【悲報】アーマード・コアⅤ、糞ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/21(土) 16:44:54.88ID:CJm+//iw0
なんやあれは
2それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:45:33.82ID:lYHIprkG0 だから滅びた
3それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:45:37.71ID:UeAVERup0 ワイ実はもうずっとゲームしてないからフロムってこのゲームの印象なんだけど
2022/05/21(土) 16:46:37.10ID:CJm+//iw0
大好きな部分も沢山あるんや
でも糞ゲーや
でも糞ゲーや
5それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:47:21.41ID:jzU85Vi60 クソゲーではない
6それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:47:58.27ID:kuvwjPsDd メインストーリーは微妙やけどサブのゾディアック関連は普通に面白かったわ
2022/05/21(土) 16:48:11.79ID:L+/qsqaoM
4系列の高速戦闘じゃだめなんですか
8それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:48:34.30ID:V+kBesll0 3~LRが丁度いい
9それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:48:37.11ID:+yuctgC/r 4よりデザイン好きやで
10それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:48:48.80ID:PFzGzo2+0 マルチはやってない
11それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:48:51.31ID:UNfvwvHKd オンラインで作らなければ良ゲーぐらいでまとまったと思うんやが
12それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:49:50.41ID:YtTrK2GOd 収束パルスが修正されるまでは楽しかった
2022/05/21(土) 16:51:15.20ID:1pUczjGta
エアプが闘争を求めるとかほざいてるのすげームカつく
14それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:51:39.69ID:/tvFTPWC0 >>7
シリーズ全体で見たら4系が別ゲーなだけや
シリーズ全体で見たら4系が別ゲーなだけや
2022/05/21(土) 16:53:08.99ID:CJm+//iw0
対戦環境劣悪ゴミクソうんち雑魚フリーズ糞UI
開発期間ゲボ長の癖してあの出来とあまりに語らなさすぎる糞ストーリーとそれじゃ足らんから、とってつけられたゾディアック
正真正銘の糞ゲー
でも好き🥰
開発期間ゲボ長の癖してあの出来とあまりに語らなさすぎる糞ストーリーとそれじゃ足らんから、とってつけられたゾディアック
正真正銘の糞ゲー
でも好き🥰
2022/05/21(土) 16:53:19.66ID:1pUczjGta
3はめちゃくちゃやりこんだわ
17それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:53:24.39ID:l7y5Xjf10 死にゲー過ぎてあかん
18それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:53:49.10ID:1HZ0Uf0+a じゃあVDは?
19それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:56:45.77ID:+yuctgC/r >>18
ストーリー良かった
ストーリー良かった
20それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:58:18.94ID:vJiAUUg80 こういうロボをカスタムするようなアクションゲームの最高峰って何なん?
21それでも動く名無し
2022/05/21(土) 16:59:16.81ID:zFnQE8u5d デモンエクスマキナは?
2022/05/21(土) 16:59:36.46ID:1pUczjGta
>>20
カスタムロボV2
カスタムロボV2
2022/05/21(土) 16:59:48.13ID:1pUczjGta
>>21
あればなんかちゃう
あればなんかちゃう
2022/05/21(土) 16:59:57.00ID:CJm+//iw0
VDも糞ゲーです…
お前ストミずっとやる事おんなじじゃねー
設定多過ぎて書ききれないならいれんな
対戦環境ゲボゲボクソカスうんち&マップがⅤより酷いってお前さぁ…
お前ストミずっとやる事おんなじじゃねー
設定多過ぎて書ききれないならいれんな
対戦環境ゲボゲボクソカスうんち&マップがⅤより酷いってお前さぁ…
26それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:00:46.79ID:iNrsFC7xd >>8
同感やけどNXはもっさりしすぎや
同感やけどNXはもっさりしすぎや
27それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:01:25.44ID:lOkRB8DT028それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:01:40.52ID:8P2Rczgf0 Vのオフの手抜きも改善しますと言ったあとのVDでさらに手抜きになったのも酷かった
対戦なんて一部のコアユーザーしかやっとらんのにそっちだけ向いたら死ぬの当たり前やろ
対戦なんて一部のコアユーザーしかやっとらんのにそっちだけ向いたら死ぬの当たり前やろ
29それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:02:35.11ID:lYHIprkG0 ACfAだけは最新のゲーム機でプレイできるようにし続けてほしかった
30それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:02:40.74ID:xLcWtQ04M 領地戦のいざこざは面白かったよね
31それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:03:11.76ID:lIvdH7q/0 4faしかやってないけどACファン名乗っていいですか?
32それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:04:31.89ID:/tvFTPWC0 操作感カスタマイズストーリー含めたら3が一番好き
2022/05/21(土) 17:05:55.84ID:CJm+//iw0
4系はパーツデザイン好きだけど他企業とのパーツがあまりにデザイン噛み合わなさすぎる
パーツカスタマイズゲームで致命的だろ
パーツカスタマイズゲームで致命的だろ
34それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:06:30.63ID:/7JLH/K/0 V路線の重たいのでもⅣ路線の軽快感マシマシでもすこよ
2022/05/21(土) 17:07:00.14ID:1pUczjGta
>>32
あのいい感じの素早さともっさり感が良かったよな小ジャンオバブとか駆使すると4に近い動き出来るという絶妙な塩梅も良かった
あのいい感じの素早さともっさり感が良かったよな小ジャンオバブとか駆使すると4に近い動き出来るという絶妙な塩梅も良かった
2022/05/21(土) 17:07:13.52ID:L+/qsqaoM
アーマードコアシリーズって時系列が違うだけで同じ世界ってまじ?
37それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:07:23.81ID:YzAWNw7j0 4脚好きやけど他のロボ物で滅多に見ない
38それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:07:33.83ID:/7JLH/K/0 >>33
車も他社純正流用はビミョーだしそれはまあ
車も他社純正流用はビミョーだしそれはまあ
39それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:09:06.56ID:YzAWNw7j0 >>36
4とVは繋がっとるくらいで他は別やないかな
4とVは繋がっとるくらいで他は別やないかな
40それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:09:12.24ID:Ux5yWuMda2022/05/21(土) 17:09:33.06ID:pOREFPjN0
恐らく少数派だろうけどLRが一番好きだった
42それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:10:11.26ID:iNrsFC7xd43それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:11:09.39ID:NwJfjRbIa マルチゲーであのごみ屑マルチ環境はいかんでしょ
44それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:11:28.51ID:YDy48ZlB0 ぶっちゃけ2AAで完成してたゲームやし
45それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:11:47.70ID:/7JLH/K/0 オフ専やったからキチガイみたいにfaは周回してた
2022/05/21(土) 17:11:49.31ID:lKnc8vFRd
2022/05/21(土) 17:11:54.93ID:1pUczjGta
SLのもうひとつのコロニーって地上に出れた3側の人間達すら苦しめる敵って強すぎんかって思ったわ
2022/05/21(土) 17:12:07.44ID:CJm+//iw0
49それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:12:14.62ID:cQyWWsJlp いくら老害と言われようがLRが一番おもろかった
4以降は熱帯あったのだけ褒められる
4以降は熱帯あったのだけ褒められる
50それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:12:30.90ID:Ux5yWuMda51それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:13:11.80ID:sbgMLvs20 MOAリメイクしら
