ニンニク
みじん切り派
薄切り派
塊派
オリーブオイル
ピュア派
エクストラバージン派
乳化
させる派
必要ない派
【悲報】ペペロンチーノ界隈、派閥が多過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:43:45.60ID:IyK1AAZ602それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:44:03.21ID:IyK1AAZ60 何が正解なんや...
3それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:44:40.39ID:IyK1AAZ60 乳化は別に必要無いよな?
4それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:46:13.60ID:KYQFsZnm0 好みかと
アーリオオーリオが美味しい
アーリオオーリオが美味しい
5それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:46:14.48ID:emMBHbDr0 適当でええやろそんな気張って作るもんかいな
6それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:47:34.44ID:PWh9rvTl0 60円の駄菓子が一番旨い
7それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:47:40.02ID:5OtSA9mi0 馬鹿がイキってんのガチ許せん
熱々の食いもんが乳化なんかするわけねェだろうが
熱々の食いもんが乳化なんかするわけねェだろうが
8それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:47:53.00ID:Ic3VS8rl0 納豆の混ぜる回数や右左回転とかタレの先後なみにどうでもいいわ
2022/06/17(金) 00:47:58.43ID:wP3/VQNZ0
オリーブオイルにニンニク漬けといた奴使ってるわ
10それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:47:59.53ID:x3guyR/70 肉入れないと美味しくない派とかいう危険因子は見つけ次第排除しろ
2022/06/17(金) 00:48:01.50ID:4QKx8heC0
素使えばええやろ面倒くさい
12それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:48:21.00ID:lKlg6XY+0 ワイ、アンチョビを投入😋
13それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:48:31.21ID:e517AArI0 高級イタリアンの巨匠シェフは乳化させないよな
そもそも乳化させたらオリーブオイルのパスタじゃなくなる
そもそも乳化させたらオリーブオイルのパスタじゃなくなる
14それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:48:32.18ID:/RvHSTXe0 とりあえずコンソメ入れとけば味に失敗はない
15それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:49:03.38ID:Psmw5PX60 >>9
万能やしええな
万能やしええな
2022/06/17(金) 00:49:12.48ID:Zchl50jK0
シーフードミックス入れて味ごまかす派や
17それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:49:42.47ID:IyK1AAZ60 >>10
ペペロンチーノに肉入れるんか?
ペペロンチーノに肉入れるんか?
18それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:49:49.97ID:Bm0RNr2l0 ペペロンチーノは好きだけど辛いのは嫌い派
ワイだが
ワイだが
19それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:50:23.72ID:IyK1AAZ60 >>12
ええな
ええな
20それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:50:54.80ID:6KDv6Vic0 3大コメント荒れる料理
ペペロンチーノ
チャーハン
たこ焼き
ペペロンチーノ
チャーハン
たこ焼き
21それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:51:03.80ID:Npbnkig90 >>17
ベーコンあったほうが美味いやろ
ベーコンあったほうが美味いやろ
22それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:51:08.60ID:IyK1AAZ60 >>13
ミシュランシェフの中にも乳化なんか要らない派とガッツリ乳化させる派いるんだよね
ミシュランシェフの中にも乳化なんか要らない派とガッツリ乳化させる派いるんだよね
2022/06/17(金) 00:51:09.38ID:FRO+gPl20
S&B派
キューピー派
キューピー派
2022/06/17(金) 00:51:47.44ID:4EJOBIvG0
コンソメも入れるし昆布茶も入れるで🤗
25それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:52:24.75ID:IyK1AAZ60 >>21
アーリオ(ニンニク)オーリオ(オリーブオイル)ペペロンチーノ(唐辛子)やぞ
アーリオ(ニンニク)オーリオ(オリーブオイル)ペペロンチーノ(唐辛子)やぞ
26それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:52:55.87ID:bR3j9gch0 オリーブオイルドバドバ使えばとりあえずうまい
27それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:53:43.18ID:eAG+t7z8M そもそも乳化ってなんだとか言ってる哲学路線行ったやつも居る
28それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:53:44.61ID:gJX8Gm4L0 うまけりゃええねん
ていうか不味くなる方が難しいやろ
ていうか不味くなる方が難しいやろ
29それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:54:02.39ID:+tH9vuCD0 作り方多すぎてどれ参考にすればいいか迷うわ
31それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:54:49.78ID:0XqFGRrJ0 パスタ料理の基本だからかYouTubeに動画が溢れてる
32それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:55:15.56ID:eDZJ0JBt0 素を使えばいいのでは?
33それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:56:01.56ID:EiWPygWNp 料理研究家()のガイジどもは根本的に理解してないけど家で作るならたくさん食いたいねん
大量のパスタでつくるときにはどれも適してないねん
大量のパスタでつくるときにはどれも適してないねん
34それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:56:02.21ID:cyHfHMAY0 乳化したら味ってなんか変わるの?
35それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:56:08.58ID:Psmw5PX60 やっぱニンニクって生じゃなきゃあかんか?
ガーリック状とおろししかないんやが
ガーリック状とおろししかないんやが
2022/06/17(金) 00:56:49.24ID:lV9eGbBCM
イタリア人はにんにく包丁で潰すだけやったぞ
油はコーンオイルやった
油はコーンオイルやった
2022/06/17(金) 00:57:03.89ID:qstpstfy0
あるもので適当にやれ
2022/06/17(金) 00:57:33.42ID:ZbQasae10
ワイはオイルサーディンを投入し仕上げにレモンや
39それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:57:36.63ID:/lOdnoeU0 ワイはにんにくチップ使ってるわ
40それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:58:10.74ID:g4ln7N2D0 インスタントでええやん
41それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:58:16.90ID:yaQDuDY80 単純に乳化させた方が美味しいんじゃないか?
42それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:58:29.20ID:6bKtg40Z0 とりあえず茹でるときに塩多めに入れときゃなんでもええ
43それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:58:49.46ID:DNp1uk/jp うどんで言うところの素うどんなんだから適当にやれ適当に
パスタの派閥とか白人コンプの権威主義が過ぎるわ
パスタの派閥とか白人コンプの権威主義が過ぎるわ
44それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:59:41.04ID:vLU4YXRY0 オリーブオイルピュア派なんておるんか
エクストラバージン一択やと思っとった
エクストラバージン一択やと思っとった
45それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:59:51.77ID:9pBlYeEy0 ペペロンチーノにベーコンとキャベツとアンチョビぶっこんどけば大体美味しい
2022/06/17(金) 00:59:56.06ID:6chELtz80
小倉シェフのイタリアン講座すき
47それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:00:14.27ID:IyK1AAZ60 >>34
ソースがトロっとしてパスタによく絡むらしい
ソースがトロっとしてパスタによく絡むらしい
48それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:00:15.31ID:9pBlYeEy0 >>44
香りが強すぎると言う話らしい
香りが強すぎると言う話らしい
49それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:00:26.66ID:yaQDuDY80 チャーハン論争ってもはや素人じゃ冷食より美味しく作れなくなったから廃れたけどパスタはペペロンチーノとカルボナーラあたりは未だに論争を繰り広げているよな
50それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:00:59.59ID:Psmw5PX6051それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:01:16.25ID:hHa3I1U7H どう作ったって大抵美味いんだからなんでもええねん
気にかけるのは茹で汁の塩分濃度だけや
ベーコンとかグァンチャーレ入れる時は少し控えめにせんと
気にかけるのは茹で汁の塩分濃度だけや
ベーコンとかグァンチャーレ入れる時は少し控えめにせんと
52それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:01:18.71ID:+Q3Zasjc0 必ず喧嘩になるスレ
2022/06/17(金) 01:01:32.32ID:bq3QTSQA0
にんにくはガーリック状の使うやろ
54それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:01:37.21ID:IyK1AAZ60 >>44
なんかエクストラバージンだと苦味とか出るからピュア使うって人もいるらしいで
なんかエクストラバージンだと苦味とか出るからピュア使うって人もいるらしいで
55それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:02:46.57ID:/RvHSTXe0 >>37
はい
はい
56それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:02:49.47ID:weQmgcrC0 ワイ「フンッ」(レンチンしたパスタにチューブニンニクとオリーブオイルを混ぜる)
57それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:02:54.10ID:lKlg6XY+058それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:03:00.70ID:/lOdnoeU0 というか自分が食って美味けりゃ工程なんてなんでもええねん
2022/06/17(金) 01:03:23.50ID:qrhVMrWa0
すまんかんずり入れて作ってみたいんやがなんか具材入れるとしたら何がええやろか
60それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:03:23.87ID:Npbnkig9061それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:03:48.76ID:0UJCtWZ+a どういう唐辛子使うのがええんや?
