X

ハルヒ!シャナ!ゼロ使!←ここら辺のラノベ読んでた世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:59.10ID:JGD6RXOS0
もうそろそろアラサーという事実
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:58.93ID:SF3FBIlc0
>>754
はいクリスクロス
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:05.27ID:svhKLUGvM
saoって2期まで見たらええん?
2022/06/08(水) 00:14:07.09ID:9pFxrlAf0
ラノベ→SS→なろう
の黄金ルート辿ってるこどおじやわ🤗
ちなみにリビルドワールドおすすめやで😂
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:08.24ID:AUFs6hy90
ア、アスラクライン……
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:09.06ID:N3NFUiBhM
>>754
どっちもクリスクロスの子供やぞ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:11.86ID:+vDsMXUHM
>>272
ヘヴィーオブジェクトな
2022/06/08(水) 00:14:14.41ID:iVPr89bSa
ロボもののラノベってないんかな?
アカツキっていうTonyがイラスト書いてる割とガチ目のロボラノベあったけど何年待っても続きでないんや
2が出たのが2015年頃や…
2022/06/08(水) 00:14:20.81ID:aff8Ubqad
>>738
あれからコメディ要素抜いて婚約者を池沼の浮気野郎にしてゲームでの主人公を性格ブスにして婚約破棄された後にざまあするのが大半
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:23.83ID:DxycOVhx0
>>729
ぶっちゃけSAOよりALOやGGOのほうがすこや
でもプログレッシブには期待しとるで
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:26.79ID:vI6lJ9us0
>>743
これ5chの自称玄人ランキングやからラノベ作品とかは基本クソ弱いぞ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:30.46ID:Z2mHCkJ00
SAOはアインクラッドが一番言うやついるけど原作的には圧倒的にアリシゼーションがおもろいわ
アニメだとキリトの自分語り無いからあれやけど原作やと考察パート面白すぎるからな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:31.36ID:mRrt6zrX0
久々にでかい本屋行って思ったのは一般小説の表紙もお堅くないの増えてたような気がするし今の子らわざわざラノベを買わなくなってそうってことやね知らんけど何読んでんのやろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:40.34ID:bnRW/YY30
>>747
ワイは逆にそこが読んでられないんやけど単純に感性が違うだけやろか
2022/06/08(水) 00:14:43.91ID:JDh3JBzu0
竿は使い捨てヒロインなんとかしろや
話進んだ途端アリスすらモブやで
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:14:49.13ID:8YYzuCN30
>>724
文章もよく似せてるし熱いシーンもあるしちゃんと読了感あるで
ちょっとあっさり気味やけどそこはしゃーないわプロット勝手にいじる訳にもいかんし
2022/06/08(水) 00:14:55.38ID:VK+YEJ18a
アスラクラインを語りたい
2022/06/08(水) 00:14:57.00ID:hrieB4w/0
GGOはスピンオフの方なら好き
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:00.72ID:DxycOVhx0
>>761
アリシゼーション前半とか言うガチの苦痛
OPEDは歴代最高クラスやからなんとか耐えられたわ
2022/06/08(水) 00:15:01.17ID:uiEL+sxNd
>>555
屁理屈能力バトルになってからつまんなくなったわ
2022/06/08(水) 00:15:05.98ID:cV62zeDQ0
スタッフ取られて2期が壊滅的な出来になるってのは無職のことやったん?
