X

【悲報】アーマード・コアⅤ、糞ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/21(土) 16:44:54.88ID:CJm+//iw0
なんやあれは
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:43.03ID:00Je0nVZ0
>>180
ゲーム酔い不可避やろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:08.36ID:jsCMo+670
>>176
ACVのリコン撒くのワイは楽しかった
ビル群の隙間で戦うことの立体感に合ってたと思うで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:02:24.33ID:bbWLgG360
>>183
ラインアーク側につくミッションなかったっけ
2022/05/21(土) 18:02:30.76ID:U5EIHn970
>>167
3は女レイブン豊富でいいよな
3回攻撃したらキレて裏切るファナティックちゃんすき
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:36.59ID:Ux5yWuMda
>>180
コクピット視点なら3かSLにあったなあ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:43.96ID:+yuctgC/r
ボーダーブレイクはぎりぎり生きてるんやな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:05.42ID:wKTgKkFpp
スミカユーティライネンにフィンガー全弾ぶち込んで遊んでたやつおる?
2022/05/21(土) 18:04:45.28ID:CJm+//iw0
>>167
アリーナが一番楽しかったのは3系統までやな、ちゃんと一人ひとりにキャラ立ってておもろかった
アップルボーイ君は同期として鼻が高いで😁
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:55.72ID:t9JPTUJh0
ソウルライクな死に探索ゲーを自由にカスタマイズしたロボでやるアーマードソウルはウケる可能性あると思うんや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:04:56.97ID:I+R3Iket0
早くアーマード・コアの続報くれ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:08.24ID:jsCMo+670
>>188
歩く度に視点グワングワンで気持ち悪かったわね
あと妙に視点低かったな
武器より下なんかいと
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:38.27ID:VUZdTyMe0
反射のキンキン音きらい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:10.96ID:V+i0YTDO0
Vってひたすら面倒くさかった記憶あるわ
今考えたら何が楽しかったんやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:18.61ID:7aIh+qqi0
結局acfaのホワグリって4の主人公なん?
オペとの会話からも明らかに先が長くない終わり方やったのに
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:36.30ID:wKTgKkFpp
>>195
貫通のビービー警告音好き
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:06:47.21ID:J1H5dzF+p
>>181
ロボものかは分からんが、角川の中期計画で、フロムが版権ゲー開発に関わるってこの前の決算資料に書いてあったな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:00.62ID:BCqY14gi0
アーマードコア3以降は全部やった事あるやが、
ワイこのゲームより操作が難しいゲームを知らんのや

このゲームより難しいの他にあるのか?
同時押しで動く行動が多数用意されていて、そもそもボタン足りてないし指もたりひんのやが
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:02.00ID:jsCMo+670
アーマードソウル出たらACファンは成仏できるのかね
火薬庫・コアでもええで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:37.93ID:Ux5yWuMda
>>187
あっちは誤射してくるのに自分が誤射されるとキレるの理不尽ですこ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:47.63ID:Fap1h6fid
1.05は神ゲーやろ
エアプG民にやってるやつおらんやろうけど
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:08.90ID:wKTgKkFpp
君だけのゴドリックを接木してオリジナルデミゴッドを作ろう!
