X



西武鉄道って沿線開発下手よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 00:55:30.74ID:1Hes86RNr
どこも栄えずど田舎のままやんけ
2022/05/18(水) 00:58:52.34ID:gmQ3YBEEa
プリンスホテルとかアホみたいなことしてたからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:00:04.57ID:u4Gz9q5b0
豊島園の跡地どうなん黒字出せそう?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:00:09.39ID:H4o69hvk0
でも田舎の山はスキー場にするンゴ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:01:19.77ID:gU4YiU3j0
京成とか言うゴミよりはマシや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:02:50.95ID:T2i1sUg40
不動産屋やろに
2022/05/18(水) 01:03:04.62ID:yPPVgobc0
逆に今、西武沿線のほうが味があるんだよな。
他の私鉄沿線みたいな画一感がない。
2022/05/18(水) 01:03:34.35ID:YrvdKS5sd
所沢は西武のせいで渋滞ばかり
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:06:29.70ID:wibAFWF+0
西武沿線で最強の土地ってどこ?石神井?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:07:55.96ID:uolP21n3a
京王より北の路線は微妙なんよな
2022/05/18(水) 01:08:39.49ID:p+K+bv58M
ワイ大泉学園出身者
高みの見物
2022/05/18(水) 01:08:41.69ID:Mr30U5/r0
>>9
池袋、新宿、高田馬場
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:08:57.26ID:wIyn1AIg0
高架になる気配無し
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:10:20.34ID:wibAFWF+0
>>12
池袋強いの東武じゃないのか
新宿に土地持ってんの?西武って
2022/05/18(水) 01:10:41.70ID:p+K+bv58M
石神井公園が高架になっててビビった
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:11:17.02ID:UoziR30+0
西武新宿線って全く栄えないよな
なんでなん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:11:24.18ID:uolP21n3a
>>11
強い
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:12:09.40ID:akJY2WPI0
一応箱根っていう一大リゾート開発はしてたのにな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:13:33.49ID:0oXhmmnn0
上井草、井荻、下井草の昭和感ヤバい
時間が止まってる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:14:51.60ID:P8DhChM10
きったない商店街のイメージ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:17:13.98ID:oJlYaIe+0
渋谷に金使ってたからな
2022/05/18(水) 01:18:40.21ID:PckeyaVBa
鉄道だけ頑張ったお陰で所沢近辺は渋滞地獄や
渋滞避けの車がほっそい道かっ飛ばして来るのは勘弁して欲しい
2022/05/18(水) 01:18:42.53ID:p+K+bv58M
大泉学園には、いまや貴重なドムドムバーガーあるで
なお駅から徒歩では行けない模様
2022/05/18(水) 01:19:37.50ID:p+K+bv58M
所沢から東上線方面へのバスとか
所要時間余裕で1時間超えるの草
2022/05/18(水) 01:20:45.74ID:AoFLYMB7d
所沢駅強すぎやわ
西武池袋線も西武新宿線もあるし
2022/05/18(水) 01:21:10.61ID:+RS/KJblM
渋谷がそうやろ
2022/05/18(水) 01:22:06.27ID:kOVWhkDCM
西武秩父線作るのが遅すぎ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:25:03.15ID:f/uIY0zP0
中央線には当然やけど京王線にも負けてる印象やわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:26:24.15ID:ev3zicav0
>>21
渋谷は西武鉄道関係ない定期
2022/05/18(水) 01:27:50.80ID:p+K+bv58M
国分寺線と多摩湖線のごちゃっとした感じは
過去の闇を感じさせられる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:27:56.42ID:u2X8Doi1p
>>24
なぜバス
2022/05/18(水) 01:28:10.30ID:i4bnexKt0
西武新宿線の駅周辺ってどこも車が侵入してくること考えてないよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:28:36.86ID:jPLECXmI0
拝島小平あたりの退廃感好き
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:28:51.65ID:wpTEMc5cM
井荻にオキニのキャバ嬢住んでたわ
暮らしやすそうでええ街やったよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:29:48.32ID:AxO60NJ1M
>>32
ほんまこれ
西武新宿の沿線沿いにすんどるけど踏切いっつも渋滞起こってて迷惑
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:30:05.91ID:U96sXHcZ0
ひばりヶ丘とかいうコスパ最強タウン
団地つーてもURやから治安ええ
なおお隣の東久留米
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:30:16.68ID:9XKGGGej0
>>16
住宅地として土地持ちがバラバラだから
買い上げて開発するのも一苦労やねん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:31:13.19ID:YluPPs+kp
所沢とか再開発してるのに人口流出してるらしいな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:31:21.44ID:a4gLdkKi0
昔花小金井に住んでた
新宿まで20分だったら最高だが40分はきつい
後西武新宿までじゃなく新宿駅と連結しろや
2022/05/18(水) 01:31:23.38ID:p+K+bv58M
>>31
池袋線駅と東上線駅の接続はバスしかなかったから…
2022/05/18(水) 01:31:59.58ID:p+K+bv58M
>>39
西武新宿から歩くか
高田馬場で乗り換えるか悩むよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:32:44.46ID:O8hqUk6v0
連続立体交差化やる気があまり感じられない
2022/05/18(水) 01:32:49.98ID:p+K+bv58M
>>35
鷺ノ宮の踏切は魔の踏切で有名だったけど
いまもそうなんだろうか
おかげで学生時代は遅刻の常連だったわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:07.41ID:9XKGGGej0
>>38
元々の計画のプロぺ通り抜けた後の右側地区の土地回収出来ずに頓挫したから
駅前開発先にやってるんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:07.58ID:mmYhFxQY0
東急みたいになっても暮らしにくいけどね
2022/05/18(水) 01:34:57.55ID:o6CVxa8n0
池袋行き毎朝パンパンですよ悪魔
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:35:27.56ID:H/sTmk/6r
国分寺住んでるけど乗らないわ西武線
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:35:29.57ID:a4gLdkKi0
西武線の電車ってまだ高架上に上げてねえのか
武蔵境に移り住んだが高架上に上げて踏切無くなったわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:35:40.61ID:U96sXHcZ0
所沢って基地あった頃は治安クソ悪かったんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:36:21.74ID:JnYkJLBe0
>>40
武蔵野線って使い物ならんのか
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:04.99ID:H/sTmk/6r
所沢は綺麗になったとは聞くな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:37:55.43ID:aIBS8jrCa
>>39
それ埼京線だと与野あたりまで行ける時間やんけ
2022/05/18(水) 01:38:08.31ID:p+K+bv58M
20年前にくらべたら、どの駅周辺もだいぶ綺麗になったと思うわ
新宿線は昔のままだけど
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:39:00.86ID:akJY2WPI0
>>45
ただ東急みたいに住宅地に向いてないとこに路線通してそれなりの成果上げてるんだから平な台地の西武線はもっとやれるわな
2022/05/18(水) 01:40:09.91ID:yNvA9JIbx
京成線もショボいのに影薄すぎて話題にならない
2022/05/18(水) 01:40:24.27ID:p+K+bv58M
>>50
例えば所沢から志木まで行こうとすると
バスで1本だからそっち使っちゃうんだよなぁ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:01.92ID:5kRcjJwFd
>>43
ワイと出身校同じやな多分
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:41:22.08ID:U+pwnFJ30
タワマンできないかな
2022/05/18(水) 01:41:22.78ID:p+K+bv58M
>>54
今更感あるでしょう
特に新宿線の各駅ドングリーズたち
2022/05/18(水) 01:41:47.46ID:p+K+bv58M
>>57
ワイはオードリーの後輩…
2022/05/18(水) 01:42:30.74ID:p+K+bv58M
>>58
石神井とか練高、ひばりあたりはタワマンあるんじゃないかしら
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:42:41.38ID:kdFuBIwca
金子の暴走
平良乱丁
外崎エラー
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:12.94ID:vmdvmZjA0
西武鉄道なんて沿線遠いし全然利用せえへんけど家のそばに西武百貨店あるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:58.32ID:nCmraYKV0
名鉄は成功したぞ
なお知多新線
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:44:20.05ID:akJY2WPI0
>>59
10数年前の武蔵境とか武蔵小金井みたいに開発できりゃよかったんだがね
新宿線は花小金井駅前から拓大一高消えたと思ったらいなげやが来たレベルだし
2022/05/18(水) 01:45:12.70ID:p+K+bv58M
>>62
惜しかったよなぁ今日は
與座がベストピッチしたのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:46:59.89ID:H/sTmk/6r
西武多摩川線って語られないよな
2022/05/18(水) 01:47:09.41ID:p+K+bv58M
>>65
いまの中途半端な感じが、逆に良いって人もいるんじゃない
中央線寄りよりも家賃もだいぶ安いし
2022/05/18(水) 01:47:42.28ID:p+K+bv58M
>>67
むしろなんであんなところに?って感じ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:48:10.11ID:aIBS8jrCa
>>69
私鉄買収の名残やったような
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:48:25.79ID:IW2U+a8md
道路がクソだからなのも大きいよな