盾の勇者もゴミみたいな出来だけど
2022/06/08(水) 00:15:07.35ID:6ZD9BrSI0
>>730
主人公のノリがウザイのがね…
2022/06/08(水) 00:15:07.67ID:jE9CVjRU0
>>764
2期まででええぞ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:09.32ID:jxSh7VZ50
>>749
鎌池が書くとアツアツのコーヒーぶっかけると銃が熱膨張で撃てなくなるけどそんなんでもええか…?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:11.18ID:S0NSCWnw0
SAOって後もうやることキリトVSキリトだけやろ?何をモタモタやってんのん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:29.48ID:KzlE/791M
もうみんなおっちゃんやなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:30.48ID:Z2mHCkJ00
>>780
原作やとむしろ前半クソ面白いんやけどな……
2022/06/08(水) 00:15:30.63ID:9pFxrlAf0
>>734
>>777
なぜか読めんかったけどそろそろ読むわ🥺
サンキュー
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:35.47ID:zupcHIZz0
ソードアートオンラインは何だかんだで名作だと思うわ
アリシゼーションとかいうリーファがリョナられるだけの作品なんて無かった
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:37.67ID:SF3FBIlc0
>>769
それは打ち切りって言うんだよ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:37.90ID:Fnr3ntLwM
なろう読んでるやつって自分では馬鹿にしながら読んでるつもりでも取り込まれてるよな
ラノベの文章が上質とはいわんがさすがに編集ノータッチの素人文章はきついわ
2022/06/08(水) 00:15:48.85ID:HCZVwY8d0
GGOぐらい突き抜けてくだらないと一周回って楽しめるよな
子育てごっこみたいなのは純粋にキツい
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:49.13ID:/WiRf4wcd
>>662
ヒーローになりたいくせに悪ぶってるモヤシが痛すぎるわ
2022/06/08(水) 00:15:51.64ID:jE9CVjRU0
>>766
ラスト前で延期しまくったのワイは忘れんぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:52.55ID:JpS8Dh2+0
>>766
アニメは観てたわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:54.95ID:rx3HRaID0
超電磁砲に関してはいい加減冬川をとあるシリーズから解放させてやれって気持ちが強い
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:58.13ID:Fo1wNqHpd
中2臭くする→学園ラブコメかハーレムやる→タイトル臭くする→エロに走る
次世代のラノベは何をするんや
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:15:59.32ID:DxycOVhx0
なろうのおすすめってあるか?
ワイはオバロだけ惰性で追ってるわ
吸血姫メルカリで中国人に売り飛ばしたらええ金になって草生えたけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:00.48ID:zupcHIZz0
>>786
今そんなことになってるのか草
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:01.28ID:jxSh7VZ50
>>760
なんかループからギリ脱出するかどうかみたいな話やってたのまでは覚えてるわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:01.42ID:8YYzuCN30
>>737
本好きはアニメと原作の出来が乖離してるからあんまオススメできんわ
活字に抵抗ないなら長いけどなろうで読む方がええ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:01.71ID:Z2mHCkJ00
>>775
ワイはテキストがおもろいのが好きやからかも
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:04.02ID:vI6lJ9us0
>>756
大陸シリーズは全部好きだけどやっぱりアリソンとヴィルのコンビは神
2022/06/08(水) 00:16:05.23ID:aff8Ubqad
>>785
今度超電磁砲の短編集を鎌池出すぞ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:07.48ID:cXYDpMrG0
>>759
15巻くらいからずっと同じこと繰り返してるだけの産廃
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:09.69ID:bnRW/YY30
>>770
サンガツ。後発はやっぱり尖っていくんやな
2022/06/08(水) 00:16:13.26ID:hrieB4w/0
>>790
あの不死身設定って子安の時みたいに
痛覚が本体にフィードバックして傷残ったりせんのかな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:17.89ID:svhKLUGvM
>>784
サンガツ
2022/06/08(水) 00:16:18.86ID:iVPr89bSa
>>742
そうでもないと思うで
かなり作り込んだ自信作が敢えなく落ちたり
酔った勢いで書いためちゃくちゃなやつが一次通過したり

未だによくわからん
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:20.12ID:jh4zIuj80
狼と香辛料のアニメ化はどうなったんや?
