探検
ヤクルトって真面目になんでこんな強くなったの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/01(水) 06:36:57.74ID:QFWo/FBU0 投手良くなりすぎじゃね?
260それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:01:36.44ID:7CtVmRUO0 ヤクルトは雑魚じゃなきゃイヤイヤキッズ達がヤクルト勝つたびに受け入れられなくて発狂してると思うとええ気味や
261それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:01:47.74ID:5CB/82CW0 >>255
ギブレハンの挑戦終わるまでの辛抱や
ギブレハンの挑戦終わるまでの辛抱や
262それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:06.67ID:kLRMX2gSa >>258
川端ファーストとか試した時点で課題だとは認識してるわな
川端ファーストとか試した時点で課題だとは認識してるわな
263それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:18.15ID:6Oy2oaCL0264それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:20.04ID:cqchhamfr265それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:25.90ID:98mV801h0 西浦みたいにどうでもいい奴はドライに干すのにな
266それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:02:55.21ID:vlL8IFVd0 >>209
ヤクルトファンは球界一の民度を誇るぞ
ヤクルトファンは球界一の民度を誇るぞ
267それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:03:14.84ID:l/XD3JCsd 最近の不満は下との入れ替えが少ないくらいやな特に野手
268それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:03:39.23ID:6Oy2oaCL0 オスナ
対右.184
対左.333
対左専用兼守備固めとして使えばそこそこ有用やと思うで
対右.184
対左.333
対左専用兼守備固めとして使えばそこそこ有用やと思うで
270それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:07.54ID:e7cvLOsG0271それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:14.31ID:zh4pTwy+0 >>267
開幕時点で期待されてる若手ほとんど上げられてたのに入れ替える要素ないやろ
開幕時点で期待されてる若手ほとんど上げられてたのに入れ替える要素ないやろ
273それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:04:56.23ID:jloyA2nS0274それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:17.36ID:718zyeE50 小川の復活はやばい
275それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:30.93ID:3SHALfGH0276それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:33.58ID:5CB/82CW0 長岡 .261 2本塁打 23打点 OPS.626 得点圏 .298
普通に見れる数字になって来てて草
普通に見れる数字になって来てて草
277それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:05:37.32ID:SwGmkB79a >>272
最近スーパーモードの気配あるから上げてみてもいいと思うけどな
最近スーパーモードの気配あるから上げてみてもいいと思うけどな
279それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:37.20ID:zh4pTwy+0 >>277
川端とかいう役立たず置いてるくらいなら西浦上げりゃええのにな
川端とかいう役立たず置いてるくらいなら西浦上げりゃええのにな
280それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:55.90ID:l/XD3JCsd281それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:06:56.91ID:xEWTGdaBM 上手くハマってるって感じやなあ
サンタナ、青木、西浦と日本シリーズ出てた選手がアカン状態でも
控えで何とかなるってそう上手くいくもんじゃないし
中継ぎも全員がある程度結果出しとるのも
あんまりあり得ることじゃないと思うわ
これが高津の運用が上手いからってのはあり得るけど
負けパには負けパレベルの選手しかいない状態でも同じ運用すれば改善されるんか?と思うわ
サンタナ、青木、西浦と日本シリーズ出てた選手がアカン状態でも
控えで何とかなるってそう上手くいくもんじゃないし
中継ぎも全員がある程度結果出しとるのも
あんまりあり得ることじゃないと思うわ
これが高津の運用が上手いからってのはあり得るけど
負けパには負けパレベルの選手しかいない状態でも同じ運用すれば改善されるんか?と思うわ
282それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:07:28.47ID:4e5fJzw7a >>276
打点がすごい
打点がすごい
283それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:07:45.07ID:1A/krf+pd 村上やろ
284それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:08:01.48ID:V3YDaShq0 対策してヤ戦病院とか呼ばれた惨状を改善したの凄いわ
なにやったんやろうな
なにやったんやろうな
285それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:08:10.02ID:onkUCeiE0 長岡さりげなくチーム打点3位なんだよな
287それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:08:22.78ID:Gl64ZdCz0 オスナの復調は変わったのかパリーグ相手だからなのか判断出来ん
288それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:08:43.60ID:4W2LOCJi0 長岡と内山使い続けながら首位とか若手使わん原より凄いわ
290それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:09:03.12ID:MjWJy1Qha291それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:09:25.32ID:4W2LOCJi0 >>289
でも一塁で使ってもいいと思うけどな
でも一塁で使ってもいいと思うけどな
292それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:09:42.38ID:JaZ5nHLY0 西浦上げてもどうせFAで出ていくからな
293それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:09:46.39ID:zh4pTwy+0 >>289
ここまで来るとただのFA妨害にしか見えんよなぁ
ここまで来るとただのFA妨害にしか見えんよなぁ
294それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:10:39.26ID:cqchhamfr295それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:11:25.39ID:4e5fJzw7a 使わないやつのFA阻止してなんの意味があるんだ
296それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:11:33.40ID:Ob/vhr/bM ファームの内川、坂口、吉田、西田は全員対右通算OPS.600越えてる
これで「オスナしかいない」はないやろ
野球人生かかってるのに、最も打てない打者固定して大金与えてるだけやん
これで「オスナしかいない」はないやろ
野球人生かかってるのに、最も打てない打者固定して大金与えてるだけやん
297それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:11:39.16ID:we1be7o80 去年Aクラスだった阪神巨人が主力の移籍や衰えで弱くなって相対的に強くなったからやぞ
あとヤクルトは育成力がそこそこあるけど
巨人が最近丸以外強奪でまともな戦力補強できてないのも要因やろな
あとヤクルトは育成力がそこそこあるけど
巨人が最近丸以外強奪でまともな戦力補強できてないのも要因やろな
298それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:12:43.07ID:JaZ5nHLY0 >>295
まあ長岡どうなるかまだ分からんし来年まで西浦そしたら残しておきたいやろ
まあ長岡どうなるかまだ分からんし来年まで西浦そしたら残しておきたいやろ
299それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:13:56.75ID:VBciRiMB0 オスナに関してはもしかしたら長打があるかもって相手に思わせれる部分はあると思う
太田、宮本、荒木にはそれがない
というか実際ファーストに置ける選手マジでおらんのよ
太田、宮本、荒木にはそれがない
というか実際ファーストに置ける選手マジでおらんのよ
300それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:14:33.87ID:uQCYBICed 西浦は使わないならトレードしてやればええやん
投手の駒も増やせるし
投手の駒も増やせるし
301それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:14:53.67ID:VBciRiMB0 実際内川、坂口、吉田、西田を上に上げたとして何打席までなら無安打でも我慢できるんや
302それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:15:16.59ID:amh1uEB+0 >>300
西浦やるから畠くれ
西浦やるから畠くれ
303それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:15:21.69ID:a88J89e0d >>297
日本一になっているし少なくともここ15年くらいでは強い方だと思う
日本一になっているし少なくともここ15年くらいでは強い方だと思う
304それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:15:28.43ID:IsGM7snh0 バレンティンどこいったん
306それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:16:38.68ID:VBciRiMB0 正直今シーズンのヤクルトは強いっていうよりも思ったより負けんなこの球団ってイメージやな
307それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:16:45.90ID:1A/krf+pd 長岡とか球場で見るとマジで小さくて笑うよな
308それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:17:00.98ID:jloyA2nS0 >>300
FA間近の選手はトレードの弾にならないぞ
FA間近の選手はトレードの弾にならないぞ
309それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:17:13.08ID:MyseF36dd 西浦サード、村上ファーストでええやん
守備考えても
守備考えても
311それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:19:55.14ID:UQpvP8es0 小川-中村の対佐藤輝配球がエグい
https://i.imgur.com/QpkMcgI.jpg
https://i.imgur.com/QpkMcgI.jpg
312それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:20:44.86ID:0Ig//AHia 最近の村上の守備は別に不満ない
313それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:22:07.28ID:gYyZlT+Q0 >>307
まあ実際174cmのチビっ子だし
まあ実際174cmのチビっ子だし
314それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:22:20.15ID:uQCYBICed まぁ山田DHで荒木や宮本のセカンドやるぐらいなら西浦でいい
315それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:22:35.84ID:3Iv7Uelo0316それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:22:40.94ID:pTrh3j830317それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:23:02.90ID:f5oHoI39a 真面目に頑張ってきたからよ
318それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:23:21.04ID:VBciRiMB0 交流戦 チーム打撃成績 5.31時点
打率/本塁打/盗塁/OPS
福岡 .305 8 9 .856
東京 .275 11 3 .815
大阪 .272 2 1 .677
札幌 .267 8 5 .727
西武 .250 7 2 .718
横浜 .244 7 3 .680
中日 .239 4 4 .651
楽天 .224 3 3 .601
千葉 .214 4 4 .583
広島 .214 0 1 .519
巨人 .213 6 7 .616
阪神 .212 3 9 .570
打率/本塁打/盗塁/OPS
福岡 .305 8 9 .856
東京 .275 11 3 .815
大阪 .272 2 1 .677
札幌 .267 8 5 .727
西武 .250 7 2 .718
横浜 .244 7 3 .680
中日 .239 4 4 .651
楽天 .224 3 3 .601
千葉 .214 4 4 .583
広島 .214 0 1 .519
巨人 .213 6 7 .616
阪神 .212 3 9 .570
319それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:23:23.33ID:5bKXt8F40 >>313
内山も170cmだしチビ軍団やな
内山も170cmだしチビ軍団やな
320それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:23:46.25ID:ItuogdYs0 投手運用は文句ない
青木オスナ使い続けるのは唯一不満だったけど最近やっと外し始めたからガチで期待
青木オスナ使い続けるのは唯一不満だったけど最近やっと外し始めたからガチで期待
322それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:24:41.93ID:w2C8O/qva >>198
首位ですまんな
首位ですまんな
323それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:25:32.51ID:peBeUEw50 >>255
他の選択肢出してみろや
他の選択肢出してみろや
324それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:25:43.66ID:SRRYXbTqd 「強い」のかは知らんけど「弱くなくなった」という感じ
325それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:26:20.31ID:a5bNTdbWd 連敗減らせてるのは高津のクローザー経験からの切り替え術でも浸透してるんやろか
326それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:26:31.54ID:laume9DJ0 高津の野手運用は普通にヤバい
就任2年間で坂口エスコバーオスナとWAR-1.0オーバーを3人つくってる
就任2年間で坂口エスコバーオスナとWAR-1.0オーバーを3人つくってる
327それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:26:55.84ID:5bKXt8F40 >>320
青木は怪我や
青木は怪我や
328それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:27:23.08ID:syC4vlNWr 煽りとかじゃなしに野球人気としては最悪だよな
ヤクルトみたいな不人気が強いと
ヤクルトみたいな不人気が強いと
329それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:27:34.76ID:zlSNm5Jn0 青木4試合欠場してるけど落とさないのやっぱ精神的支柱なのもあるんやろ
330それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:27:54.39ID:laume9DJ0 wRC+40の一塁手で代わりがないなとか本気で言ってたら頭おかしくなるで
331それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:28:17.29ID:DM+J5peQ0 >>196
高津の勝ちはネタにしても、黄金期経験してるだけあって勝負勘は本物だと思うわ
高津の勝ちはネタにしても、黄金期経験してるだけあって勝負勘は本物だと思うわ
332それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:28:26.46ID:w2C8O/qva333それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:29:05.36ID:VBciRiMB0 >>328
本末転倒やけど巨人や阪神がヤクルトに金払ってわざと負けてもらうみたいな努力したほうがええんちゃう?
本末転倒やけど巨人や阪神がヤクルトに金払ってわざと負けてもらうみたいな努力したほうがええんちゃう?
334それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:30:08.29ID:pTrh3j830 長打ないと言ってもops.564のオスナ使うぐらいなら荒木でいいだろ
荒木がオスナのクソ成績を下回ったら外せばいいじゃん
荒木がオスナのクソ成績を下回ったら外せばいいじゃん
335それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:30:10.16ID:1PKkzk2q0 >>331
勘はどうか知らんけど現場にいるプロなんやし色々見えてて素人考えじゃ及ばないもんはあるんやろな
勘はどうか知らんけど現場にいるプロなんやし色々見えてて素人考えじゃ及ばないもんはあるんやろな
336それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:30:15.59ID:7CtVmRUO0 長岡は太ももの太さヤバない?