2022/05/21(土) 17:13:28.43ID:1pUczjGta
過去作をリマスターパックにして出して欲しいけどそれすらも出来ないって言うらしいしな
2022/05/21(土) 17:14:24.00ID:lKnc8vFRd
>>47
壊れててうまい具合の強さに調節できてないんじゃね
壊れててうまい具合の強さに調節できてないんじゃね
54それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:15:01.64ID:/7JLH/K/02022/05/21(土) 17:15:54.86ID:1pUczjGta
>>54
出来る人間が軒並み辞めたかクビにされたからや
出来る人間が軒並み辞めたかクビにされたからや
2022/05/21(土) 17:16:36.23ID:CJm+//iw0
なんでこんなに4系ライトユーザーに刺さったんやろ
ps3黎明期やからかな
ps3黎明期やからかな
57それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:17:12.76ID:XzMN1Sraa 戦闘モードとスキャンモード使いこなすのテクいからすき
58それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:17:36.53ID:Ux5yWuMda フロート使いこなしてみたかったけどワイには無理やった
連続ブースト移動難しいんねん
連続ブースト移動難しいんねん
59それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:17:36.68ID:YzAWNw7j0 Xboxなら互換で出来たりせんやろか
60それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:18:01.08ID:9bya34+q0 5微妙やったなぁ
ホーム画面からもう微妙やった
色合いも何か極彩色ぽいし
ホーム画面からもう微妙やった
色合いも何か極彩色ぽいし
61それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:18:17.70ID:py551vVZd 新作出る噂あったけどどうなったん
62それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:18:22.35ID:DQRp0bFj0 ソウルシリーズしか作らなくなったフロムを許すな
2022/05/21(土) 17:19:13.52ID:+D1ytgWvM
2~SLまでの対人戦はOBで逃げ回ってAP差を狙うTOD戦術が流行りまくったクソオブクソ
そのせいでNX~LRはフィールド糞狭熱量莫大に調整され攻撃側がひたすら有利になるクソ仕様に
フロムに調整とか期待するほうが馬鹿やで
そのせいでNX~LRはフィールド糞狭熱量莫大に調整され攻撃側がひたすら有利になるクソ仕様に
フロムに調整とか期待するほうが馬鹿やで
64それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:19:24.85ID:Y7RyVFQGd >>3
ワイは初めて知ったフロムゲーがACでフロム=ACのイメージやったわ
ワイは初めて知ったフロムゲーがACでフロム=ACのイメージやったわ
65それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:20:09.77ID:/7JLH/K/0 ソウルライクみたいに、アーマードライクなゲーム出しても良くね
ロボげーってマジ不遇やなろくなゲーム無い
ロボげーってマジ不遇やなろくなゲーム無い
66それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:20:56.00ID:YzAWNw7j0 >>65
ロボゲー売れないからしゃーない
ロボゲー売れないからしゃーない
67それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:21:01.43ID:9CF7V4fk0 PS4のグラでアーマードコア見たかったよ
68それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:21:18.17ID:/7JLH/K/0 >>66
🥺
🥺
69それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:21:41.71ID:mzRrDg190 フロムゲーと言えば
キングスフィールド
アーマードコア
エヴァーグレイス
エターナルリング
エコーナイト
とかやろ
キングスフィールド
アーマードコア
エヴァーグレイス
エターナルリング
エコーナイト
とかやろ
70それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:21:42.87ID:Y7RyVFQGd >>67
わかる
わかる
2022/05/21(土) 17:22:29.49ID:CJm+//iw0
何が闘争を求めてるじゃ!
こちとら裏切りと金を求めてるんじゃ!
こちとら裏切りと金を求めてるんじゃ!
2022/05/21(土) 17:22:37.44ID:O/NIHMcUa
NX系列の理不尽さはマジでクソ
一度不利になると立て直せんのは対戦ゲームとして破綻しとるやろ
一度不利になると立て直せんのは対戦ゲームとして破綻しとるやろ
73それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:22:58.55ID:JNV4W3cU0 闘争求めてるやつあんまいねえのに ツイ民のせいでああなった
2022/05/21(土) 17:23:29.15ID:1pUczjGta
75それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:23:41.67ID:JNV4W3cU0 今年初めの新作リークはなんだったノアk
2022/05/21(土) 17:23:50.29ID:Y7Iw7Ki50
>>56
パット見でヒロイックな感じだったし動きやすかったからだわVとか積んでる
パット見でヒロイックな感じだったし動きやすかったからだわVとか積んでる
2022/05/21(土) 17:24:22.40ID:1pUczjGta
>>75
スタッフいないんやからデマに決まってるやん
スタッフいないんやからデマに決まってるやん
78それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:24:26.55ID:mzRrDg190 世界でロボゲーどうにかして売れんのか
79それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:24:29.48ID:vBlXqXlDa ワイ初代大好きマン
80それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:24:35.67ID:wKTgKkFpp 新しいpsのサービスストリーミングやからAC無理やろなぁ
2022/05/21(土) 17:24:50.56ID:1pUczjGta
>>78
インディーとかも頑張ってるけど労力に見合わない
インディーとかも頑張ってるけど労力に見合わない
82それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:24:53.38ID:JNV4W3cU0 >>77
まーた裏切られてしまった…
まーた裏切られてしまった…
83それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:25:11.62ID:YzAWNw7j0 ロボゲー作れるデザイナーなんかは求人で集めとるみたいやけどね
84それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:25:23.63ID:mzRrDg190 >>79
ワイにはむずくてクリア出来んかった
ワイにはむずくてクリア出来んかった
85それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:25:38.07ID:CDdswpIw0 声だけ聞いてると名作シリーズやけど売り上げショボいよな
5まで続いただけすごいやろ
5まで続いただけすごいやろ
86それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:25:46.40ID:Ux5yWuMda パーツのデザインや調整だけで相当な手間かかりそうやからなあ
2022/05/21(土) 17:25:49.70ID:1pUczjGta
>>83
そしてまた使い潰して捨てるんやなまぁACの世界観的には正しいけど
そしてまた使い潰して捨てるんやなまぁACの世界観的には正しいけど
88それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:26:14.16ID:wKTgKkFpp >>85
宮崎いなけりゃ倒産待ったなしよね
宮崎いなけりゃ倒産待ったなしよね
2022/05/21(土) 17:26:55.35ID:8qK5Gy340
まさかここまでダクソしか作れない会社になるとは
90それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:27:49.68ID:JNV4W3cU0 >>89
まぁAUの携帯用ACとかまで出してAC漬けのときもあったわけやし
まぁAUの携帯用ACとかまで出してAC漬けのときもあったわけやし
2022/05/21(土) 17:27:50.49ID:1pUczjGta
>>89
ダクソ芸人のフロムになってしまったな
ダクソ芸人のフロムになってしまったな
92それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:28:02.36ID:rV8u4T53a もうシリーズ終わったんやなって思ってac関連の物全部手放してしもうた
vd出て何年たったんやろ
vd出て何年たったんやろ
93それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:28:06.01ID:lYHIprkG0 当時箱持ってなかったからクロムハウンズリメイクしてくれんか
2022/05/21(土) 17:28:10.53ID:CJm+//iw0
95それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:28:23.65ID:CqSEgarx0 昔ひとつだけやったことあるんやけど
味方のマネージャー?みたいな女の子がAIで
倒したはずの敵ロボットが何回も蘇って出てくるやつ面白かった
ラスボスが倒せなくて止めちゃったけど
あれは評判悪いの??
味方のマネージャー?みたいな女の子がAIで
倒したはずの敵ロボットが何回も蘇って出てくるやつ面白かった
ラスボスが倒せなくて止めちゃったけど
あれは評判悪いの??