2022/06/08(水) 00:16:22.18ID:wGgMNXSU0
>>769
ガガガのストライクフォール
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:28.82ID:JuE0MeNb0
アクセル・ワールドの2期はよと言い続けて早数年…
たまにしか新刊出ない癖に展開の引き伸ばし酷くてついに原作買うのもやめたよ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:42.23ID:LXrrNYT4a
>>590
少年漫画っつーかジャンプが強すぎる
とりあえず鬼滅3期呪術2期作れば覇権が確定してんのヤバすぎ

チェンソーマンも1期じゃ終わらんやろうし
暫くはアニメ業界の中心は集英社や
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:16:42.36ID:R+m1KoHvr
>>753
マッマがよう韓ドラ見てるけど罪のない人間が不当に悪人扱いされる展開がやたら多いんよな
女は本能的にそういうざまぁが好物なのかも知れん
2022/06/08(水) 00:16:52.19ID:HCZVwY8d0
>>782
盾の勇者はポストリゼロとして企画されたものやったけど遠く及ばなかったから普通に予算減らされただけ
2022/06/08(水) 00:16:57.95ID:9pFxrlAf0
>>792
馬鹿にしてないしなろう小説大好きやで🤗
正直なんでも面白く読めるし🤔
ただ僕でも無理なヤツは本当に無理なやつだと思う😰
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:01.09ID:bpy+ZUrw0
>>759
30巻まではまとまってるぞ
それ以降はヒロイン一人だけのifとか出してるからなんとも
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:02.33ID:idvLbdHB0
>>799
12ハロンのチクショー道
ボロボロないたわ
2022/06/08(水) 00:17:02.60ID:iVPr89bSa
>>791
かなしいなあ
2022/06/08(水) 00:17:06.22ID:cV62zeDQ0
>>798
回復術師とかエロかったな
ドイツで1位は草やった
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:09.51ID:Z2mHCkJ00
>>799
ガチで面白いのなら鬼人幻燈抄ってのがあるで
なんでなろうなんかに上げた?ってレベルでなろうの雰囲気に合ってないけど
2022/06/08(水) 00:17:11.19ID:VK+YEJ18a
イリヤの空!半月!紫色のクオリア!
ラノベの3大名作はこれで間違いないやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:11.30ID:1TK7J22k0
>>813
せめて年1は出してほしかった
2022/06/08(水) 00:17:11.97ID:vySLXAjWd
>>799
リビルドワールドがおすすめ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:12.56ID:JpS8Dh2+0
>>804
あのワクワク感はアリソンにしかないわ
2022/06/08(水) 00:17:13.98ID:JDh3JBzu0
>>760
こいつだけ知っとるわ
何故とは言わんが
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:23.63ID:SF3FBIlc0
イリヤの空の作者が書いてた龍盤七朝てやつはいつ新刊出るわけ?
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:24.45ID:3oms59lb0
>>714
なんか男のキャラの声が極端に聞き取りづらいことが何度もあったわ
声優の問題なのか音声の問題なのか
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:31.50ID:svhKLUGvM
>>760
ハルヒ変猫電波女ISは良キャラデザアニメ四天王や
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:40.74ID:DxycOVhx0
>>819
>>822
ニコニコ漫画とかでなろうのコミカライズ読んどるけど知らんかったわサンガツ
2022/06/08(水) 00:17:45.39ID:pV6zufvy0
>>778
氷で滑走路作る所はちょっとウルッとした
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:48.06ID:rx3HRaID0
秋山はもう小説書くつもりないでしょ
家業の電気屋継いだんやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:51.77ID:nW4FKMe90
禁書の設定超えるラノベは二度と出てこないわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:56.00ID:geczJzt+0
>>823
半月はラノベの中で1番好きかもしれん
いつか砲台山まで行きたいくらい
2022/06/08(水) 00:17:58.03ID:iVPr89bSa
>>783
主人公イカれすぎだよな
あとメインヒロインも好かれてないらしい

他のキャラとかシナリオとか題材は面白いから残念や
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:58.63ID:DxycOVhx0
>>825
ニコニコ漫画で読んでるやで
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:04.24ID:Z2mHCkJ00