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:29.26ID:t9JPTUJh0
>>197
模したAIやと思ってたわ
再起動するし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:08:29.55ID:H9A8GpQn0
>>192
個人的には面白そうに思うけどウケるかどうかって話やとロボ要素とりあえず切った方が早そう
2022/05/21(土) 18:09:12.35ID:k1K+zNa20
ラダーン戦の弓矢は完全にACのそれだった
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:13.28ID:w6I+OQWT0
なつかしい
ワイはまんまとステマに騙されて糞みたいな音質のヘッドセット付いた初回版を予約して買ったで
フレとクラン組んでやるぞってなったら全くマッチングしなくて酷かったな
2022/05/21(土) 18:09:33.85ID:2dkcQBp7r
出た当時でも画面ガビガビでなんじゃこりゃってなったわ
前作から画質落とすのはアカンよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:59.20ID:NwJfjRbIa
faはまたやりたいわ
箱コンのトリガーでQBするのが気持ちいいんだよなぁ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:07.35ID:jsCMo+670
騙して悪いが系傭兵ストーリーゲーなら別にメカやなくてもええ気がするな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:11.43ID:Uags+LyH0
3SLぐらいが一番好きやけど小ジャンプ移動は今見るとダサいわ
戦闘兵器の機動じゃない
2022/05/21(土) 18:10:12.37ID:D//mbpHda
>>21
なかなか楽しめたわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:32.98ID:UUIYah/l0
ACEってフロムだっけ?あれも無くなったな
2022/05/21(土) 18:10:47.60ID:1pUczjGta
>>192
巨大ロボットやなくて等身大のサイボーグやアンドロイドとかやとギリ出せるんちゃうか
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:49.04ID:wKTgKkFpp
>>210
ガチ勢は箱やったよね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:10:55.27ID:00Je0nVZ0
>>214
戦犯RP
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:11:21.69ID:Kl2GAPhY0
VR+専用コントローラー開発したら復活するんでない
既存のコントローラーじゃもう操作無理だろ
2022/05/21(土) 18:11:36.40ID:CJm+//iw0
>>203
記憶ねーわそんな
いつまでも中2ゴリラでオックスランポバトライ2丁携えてたわ
後アンパル氏ね
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:00.98ID:t9JPTUJh0
VRだと光が逆流するあれを体感できるな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:07.41ID:Ux5yWuMda
>>191
初ミッションで誤射したときの情けない声すこ
後半は普通に強かったよな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:08.86ID:wKTgKkFpp
>>218
鼻の穴にTYPE Cぶっ刺そうや
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:19.18ID:b7WRUl/h0
>>212
まぁ4より昔のあれはちょっとね
今じゃなくても当時から微妙やったし4のエネルギーとブースターのバランスの発想は良かった
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:32.55ID:I+R3Iket0
なんかアーマード・コアみたいなん作ってるんやろ??
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:12:52.01ID:I+R3Iket0
>>181
あれ最高やったのにな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:13:04.45ID:00Je0nVZ0
>>215
アンセムソウルやりたいわ
2022/05/21(土) 18:14:03.26ID:L+/qsqaoM
>>197
こいつや

https://i.imgur.com/tnUbLQp.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:14.01ID:H9A8GpQn0
いっそのこと2Dで作ってくれんか
ハードコアメカみたいな感じで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:14:20.21ID:2Y88oTzjp
>>214
あれも結局1のシャトル撃墜ミッションがピークやったな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:00.58ID:kkonYjuSd
マルチに力入れたV系で死んで闘争なんて大して求められとらんことが明らかになったのに闘争を求めるとかいうゴミみたいな言葉が流行するのなんでなんやろな
2022/05/21(土) 18:15:13.79ID:1pUczjGta
>>217
3もなんやこれって展開多かったけどなコーラリアンからメタルビーストに変化したとか逆の方が良かったやろって思ったし
何よりラスボスが真ドラゴン乗ってくるとか
2022/05/21(土) 18:15:16.10ID:CJm+//iw0
>>197
一応そうやで