2022/05/21(土) 17:28:56.02ID:ADcVm0HO0
4おもしろいなあって思ったらやっぱり宮崎絡んでるのよね
大好きなゲームやけどもうあかんのやろな
大好きなゲームやけどもうあかんのやろな
97それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:29:44.57ID:JNV4W3cU0 >>95
それは古の大絶賛
それは古の大絶賛
98それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:30:00.22ID:b7WRUl/h0 >>69
全部ソウルに統合された感
全部ソウルに統合された感
99それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:31:34.71ID:wKTgKkFpp まあでも今の躍進は心の底から嬉しいです
100それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:31:46.55ID:Ux5yWuMda 佃辞めろ鍋島にしろというユーザーの声に応えて作られたのがNXやからね
102それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:32:45.47ID:bbWLgG360 4とfaが至高だと思ってる
移植されないやろか
移植されないやろか
103それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:32:54.80ID:XURBCcFx0 6ってリークされてたよな
SEKIROとかエルデンとかリークした人だから信憑性は高いとかなんとか
SEKIROとかエルデンとかリークした人だから信憑性は高いとかなんとか
105それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:33:12.29ID:vBlXqXlDa106それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:33:19.25ID:rV8u4T53a 4系列のデザインほんとすこ
最終的にgaのが一番かっこよくみえた
最終的にgaのが一番かっこよくみえた
107それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:33:21.89ID:kHdyNNeSa >>94
エルデンリングの遺産で出せ😡
エルデンリングの遺産で出せ😡
2022/05/21(土) 17:34:44.63ID:yHlEL8m60
ACEも生き返らせて
109それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:34:48.04ID:vBlXqXlDa >>104
勝手に依頼受けたらキレるの怖い
勝手に依頼受けたらキレるの怖い
110それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:35:10.83ID:al+Z92keH オンラインの対人要素なくていいからacfaをsteamで出してよ
112それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:35:37.27ID:p0CmU4m/0 個人的にはfaのゲーム性が一番好き
113それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:36:00.94ID:00Je0nVZ0 >>111
死体蹴りだぞ
死体蹴りだぞ
114それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:36:07.72ID:ADcVm0HO0115それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:36:34.14ID:XURBCcFx0 アセンブルでカスタマイズしてACテストであーだこーだするのが最高に楽しかったな
116それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:36:58.91ID:FZkSKZyc0 >>111
墓場から蘇ったゾンビがそのまま谷底に転落していったような謎ゲー
墓場から蘇ったゾンビがそのまま谷底に転落していったような謎ゲー
118それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:37:59.91ID:JNV4W3cU0 次はミッションやってたら敵プレイヤーACが攻め込んでくるんだろ ソウルみたいに
乱入してくるとはとんでもないやつだ
乱入してくるとはとんでもないやつだ
119それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:38:23.78ID:wKTgKkFpp120それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:38:26.21ID:NwJfjRbIa ACERはマジでトラウマですわ
3からなんであんな下痢が放り出されるのか
3からなんであんな下痢が放り出されるのか
121それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:38:58.43ID:JNV4W3cU0 >>119
かっこいいわね…
かっこいいわね…
122それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:38:59.54ID:00Je0nVZ0 >>114
デザイン尖りすぎてて混ぜてアセンすると違和感出るのが玉に瑕や
デザイン尖りすぎてて混ぜてアセンすると違和感出るのが玉に瑕や
123それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:39:13.92ID:XURBCcFx0 処理落ちしないでfps60で動くfa出してくれるだけで神なんだけどなぁ
124それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:39:44.11ID:bbWLgG360 Vへの不満はストーリーやら世界観やら色々あるけど
一番は4系で自由に動き回れたのにVで移動がとろくなったのがほんまにガッカリだった
一番は4系で自由に動き回れたのにVで移動がとろくなったのがほんまにガッカリだった
125それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:40:25.04ID:ADcVm0HO0126それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:40:47.86ID:Ux5yWuMda ゲイヴンという熱い風評被害
127それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:40:54.39ID:qC6U2WlCM ACFAみたいのもう一回出してくれ
2022/05/21(土) 17:42:33.05ID:T4i4kBxU0
ACっぽいゲーム作ったで!って出る作品が尽くクソなのはなんでやねん
130それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:42:46.16ID:V13h3lio0 VDはまあ良いけどこれはホンマに酷かったわ
131それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:43:08.98ID:zc0cNUjV0 Vは文句垂れながらほぼ毎日やってたけどVDになったらやらなくなったわ
完成度はVDが上なのに何でやろな
完成度はVDが上なのに何でやろな
2022/05/21(土) 17:44:18.59ID:1pUczjGta
>>129
ACは職人芸で再現は難しいってことちゃうかな
ACは職人芸で再現は難しいってことちゃうかな
133それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:45:31.23ID:+yuctgC/r ロボゲー好きは辛口やのに売れないジャンルで予算が用意できんからロボゲーは割と詰んでると思う
134それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:45:33.02ID:8P2Rczgf0 >>129
別にAC作ってるわけやないのにACとここが違うからクソという判断を下すからやろ
別にAC作ってるわけやないのにACとここが違うからクソという判断を下すからやろ
135それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:45:44.46ID:wKTgKkFpp >>129
ソウルですら上手いパクり全くないからね
ソウルですら上手いパクり全くないからね
136それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:46:00.43ID:0BT+DDA+0 アーマードコア出せや言うとるけどマスターオブアリーナしかやったことないわ
137それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:46:48.18ID:ADcVm0HO0138それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:46:54.67ID:CJm+//iw0139それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:47:10.60ID:jpmf5olX0 faの操作感が一番好きなんやけど唯一無二すぎる
新作は諦めるからせめてリマスター版出してほしい
新作は諦めるからせめてリマスター版出してほしい
140それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:47:10.96ID:lJVG4skO0 faまでのリマスターは出して欲しいよな
142それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:48:09.83ID:00Je0nVZ0 V系はなんで大統領みたいな路線にしなかったんや
143それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:48:42.35ID:jsCMo+670 ブラボはちょっとAC味を感じた
火薬庫メカとNPCの雰囲気がレイヴン感あったからかな
アーマードソウルは無理あるけどブラッドコアは行けそう
火薬庫メカとNPCの雰囲気がレイヴン感あったからかな
アーマードソウルは無理あるけどブラッドコアは行けそう
144それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:48:58.94ID:b7WRUl/h0145それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:49:16.98ID:wKTgKkFpp146それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:49:20.96ID:qMj6I1VH0 MoAとfaは狂ったようにやってたけどVで脱落したなそういえば
一度自由度高めた後に制限加わるのが辛かったんやろなぁ
パラメータもやたら複雑化したし
一度自由度高めた後に制限加わるのが辛かったんやろなぁ
パラメータもやたら複雑化したし
147それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:49:22.25ID:lJVG4skO0 vはうまく攻めれると気持ちよくなれるゲームだったよな
148それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:49:25.27ID:a4KqjoGTa AC4まともにクリアできん下手くそやったがフォーミュラフロントとかいう神ゲーに出会えたわ
149それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:49:32.60ID:V13h3lio0 作るのが大変、一般受けしない、ファンが面倒くさい
ロボゲーはゲーム界のハードSFや
ロボゲーはゲーム界のハードSFや
150それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:50:20.61ID:ADcVm0HO0151それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:50:24.26ID:9hSbt2Opa Vは動かしてても楽しくない
画面が見づらい
システム戦闘モードスキャンモード戦闘モードスキャンモード戦闘モードスキャンモード
馬鹿じゃねえの
画面が見づらい
システム戦闘モードスキャンモード戦闘モードスキャンモード戦闘モードスキャンモード
馬鹿じゃねえの
152それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:50:29.39ID:aN17OtWvr PSPの3やったけど糞ムズい
153それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:51:19.10ID:YzAWNw7j0 >>152
やったことないけど絶対ボタン足りんやろというのは想像できる
やったことないけど絶対ボタン足りんやろというのは想像できる
154それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:51:25.50ID:ElVJaF0Wr ワイはなんと言われようと4 FAに魅了されてたんや
とりわけVはガッカリだったが旧作ファンにも支持されなかった謎
とりわけVはガッカリだったが旧作ファンにも支持されなかった謎
155それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:52:03.64ID:WJmutDlaa 4みたいなネクストACが限られた機数で限られた人間しか乗れない設定はよかった
「全員AC乗ればいいやん」ってツッコミができなくなった
「全員AC乗ればいいやん」ってツッコミができなくなった
156それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:52:46.45ID:V13h3lio0 Vは操作面倒やけど壁蹴りは楽しかったわ
ビル登ってたらエリア外で即死はアホかと思ったけど
ビル登ってたらエリア外で即死はアホかと思ったけど
157それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:53:04.30ID:CS/KLTxU0 ダクソ無印が売れた頃に出たやつけ?