>>826
ワイはリリトレが一番好きやわ
トレイズかっこええねん
2022/06/08(水) 00:18:04.33ID:jE9CVjRU0
ラノベ飽きたら歴史小説行けばハマると思うで池波正太郎とかなろう並に主人公持ち上げられるからな
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:13.03ID:1qhCNUCV0
お前らが最近おもろいと思ったラノベなんかある?なろうばっかで飽きたわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:15.60ID:JpS8Dh2+0
メグセロのキャラクターがねみんな好きなんだ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:17.22ID:jxSh7VZ50
>>805
あれは普通に楽しみやね
科学サイドの日常話とかはめっちゃいっぱい書いて欲しいわ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:21.46ID:zupcHIZz0
>>813
https://i.imgur.com/x8TFbyD.jpg
ワイは落第騎士とアスタリスクの続編アニメほしいわ
落第騎士は大会のトコまでやってほしい
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:26.13ID:bnRW/YY30
>>814
一時期ほんとにつまらんかったのによく立て直したな
つまらんというか一目見ただけで最近のジャンプ物だねってわかるような個性不足というか
2022/06/08(水) 00:18:34.74ID:iVPr89bSa
>>812
サンガツ!
2022/06/08(水) 00:18:37.66ID:cV62zeDQ0
>>816
海外のクランチロールから金でてるどうので2期決定みたいな流れだったけど
向こうのやつらが一番がっかりしてそういきなり話飛んでガメラと戦ってて
意味不明になったわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:39.36ID:cXYDpMrG0
>>769
エスケヱプスピヰド
イコノクラスト!
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:42.69ID:oBy465OZ0
義妹生活読んでるの俺だけ説
YouTubeは見てない
2022/06/08(水) 00:18:43.22ID:5fyRxU59d
>>801
結局このラノベは月子がループの中で付けてた日記でしたオチやな
2022/06/08(水) 00:18:45.63ID:vySLXAjWd
>>837
原作もほんまに面白いから暇があったら読んでや
2022/06/08(水) 00:18:49.11ID:+vyA8D2w0
>>799
私は戦うダンジョンマスター
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:54.53ID:3oms59lb0
>>765
やる夫AAが間に挟まっているわ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:58.42ID:Z2mHCkJ00
アクセルワールドの引き伸ばしほんとひでえわ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:02.13ID:JpS8Dh2+0
>>838
強すぎるわよリリア守る騎士様だ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:11.26ID:mUy099E4a
>>840
賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:12.27ID:ZG7djyEkM
今の御時世はラノベを押すべき角川がゴミなろうアニメ量産して
力あるアニメスタジオはジャンプとかの少年漫画勢にスケジュールあらかた抑えられてて
極稀にショボい予算でショボいアニメ作られて話題にもならず消えてくばかりで八方塞がりだわね
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:12.90ID:o3bqRs460
>>834
鎌池って設定中だよな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:13.48ID:S0NSCWnw0
>>800
ワイも細かいところまで知らんけどキリトと200年生きたキリトのコピーが戦ってアクセルワールドに時代繋げるだけで話としては終わりやと思う
2022/06/08(水) 00:19:17.34ID:HCZVwY8d0
>>814
なおチェンソーマン以降の弾は一つもない模様
2022/06/08(水) 00:19:24.69ID:cV62zeDQ0
>>843
落第騎士はガチやねBLEACHとかるろ剣リスペクトというか
戦闘がまんまそれやったけど
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:28.52ID:jxSh7VZ50
>>849
そんな終わり方したんか…
そこだけ聞くとだいぶアレやね
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:31.97ID:DxycOVhx0
>>814
低迷したけど鬼滅とかいう逆転ホームラン打ったのがデカいよな
10年はあれで食えるやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:19:41.66ID:bnRW/YY30
>>843
同じことやってる1話なのに明らかに片方の方が面白かったのは興味深かったわ
なおそれがどっちだったかはもう忘れた模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況