2022/06/17(金) 01:04:01.98ID:f0cE2VqR0
ペペロンチーノすこじゃないよ
63それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:04:02.76ID:lTfpK8k40 めんつゆかけると美味いで
64それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:04:04.45ID:IyK1AAZ60 >>49
冷凍食品のチャーハンってもはや店で食うどのチャーハンよりも美味いわ
冷凍食品のチャーハンってもはや店で食うどのチャーハンよりも美味いわ
67それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:04:21.81ID:BqZEXzPb0 ペペロンチーノはサクっと手軽に作れるけど、カルボナーラは無理や。めんどくさい
69それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:05:12.27ID:Npbnkig90 >>67
まずチーズが高いからな
まずチーズが高いからな
70それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:05:50.10ID:NZI31sfe0 >>69
コストコのペコリーノロマーノ安いぞ
コストコのペコリーノロマーノ安いぞ
71それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:06:07.89ID:kBPNZQKir ペペロンチーノは前菜
麻婆豆腐は影の薄い脇役
ジャップは味覚音痴で貧乏だからとにかく腹の貯まるものばかりに注視するんだよな
麻婆豆腐は影の薄い脇役
ジャップは味覚音痴で貧乏だからとにかく腹の貯まるものばかりに注視するんだよな
72それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:06:11.58ID:0NCpZTzO0 ワイちゃん長年入れてたゆで汁を入れなくなった
あれいらんわ
あれいらんわ
2022/06/17(金) 01:06:41.98ID:GZyPcu670
ワイ天才、イカの塩辛を投入
うまい❤
うまい❤
74それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:07:12.21ID:QbGcEpcg0 パスタの種類にも拘るやつはおらんよな
75それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:07:49.46ID:64kIe7WRM 栄養的に考えたら油まぶした小麦粉やん
腹持ち悪いしパスタ作るならもっと具入れるわ
腹持ち悪いしパスタ作るならもっと具入れるわ
76それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:07:54.34ID:0UJCtWZ+a リュウジだかがやってたコンソメ入れるやつって邪道なんか?
77それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:08:12.59ID:lTfpK8k40 ペペロンチーノ作るのは簡単やけど確定で鍋とフライパンが洗い物として発生するからだるくて自分で作る気失せるわ
どっちかだけじゃないとめんどくさすぎる
どっちかだけじゃないとめんどくさすぎる
78それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:08:46.26ID:qV3ucOju0 >>74
ほっそい麺で作るの好き
ほっそい麺で作るの好き
79それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:08:49.15ID:IyK1AAZ60 >>61
乾燥の唐辛子やと辛味が強いくて他の味が薄まるから生の唐辛子の方がフルーティな旨味も感じられて良いらしい
乾燥の唐辛子やと辛味が強いくて他の味が薄まるから生の唐辛子の方がフルーティな旨味も感じられて良いらしい
80それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:09.26ID:EmFxvYbda81それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:09.79ID:tmqo0Mqb0 ペペロンチーノとチャーハンは派閥多い印象
82それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:12.84ID:14xjpwzrM83それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:15.25ID:vLU4YXRY084それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:33.39ID:Z+93C6gQ0 乳化いらんって言ってるやつってなんかの障害もってそう
いらんかったらそもそも乳化って言うワードがパスタ界に存在しない事が
論理的に理解できてない所がガイジすぎて率直に言って引く
いらんかったらそもそも乳化って言うワードがパスタ界に存在しない事が
論理的に理解できてない所がガイジすぎて率直に言って引く
85それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:00.56ID:HTYZ1qir0 パン粉入れる派入れない派
86それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:42.36ID:zXFDFpMid ワイはほんだし入れてる
邪道だろうがうまい
邪道だろうがうまい
87それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:50.58ID:H77YeP7X0 >>51
実際会ったらめちゃくちゃ口挟んできそう
実際会ったらめちゃくちゃ口挟んできそう
88それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:55.15ID:IyK1AAZ60 >>72
焼きそばっぽくならん?
焼きそばっぽくならん?
89それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:11:27.61ID:PlfXqYAx0 リュウジの鍋一つで作るのが最高やろ
パスタ如きに気取って時間かけるのアホくさい
パスタ如きに気取って時間かけるのアホくさい
90それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:01.20ID:BqZEXzPb0 グェンチャーレってなんやねん
91それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:25.43ID:NZI31sfe0 >>80
カルボナーラはリガトーニやぞ
カルボナーラはリガトーニやぞ
92それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:26.94ID:N4gHTgKh0 >>51
グァンチャーれとか初めて聞いたで
グァンチャーれとか初めて聞いたで
93それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:31.32ID:kRf0Ksqr0 トマトソースのパスタが一番打率ええ
94それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:13:01.31ID:RlxDEnuV0 キャベツ入れる派
95それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:13:28.67ID:/lOdnoeU0 ケチャップパスタ食ってる日本人がゴチャゴチャ抜かすなって話や
2022/06/17(金) 01:13:44.76ID:ypgPljVP0
茹で汁入れないほうがうまいぞ
97それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:14:03.28ID:RDSYF0q50 三大一人暮らしの男がハマりがちな料理
・ペペロンチーノ
・チャーハン
・麻婆豆腐
・カレー
・ペペロンチーノ
・チャーハン
・麻婆豆腐
・カレー
98それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:14:34.70ID:0NCpZTzO0 >>88
ワイン少々は入れるけどなくても味食感とも油ギトギトにはならんで
ワイン少々は入れるけどなくても味食感とも油ギトギトにはならんで
99それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:07.90ID:IyK1AAZ60100それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:17.57ID:N4gHTgKh0 >>97
麻婆豆腐は調味料揃えるのが一番むずかったわ
麻婆豆腐は調味料揃えるのが一番むずかったわ
102それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:39.53ID:giJHQsRx0 ニンニクもオイルも入れすぎたくらいのベタベタなやつが好き
103それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:16:46.73ID:vLU4YXRY0 >>100
甜麺醤があまりにも汎用性がなくて困る
甜麺醤があまりにも汎用性がなくて困る
104それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:05.71ID:ev1EWd7Td すまん
にんにくとベーコン炒めた奴と茹でたてパスタ絡めて味の素ぶちこめば最高に旨いんだが
にんにくとベーコン炒めた奴と茹でたてパスタ絡めて味の素ぶちこめば最高に旨いんだが
105それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:33.92ID:Npbnkig90106それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:39.23ID:BqZEXzPb0 >>103
えーもやし炒めとかキャベツ炒めとかに使いまくって、すぐなくなるわー
えーもやし炒めとかキャベツ炒めとかに使いまくって、すぐなくなるわー
107それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:40.79ID:IyK1AAZ60 >>100
豆板醤と甜麺醤だけでええけど麻婆豆腐以外でほとんど出番無いからなかなか無くならんのよな
豆板醤と甜麺醤だけでええけど麻婆豆腐以外でほとんど出番無いからなかなか無くならんのよな
108それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:50.38ID:Df1LuosS0 男は黙って“ジェノベーゼ”な?
109それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:19:43.60ID:h9ZWlo9F0 適当に作っても最後にだし醤油をブチ込めば美味くなるので過程はどうでもよい
これが真理
これが真理
110それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:19:54.08ID:vLU4YXRY0 >>106
あの甘い味が好きなやつはええやろうな
あの甘い味が好きなやつはええやろうな
111それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:20:14.26ID:lKlg6XY+0 >>107
豆板醤は普通に野菜炒めとかに入れても美味い😠
豆板醤は普通に野菜炒めとかに入れても美味い😠
112それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:06.99ID:ETMIeYe8M フライパンでパスタ茹でながら作るペペロンチーノが最強
113それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:36.13ID:eRfKwi14d 食戟のソーマの麻婆豆腐試したンゴ
あれは痺れる辛さで癖になった
あれは痺れる辛さで癖になった
114それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:49.44ID:IyK1AAZ60115それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:22:45.24ID:d23Np/Hp0 ニンニク
みじん切り派
薄切り派
手で潰す派
鷹の爪
薄切り派
千切り派
塊派
鷹の爪の種
入れる派
入れない派
オイル
ピュア派
エクストラバージン派
ゆで麺
塩だけ入れる派
オイルだけ入れる派
両方入れる派
何も入れない派
ソース
余熱で和える派
弱火で和える派
みじん切り派
薄切り派
手で潰す派
鷹の爪
薄切り派
千切り派
塊派
鷹の爪の種
入れる派
入れない派
オイル
ピュア派
エクストラバージン派
ゆで麺
塩だけ入れる派
オイルだけ入れる派
両方入れる派
何も入れない派
ソース
余熱で和える派
弱火で和える派
116それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:22:45.69ID:L8SYD6FXM アヒージョやって残った油でペペロンチーノ作るのすこ
117それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:23:20.77ID:Uq/Aj0B20 エクストラバージン要らない派ってサラダ油でも使えばいいやん
118それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:01.18ID:a6iWQYJ+0119それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:13.64ID:9pBlYeEy0 >>66
それが好みならそれでええと思うよ
それが好みならそれでええと思うよ
120それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:44.54ID:okETHZhQ0 >>117
料理したことなさそう
料理したことなさそう
121それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:49.01ID:ETMIeYe8M ユーチューブの料理動画てカオスだよな
全員でレシピパクり合ってるのに、それを誰も触れないという
全員でレシピパクり合ってるのに、それを誰も触れないという
122それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:00.53ID:DQpy6qx30 豚バラと玉ねぎ入れると旨いぞ
123それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:19.20ID:qE01Bmxn0 ピュアオリーブオイルどころかサラダ油で作ってもええと思うわ
仕上げだけいいオリーブオイル使え
仕上げだけいいオリーブオイル使え
124それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:22.28ID:kBlil6wga >>118
キン肉マンなんやろ
キン肉マンなんやろ
125それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:10.48ID:Zmx3m2yD0 そもそもペペロンチーノじゃなくてナポリタン派は?
126それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:36.52ID:H3p7BuYB0 自炊料理はもうYouTubeの動画見て
自分の経済力、持ってる器具、好きな味付けにあったのを参考にすりゃ済む時代やからほんま助かるよな
YouTubeの一番の恩恵はほんまに料理はじめ技術系の動画やろ
自分の経済力、持ってる器具、好きな味付けにあったのを参考にすりゃ済む時代やからほんま助かるよな
YouTubeの一番の恩恵はほんまに料理はじめ技術系の動画やろ
127それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:40.84ID:rxXo23Fx0 にんにくは塊のまま入れてオイルの中で潰す派おるよな
128それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:27:18.21ID:ZAH841NhM ありがたがる食いもんちゃうやろ
何もないときに食うもんやで
何もないときに食うもんやで
129それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:28:27.24ID:vDUimMAK0 ベーコンじゃなくてシャウエッセンじゃあかんの?
130それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:28:58.34ID:BqZEXzPb0 >>128
芸術家みたいな人多いんや
芸術家みたいな人多いんや
131それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:13.20ID:Npbnkig90132それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:19.43ID:YKM3z/zud 貧乏人がこだわって料理通面できる料理がチャーハンとペペロンチーノや
安いからな
安いからな
133それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:23.97ID:IyK1AAZ60 >>126
プロの技術や知識が無料で見れるとかめちゃくちゃ良い時代だわ
プロの技術や知識が無料で見れるとかめちゃくちゃ良い時代だわ
134それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:43.73ID:zIbDUkvr0 一流シェフの動画のコメント欄ですら講釈垂れてる奴いるからおそろしい
ペペロンチーノとチャーハンは手軽すぎるんよな
誰でもそれなりのものが作れるから自分のレシピが一番だと勘違いしちゃうんだろな
ペペロンチーノとチャーハンは手軽すぎるんよな
誰でもそれなりのものが作れるから自分のレシピが一番だと勘違いしちゃうんだろな
135それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:45.68ID:PHVGmCvT0 コンソメ煮詰めて作るペペロンチーノが美味すぎてそればっか作る
味がやや濃いんだけど
味がやや濃いんだけど
136それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:54.76ID:vDUimMAK0 ぺぺたまとかいう亜流
137それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:32.74ID:GOQg3BR20 国産のにんにく使って弱火でゆっくりオリーブオイルに火入れるんやけど、レストランのような食欲を誘うにんにくの香りが出せないわ
何が悪いんやろ
何が悪いんやろ
138それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:43.45ID:AQiEQtCJ0 リュウジの邪道のやつにベーコンと冷凍ブロッコリー少し
それで完成間近に追いにんにく これが一番おいしくできた
それで完成間近に追いにんにく これが一番おいしくできた
139それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:45.15ID:IyK1AAZ60 >>127
塊でゆっくりゆっくり火を入れて潰すのが一番オイルに香り移るらしいね
塊でゆっくりゆっくり火を入れて潰すのが一番オイルに香り移るらしいね
140それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:05.42ID:Zmx3m2yD0 どんな風に作っても上手くなるしあとは好みの問題でしかないんやから具材で工夫した方がええやろ
141それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:20.37ID:3uCocSDE0 にんにくは薄切り
オリーブオイルは両方使う
乳化はいらない
オリーブオイルは両方使う
乳化はいらない
142それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:33.24ID:hDomoF9H0 どんな繊細なこだわりをしても、コンソメドバババの前に敗れさるというね
143それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:37.68ID:oLrY+VjF0 ピュアオリーブオイルは使わないってイタリアンのシェフが言ってたな
日本で売ってるのは質が良くないからだとか
日本で売ってるのは質が良くないからだとか
144それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:07.07ID:I3bFkOpj0 ほんこれビアンコ
145それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:18.04ID:SGOpfmC80 オリーブオイルピュア派は流石におらんやろ
146それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:40.31ID:H3p7BuYB0 なんならSBの二人前入りのやつでも結構うまいで
150円くらいのやつ
150円くらいのやつ
147それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:45.19ID:0p/zzdHl0 ニンニクは薄切りにしてじっくり揚げてチップスにして後乗せすんの好き
148それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:52.02ID:c0MvBxw0d ツナマヨで有名な小林シェフは乳化とか言ってるやつは馬鹿だと言ってたよ
149それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:26.13ID:N4gHTgKh0 ニンニクそのまま炒めてホクホクをパクーや
150それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:26.34ID:SGOpfmC80 オリーブオイル切れた時に作ったサラダ油のペペロンチーノクソ不味かったわ
151それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:30.39ID:PHVGmCvT0152それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:47.91ID:ETMIeYe8M ニンニクがうまいんだよな
153それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:20.54ID:Zmx3m2yD0 どう作ったら美味しくなるかなんて情報溢れて飽き飽きしてるから何を入れたら美味しくなるかを教えろ
154それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:30.90ID:eduYIV3ja 一番重要なのは熱いうちに食うこと
155それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:41.68ID:gVfHKNxD0156それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:52.90ID:Lr/jpBsLa チューブ派
157それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:35:24.17ID:PHVGmCvT0 >>39
こういうのでラクしてみたいてあるな
こういうのでラクしてみたいてあるな
158それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:35:28.30ID:iw0kDW9p0 ワイは太白胡麻油で仕上げにオリーブオイルかける派😳
159それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:36:37.79ID:eRfKwi14d ニンニクニューブ爆発せずに炒める方法あるんか?
160それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:36:47.75ID:nuhayv7Va これのことやろ?🤔
https://i.imgur.com/UfLniWu.jpg
https://i.imgur.com/UfLniWu.jpg
161それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:37:22.78ID:IyK1AAZ60 >>148
オイルなんて乳化させなくてもパスタに絡むから乳化なんて要らないって言ってるイタリアンの巨匠結構いるんだよな
オイルなんて乳化させなくてもパスタに絡むから乳化なんて要らないって言ってるイタリアンの巨匠結構いるんだよな
162それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:03.97ID:nGBKwOJb0 >>153
オイルサーディンとズッキーニ
オイルサーディンとズッキーニ
163それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:21.01ID:PMMORb3O0164それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:24.66ID:iEj+9ENY0 ぶっちゃけ胡椒かけた方がうまいよなペペロンチーノ
165それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:41.68ID:P9XOTUk30 >>163
旨そう
旨そう
166それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:19.29ID:iH2gY8m00 >>163
やるやん
やるやん
167それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:49.71ID:Psmw5PX60 >>161
シェフ同士でも意見分かれるとかマジで正解ないな
シェフ同士でも意見分かれるとかマジで正解ないな
168それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:57.98ID:fzdsNpIN0 >>163
飯テロやめろ
飯テロやめろ
169それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:40:57.29ID:0XqFGRrJ0 鳥羽周作とかいうおもしろおじさん好き
でもどの料理もカロリーやばそう
でもどの料理もカロリーやばそう
170それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:41:20.65ID:Z/KXg1bz0 肛門破壊するペペロンチーノわざわざ食べるやつはガイジ
171それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:04.82ID:d3yIYbUEd マヨネーズは熱加えると分離する!
つまりオリーブオイルと茹で汁で乳化させるのは無理!
とか言ってる動画あったけどほんまなん?
つまりオリーブオイルと茹で汁で乳化させるのは無理!
とか言ってる動画あったけどほんまなん?
172それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:15.13ID:BqZEXzPb0 乳化ちゃうけど、牛乳入れてピザのチーズ入れたら美味しくなる
173それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:52.23ID:IyK1AAZ60174それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:44:11.64ID:3sUnCfck0 ワイは安定のオーマイプレミアム
175それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:44:58.18ID:PHVGmCvT0 >>153
ソーセージ斜め切りと作り上がる前にレタスぶっこむ 仕上げにオリーブオイルと黒胡椒やっとるな
ソーセージ斜め切りと作り上がる前にレタスぶっこむ 仕上げにオリーブオイルと黒胡椒やっとるな
176それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:13.66ID:sI+PBI+30 そもそもオイルベースのパスタだって言ってるのにわざわざ乳化させる意味が謎
普通にオイルを纏わせて食えよ
普通にオイルを纏わせて食えよ
177それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:17.04ID:e4n+6/qVa 拘りなんて自分の好みでしかないのに普遍的な正解みたいに考えてるアホが多いから荒れるねん
あくまでも自分はこういうのが好きですという姿勢を持てよと
あくまでも自分はこういうのが好きですという姿勢を持てよと
178それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:21.57ID:oLrY+VjF0 乳化も非乳化も作って美味いと思う方をレパートリーに入れればええんちゃうの
どっちがダメってことはないやろ ワイの推しシェフもレシピ複数公開してたで
どっちがダメってことはないやろ ワイの推しシェフもレシピ複数公開してたで
179それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:30.75ID:jAZBBmEQM 細切り唐辛子入れる派とかもいるやろ
180それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:46:04.55ID:IyK1AAZ60 >>169
ハンバーグは鳥羽周作のレシピが一番美味い
ハンバーグは鳥羽周作のレシピが一番美味い
181それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:46:46.71ID:Q9WpZt+b0 乳化させないよね
でも慣れないと食べにくいわ
でも慣れないと食べにくいわ
182それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:46:48.11ID:14xjpwzrM183それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:46:54.23ID:WiCbgOTF0 ちょっとだけバターを入れると乳化しやすい
184それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:47:01.56ID:TqY4Yijf0 最近はSBのにんにく背脂が気に入ってる
185それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:47:19.80ID:j1LE1lOw0 ニンニクはペースト派もいる
186それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:48:25.81ID:0UJCtWZ+a アラビアータってペペロンチーノの作り方にトマト缶入れれば出来るものなんか
187それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:48:29.35ID:WiCbgOTF0 >>127
失敗してフライパンから飛び出すぞあれ
失敗してフライパンから飛び出すぞあれ
188それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:48:40.99ID:wv8V/FGN0189それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:48:56.80ID:AxCEGmrc0 あえるパスタソースって基本有能なのにペペロンチーノだけどのブランドもクソまずいよな
唯一キューピーの燻製ベーコンだけ美味かったけど製造終了になったし
唯一キューピーの燻製ベーコンだけ美味かったけど製造終了になったし
190それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:49:22.98ID:wv8V/FGN0 ファビオ先生を信じろ
191それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:49:56.72ID:+/8fl0pX0 ペペロンチーノ民なんであんな凶暴なんや
ようつべで世界チャンプすら叩かれてて草生えたわ
ようつべで世界チャンプすら叩かれてて草生えたわ
192それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:49:58.43ID:iw0kDW9p0 >>190
乳化させるのにハンドブレンダー使うの草
乳化させるのにハンドブレンダー使うの草
193それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:50:35.11ID:AxCEGmrc0 >>153
レタスとシメジ
レタスとシメジ
194それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:50:55.61ID:dBojdsjo0 炎上ツナマヨシェフのペペロンチーノすこ
195それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:50:59.55ID:IyK1AAZ60 >>191
世界が認めたレシピを素人が文句言うのは流石に草
世界が認めたレシピを素人が文句言うのは流石に草
2022/06/17(金) 01:51:02.17ID:XwOSLiea0
セブンの冷凍ペペロンチーノでええ
197それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:51:18.57ID:wv8V/FGN0198それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:51:38.16ID:oLrY+VjF0199それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:52:36.35ID:IyK1AAZ60 >>198
ハンドブレンダー持ってないわ
ハンドブレンダー持ってないわ
200それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:52:41.29ID:iEj+9ENY0201それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:53:03.35ID:wv8V/FGN0203それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:53:36.73ID:/uUvtxLu0 >>163
旨そうなクレープやな
旨そうなクレープやな
204それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:53:38.64ID:d3yIYbUEd >>192
フライパンでオイルと水をブレンダーにかけたらびっちびちに飛び散りまくるやろ
フライパンでオイルと水をブレンダーにかけたらびっちびちに飛び散りまくるやろ
205それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:53:45.97ID:wv8V/FGN0 >>199
いろんなパターンのペペロンレシピ出しとるで
いろんなパターンのペペロンレシピ出しとるで
206それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:53:48.07ID:eiEVLR1n0 市販のソースかけたら終わりやん
わざわざ自炊とかイキって1からやるのアホくさ
わざわざ自炊とかイキって1からやるのアホくさ
207それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:54:00.71ID:Npbnkig90 >>186
なんならトマト缶じゃなくてトマトジュースでもええで
なんならトマト缶じゃなくてトマトジュースでもええで
208それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:54:34.16ID:iw0kDW9p0 >>197
こんなに教えてくれてええんかってなるわほんま
こんなに教えてくれてええんかってなるわほんま
209それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:55:25.34ID:dBojdsjo0 ツナ缶入れるのは許される?
210それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:55:27.55ID:iEj+9ENY0 >>206
ソース美味しくないやん……
ソース美味しくないやん……
211それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:56:35.67ID:aI77LrOH0 小倉シェフのアラビアータ好き
212それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:56:52.31ID:Npbnkig90213それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:57:05.40ID:wv8V/FGN0 結局具とか入れようが土台がニンニクオイルベースなんだから何しても美味くなるやろ感
214それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:57:41.90ID:JWAmmWdWa 揚げたニンニク取り除く派おらんのか?
215それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:57:55.36ID:MvEKIBtqp ワイは醤油をちょっと垂らす
216それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:58:33.27ID:wv8V/FGN0217それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:58:38.05ID:eiEVLR1n0218それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:58:39.39ID:gVfHKNxD0 結局面倒やからナポリタンに行き着く
玉ねぎケチャップソーセージやから大体冷蔵庫に入っとるし
みんなオリーブオイルなんて持ってるんやな
玉ねぎケチャップソーセージやから大体冷蔵庫に入っとるし
みんなオリーブオイルなんて持ってるんやな
219それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:59:04.86ID:aI77LrOH0 最後火を切って温度が下がる中でぐるぐるやるのがトロトロのコツらしいな
220それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:59:22.69ID:x+SShAbe0 今度いくからサイゼリヤのオススメ教えてや
221それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:00:02.76ID:iEj+9ENY0 >>220
ペペロンチーノにエスカルゴ乗せて食べるとめっちゃうまいで
ペペロンチーノにエスカルゴ乗せて食べるとめっちゃうまいで
222それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:00:38.60ID:BqZEXzPb0 >>220
ワインがお得やからマグナムで!
ワインがお得やからマグナムで!
223それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:01:24.64ID:AxCEGmrc0 >>202
脳死でパセリ入れるのもやめてほしい
脳死でパセリ入れるのもやめてほしい
224それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:01:26.84ID:MvEKIBtqp >>220
青豆温サラダや味変すれば2皿余裕やで
青豆温サラダや味変すれば2皿余裕やで
225それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:01:49.36ID:vLU4YXRY0227それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:04:41.83ID:p/nx+dtB0 粉チーズかけるの好きなんやけど邪道か?
228それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:06:04.80ID:KfgZ2EH6d オイル唐辛子ニンニク塩だけで食うやつほんまにおるんか?
旨味入ってないやん
旨味入ってないやん
229それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:06:39.09ID:iEj+9ENY0 >>228
シンプルでうまいやん
シンプルでうまいやん
230それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:07:09.01ID:1nR/4pq90 茹でるときに塩派いらない派も追加で
231それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:08:48.37ID:HtKCdUos0 味の素いれる派はおる?
232それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:09:38.31ID:gVfHKNxD0 パスタの茹で汁をソースに入れるのはようわからん
ラーメンやうどんの茹で汁を使うようなもんじゃないの?
ラーメンやうどんの茹で汁を使うようなもんじゃないの?
233それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:10:16.77ID:oLrY+VjF0234それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:11:22.00ID:BqZEXzPb0 >>232
塩味とちょっとデンプン入ってるからドロッとしてソースに混じりやすいから?と思ってる
塩味とちょっとデンプン入ってるからドロッとしてソースに混じりやすいから?と思ってる
235それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:12:28.09ID:0waCnsFs0 ペペロンチーノは最後にミートソースと粉チーズ大量にかけると
ニンニクの香りが強いミートソースになって味も濃くなるからミートソースかけてるわぺぺに
ニンニクの香りが強いミートソースになって味も濃くなるからミートソースかけてるわぺぺに
236それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:12:40.24ID:z62fWv7z0 乳化って必要なん?
本場だとエクストラバージンオイル使うから乳化させない
日本だと昔は質の悪いオイルしかないから乳化させてたけど今は要らんってブログで読んだけど
本場だとエクストラバージンオイル使うから乳化させない
日本だと昔は質の悪いオイルしかないから乳化させてたけど今は要らんってブログで読んだけど
237それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:16:09.56ID:wlWBxITq0 バカほど使う用語が乳化
238それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:17:32.71ID:HtKCdUos0 >>236
乳化しないっていうけどパスタあげたときにラーメンみたい湯切りしないんだから結局は茹でたパスタについた水分かなんかで乳化っぽいことはされてんじゃね?
乳化しないっていうけどパスタあげたときにラーメンみたい湯切りしないんだから結局は茹でたパスタについた水分かなんかで乳化っぽいことはされてんじゃね?
239それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:17:37.11ID:7vDwjY0f0 フライパンじゃないソテーパン欲しい
240それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:18:29.07ID:GOQg3BR20 テフロンじゃなくてアルミパンで作ったら味って変わるの?
241それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:21:32.35ID:wQNz1caL0 一番美味いコンビニペペロンチーノってどこや?
242それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:24:05.62ID:7oGS4UxK0 自炊歴12年調理師免許持ちワイ「自分で作るよりコンビニのパスタの方が美味い😋」
243それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:24:10.92ID:RSuvXFCE0 ペペロンチーノとチャーハンは何故かプロに対しても上から目線の視聴者が多いよな
244それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:24:17.45ID:7vDwjY0f0245それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:25:15.32ID:HOIFLhoU0 ニンニク潰しちゃうわ
246それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:25:20.98ID:7oGS4UxK0248それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:27:56.70ID:I9jyd2/a0 市販のが美味いわ
キューピーか忘れたけどにんにくが効いてて味が濃くて美味しい
あと自分で作るときは塩だけじゃ味気ないときは味の素がおすすめやで
実際お店でも入れてるとこ多いから店の味に近づくで
キューピーか忘れたけどにんにくが効いてて味が濃くて美味しい
あと自分で作るときは塩だけじゃ味気ないときは味の素がおすすめやで
実際お店でも入れてるとこ多いから店の味に近づくで
250それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:28:34.47ID:xIV4mpTv0 これめちゃくちゃ美味いわ
https://i.imgur.com/6B8rHT8.jpg
https://i.imgur.com/6B8rHT8.jpg
251それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:28:49.41ID:wQNz1caL0 >>243
チャーハンなんか自宅でパラパラにできるわけないのにな😥
チャーハンなんか自宅でパラパラにできるわけないのにな😥
252それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:28:58.64ID:yZ44xw390253それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:29:00.46ID:z62fWv7z0254それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:29:29.85ID:PHVGmCvT0 ニンニクオイル作るのが数分かかるからそれがめんどくさいってあるな
出来合いのなんかねーかな?みたいな
出来合いのなんかねーかな?みたいな
255それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:29:43.16ID:G37iAlPj0256それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:02.08ID:GBrYfz19M >>250
これってめちゃくちゃ辛いやつだよな?
これってめちゃくちゃ辛いやつだよな?
257それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:30:46.99ID:KydexmZPa >>197
草
草
258それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:32:59.67ID:dTjoiuhN0 普通創味シャンタン入れるよね
2022/06/17(金) 02:34:12.29ID:bp3lnD1E0
>>100
甜麺醤とかいう本場じゃほぼ使わん味覚障害調味料揃えてるガイジがゴロゴロいるからな
甜麺醤とかいう本場じゃほぼ使わん味覚障害調味料揃えてるガイジがゴロゴロいるからな
260それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:34:45.91ID:KfgZ2EH6d 市販のソースはキューピーのバジルがすこ
合わんやつにはゲロみたいな味するらしいけどパクチー系の香草感マシマシで良い
合わんやつにはゲロみたいな味するらしいけどパクチー系の香草感マシマシで良い
261それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:35:32.66ID:xIV4mpTv0 >>256
死ぬほど辛いで
死ぬほど辛いで
262それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:36:39.64ID:nXpaLck/0 ガキの頃食べたペペロンチーノ胡椒入ってたイメージあるわ
263それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:37:13.11ID:e9VQxJ5Tp ピュアオリーブのイタリアのやつでおすすめ教えてくれ
Amazonで検索してもエクストラバージンばっか出てくる
Amazonで検索してもエクストラバージンばっか出てくる
264それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:37:22.29ID:1ocGzkg80 パスタって現地だろうが日本だろうが家庭によって全部違うし店すら違うし何が正しいとかないよな
親が作ってるのとか美味しいのが正しいみたいな
親が作ってるのとか美味しいのが正しいみたいな
265それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:37:53.21ID:rcmTBtax0 >>97
カレーは鍋汚れまくるから絶対にやらないわ
カレーは鍋汚れまくるから絶対にやらないわ
266それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:38:14.09ID:rcmTBtax0 >>103
エビチリに使える
エビチリに使える
267それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:38:50.33ID:OmJCW/6i0 乳化のコツ教えてクレメンス
いつもシャバシャバや😭
いつもシャバシャバや😭
268それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:39:57.06ID:QKvVpZXpa 唐辛子は拘れ
SBとかの鷹の爪は量いれても全然辛くならねぇ
SBとかの鷹の爪は量いれても全然辛くならねぇ
269それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:40:06.96ID:e9VQxJ5Tp271それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:40:27.61ID:2Ts1fclor ポマスオイルな?
272それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:41:15.46ID:uJPO3hBH0 夜食でペペロンチーノ食いたくなってきたやん😿
273それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:41:29.16ID:sZ1LQD1z0 大して料理のレパートリーはないけどペペロンチーノとかチャーハンとかの作り方にはこだわりがある男たち
味噌汁とか作らなそう
味噌汁とか作らなそう
274それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:41:30.33ID:jCsnzKckr 金無い時よくお世話になったわ
https://imgur.com/X363oG2.jpg
https://imgur.com/X363oG2.jpg
275それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:42:09.43ID:BqZEXzPb0 >>265
カレー残りをお湯少し入れて鶏ガラスープ入れたらカレースープになるし、鍋も綺麗なるで!
カレー残りをお湯少し入れて鶏ガラスープ入れたらカレースープになるし、鍋も綺麗なるで!
276それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:42:52.15ID:PHVGmCvT0 >>275
そういう手があったか
そういう手があったか
277それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:07.89ID:/WvTwb7cM >>274
これ大好き
これ大好き
278それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:50.97ID:cVyQanwf0 ゴチャゴチャうるさいくせにイタパセ散らしてなさそう
279それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:43:55.74ID:sas66ijVd エクストラバージンオリーブオイルって加熱したらアカンのよな
風味飛ぶから加熱する時はピュアオリーブオイル使わなアカンてイタリアの三ツ星レストランで料理長してた人が言っとったわ
風味飛ぶから加熱する時はピュアオリーブオイル使わなアカンてイタリアの三ツ星レストランで料理長してた人が言っとったわ
280それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:07.74ID:qDMeOPR7a 作り方参考にしてるYouTuber教えてクレメンス
281それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:09.31ID:Ym8j+mPW0 小倉さん見てる奴いる?
面白いよな
面白いよな
282それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:30.58ID:eOMKKFlj0 コンソメなんてないからワイはウェイパーをぶち込む
283それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:45:57.77ID:6chELtz80284それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:46:01.33ID:X7FwYzcG0 イタリア人シェフがニンニク茹でたやつをオリーブオイルとミキサーして乳化させてた動画あったけどあまり美味くなかった
285それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:46:25.95ID:PHVGmCvT0286それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:46:46.80ID:rcmTBtax0 >>275
フチとか蓋までベトベトに汚れてるから無理だよ
フチとか蓋までベトベトに汚れてるから無理だよ
287それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:47:53.71ID:HDuqpdZS0 リュウジのやつ基本きらいやけどペペロンチーノだけは認めとる
2022/06/17(金) 02:48:43.01ID:sdahVkpj0
消化が早いからパスタって夜食に向いてるよな
289それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:52:37.15ID:RlD0GlBS0290それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:53:30.80ID:mb4REwbz0 >>169
だうってるよな 鼻啜りおじさん
だうってるよな 鼻啜りおじさん
291それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:53:41.46ID:X7FwYzcG0292それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:56:04.18ID:qDMeOPR7a >>289
なんでハゲ?
なんでハゲ?
293それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:56:25.43ID:qDMeOPR7a カレー粉入れたりしてアレンジってありか?
294それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:57:34.93ID:n1tuwUju0 >>220
サイゼはほうれん草無くなったから糞
サイゼはほうれん草無くなったから糞
295それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:58:34.22ID:Za74yvao0 葉加瀬太郎は乳化させる派やったな
296それでも動く名無し
2022/06/17(金) 02:58:58.04ID:JmVZYbkrM こんな脂質過多のゴミわざわざ食わんやろ
297それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:02:07.01ID:1EoWorsSM 乳化させる手間考えてもそんなうまくならんからさせんでええやろ
298それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:05:26.64ID:OmJCW/6i0 もしかしてめんつゆで味付けはあんまり美味しくないんか?
塩だと物たりひんのや
塩だと物たりひんのや
299それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:05:50.37ID:Ox7E75/a0 カルボナーラ界隈の醜すぎる争い
300それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:06:57.03ID:RlD0GlBS0301それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:07:57.62ID:qdYOqO3J0 乳化って何や?
カルボナーラみたいな感じ?
カルボナーラみたいな感じ?
302それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:08:25.38ID:frnITgzK0 ペペロンチーノなんて他の作る時の中継地点みたいなもんや
303それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:11:39.71ID:VnP0T2tI0 ワイのアーリオオリーオペペロンチーノは
みじん切りのにんにくと市販のフライドガーリックを併用やね。鷹の爪は輪切りと飾りで糸唐辛子を併用やね
やってみ
みじん切りのにんにくと市販のフライドガーリックを併用やね。鷹の爪は輪切りと飾りで糸唐辛子を併用やね
やってみ
304それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:14:30.54ID:cYFHcouR0305それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:14:40.22ID:M7pPN4Eu0 糖質と塩と油でキマってるだけのジャンキー
306それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:14:43.86ID:qDMeOPR7a 乳化現象未だに分からんのやが、なんか白っぽくなったらええんか?
307それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:16:09.22ID:RlD0GlBS0 >>306
なんか水よりトロッとしてたらそれでええで
なんか水よりトロッとしてたらそれでええで
308それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:16:10.63ID:qdYOqO3J0 >>304
へぇ、勉強になった
へぇ、勉強になった
309それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:16:45.26ID:SvQamh/F0 この前リュウジみたいなやつのレシピで作ったらクソ美味かったわ
なんか癪やが
なんか癪やが
310それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:16:52.99ID:8HCZY0Rh0 イタリア人はペペロンチーノに粉チーズ普通にかけるで
311それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:17:28.54ID:yGELM76y0 どーでもいいですよ♪
312それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:17:29.59ID:fwmxUlIF0 乳化って必要?
313それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:18:40.36ID:8HCZY0Rh0 >>309
あれはあれで美味いけどクドいから結局普通に作っちゃう
あれはあれで美味いけどクドいから結局普通に作っちゃう
314それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:20:24.39ID:LKCmyTyC0 リュウジの虚無ペペロンチーノでええわ
ペペロンチーノの如きこの程度でええんだわ
ペペロンチーノの如きこの程度でええんだわ
315それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:20:57.90ID:n6DpDtBb0 >>255
教えてや
教えてや
316それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:21:46.03ID:Yy9phr5Q0 パスタソースのペペロンチーノとトマトソース系ほぼ全部不味い
自分で作った方がマシやわクリーム系はめんどくさいからパスタソースでええけど
自分で作った方がマシやわクリーム系はめんどくさいからパスタソースでええけど
317それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:22:24.42ID:DTo0DXbb0 味なんて濃けりゃ濃いほどうまいしニンニク入れるだけ入れて胡椒たっぷり入れりゃとりあえずうまい
318それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:22:43.29ID:SvQamh/F0319それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:23:01.37ID:fwmxUlIF0 カルボナーラは雑味を減らしたほうがええ派や
塩気のあるゆで汁、卵、胡椒、チーズ、ベーコンだけでええ
よく入れるのがニンニクだけどニンニクもいらんのちゃうかと思う
素材も別にペコリーノとかパンチェッタ使わんでも卵の濃厚さがあれば十分おいしい
塩気のあるゆで汁、卵、胡椒、チーズ、ベーコンだけでええ
よく入れるのがニンニクだけどニンニクもいらんのちゃうかと思う
素材も別にペコリーノとかパンチェッタ使わんでも卵の濃厚さがあれば十分おいしい
320それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:23:03.47ID:g2gjlpBb0 一周回って逆にグレープシードが一番思い通りの味になる
321それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:23:23.46ID:z62fWv7z0322それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:24:35.91ID:UeYVs0VLd ポモドーロにすると安定してめちゃ美味いから結局トマトソース入れちゃう
323それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:25:00.84ID:1nR/4pq90324それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:25:29.10ID:SvQamh/F0325それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:26:49.45ID:Inxjrn610 ペペロンチーノなんてあるもので適当に作る料理ぐらいの意味しかないやろ
白飯にふりかけかけてるのと変わらん
白飯にふりかけかけてるのと変わらん
326それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:27:13.98ID:V+9cpCJh0327それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:27:20.29ID:Yy9phr5Q0 わざわざイタリアンパセリ買ってやったら美味かったわ
328それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:27:51.37ID:SvQamh/F0329それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:27:58.94ID:V+9cpCJh0 ペペロンチーノよりたらこスパゲッティの解答を出してくれ
市販のソース以外選択肢あるんか?あれ
市販のソース以外選択肢あるんか?あれ
330それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:28:41.80ID:RlD0GlBS0 >>329
youtubeに動画あるで
youtubeに動画あるで
331それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:29:14.41ID:ndo5vt0l0 最近ペペロンチーノ作る時は家にある適当なキノコ入れるわ
332それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:30:03.31ID:iejoHron0 アヒージョ食べ終わったオリーブオイルに水と生クリームとアンチョビ足して
パスタ煮たらクソ美味かったわ
パスタ煮たらクソ美味かったわ
333それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:30:11.43ID:DKInISQg0 セブンの500円のやつが値段以外は至高や
334それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:30:12.95ID:V+9cpCJh0335それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:30:40.40ID:Wi86rhxv0 ニンニクに火入れてトマト缶とシーフードミックスドバーよ
あったら生クリームちょっと入れる
美味い!🤗
あったら生クリームちょっと入れる
美味い!🤗
336それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:30:49.07ID:5+I/VsNa0337それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:31:28.10ID:xPDRbWsxp 異端が多すぎて反吐が出るわこのスレ
338それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:32:05.37ID:V+9cpCJh0339それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:32:26.72ID:jLLtMFeG0 にんにく取り出さない派は正式に邪道ということが決定されたようやな
340それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:32:29.39ID:iejoHron0 >>335
うまそう🤤
うまそう🤤
343それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:33:47.60ID:SvQamh/F0344それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:33:54.69ID:2TEerHIEd >>336
エクストラはピュアより香り高い代わりに加熱したらピュアより香りが飛びやすいから加熱するならピュア使わんとアカンでって説明してたで
エクストラはドレッシングや直掛けで香り出す時に使うもんやって
エクストラはピュアより香り高い代わりに加熱したらピュアより香りが飛びやすいから加熱するならピュア使わんとアカンでって説明してたで
エクストラはドレッシングや直掛けで香り出す時に使うもんやって
345それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:33:59.79ID:Wi86rhxv0 ボンゴレって自分で作っても店でもほとんど味変わらんな
簡単にそれっぽいの出来るから楽やわ
簡単にそれっぽいの出来るから楽やわ
346それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:34:16.13ID:KydexmZPa347それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:34:48.03ID:iejoHron0 まぁ好きなように作って美味かったらええわな
348それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:35:05.46ID:0POnNVOG0 ある程度の大きさで包丁の腹で潰すような感じが旨さを閉じ込めるからええと情報番組の料理コーナーで見たわ
349それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:35:14.57ID:wQNz1caL0 なぁ、コンビニペペロンチーノの当たり教えろやアフィカス🖕
350それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:35:34.84ID:guhIlagBa 全部うまいでいいじゃん
351それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:36:24.33ID:Yaq72Nrt0 三大おっちゃんが料理自慢するときに振る舞いがちな料理
チャーハン
キーマカレー
ペペロンチーノ
もう一つは?
チャーハン
キーマカレー
ペペロンチーノ
もう一つは?
352それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:37:19.16ID:V+9cpCJh0353それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:37:21.96ID:X7FwYzcG0 このスレにはニンニク茹でてオリーブオイルとミキサーして乳化させるやつはおらんのか
354それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:37:54.57ID:iejoHron0 >>353
めんどくさそう
めんどくさそう
355それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:37:57.22ID:m92L8rTW0 オリーブオイルを大量に使うとうまい
356それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:38:07.36ID:V+9cpCJh0 >>351
蕎麦と燻製や😎
蕎麦と燻製や😎
357それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:39:34.83ID:0A/J4V0Q0358それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:39:47.77ID:F9dLIIi2M >>65
解説すると読めば読むほど恥ずかしくなるなこの文
解説すると読めば読むほど恥ずかしくなるなこの文
359それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:41:48.10ID:k0o4yAgra >>1
にんにくの塊てなんやねん
にんにくの塊てなんやねん
360それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:42:32.45ID:KydexmZPa361それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:44:18.81ID:UjQApfZIa ワイは桃屋刻みニンニクと一味で作る
桃屋のニンニク旨すぎてやばいンゴ
桃屋のニンニク旨すぎてやばいンゴ
362それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:44:37.58ID:0A/J4V0Q02022/06/17(金) 03:44:42.93ID:/60f2m5jM
スライスガーリック便利やわ
364それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:45:27.27ID:Wi86rhxv0 >>361
あれでガーリックライス作って目玉焼き乗せるの一時期ハマってた
あれでガーリックライス作って目玉焼き乗せるの一時期ハマってた
365それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:46:44.52ID:vLU4YXRY0 海外のレシピみるとエクストラバージン使えって書いてあるな
まあ金ないなら好きなオリーブオイルでええんやない
まあ金ないなら好きなオリーブオイルでええんやない
366それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:49:13.57ID:jYxuiX28M 乳化させないのが最近のトレンドだね 汁入れ手乳化させるのは古い
367それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:53:35.90ID:ZdCZn5yxd サイゼのアーリオオーリオはペペロンチーノとは違うん?
368それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:55:14.66ID:NF6RBEQ+d >>365
ねーよ死ね禿げ
ねーよ死ね禿げ
369それでも動く名無し
2022/06/17(金) 03:56:55.22ID:oLrY+VjF0 エクストラバージンあるならそっち使ったほうがええで
ピュアオイルってそもそも精製されたものやから廉価版みたいなものやし
ピュアオイルってそもそも精製されたものやから廉価版みたいなものやし
370それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:00:20.26ID:+xhTnK+W0 ペペロンチーノとチャーハンはなんでキチガイ多いんや
371それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:02:03.26ID:fwmxUlIF0 料理論争ってシェフ気取りの料理マニア派とぼくの最強のアレンジ料理派がいるよな
同じ料理で両者がぶつかるとさあ大変
同じ料理で両者がぶつかるとさあ大変
372それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:02:26.41ID:dKFMd7RP0 炒飯って最初たまごを米に混ぜるやついるけどベチョベチョてくえたもんじゃないね
373それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:03:27.11ID:M8yU4vMh0 ベーコン入れると美味しいよね
オリーブオイルとニンニクだけだともう1品欲しくなる
オリーブオイルとニンニクだけだともう1品欲しくなる
374それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:04:38.34ID:UjQApfZIa375それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:05:10.00ID:+DIuRgJd0 ニンニクいれると取り除いても翌日口臭と下痢が凄いことになるから昆布だしでペペロンチーノもどき作ってるわ
376それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:05:20.46ID:+92y70pi0 ペペロンチーノってうま味成分が少ない素材達で
なんであんなに上手くなるのか分からん
塩、オリーブオイル、鷹の爪、にんにくって実はうま味成分強いんか?
なんであんなに上手くなるのか分からん
塩、オリーブオイル、鷹の爪、にんにくって実はうま味成分強いんか?
377それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:06:33.18ID:dKFMd7RP0 >>375
ペペロンチーノにこんぶ茶はマジでうまいよな
ペペロンチーノにこんぶ茶はマジでうまいよな
378それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:06:45.42ID:fwmxUlIF0 >>372
そもそも米に均等に卵まぶすなんて見た目も悪けりゃ味も向上するか微妙やしなんでやりやがるんやろな
そもそも米に均等に卵まぶすなんて見た目も悪けりゃ味も向上するか微妙やしなんでやりやがるんやろな
380それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:08:05.32ID:UjQApfZIa381それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:08:15.85ID:ttfY1YpNp うむ
382それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:08:23.81ID:Yrhx9lgk0383それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:07.47ID:Z7BoP1b20 >>380
まーた料理下手がわかったふりしてパサパサ言ってるやん
まーた料理下手がわかったふりしてパサパサ言ってるやん
384それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:29.49ID:dKFMd7RP0385それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:33.79ID:UjQApfZIa386それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:44.85ID:+DIuRgJd0 炒飯は作ると床がクソきたなくなるのがあかんわ
ペペロンチーノもどきかナポリタン作ることが多いけどどれも油多くなりがちやねんな
ペペロンチーノもどきかナポリタン作ることが多いけどどれも油多くなりがちやねんな
387それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:09:51.11ID:u9s/HGVS0389それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:10:36.51ID:UjQApfZIa >>383
サー・クロコダイル湧いてて草
サー・クロコダイル湧いてて草
390それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:10:56.51ID:Yrhx9lgk0 うどんで言うとこの素うどんみたいなもんやし
ダシもといにんにくオイル作りさえミスらんとけばなんでもええわ
ダシもといにんにくオイル作りさえミスらんとけばなんでもええわ
391それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:11:35.06ID:Z7BoP1b20 >>389
真面目にヒントあげるけどお前卵焼きもろくに焼けなさそうやな
真面目にヒントあげるけどお前卵焼きもろくに焼けなさそうやな
392それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:11:40.85ID:RlD0GlBS0 >>334
たらこスパゲッティで調べて気に入ったレシピで作れやガイジ
たらこスパゲッティで調べて気に入ったレシピで作れやガイジ
393それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:12:20.56ID:u9s/HGVS0394それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:12:33.69ID:df2a/thS0 イタリアンパセリは必須らしい
395それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:12:42.19ID:UjQApfZIa >>391
真面目なヒントどこにも無くて草
真面目なヒントどこにも無くて草
396それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:14:00.56ID:Z7BoP1b20397それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:14:01.63ID:u9s/HGVS0 てか毎日飯作るのってほんと大変だわ
398それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:15:38.65ID:UjQApfZIa399それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:15:52.59ID:UjQApfZIa >>396
逃げてて草
逃げてて草
400それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:17:03.39ID:+DIuRgJd0401それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:17:31.97ID:Z7BoP1b20403それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:18:15.04ID:UjQApfZIa >>401
結局逃げてて草
結局逃げてて草
404それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:18:24.66ID:u9s/HGVS0405それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:18:54.40ID:+DIuRgJd0 口臭気をつけるならニンニクは絶対取り外せよ
チューブとかみじん切りとか使ったらその後車運転したら周りからすると棺桶やぞ
チューブとかみじん切りとか使ったらその後車運転したら周りからすると棺桶やぞ
406それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:19:18.72ID:+Q3Zasjc0 料理みんな上手いんやな
どこでそんな知識得てるんや
どこでそんな知識得てるんや
407それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:19:22.72ID:+fLW18pv0 本当に必要なのは味の素や
408それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:19:42.83ID:UjQApfZIa 昆布だしや昆布茶はほんま便利やな
とりあえず一味足りないが埋められる
とりあえず一味足りないが埋められる
410それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:19:52.56ID:u9s/HGVS0411それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:20:31.73ID:Z7BoP1b20412それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:20:40.29ID:UjQApfZIa413それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:21:52.66ID:UjQApfZIa414それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:24:19.47ID:+Q3Zasjc0415それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:25:10.65ID:u9s/HGVS0 3分クッキングはほんとに3分でできた試しが1回もないわ…
416それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:25:16.25ID:+6R4rcIq0 チャーハンはロバート馬場の目玉焼き作って潰すヤツがよかったわ
417それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:27:39.49ID:V1SmuoBc0 パスタって基本腹膨れんからいくら美味くてもタンパク質欲しくなるんよ、ペペロンはとくに軽いわ
418それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:29:15.67ID:P/sPCSsD0 お前ら他人にこのav女優で抜け!って言われて抜くの?
自分の好みでオカズ探すだろ?
飯も同じだよ
自分の好みでオカズ探すだろ?
飯も同じだよ
420それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:33:41.64ID:9qqV/8kj0 あー料理嫌い
レシピ探してええの見つけると何か必ず一つは材料足らない
レシピ探してええの見つけると何か必ず一つは材料足らない
421それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:35:28.14ID:xUihqDxF0 家で作るのと店のやつってやっぱ味違うやん?
家で店レベルの作りたいときは何をすればええの?
家で店レベルの作りたいときは何をすればええの?
422それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:36:54.03ID:u9s/HGVS0423それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:38:59.25ID:UjQApfZIa424それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:39:59.36ID:nJfS8UIma ペペロンチーノスレとチャーハンスレは毎回レスバされてる
425それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:44:21.36ID:GCmy00/Jp まだやってて草
426それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:47:10.09ID:bmMl8TnD0 ワイの辿り着いた自家製アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
麺を茹でる
↓
サラダ油を敷く
↓
麺を入れて醤油で味付けし炒める
↓
仕上げににんにくチューブと七味を少々
麺を茹でる
↓
サラダ油を敷く
↓
麺を入れて醤油で味付けし炒める
↓
仕上げににんにくチューブと七味を少々
427それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:47:53.71ID:RnVvyCo60 白ワインとコンソメ顆粒は必須
あと生の唐辛子と生のパセリも
あと生の唐辛子と生のパセリも
428それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:48:18.32ID:WD7vNQCV0 >>426
サラダ油って
サラダ油って
429それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:48:44.80ID:RnVvyCo60 最高のペペロンチーノが出来て食ってる時に
(なんGのバカどもは一生到達できない味だよなぁこれ……w)
って思うとなおさら旨味が倍増する
(なんGのバカどもは一生到達できない味だよなぁこれ……w)
って思うとなおさら旨味が倍増する
430それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:49:40.97ID:YLILA0Fz0 ワイはめんどいから茹でたスパゲッティを更に乗せて
オリーブオイルとチューブにんにくと唐辛子かけてレンチンや
オリーブオイルとチューブにんにくと唐辛子かけてレンチンや
431それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:49:53.72ID:bbESbOTD0 たまには麻婆豆腐スレも立てろ
432それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:50:08.72ID:OxHc6gXU0 >>1
ここまで自作ペペロンチーノ画像なし
ここまで自作ペペロンチーノ画像なし
433それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:51:20.79ID:OxHc6gXU0 >>409
3分キューピーにピエール・エルメ出演歴あるの笑うわ
3分キューピーにピエール・エルメ出演歴あるの笑うわ
434それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:52:52.59ID:UjQApfZIa >>431
ワイの味の決めては甘酒や
ワイの味の決めては甘酒や
435それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:53:25.21ID:OxHc6gXU0436それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:55:10.98ID:OxHc6gXU0 >>421
業務用キッチンを閉店する店から貰ってきたガチj民羨ましいわ
業務用キッチンを閉店する店から貰ってきたガチj民羨ましいわ
437それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:55:36.15ID:z62fWv7z0 >>341
そもそも乳化って何?