ユニフォーム越しでも打席で構えてる時にあんなパツパツに形浮き出る選手あんま見たことないで
ただサイズあっとらんだけかもしれんけど
ユニフォーム越しでも打席で構えてる時にあんなパツパツに形浮き出る選手あんま見たことないで
ただサイズあっとらんだけかもしれんけど
337それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:30:57.17ID:837JXibor >>328
ヤオしたほうがいいとかもうスポーツ見ないほうがええやろ
ヤオしたほうがいいとかもうスポーツ見ないほうがええやろ
338それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:31:32.14ID:a88J89e0d339それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:32:48.26ID:I/yYh8030 高津は、短期間を見据えての起用はしない。村上のサードコンバートは一塁専の外人呼びやすくするためだから、村上をファーストにするのは高津の考えからして無いやろ。村上の守備はそこまで破綻してるわけじゃないし、西浦のサードもひどいもんや
340それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:32:52.52ID:lDVHf0Ai0 育成体制の抜本的な見直しが、2016年の高橋奎二の肩痛きっかけで始まったらしいから
5年くらいかけて実ってきたのかもしれんな
5年くらいかけて実ってきたのかもしれんな
2022/06/01(水) 09:33:09.58ID:1gcnzCVw0
こういう時に限ってスぺ→打撃不調のお馴染みコンボ食らってる宮本が悪い
右相手に打率.250OPS.6打つだけで一塁のスタメン取れる天国なのに
右相手に打率.250OPS.6打つだけで一塁のスタメン取れる天国なのに
342それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:33:11.35ID:2S/L+c6Ud >>330
ゲームみたいに無限に選手ガチャできるならそうかも知れんけどな
ゲームみたいに無限に選手ガチャできるならそうかも知れんけどな
343それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:34:44.04ID:laume9DJ0344それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:35:37.44ID:VgDsITUh0 5月
内川 .389 0本 8打点 出.521 OPS.910
ラストチャンスはありまぁす!
内川 .389 0本 8打点 出.521 OPS.910
ラストチャンスはありまぁす!
345それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:36:12.32ID:SRRYXbTqd >>341
宮本はチャンス貰うたびにケガやら不調やらで掴めないまま後退していくからもうずっと今のポジションから上に行けなさそうだと日曜の宮城で思った
宮本はチャンス貰うたびにケガやら不調やらで掴めないまま後退していくからもうずっと今のポジションから上に行けなさそうだと日曜の宮城で思った
2022/06/01(水) 09:36:40.48ID:+OM3uZZp0
>>332
ファンやなくて教徒やん
ファンやなくて教徒やん
347それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:36:57.06ID:98mV801h0348それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:38:27.98ID:nvRHZ3QNd ヤクルト煽りが最近観客動員しかなくなってるところ見ても本当に実力はもう認められつつあるんやなw
349それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:39:08.64ID:x3BCLh7e0 前よりはヤ戦病院送りが少なくなったと思う
数年前は怪我人だらけやったもんなあ
数年前は怪我人だらけやったもんなあ
350それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:40:12.69ID:ueFx/ccb0 高津の投手整備能力
こいつだけ現代野球の最先端行ってる
こいつだけ現代野球の最先端行ってる
351それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:40:17.10ID:lDVHf0Ai0 幾らファースト専の外人が欲しいからと
ドラフトで被る和製大砲候補を獲らんのはアカンわ
ドラフトで被る和製大砲候補を獲らんのはアカンわ
352それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:40:46.53ID:59HSlBRfa ここまでやられて何で薬の調査しないんだよ
カープが強かったのもバティスタのせいだっただろ?
カープが強かったのもバティスタのせいだっただろ?
353それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:41:09.20ID:DM+J5peQ0354それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:41:18.08ID:pTrh3j830 高津の投手管理がすごいなら奥川はなんで壊れちゃったんですかね
奥川本人がスペなのが悪いってことか
奥川本人がスペなのが悪いってことか
356それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:42:25.25ID:Bg9OVWmWp 監督がいいんだろうね
357それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:42:40.71ID:MSrHgSvRa358それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:42:45.75ID:sdyNqci30 他が離脱しすぎや
359それでも動く名無し
2022/06/01(水) 09:43:18.76ID:rMEpZjrPp 割とヤクルトは怪我人少なかったら常勝軍団かってくらい強いやろ
真中最終年あんだけ負けたのも怪我人が引くほど多かったからやろ
真中最終年あんだけ負けたのも怪我人が引くほど多かったからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 「あの、、トランプになれば良くなると思ってました、、」 パレスチナ人から落胆の声 [241672384]
- 【悲報】トランプの脅しで米国政府船舶はパナマ運河を無料で航行出来るようになるw [733893279]
- 【悲報】日本さん、2022年を境に犯罪が3年連続で増加🤔詐欺窃盗や性犯罪が増えまくる [359965264]
- 【朗報】新「技能実習制度」、母国に支払う手数料は「月給2ヶ月分」までに制限。これで借金漬けの「奴隷」はいなくなるね🥹 [519511584]
- 【悲報】加藤財務相、日本のスタグフレ傾向を認める。「現状はコストプッシュインフレだが、再びデフレに戻らないと言える状況ではない」 [519511584]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]