM
翔蟲出したならもっと空中戦にシフトして欲しかったな
空中都市のモンハンとか面白そうやん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:17.12ID:Ujk+H2nZd
>>595
switchで出してキッズにやらせるためやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:25.62ID:xpNvLGycp
4やな
ギルクエクソ回したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況