そもそも乳化って何?
438それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:55:57.36ID:cNP2E/rhM >>421
味付けは”塩だけ”は普通に罠だから
そして、こういうの使うんじゃなくて
https://i.imgur.com/0K7mJPo.jpg
レシピパクるの
https://i.imgur.com/nRawheE.jpg
味付けは”塩だけ”は普通に罠だから
そして、こういうの使うんじゃなくて
https://i.imgur.com/0K7mJPo.jpg
レシピパクるの
https://i.imgur.com/nRawheE.jpg
439それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:56:09.06ID:iuTQTnkbM 色々試して結局面倒くさくなってパスタソースに帰ってくるんだよな
440それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:58:28.86ID:2qxaZxzo0 >>65
草
草
2022/06/17(金) 04:59:04.84ID:2B4RzVNZM
ペペロンチーノでイキる奴って普段から飯作ってないよな
365×3の内の1つだと思ってたら適当になるで
チューブにんにくと一味唐辛子や
365×3の内の1つだと思ってたら適当になるで
チューブにんにくと一味唐辛子や
442それでも動く名無し
2022/06/17(金) 04:59:50.08ID:ypW6cXkc0 使い道無くて余ったカレー粉ぶっかけたら普通に美味かったわ
カレーが美味いだけでは?って言われたらそれまでやが
カレーが美味いだけでは?って言われたらそれまでやが
443それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:02:09.96ID:dPqtRI4wa イタリアンパセリは絶対要るんだよなぁ
444それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:03:37.00ID:j5cUcT0/d445それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:05:28.21ID:CNNEIOLK0 ワイ
ここで乳化させてー(乳化ってなんやねん)
ここで乳化させてー(乳化ってなんやねん)
447それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:06:57.82ID:Z9wbylgh0 入荷は必要ない模様
448それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:08:56.56ID:2GwxnTb/0 うまけりゃ作り方なんてどーでもいい
人に出すなら見てくれは気にする
でもオイルに香りや旨味を抽出させるほうが簡単でラク
人に出すなら見てくれは気にする
でもオイルに香りや旨味を抽出させるほうが簡単でラク
449それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:19:21.98ID:a4MdBbjEd オリーブオイルとにんにくすりおろしと一味とうがらしあれば作れるから金ないときに作るイメージしかねぇわ
どばどばニンニクいれて辛さでごまかして塩味利かせて脳を満足させる料理
どばどばニンニクいれて辛さでごまかして塩味利かせて脳を満足させる料理
451それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:25:36.68ID:dKFMd7RP0 >>449
二郎っぽいな
二郎っぽいな
452それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:30:51.04ID:gMxdvlEU0 邪道だけど固めに茹で上げて強火で炒めながら茹で汁ジャブジャブ入れて麺に吸わせて表面をドロドロに乳化させるの好き
453それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:31:35.14ID:lLp0T6Q10 今時はYouTube見てればプロのイタリアンがこぞって自分のペペロンチーノ披露してくれてるから過激派の意見なんてクソほど意味ないってわかっただけ有用よな
454それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:32:54.34ID:M37VFsbY0 洗い物だしたく無いからりゅうじのやり方で作っとるわ
あれ美味い
あれ美味い
455それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:33:27.45ID:lw4AM6Lp0 男は黙って市販のミートソースぶっかけて食えばええねん
456それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:35:14.33ID:ldjgxwZZ0 プロなら道を示してくれると思ってyoutube見たらさらにブレッブレになるよな
457それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:37:58.41ID:/8JJrGCAa こんな簡単にξ集まって簡単に作れるのに金出して食うなんて勿体無いわ
外でペペロンチーノ食えんくなった
外でペペロンチーノ食えんくなった
458それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:38:11.86ID:0HnZP6qpd 正直わざわざオイルと茹で汁をガチャガチャ混ぜるやつは下品だし見下してる
混ぜてる自分に酔ってそう
混ぜてる自分に酔ってそう
459それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:40:20.43ID:CRqA2H5E0 これイタリア人は笑うらしいな
日本人はなぜペペロンチーノなんて店でも出さない適当料理に拘るのかって
日本人はなぜペペロンチーノなんて店でも出さない適当料理に拘るのかって
460それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:41:23.07ID:MKt/DcRlM 三大こどおじの拘り強い料理
ペペロンチーノ
チャーハン
カレー
あと一つは?
ペペロンチーノ
チャーハン
カレー
あと一つは?
461それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:46:10.29ID:MbCQJnUcM ペペロンチーノはインスタントの粉で十分や
462それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:46:13.90ID:BBw6iM8w0 なんかひと味足りなくて鶏ガラ入れちゃう
463それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:50:15.80ID:pYfH3mKf0 自分が一番だと思ってるから永久にこの手のレスバは終わらんよな
464それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:50:19.16ID:ROuiQaPr0 >>460
麻婆豆腐やろな
麻婆豆腐やろな
465それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:50:22.06ID:LKJ5Q0Bf0 セブンイレブンのペペロンチーノって美味いんか?
466それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:55:52.47ID:Ot6OGlye0 あわない認めないってのはわかるけどそれで罵倒するのはガイジのすることやん
467それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:56:20.25ID:BjtHMAxp0 オリーブオイルでにんにくと唐辛子加熱して取り出した後、パン粉も油で加熱すると食感に変化が出て美味しい
468それでも動く名無し
2022/06/17(金) 05:56:38.08ID:szVZnnvK0469それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:00:55.11ID:gOEWsr01p 塩とにんにくとオリーブオイルあればできる絶望のパスタなのに何が日本人を惹きつけるのか
470それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:01:51.36ID:UjQApfZIa471それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:03:37.86ID:5ferq35Bd 調理法とかほとんど経験則の塊やからな
迷信だらけなことも最近バレてきとるし
有名なやつやと「焼き目を付けて肉汁を閉じ込める〜」とかやな
迷信だらけなことも最近バレてきとるし
有名なやつやと「焼き目を付けて肉汁を閉じ込める〜」とかやな
472それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:04:01.92ID:6AITIR/G0 >>465
ペペロンチーノで不味いのなんて無いやろ
ペペロンチーノで不味いのなんて無いやろ
473それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:05:59.39ID:aiIg5jTKM >>469
ふりかけご飯よりうまいやろ
ふりかけご飯よりうまいやろ
474それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:06:10.87ID:VSpqwZxY0 和風パスタ好きなワイにおすすめ教えろ!
475それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:06:26.14ID:KLOLCgWba 有能ワイはヒガシマルうどんスープ派や
476それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:07:45.85ID:OxHc6gXU0 こういうスレってアフィかひろゆきみたいな知ったか門外漢しかおらんのか知らんが調理器具やペペロンチーノの写真誰も貼らんよな
477それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:11:34.39ID:YLILA0Fz0 >>470
永久パス買ったろ!🤗
永久パス買ったろ!🤗
478それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:13:23.98ID:BkENKP/ua479それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:14:34.19ID:LKJ5Q0Bf0 なんでこんなに詳しいんや
480それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:18:09.28ID:DAVMRkdNp まだやってて草
お前らホンモノだよ
お前らホンモノだよ
481それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:19:31.33ID:tn9Mz5zF0 >>472
コンビニやとパスタそのものが不味かったりするし
コンビニやとパスタそのものが不味かったりするし
482それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:19:37.87ID:RrnkBN6g0 乳化させないとか謎すぎるやろ基本やぞ
乳化させた上で追いオイルとかなら分かるけど
乳化させた上で追いオイルとかなら分かるけど
483それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:22:36.15ID:QHsv8+3z0 コンビニやとどこが一番うまいんや?
484それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:23:44.40ID:tn9Mz5zF0 乳化なんか要らんよな
そもそも茹で汁が要らん
オイルだけでええわ
そもそも茹で汁が要らん
オイルだけでええわ
485それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:33:54.16ID:/2G97Flc0 ペペロンチーノとチャーハンは何故ハッタショを惹き付けるのか
486それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:34:09.61ID:tn9Mz5zF0487それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:34:50.09ID:c918eK2Y0 絡めるだけのソースうまい
488それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:36:08.01ID:jbmt5ERGd 肉いらんわ
しらす入れて
しらす入れて
489それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:36:11.72ID:lAyBRaic0 よく見たらこのスレ0時代からあるんか
490それでも動く名無し
2022/06/17(金) 06:42:59.95ID:kB2fV9qZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- とらせん
- わしせん2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- とらせん 中川怪我?
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- __国民の武装を解除すれば、何をしても自由になります。 [827565401]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【画像】ハマス、日本人の手によって切り刻まれ焼かれる [462175752]
- 【速報】Xのネトウヨ勢力「維新の会は親中政党」攻撃激化 [308389511]