因みにラインアーク戦後もパイロット確か生きとる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:37.23ID:JNV4W3cU0
>>185
雰囲気は嫌いやないんやけどね…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:15:41.44ID:J1H5dzF+p
>>224
アーマードコアかは噂でしかないが、「フロムソフトウェアらしい未発表タイトルを2本開発してる」っと宮崎が2018年にインタビューで言ってたのは事実や
うち1本はエルデンリングで、もう1本もそろそろ表に出てくるんじゃね?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:16:02.60ID:8GjG0xyV0
4系PC移植まだ?😙
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:17:00.96ID:jsCMo+670
>>230
単に4~V系にしか若いファンがおらんだけなのでは
2022/05/21(土) 18:17:53.88ID:1pUczjGta
>>197
あれは4主人公本人やなくて戦闘データを模したAIとかやと思うで
そうしないといくら秩序のためとはいえオペ子が尋常じゃない鬼畜になるし
既に死んでるから覚悟決めて使い潰してるんちゃうか
2022/05/21(土) 18:18:40.64ID:L+/qsqaoM
対戦じゃなくて協力プレイならオンライン盛り上がりそうなんやけどな
2022/05/21(土) 18:19:27.44ID:1pUczjGta
ボン太くんやASが宇宙出れないとかってゲームなんやしスパロボマジック適用させろやって思ったな
やっぱアホみたいにリアリティ出そうとするよりも楽しさ優先した方がええわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:19:45.34ID:QhFZ7TMsd
ソウル系しか作らなくなった今のフロム嫌い
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:20:52.48ID:FNnBf6+q0
だいぶ序盤でやめた
2022/05/21(土) 18:20:53.84ID:S4PFLnE90
>>238
SLであったレイヴン複数で挑む無人要塞鎮圧みたいなミッションマルチでやりたいわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:24:52.53ID:Ux5yWuMda
>>242
オペ子がかわいい声で淡々と死亡報告してくるの怖くてすき
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:27:30.38ID:a3wU132V0
ワイは4の操作についていけれんくてやめたわ
まじでリンクスになれなくて悔しかったわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:29:40.89ID:lJVG4skO0
協力路線が面白くないのもvがしめしちゃってるのが終わってる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:31:59.80ID:QrOfFRDV0
VD出したから…
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:13.40ID:dE83yjW00
メカデザインがダサすぎだわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:15.65ID:QrOfFRDV0
今のフロムなんてダクソ屋さんやろし
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:34:43.86ID:M4NqrV6M0
ガレージで撮影会してUNACのアルゴリズム煮詰めて満足した
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:35:05.27ID:dE83yjW00
3とかサイレントラインのゲーム感でリメイクして欲しい

ブレードの時代からWトリガーへ移行する感じが良かった
2022/05/21(土) 18:35:35.32ID:LFsGp/nZd
オープンワールドのAC作ってくれやぜったいおもろいやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:13.99ID:v95Vk4ve0
フレームレート解放したPC版出して
PS3だとコマ送りやったぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:23.48ID:i+uh0Jkc0
ACはアサン組んでエンブレム作成してる時が1番面白い
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:24.81ID:I+R3Iket0
>>234
フロムといえばロボやと思ってるからオープン戦ワールドのロボゲーでもええわ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:34.96ID:wu8cPDi80
エルデンリングみたいなカジュアルさでロボゲーやりたい
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:37:11.38ID:jsCMo+670
久しぶりにAC3やったらまともに視点操作できなかったわ
こんな操作性で難なく空中戦までこなしてた小学生ワイの適応力は凄いな
当時大人やったら多分無理やったな
2022/05/21(土) 18:37:15.90ID:CJm+//iw0
ACのオープンワールドとか笑いもんだなおいつまんねーぞ絶対
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:37:38.41ID:Aghl9zKHM
アーマードコアはミッション中に隠し武器探すの結構好きだったわ
2022/05/21(土) 18:38:37.59ID:1pUczjGta
>>257
脳タリンの馬鹿って決まってオープンワールドにしろってほざくよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:50.04ID:bbWLgG360