隣同士の駅でも道がわからない駅が多すぎる

世田谷区とかは横の移動が充実してるのに練馬とか大泉とかになると西の移動がクソ雑魚すぎる
川越街道レベルまで北上しないといけない
2022/05/18(水) 01:48:37.88ID:hX6Fpl7h0
>>60
57やないけど同じ出身校で草
西武線民多かったもんな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:48:47.28ID:GAo4WALla
西武鉄道が秩父推すからGWに行ってみたけどマジで何もなくねえか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:48:55.58ID:5kRcjJwFd
>>60
ワイは川尻哲郎の後輩や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:49:36.86ID:IW2U+a8md
>>69
多摩ニュータウン建設の時に
多摩センターまで伸ばすつもりやった
中央線が混むから許可されずに是政で終わった
2022/05/18(水) 01:49:47.59ID:hX6Fpl7h0
西武多摩川線とかいう西武線沿線の飛び地
2022/05/18(水) 01:49:50.85ID:p+K+bv58M
>>70
買収ばっかしてるからごちゃごちゃしてるんだよな
多摩湖線とか国分寺線とかも
2022/05/18(水) 01:50:12.40ID:IOGzy/Cg0
>>3
ハリポタのあれもちゃちい展示になるとか聞いたしメインは区に貸すスペースやから実質豊島園潰しただけなんやろなあ…
2022/05/18(水) 01:50:18.60ID:yPPVgobc0
>>16
そりゃ新宿線沿線民は自転車で中央線駅まで出るから。
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 01:50:27.98ID:akJY2WPI0
一応多摩川線は上石神井から武蔵境、是政から多摩センターに繋げる構想があった
2022/05/18(水) 01:50:29.38ID:p+K+bv58M
>>74
同じやんけ
しかもワイは野球部や
2022/05/18(水) 01:51:44.98ID:hX6Fpl7h0
>>80
それやってくれたら便利だったのに
南北移動の手段なさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況