ダクソの売り上げで糞をひねり出したってダクソスレで言われてたな
ダクソの売り上げで糞をひねり出したってダクソスレで言われてたな
158それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:53:05.02ID:VuU78J6d0 嫌いじゃなかったわ
159それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:53:12.58ID:CJm+//iw0161それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:54:07.34ID:M4NqrV6M0 ACデザインと重たい機動性大好き
162それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:54:11.37ID:aN17OtWvr163それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:54:35.90ID:qMj6I1VH0164それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:54:56.01ID:M4NqrV6M0 >>152
なんか十字キー4つの役割がカオスやった記憶
なんか十字キー4つの役割がカオスやった記憶
165それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:55:26.65ID:b7WRUl/h0166それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:56:09.80ID:jsCMo+670 VでACが小さくなると聞いた時は戦車とかヘリがめっちゃ脅威になるのかなと思った
ライフルで味気なく炎上してガッカリした
通常兵器とのパワーバランスが崩れた新しいACが観れるのかと期待したのに
ライフルで味気なく炎上してガッカリした
通常兵器とのパワーバランスが崩れた新しいACが観れるのかと期待したのに
167それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:56:14.22ID:Ux5yWuMda 3で僚機を雇うの楽しかったわ
途中でMTからACに乗り換えるやつもいたし
なおリップハンター
途中でMTからACに乗り換えるやつもいたし
なおリップハンター
2022/05/21(土) 17:56:42.62ID:lKnc8vFRd
ロボゲーがやりたいのか傭兵裏切られゲーがやりたいのか
どっちや?
どっちや?
169それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:57:07.39ID:9hSbt2Opa ACシリーズにもガンダムシリーズみたいに泥臭い厨がいてスーパーロボット的な4系を批判してたけど出てきたのがVでACシリーズの泥臭い厨も一掃された
170それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:57:56.64ID:2Y88oTzjp ソロでやらせろや
171それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:58:08.63ID:L+/qsqaoM172それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:58:17.89ID:CJm+//iw0 実はACⅤ系が一番操作楽しかった
操作も一番ラクやし
操作も一番ラクやし
2022/05/21(土) 17:58:28.06ID:lKnc8vFRd
>>167
リップハンターって遺跡みたいなとこで裏切るやつだっけ、記憶無くすやつだっけ
リップハンターって遺跡みたいなとこで裏切るやつだっけ、記憶無くすやつだっけ
174それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:58:45.33ID:nAox5pvU0 オン要素があまりにも糞過ぎた
あと普通にメインもなんか薄い割にキャラ立たせようとして滑ってる感が否めん
あと普通にメインもなんか薄い割にキャラ立たせようとして滑ってる感が否めん
175それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:59:01.19ID:wKTgKkFpp >>171
クソ弱い模様
クソ弱い模様
176それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:59:13.20ID:JNV4W3cU0 ゲームスピード落として動き以外のシステム複雑にしておわり->バーチャロンフォース
レーダー無くして世界観変わってジャンプも変になって終わり->ガングリフォンブレイズ
ロボゲー死亡例が合わさってるのでV系でとどめなのは当然と言える
レーダー無くして世界観変わってジャンプも変になって終わり->ガングリフォンブレイズ
ロボゲー死亡例が合わさってるのでV系でとどめなのは当然と言える
177それでも動く名無し
2022/05/21(土) 17:59:48.73ID:H9A8GpQn0 元々大したシリーズじゃない
178それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:00:01.66ID:Ux5yWuMda179それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:00:33.56ID:t9JPTUJh0 Vの感じで3くらいの施設探索ミッションとかやりたかったんじゃ!
180それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:00:46.87ID:L+/qsqaoM アーマードコアVRとかどうや
コクピット目線
コクピット目線
181それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:00:58.52ID:mklq7mpB0 またACE作ってくれよ
182それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:01:30.74ID:b7WRUl/h0 >>180
アヌビスZOEがもうやったんだよなぁそれ
アヌビスZOEがもうやったんだよなぁそれ
183それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:01:40.20ID:2Y88oTzjp ホワイトグリントのパイロットはワイなのにワイが撃墜せんとあかんのやが
184それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:01:43.03ID:00Je0nVZ0 >>180
ゲーム酔い不可避やろ
ゲーム酔い不可避やろ
185それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:02:08.36ID:jsCMo+670186それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:02:24.33ID:bbWLgG360 >>183
ラインアーク側につくミッションなかったっけ
ラインアーク側につくミッションなかったっけ
188それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:03:36.59ID:Ux5yWuMda >>180
コクピット視点なら3かSLにあったなあ
コクピット視点なら3かSLにあったなあ
189それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:03:43.96ID:+yuctgC/r ボーダーブレイクはぎりぎり生きてるんやな
190それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:04:05.42ID:wKTgKkFpp スミカユーティライネンにフィンガー全弾ぶち込んで遊んでたやつおる?
191それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:04:45.28ID:CJm+//iw0192それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:04:55.72ID:t9JPTUJh0 ソウルライクな死に探索ゲーを自由にカスタマイズしたロボでやるアーマードソウルはウケる可能性あると思うんや
193それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:04:56.97ID:I+R3Iket0 早くアーマード・コアの続報くれ
194それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:05:08.24ID:jsCMo+670195それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:05:38.27ID:VUZdTyMe0 反射のキンキン音きらい
196それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:06:10.96ID:V+i0YTDO0 Vってひたすら面倒くさかった記憶あるわ
今考えたら何が楽しかったんやろ
今考えたら何が楽しかったんやろ
197それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:06:18.61ID:7aIh+qqi0 結局acfaのホワグリって4の主人公なん?
オペとの会話からも明らかに先が長くない終わり方やったのに
オペとの会話からも明らかに先が長くない終わり方やったのに
198それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:06:36.30ID:wKTgKkFpp >>195
貫通のビービー警告音好き
貫通のビービー警告音好き
199それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:06:47.21ID:J1H5dzF+p >>181
ロボものかは分からんが、角川の中期計画で、フロムが版権ゲー開発に関わるってこの前の決算資料に書いてあったな
ロボものかは分からんが、角川の中期計画で、フロムが版権ゲー開発に関わるってこの前の決算資料に書いてあったな
200それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:07:00.62ID:BCqY14gi0 アーマードコア3以降は全部やった事あるやが、
ワイこのゲームより操作が難しいゲームを知らんのや
このゲームより難しいの他にあるのか?
同時押しで動く行動が多数用意されていて、そもそもボタン足りてないし指もたりひんのやが
ワイこのゲームより操作が難しいゲームを知らんのや
このゲームより難しいの他にあるのか?
同時押しで動く行動が多数用意されていて、そもそもボタン足りてないし指もたりひんのやが
201それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:07:02.00ID:jsCMo+670 アーマードソウル出たらACファンは成仏できるのかね
火薬庫・コアでもええで
火薬庫・コアでもええで
202それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:07:37.93ID:Ux5yWuMda >>187
あっちは誤射してくるのに自分が誤射されるとキレるの理不尽ですこ
あっちは誤射してくるのに自分が誤射されるとキレるの理不尽ですこ
203それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:07:47.63ID:Fap1h6fid 1.05は神ゲーやろ
エアプG民にやってるやつおらんやろうけど
エアプG民にやってるやつおらんやろうけど
204それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:08:08.90ID:wKTgKkFpp 君だけのゴドリックを接木してオリジナルデミゴッドを作ろう!
205それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:08:29.26ID:t9JPTUJh0206それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:08:29.55ID:H9A8GpQn0 >>192
個人的には面白そうに思うけどウケるかどうかって話やとロボ要素とりあえず切った方が早そう
個人的には面白そうに思うけどウケるかどうかって話やとロボ要素とりあえず切った方が早そう
207それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:09:12.35ID:k1K+zNa20 ラダーン戦の弓矢は完全にACのそれだった
208それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:09:13.28ID:w6I+OQWT0 なつかしい
ワイはまんまとステマに騙されて糞みたいな音質のヘッドセット付いた初回版を予約して買ったで
フレとクラン組んでやるぞってなったら全くマッチングしなくて酷かったな
ワイはまんまとステマに騙されて糞みたいな音質のヘッドセット付いた初回版を予約して買ったで
フレとクラン組んでやるぞってなったら全くマッチングしなくて酷かったな
209それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:09:33.85ID:2dkcQBp7r 出た当時でも画面ガビガビでなんじゃこりゃってなったわ
前作から画質落とすのはアカンよ
前作から画質落とすのはアカンよ
210それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:09:59.20ID:NwJfjRbIa faはまたやりたいわ
箱コンのトリガーでQBするのが気持ちいいんだよなぁ
箱コンのトリガーでQBするのが気持ちいいんだよなぁ
211それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:10:07.35ID:jsCMo+670 騙して悪いが系傭兵ストーリーゲーなら別にメカやなくてもええ気がするな
212それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:10:11.43ID:Uags+LyH0 3SLぐらいが一番好きやけど小ジャンプ移動は今見るとダサいわ
戦闘兵器の機動じゃない
戦闘兵器の機動じゃない
2022/05/21(土) 18:10:12.37ID:D//mbpHda
>>21
なかなか楽しめたわ
なかなか楽しめたわ
214それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:10:32.98ID:UUIYah/l0 ACEってフロムだっけ?あれも無くなったな
2022/05/21(土) 18:10:47.60ID:1pUczjGta
>>192
巨大ロボットやなくて等身大のサイボーグやアンドロイドとかやとギリ出せるんちゃうか
巨大ロボットやなくて等身大のサイボーグやアンドロイドとかやとギリ出せるんちゃうか
216それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:10:49.04ID:wKTgKkFpp >>210
ガチ勢は箱やったよね
ガチ勢は箱やったよね
217それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:10:55.27ID:00Je0nVZ0 >>214
戦犯RP
戦犯RP
218それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:11:21.69ID:Kl2GAPhY0 VR+専用コントローラー開発したら復活するんでない
既存のコントローラーじゃもう操作無理だろ
既存のコントローラーじゃもう操作無理だろ
219それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:11:36.40ID:CJm+//iw0220それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:00.98ID:t9JPTUJh0 VRだと光が逆流するあれを体感できるな
221それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:07.41ID:Ux5yWuMda222それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:08.86ID:wKTgKkFpp >>218
鼻の穴にTYPE Cぶっ刺そうや
鼻の穴にTYPE Cぶっ刺そうや
223それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:19.18ID:b7WRUl/h0224それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:32.55ID:I+R3Iket0 なんかアーマード・コアみたいなん作ってるんやろ??
225それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:12:52.01ID:I+R3Iket0 >>181
あれ最高やったのにな
あれ最高やったのにな
226それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:13:04.45ID:00Je0nVZ0 >>215
アンセムソウルやりたいわ
アンセムソウルやりたいわ
227それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:14:03.26ID:L+/qsqaoM228それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:14:14.01ID:H9A8GpQn0 いっそのこと2Dで作ってくれんか
ハードコアメカみたいな感じで
ハードコアメカみたいな感じで
229それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:14:20.21ID:2Y88oTzjp >>214
あれも結局1のシャトル撃墜ミッションがピークやったな
あれも結局1のシャトル撃墜ミッションがピークやったな
230それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:15:00.58ID:kkonYjuSd マルチに力入れたV系で死んで闘争なんて大して求められとらんことが明らかになったのに闘争を求めるとかいうゴミみたいな言葉が流行するのなんでなんやろな
2022/05/21(土) 18:15:13.79ID:1pUczjGta
233それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:15:37.23ID:JNV4W3cU0 >>185
雰囲気は嫌いやないんやけどね…
雰囲気は嫌いやないんやけどね…
234それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:15:41.44ID:J1H5dzF+p >>224
アーマードコアかは噂でしかないが、「フロムソフトウェアらしい未発表タイトルを2本開発してる」っと宮崎が2018年にインタビューで言ってたのは事実や
うち1本はエルデンリングで、もう1本もそろそろ表に出てくるんじゃね?
アーマードコアかは噂でしかないが、「フロムソフトウェアらしい未発表タイトルを2本開発してる」っと宮崎が2018年にインタビューで言ってたのは事実や
うち1本はエルデンリングで、もう1本もそろそろ表に出てくるんじゃね?
235それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:16:02.60ID:8GjG0xyV0 4系PC移植まだ?😙
236それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:17:00.96ID:jsCMo+670 >>230
単に4~V系にしか若いファンがおらんだけなのでは
単に4~V系にしか若いファンがおらんだけなのでは
2022/05/21(土) 18:17:53.88ID:1pUczjGta
238それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:18:40.64ID:L+/qsqaoM 対戦じゃなくて協力プレイならオンライン盛り上がりそうなんやけどな
2022/05/21(土) 18:19:27.44ID:1pUczjGta
ボン太くんやASが宇宙出れないとかってゲームなんやしスパロボマジック適用させろやって思ったな
やっぱアホみたいにリアリティ出そうとするよりも楽しさ優先した方がええわ
やっぱアホみたいにリアリティ出そうとするよりも楽しさ優先した方がええわ
240それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:19:45.34ID:QhFZ7TMsd ソウル系しか作らなくなった今のフロム嫌い
241それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:20:52.48ID:FNnBf6+q0 だいぶ序盤でやめた
243それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:24:52.53ID:Ux5yWuMda >>242
オペ子がかわいい声で淡々と死亡報告してくるの怖くてすき
オペ子がかわいい声で淡々と死亡報告してくるの怖くてすき
244それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:27:30.38ID:a3wU132V0 ワイは4の操作についていけれんくてやめたわ
まじでリンクスになれなくて悔しかったわ
まじでリンクスになれなくて悔しかったわ
245それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:29:40.89ID:lJVG4skO0 協力路線が面白くないのもvがしめしちゃってるのが終わってる
246それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:31:59.80ID:QrOfFRDV0 VD出したから…
247それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:34:13.40ID:dE83yjW00 メカデザインがダサすぎだわ
248それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:34:15.65ID:QrOfFRDV0 今のフロムなんてダクソ屋さんやろし
249それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:34:43.86ID:M4NqrV6M0 ガレージで撮影会してUNACのアルゴリズム煮詰めて満足した
250それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:35:05.27ID:dE83yjW00 3とかサイレントラインのゲーム感でリメイクして欲しい
ブレードの時代からWトリガーへ移行する感じが良かった
ブレードの時代からWトリガーへ移行する感じが良かった
251それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:35:35.32ID:LFsGp/nZd オープンワールドのAC作ってくれやぜったいおもろいやろ
252それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:36:13.99ID:v95Vk4ve0 フレームレート解放したPC版出して
PS3だとコマ送りやったぞ
PS3だとコマ送りやったぞ
253それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:36:23.48ID:i+uh0Jkc0 ACはアサン組んでエンブレム作成してる時が1番面白い
254それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:36:24.81ID:I+R3Iket0 >>234
フロムといえばロボやと思ってるからオープン戦ワールドのロボゲーでもええわ
フロムといえばロボやと思ってるからオープン戦ワールドのロボゲーでもええわ
255それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:36:34.96ID:wu8cPDi80 エルデンリングみたいなカジュアルさでロボゲーやりたい
256それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:37:11.38ID:jsCMo+670 久しぶりにAC3やったらまともに視点操作できなかったわ
こんな操作性で難なく空中戦までこなしてた小学生ワイの適応力は凄いな
当時大人やったら多分無理やったな
こんな操作性で難なく空中戦までこなしてた小学生ワイの適応力は凄いな
当時大人やったら多分無理やったな
257それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:37:15.90ID:CJm+//iw0 ACのオープンワールドとか笑いもんだなおいつまんねーぞ絶対
258それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:37:38.41ID:Aghl9zKHM アーマードコアはミッション中に隠し武器探すの結構好きだったわ
2022/05/21(土) 18:38:37.59ID:1pUczjGta
>>257
脳タリンの馬鹿って決まってオープンワールドにしろってほざくよな
脳タリンの馬鹿って決まってオープンワールドにしろってほざくよな
260それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:39:50.04ID:bbWLgG360 フォーミュラフロント、ナインブレイカー、V
何とは言わんが
何とは言わんが
261それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:41:33.12ID:GE9x+Rue0 >>257
そもそもACってどうやっても面白くならん気がするわ
基本の撃ち合いが淡白ってか攻撃を避けてるんだか避けてないんだかよくわからんし
よく大味って言われる洋FSPよりさらにフワフワしたゲーム性やんけ
そもそもACってどうやっても面白くならん気がするわ
基本の撃ち合いが淡白ってか攻撃を避けてるんだか避けてないんだかよくわからんし
よく大味って言われる洋FSPよりさらにフワフワしたゲーム性やんけ
262それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:41:55.32ID:Ux5yWuMda 序盤
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(笑)
終盤
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(迫真)
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(笑)
終盤
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(迫真)
263それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:42:32.01ID:ut9aXMiSM カスタムロボとかバーチャロンをSwitchで出してほしいわ
任天堂なら出せるはずやろ
任天堂なら出せるはずやろ
264それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:43:10.08ID:CJm+//iw0265それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:44:01.28ID:aFYGHd9G0 5はとにかく画面が暗すぎるやろ
3DCGの粗を隠すためかも知れんが昼でも暗い
3DCGの粗を隠すためかも知れんが昼でも暗い
266それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:44:38.74ID:kfIdDozI0 エピックでデーモンセクスマキナ貰ったからやってみたけどUIのグラフィックが分かりにくすぎてチュートリアルで挫折したわ
自分の出した弾すら見えん
自分の出した弾すら見えん
267それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:44:51.94ID:O0ibhnICa もしかしてフロムが最後に作ったロボモノってUCカードビルダーになるんか?
268それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:44:58.87ID:zc0cNUjV0 VでAIみたいなプレイヤーがいたのはおもろかったわ
269それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:45:08.88ID:CJm+//iw0270それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:45:29.14ID:jsCMo+670 ACはミッション毎のマップも面白みだからオープンワールドは相性悪い気がするな
仮にオープンワールドだと武器弾薬燃料パーツ全てを拾ってACの世話をするゲームになりそうやな
仮にオープンワールドだと武器弾薬燃料パーツ全てを拾ってACの世話をするゲームになりそうやな
271それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:45:39.09ID:KSXYfkpLa Vから細かい設定わからないシナリオからプロットただ単に置いてあるだけみたいな感じになっててシナリオに謎があるんじゃなくてただの謎の塊だよね
対戦もマッチング悲惨すぎてまともにやれないし
対戦もマッチング悲惨すぎてまともにやれないし
272それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:45:51.19ID:V+i0YTDO0 ACのオープンワールドだとエリア範囲外に行っても死なないのか
273それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:45:57.21ID:aJ0HRVyQ0 アーマードコア待望論て多いけど新作出しても結局お前ら買わないから絶対作らないって言ってんじゃん
274それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:46:14.71ID:86iFnwZ0a ACの対人って基本おもんないしな
275それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:46:49.93ID:bbWLgG360276それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:47:46.29ID:PbU5n7Z50 マルチまともにできなかったVよりはVDのほうが好き
必死に軽逆紅パルマシと戦うゲームなんやったけど身内で適当にマッチングするぶんにはまぁ…
必死に軽逆紅パルマシと戦うゲームなんやったけど身内で適当にマッチングするぶんにはまぁ…
277それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:47:48.78ID:kfIdDozI0 ガンダムが最近海外でも売れ始めてるらしいがロボットゲーって海外市場あるんかな
278それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:47:48.97ID:TWPOTM3da ACじゃ売れないかもしれんけどACEならいけるんちゃう?
3でfinalって銘打ったから4作るの難しいかもしれんが
3でfinalって銘打ったから4作るの難しいかもしれんが
2022/05/21(土) 18:47:51.25ID:1pUczjGta
280それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:48:19.29ID:g/A66XY9a >>277
アジア圏ではあるけど欧米はほとんどない
アジア圏ではあるけど欧米はほとんどない
281それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:48:44.73ID:5du7LZ/IM ナインブレイカーから触ってハマって全作品やり通したワイもVとVDはNO
2022/05/21(土) 18:48:53.35ID:1pUczjGta
>>278
RやP出てたやろあれでとどめ刺されたんやぞ
RやP出てたやろあれでとどめ刺されたんやぞ
283それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:49:20.97ID:I6PTnn+q0 AC好きってオーバードウェポンでキャッキャしとるけど実際自分が乗る機体があったら付けなさそう
ライフルとかレーザーブレード付けるよな
ライフルとかレーザーブレード付けるよな
284それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:49:27.82ID:ecr7YdLKa フロムってだけで買う層がおるから復活は無理やで
そいつらが腐らせてることに気づくのは倒産したときや
そいつらが腐らせてることに気づくのは倒産したときや
285それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:49:57.67ID:KJinV3/zd どうせ新作が出ても大した売上にならんやろな典型的な声だけでかい少数派が騒いでるだけやねtwitterの闘争求めるネタとか見てればよく分かる
286それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:50:06.16ID:5NqgRU0j0 >>7
ぶっちゃけ5系列も体感速度なら4とそこまでは変わらんやろ
ぶっちゃけ5系列も体感速度なら4とそこまでは変わらんやろ
287それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:50:07.84ID:rvDSJvwu0 そもそも高速戦闘のロボゲー自体食傷気味やろ
鉄騎とかそんな感じのスピード感で真新しいアイディアのゲームならやってみたい
鉄騎とかそんな感じのスピード感で真新しいアイディアのゲームならやってみたい
288それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:50:56.61ID:V+i0YTDO0 >>273
ACってだけで嫌がる人いるからタイトル変えて騙して売ろう
ACってだけで嫌がる人いるからタイトル変えて騙して売ろう
289それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:51:30.69ID:1PxnloJd0 5の対戦を前面に推す謎采配
仮に新作出るとすればちゃんとミッション作りこんでほしいわ
仮に新作出るとすればちゃんとミッション作りこんでほしいわ
290それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:51:32.71ID:RrP/2AU9r なんか画像付きのリークで新作作ってるって流れてきたけどほんと?
292それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:51:52.93ID:kfIdDozI0 >>288
アーマードソウルって名前にして外人を騙そう
アーマードソウルって名前にして外人を騙そう
293それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:52:02.87ID:KH6Wdvsya >>287
対人だとどうやってもガンダムのVSシリーズに勝てんからソロ充実させたやつとか需要ありそうなもんやけどな
対人だとどうやってもガンダムのVSシリーズに勝てんからソロ充実させたやつとか需要ありそうなもんやけどな
294それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:52:19.18ID:jsCMo+670295それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:52:21.68ID:bbWLgG360 ACE:Rはクソゲーながらもギリギリ遊べるレベルではあったけどPはRが神ゲーに思えるレベルであかん
296それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:52:23.14ID:oJcGGAWy0 シリーズで一番売れたのがVやのにVDでシリーズ死んだの草
297それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:52:30.66ID:C3E3hD+zd298それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:05.59ID:M5RRN65T0 4系やったけど動き速すぎてワイには無理や
299それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:06.82ID:W6/FhYAxa アーマードコアって実際どういう評価なん?
ワイはエアプやからロボットゲーカッコよさそうやなーっていう印象なんやが
ワイはエアプやからロボットゲーカッコよさそうやなーっていう印象なんやが
300それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:18.54ID:5NqgRU0j0 >>296
売上は前作評価ってのがわかるいい霊やな
売上は前作評価ってのがわかるいい霊やな
301それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:19.70ID:P5AgJDQjM エースコンバットとかも久しぶりに新作出さんやろか
302それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:24.77ID:pDqVqY0I0 FAが出た時は感動したわ
雰囲気はダントツでこれやと思うんやけどなぁ
雰囲気はダントツでこれやと思うんやけどなぁ
303それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:53:50.62ID:KH6Wdvsya >>296
4シリーズの高速戦闘望んでたやつ軒並み買わなくなったからな
4シリーズの高速戦闘望んでたやつ軒並み買わなくなったからな
304それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:54:03.13ID:IIla2xdK0 ACって開発とコアユーザーが対戦重視にしようとして終わったシリーズだよな
305それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:54:06.02ID:jsCMo+670 >>301
7...
7...
306それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:54:40.79ID:es16ht90d AC5って敵のが人気ねーか?
307それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:54:43.32ID:00Je0nVZ0309それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:54:50.20ID:rvDSJvwu0 まあアーマードコアコピペでキャッキャッしてる奴はほぼ買わんやろな
ワイ4から始めてやったけどシステムすら難しすぎて投げた
次回作以降も買うだけ買ってなんなら封も切ってないかもしれん
ワイ4から始めてやったけどシステムすら難しすぎて投げた
次回作以降も買うだけ買ってなんなら封も切ってないかもしれん
311それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:55:48.18ID:Q+EKKy8Ea2022/05/21(土) 18:56:03.50ID:1pUczjGta
>>310
決まってはないんやで
決まってはないんやで
313それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:56:23.02ID:jsCMo+670 せめてソロゲーとして死んだなら納得つくけど変にオンライン路線にして自爆したのがな
ソロゲーとしてならまだ行けたんやないかという未練がある
ソロゲーとしてならまだ行けたんやないかという未練がある
314それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:56:23.95ID:JA9d9qx30315それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:56:45.16ID:Ft9Br6uJ0 作る機体が全部ゴリラになるからV系は嫌いや
316それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:57:33.31ID:b7WRUl/h0 オンとオフをグチャグチャに混ぜたのが問題やろ
317それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:58:10.09ID:BcgBv6uH0 OPムービー作るのだけは上手いよな
318それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:58:40.19ID:Z+mTcmwO0319それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:59:10.51ID:5NqgRU0j0 >>313
実際対戦ゲーにしたのが死因の9割やろ な
ロボゲーなんてほぼチー牛やらオタクしか買わんから前情報ぐらい調べとるやろし高速戦闘云々はずれとると思う
その対戦もアホみたいにマッチング時間かかったりで
実際対戦ゲーにしたのが死因の9割やろ な
ロボゲーなんてほぼチー牛やらオタクしか買わんから前情報ぐらい調べとるやろし高速戦闘云々はずれとると思う
その対戦もアホみたいにマッチング時間かかったりで
320それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:59:11.98ID:T0t5XZ5Pa お前らがガンダムUC買わないのがあかんのやで
321それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:59:14.96ID:IIla2xdK0 >>317
FFとかいう低予算公式MADをすこれ
FFとかいう低予算公式MADをすこれ
322それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:59:30.67ID:qAxAos1E0 4路線が売るには大正解なんだよ
323それでも動く名無し
2022/05/21(土) 18:59:59.78ID:QrOfFRDV0 >>261
高速で移動して巨大要塞ぶっこわしてればオモロいで
高速で移動して巨大要塞ぶっこわしてればオモロいで
324それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:00:09.84ID:jsCMo+670 壁から覗き込んだり後退しながらミサイル撒いたりしてOPの動きを再現するの楽しかったな
325それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:00:48.79ID:Y/fjPk6Ma ソロのミッションが充実してるacがやりたいわ
ACVDもAC相手のタイマンミッションばっかやったし
ああいうのはアリーナに入れとけや
ACVDもAC相手のタイマンミッションばっかやったし
ああいうのはアリーナに入れとけや
326それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:01:05.59ID:oJcGGAWy0 ブキヤのプラモも色違いとか武装だけ新規に作りましたみたいなのしか出なくなったな
まあ去年とかに新作出るほうがおかしいといえばそうやけども
まあ去年とかに新作出るほうがおかしいといえばそうやけども
327それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:00.74ID:IIla2xdK0328それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:12.10ID:kTxyVv0ea マジでなんで好評だった4系統で作らなかったんやろな
329それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:22.54ID:eI+VEr9ca 領地戦のリアル駆け引きが一傭兵としておもろかった
330それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:30.66ID:bbWLgG360 アリーヤ川手元気かな?
331それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:44.72ID:rvDSJvwu0 いうてお前らデモンエクスマキナ買ったのか?
多分それが答えやろ
多分それが答えやろ
332それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:49.64ID:ElKhbsLy0 有名だからブックオフでvd買ってやってみたけど3すくみみたいな弱点システムがウザすぎて途中で投げたわ
333それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:02:56.11ID:JA9d9qx30 3〜LRを全部一纏めにしてリメイクしてくれんかなぁ
334それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:03:03.16ID:gTjGzh0Pa PSPの移植って出来どうだったんや?
バグとか無くなってた?
バグとか無くなってた?
335それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:03:12.78ID:A7k8yFP3a 初期領地空き巣げーでなんだコレってなった
あとしょっちゅう一人だけマッチング外れるとかマルチゲーにしといてマルチやらせない酷いことされた
あとしょっちゅう一人だけマッチング外れるとかマルチゲーにしといてマルチやらせない酷いことされた
336それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:03:55.90ID:Wonsf0z/M337それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:03:56.55ID:rIecpxXMa なんかの間違いでまた宮崎がAC作ってくれへんかな
338それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:04:21.10ID:BcgBv6uH0 例え合ってるかわからんけどバンピートロットみたいな感じでやりたいわ
339それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:04:26.60ID:IIla2xdK0340それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:05:29.34ID:eI+VEr9ca 基本無料でヴァロ路線行けないか?
今の若者ゲーマーは相当戦い続ける喜びにハマってるし
今の若者ゲーマーは相当戦い続ける喜びにハマってるし
342それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:06:18.92ID:00Je0nVZ0 パワードスーツなら外人にもウケるやろしそっちの路線で作ってくれや
343それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:07:18.19ID:PbU5n7Z50 カラサワって昔のほうがかっこいいよね
344それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:07:19.04ID:5NqgRU0j0 >>340
日本でそこまで流行ってる感じないしお手軽さないと厳しいやろ
日本でそこまで流行ってる感じないしお手軽さないと厳しいやろ
345それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:07:54.67ID:ieYbP2s40 4系列のスピード感が最高すぎたわ
QBで超機動するのたまらんわ
QBで超機動するのたまらんわ
347それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:08:19.06ID:M4NqrV6M0 闘争ネタ擦ってるやつは100%AC未プレイ
348それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:08:24.44ID:2sK3xNA90 1000マシ火炎放射器最速フロートでアリーナ無双してミッションで詰む
349それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:08:46.92ID:jsCMo+670 デモエクはなんか軽いんだよな
エネルギー管理しなくてもフワフワ飛べるのとか
弾薬も大量に撃つぶん手応えがないというか
カジュアルすぎて作業感がある(あんまやり込んでないけど)
エネルギー管理しなくてもフワフワ飛べるのとか
弾薬も大量に撃つぶん手応えがないというか
カジュアルすぎて作業感がある(あんまやり込んでないけど)
350それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:09:12.28ID:rvDSJvwu0 日本の基本無料シューターって思いつかんのやが今度のガンダムOWが試金石なると思ってる
ここで成功すりゃそういう方向で踏み出すのもありかもな
ここで成功すりゃそういう方向で踏み出すのもありかもな
351それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:09:33.31ID:JA9d9qx30 箱の4AのPvPはラグアーマーのチーター外人がずっと一位でほったらかしやったしアレで冷めたわ
2022/05/21(土) 19:10:04.97ID:GL4LdEQwa
4だけ肌に合わなかったわ
ハエみたいな挙動好きやなかった
ハエみたいな挙動好きやなかった
353それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:11:07.67ID:MPFH/vGy0 エルデンリングのクオリティを見たらACの新作が出てもとんでもないクソゲーになりそう
354それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:11:25.43ID:PbU5n7Z50 厳選からやらされるのアホくさいよね
355それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:12:06.69ID:Ki6oq3gUd アーマードコア好きならこれ好きと思うけどどーやろ
https://i.imgur.com/nVJd1wT.jpg
https://i.imgur.com/nVJd1wT.jpg
356それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:12:29.36ID:eI+VEr9ca フロムにしては操作の敷居が高いのもキツいんかな
ソウルと違ってゴリゴリのオタクアクションゲームだし
ソウルと違ってゴリゴリのオタクアクションゲームだし
357それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:12:47.46ID:B9uKEjZR0 4とfaをリマスターでいいから出してくれや
さすがにPS3はもうない
さすがにPS3はもうない
358それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:13:23.80ID:2sK3xNA90 最近というかここ数年ならタイタンフォール2が一番いいよ
359それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:13:42.69ID:lYHIprkG0 MSが互換してくれれば一番良かったゆだけどなぁ
360それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:14:04.60ID:YzAWNw7j0 10年以上前のゲームでリマスターもPC版もないからプレイするハードル高いよな
闘争キャッキャしてるキッズは殆どやってなさそう
闘争キャッキャしてるキッズは殆どやってなさそう
361それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:14:46.21ID:4YzyrEKga acfaは設定が厨二前回でほんますき機体の名前も格好良すぎる
362それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:14:50.13ID:I+R3Iket0 探索ミッション嫌いなんか
363それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:15:00.21ID:kjYAouA30 デウスエクスマキナの続編いつやロボに飢えとるんや
364それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:16:22.54ID:Ft9Br6uJ0365それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:16:28.90ID:lg8Kbtwg0 VDでUNACいじるのくそ楽しかった
366それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:16:56.39ID:dBOgKq2za >>363
出るわけないやろ
出るわけないやろ
367それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:17:27.62ID:lg8Kbtwg0 AC持ちってほんまにやってるやつおったんか?
368それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:17:30.08ID:XD0Jji7Ea アーマードコア3のアリーナのランカーの紹介文が好きで一日中眺めていられたのに
ネクサス移行手抜きだわ短くなるわでほんまつまらんわ
あの頃のアリーナ返して
ネクサス移行手抜きだわ短くなるわでほんまつまらんわ
あの頃のアリーナ返して
369それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:17:44.71ID:QDygfsgca >>365
分かるわ、一日中弄ってた
分かるわ、一日中弄ってた
370それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:18:16.28ID:rvDSJvwu0 エアプだから詳しく知らんのやがプロジェクトニンバスって奴はどうや?
371それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:19:14.77ID:jsCMo+670 >>368
アイドルだの親子だの因縁だの色々いて楽しかったな
アイドルだの親子だの因縁だの色々いて楽しかったな
372それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:19:49.25ID:I+R3Iket0 >>257
fallout風の世界で世界各地のアリーナ荒らしてパーツ発掘して荒廃した街探索して人集めて再興する企業ゲーとか絶対おもろいやろ
fallout風の世界で世界各地のアリーナ荒らしてパーツ発掘して荒廃した街探索して人集めて再興する企業ゲーとか絶対おもろいやろ
373それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:20:07.40ID:vnLCYiit0 ワイは4系の超高速戦闘は無理やったからVのスピードは好きやったけどなぁ
374それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:20:37.54ID:5fejPUHBa375それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:21:16.80ID:5NqgRU0j0 >>368
ラストレイヴンのやたら辛口な評価も好き
ラストレイヴンのやたら辛口な評価も好き
376それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:22:07.80ID:j+1bCSPoa378それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:23:16.74ID:7b4KI5ty0 5は操作性とかよりただの装甲じゃんけんゲーなのが許せんかったわ
380それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:24:49.55ID:bBq+p/B10 V系は基本的にアセン相性で役割当てて貫通させて殺すゲーム
そこぶち抜いてくるドミナントとかいたが
そこぶち抜いてくるドミナントとかいたが
382それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:27:19.75ID:2sK3xNA90 アップルボーイのめちゃくちゃ硬派なアセン良いよな
383それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:27:56.28ID:9hkUA8BZa >>381
主人公の説明文も快進撃感じて好き
主人公の説明文も快進撃感じて好き
384それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:27:59.58ID:Tg05iR/w0 V系の世界観はめっちゃすき
385それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:28:34.69ID:AAT+A+aB0 ここは最終レギュまでやってる人少なそうだがVの最終レギュはガチで神ゲーだった
対戦に関しては
対戦に関しては
386それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:29:01.70ID:yQldIizcM でもオーバードウェポンのロマンはたまらないよね…
387それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:30:31.86ID:u9q1G36ia V系の武器腕めっちゃ好きやわ
388それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:30:57.65ID:rh2w8Xmba389それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:31:58.03ID:+v9kAKrb0 >>379
典型的なsage信者やな、そりゃ過疎るわ
典型的なsage信者やな、そりゃ過疎るわ
390それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:32:50.80ID:gw88LZgB0 VはVDが出るまでほとんど毎日領地戦やってたな
にらみ合いからの乱戦が楽しかったわ
にらみ合いからの乱戦が楽しかったわ
391それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:33:05.59ID:gw88LZgB0 VはVDが出るまでほとんど毎日領地戦やってたな
にらみ合いからの乱戦が楽しかったわ
にらみ合いからの乱戦が楽しかったわ
392それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:33:11.91ID:6LMmvv5x0 VDは神ゲー
393それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:33:33.22ID:qAxAos1E0 あの索敵モードみたいなのほんとクソやわ
395それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:34:08.51ID:j+hxKOuX0 >>392
エヴァグリイイイイイイイイイイイイイインはすこか?
エヴァグリイイイイイイイイイイイイイインはすこか?
396それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:34:28.03ID:u9q1G36ia 2AAが一番ええ
3やってなくて4でがっかりした
3やってなくて4でがっかりした
397それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:35:04.31ID:IneCApAAr vの領地戦ってもほぼ砂漠しかやって無かったような
侵攻だと他はマッチングしないやろ
侵攻だと他はマッチングしないやろ
398それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:35:23.59ID:7b4KI5ty0 >>395
教祖が前作のアイツという闇
教祖が前作のアイツという闇
399それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:35:41.17ID:9bya34+q0 ソロはストーリー重視のミッション形式でええ
カスタムの楽しさと重厚な雰囲気と想像させるストーリー揃えろ
オンライン部分はFPSゲーみたいに陣取り合戦なり殲滅戦なりさせろ
カスタムの楽しさと重厚な雰囲気と想像させるストーリー揃えろ
オンライン部分はFPSゲーみたいに陣取り合戦なり殲滅戦なりさせろ
400それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:35:55.69ID:wE6EXdlMd Vの頃からエルデンリングまでマルチの環境改善してないからな
フロムは知的障害や
フロムは知的障害や
401それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:36:19.65ID:kJxXgUY5M ワイには対戦が合わんかったわ
ソロゲーでええわ
ソロゲーでええわ
402それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:36:28.19ID:mRhDCudn0 アーマードコアのプラモ気になるんやけどガンプラに比べたら難易度めちゃくちゃ高いってホンマなん?
404それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:37:18.15ID:zhLH2Iw2d タワー←なにこれ?
405それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:38:27.26ID:j+hxKOuX0 >>402
高いしパーツ数もめちゃくちゃやろ?
高いしパーツ数もめちゃくちゃやろ?
406それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:39:44.93ID:365Puk6qd 包茎キッズは動画見てるだけやからな
407それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:39:50.67ID:u9q1G36ia408それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:40:33.42ID:3uEjZouUa デモンエクスマキナから逃げるな
409それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:41:27.94ID:jsCMo+670 体制下の無機質な世界を作る企業と管理された傭兵が好きやったので
崩壊した世界の小さな独裁者と野良犬じゃACらしい企業と傭兵にはならんのだよなぁと思った
崩壊した世界の小さな独裁者と野良犬じゃACらしい企業と傭兵にはならんのだよなぁと思った
410それでも動く名無し
2022/05/21(土) 19:41:29.67ID:TGJJQhvj0 >>356
操作複雑すぎると作る側もしんどいからな
操作複雑すぎると作る側もしんどいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 電通を「女性に働きやすい企業」、厚労省が認定…高橋まつりさんの母「全社員守る緊張感を」 [少考さん★]
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2 [少考さん★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 「あっ…///ん…///もうっ!耳、フーッてするの、禁止ッ!」👈誰の声で再生された? [634417921]
- コンサル女「底辺が『食品を消費税非課税にしろ』って主張してて草。仕入れ税額控除って知ってる?非課税にした方が負担が増えるのよ8万 [786648259]
- 百田尚樹「闇クマを訴えるので証拠を集めてください」 [834922174]