フォーミュラフロント、ナインブレイカー、V

何とは言わんが
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:41:33.12ID:GE9x+Rue0
>>257
そもそもACってどうやっても面白くならん気がするわ
基本の撃ち合いが淡白ってか攻撃を避けてるんだか避けてないんだかよくわからんし
よく大味って言われる洋FSPよりさらにフワフワしたゲーム性やんけ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:41:55.32ID:Ux5yWuMda
序盤
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(笑)

終盤
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?(迫真)
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:42:32.01ID:ut9aXMiSM
カスタムロボとかバーチャロンをSwitchで出してほしいわ
任天堂なら出せるはずやろ
2022/05/21(土) 18:43:10.08ID:CJm+//iw0
>>261
みんな多分そこ求めてる訳ちゃうぞ
アセン組んで楽しんだりストーリーやらキャラ(キャラ画像なし)
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:01.28ID:aFYGHd9G0
5はとにかく画面が暗すぎるやろ
3DCGの粗を隠すためかも知れんが昼でも暗い
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:38.74ID:kfIdDozI0
エピックでデーモンセクスマキナ貰ったからやってみたけどUIのグラフィックが分かりにくすぎてチュートリアルで挫折したわ
自分の出した弾すら見えん
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:51.94ID:O0ibhnICa
もしかしてフロムが最後に作ったロボモノってUCカードビルダーになるんか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:58.87ID:zc0cNUjV0
VでAIみたいなプレイヤーがいたのはおもろかったわ
2022/05/21(土) 18:45:08.88ID:CJm+//iw0
>>264
途中で送っちゃった
キャラ像楽しんだりとかある種ゲームとは全く別の所に面白さを求めてる部分あると思うで
後避けていいか悪いかよく分からんてそれキミがあかんのとちゃう?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:29.14ID:jsCMo+670
ACはミッション毎のマップも面白みだからオープンワールドは相性悪い気がするな
仮にオープンワールドだと武器弾薬燃料パーツ全てを拾ってACの世話をするゲームになりそうやな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:39.09ID:KSXYfkpLa
Vから細かい設定わからないシナリオからプロットただ単に置いてあるだけみたいな感じになっててシナリオに謎があるんじゃなくてただの謎の塊だよね
対戦もマッチング悲惨すぎてまともにやれないし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:51.19ID:V+i0YTDO0
ACのオープンワールドだとエリア範囲外に行っても死なないのか
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:57.21ID:aJ0HRVyQ0
アーマードコア待望論て多いけど新作出しても結局お前ら買わないから絶対作らないって言ってんじゃん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:46:14.71ID:86iFnwZ0a
ACの対人って基本おもんないしな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:46:49.93ID:bbWLgG360
>>265
スキャンモードとか色盲になった気分なるで
あと被弾時の画面のエフェクトでもう滅茶苦茶や
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:47:46.29ID:PbU5n7Z50
マルチまともにできなかったVよりはVDのほうが好き
必死に軽逆紅パルマシと戦うゲームなんやったけど身内で適当にマッチングするぶんにはまぁ…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:47:48.78ID:kfIdDozI0
ガンダムが最近海外でも売れ始めてるらしいがロボットゲーって海外市場あるんかな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:47:48.97ID:TWPOTM3da
ACじゃ売れないかもしれんけどACEならいけるんちゃう?
3でfinalって銘打ったから4作るの難しいかもしれんが
2022/05/21(土) 18:47:51.25ID:1pUczjGta
>>273
ネットではしゃいでる奴らは絶対買わないだろうな
なんならプレイした事もないんちゃうか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 18:48:19.29ID:g/A66XY9a
>>277
アジア圏ではあるけど欧米はほとんどない
2022/05/21(土) 18:48:44.73ID:5du7LZ/IM
ナインブレイカーから触ってハマって全作品やり通したワイもVとVDはNO
2022/05/21(土) 18:48:53.35ID:1pUczjGta
>>278
RやP出てたやろあれでとどめ刺されたんやぞ
2022/05/21(土) 18:49:20.97ID:I6PTnn+q0
AC好きってオーバードウェポンでキャッキャしとるけど実際自分が乗る機体があったら付けなさそう
ライフルとかレーザーブレード付けるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況