ニンニク
みじん切り派
薄切り派
塊派
オリーブオイル
ピュア派
エクストラバージン派
乳化
させる派
必要ない派
【悲報】ペペロンチーノ界隈、派閥が多過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/17(金) 00:43:45.60ID:IyK1AAZ6079それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:08:49.15ID:IyK1AAZ60 >>61
乾燥の唐辛子やと辛味が強いくて他の味が薄まるから生の唐辛子の方がフルーティな旨味も感じられて良いらしい
乾燥の唐辛子やと辛味が強いくて他の味が薄まるから生の唐辛子の方がフルーティな旨味も感じられて良いらしい
80それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:09.26ID:EmFxvYbda81それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:09.79ID:tmqo0Mqb0 ペペロンチーノとチャーハンは派閥多い印象
82それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:12.84ID:14xjpwzrM83それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:15.25ID:vLU4YXRY084それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:09:33.39ID:Z+93C6gQ0 乳化いらんって言ってるやつってなんかの障害もってそう
いらんかったらそもそも乳化って言うワードがパスタ界に存在しない事が
論理的に理解できてない所がガイジすぎて率直に言って引く
いらんかったらそもそも乳化って言うワードがパスタ界に存在しない事が
論理的に理解できてない所がガイジすぎて率直に言って引く
85それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:00.56ID:HTYZ1qir0 パン粉入れる派入れない派
86それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:42.36ID:zXFDFpMid ワイはほんだし入れてる
邪道だろうがうまい
邪道だろうがうまい
87それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:50.58ID:H77YeP7X0 >>51
実際会ったらめちゃくちゃ口挟んできそう
実際会ったらめちゃくちゃ口挟んできそう
88それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:10:55.15ID:IyK1AAZ60 >>72
焼きそばっぽくならん?
焼きそばっぽくならん?
89それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:11:27.61ID:PlfXqYAx0 リュウジの鍋一つで作るのが最高やろ
パスタ如きに気取って時間かけるのアホくさい
パスタ如きに気取って時間かけるのアホくさい
90それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:01.20ID:BqZEXzPb0 グェンチャーレってなんやねん
91それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:25.43ID:NZI31sfe0 >>80
カルボナーラはリガトーニやぞ
カルボナーラはリガトーニやぞ
92それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:26.94ID:N4gHTgKh0 >>51
グァンチャーれとか初めて聞いたで
グァンチャーれとか初めて聞いたで
93それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:12:31.32ID:kRf0Ksqr0 トマトソースのパスタが一番打率ええ
94それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:13:01.31ID:RlxDEnuV0 キャベツ入れる派
95それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:13:28.67ID:/lOdnoeU0 ケチャップパスタ食ってる日本人がゴチャゴチャ抜かすなって話や
2022/06/17(金) 01:13:44.76ID:ypgPljVP0
茹で汁入れないほうがうまいぞ
97それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:14:03.28ID:RDSYF0q50 三大一人暮らしの男がハマりがちな料理
・ペペロンチーノ
・チャーハン
・麻婆豆腐
・カレー
・ペペロンチーノ
・チャーハン
・麻婆豆腐
・カレー
98それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:14:34.70ID:0NCpZTzO0 >>88
ワイン少々は入れるけどなくても味食感とも油ギトギトにはならんで
ワイン少々は入れるけどなくても味食感とも油ギトギトにはならんで
99それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:07.90ID:IyK1AAZ60100それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:17.57ID:N4gHTgKh0 >>97
麻婆豆腐は調味料揃えるのが一番むずかったわ
麻婆豆腐は調味料揃えるのが一番むずかったわ
102それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:15:39.53ID:giJHQsRx0 ニンニクもオイルも入れすぎたくらいのベタベタなやつが好き
103それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:16:46.73ID:vLU4YXRY0 >>100
甜麺醤があまりにも汎用性がなくて困る
甜麺醤があまりにも汎用性がなくて困る
104それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:05.71ID:ev1EWd7Td すまん
にんにくとベーコン炒めた奴と茹でたてパスタ絡めて味の素ぶちこめば最高に旨いんだが
にんにくとベーコン炒めた奴と茹でたてパスタ絡めて味の素ぶちこめば最高に旨いんだが
105それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:33.92ID:Npbnkig90106それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:39.23ID:BqZEXzPb0 >>103
えーもやし炒めとかキャベツ炒めとかに使いまくって、すぐなくなるわー
えーもやし炒めとかキャベツ炒めとかに使いまくって、すぐなくなるわー
107それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:40.79ID:IyK1AAZ60 >>100
豆板醤と甜麺醤だけでええけど麻婆豆腐以外でほとんど出番無いからなかなか無くならんのよな
豆板醤と甜麺醤だけでええけど麻婆豆腐以外でほとんど出番無いからなかなか無くならんのよな
108それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:17:50.38ID:Df1LuosS0 男は黙って“ジェノベーゼ”な?
109それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:19:43.60ID:h9ZWlo9F0 適当に作っても最後にだし醤油をブチ込めば美味くなるので過程はどうでもよい
これが真理
これが真理
110それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:19:54.08ID:vLU4YXRY0 >>106
あの甘い味が好きなやつはええやろうな
あの甘い味が好きなやつはええやろうな
111それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:20:14.26ID:lKlg6XY+0 >>107
豆板醤は普通に野菜炒めとかに入れても美味い😠
豆板醤は普通に野菜炒めとかに入れても美味い😠
112それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:06.99ID:ETMIeYe8M フライパンでパスタ茹でながら作るペペロンチーノが最強
113それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:36.13ID:eRfKwi14d 食戟のソーマの麻婆豆腐試したンゴ
あれは痺れる辛さで癖になった
あれは痺れる辛さで癖になった
114それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:21:49.44ID:IyK1AAZ60115それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:22:45.24ID:d23Np/Hp0 ニンニク
みじん切り派
薄切り派
手で潰す派
鷹の爪
薄切り派
千切り派
塊派
鷹の爪の種
入れる派
入れない派
オイル
ピュア派
エクストラバージン派
ゆで麺
塩だけ入れる派
オイルだけ入れる派
両方入れる派
何も入れない派
ソース
余熱で和える派
弱火で和える派
みじん切り派
薄切り派
手で潰す派
鷹の爪
薄切り派
千切り派
塊派
鷹の爪の種
入れる派
入れない派
オイル
ピュア派
エクストラバージン派
ゆで麺
塩だけ入れる派
オイルだけ入れる派
両方入れる派
何も入れない派
ソース
余熱で和える派
弱火で和える派
116それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:22:45.69ID:L8SYD6FXM アヒージョやって残った油でペペロンチーノ作るのすこ
117それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:23:20.77ID:Uq/Aj0B20 エクストラバージン要らない派ってサラダ油でも使えばいいやん
118それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:01.18ID:a6iWQYJ+0119それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:13.64ID:9pBlYeEy0 >>66
それが好みならそれでええと思うよ
それが好みならそれでええと思うよ
120それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:44.54ID:okETHZhQ0 >>117
料理したことなさそう
料理したことなさそう
121それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:24:49.01ID:ETMIeYe8M ユーチューブの料理動画てカオスだよな
全員でレシピパクり合ってるのに、それを誰も触れないという
全員でレシピパクり合ってるのに、それを誰も触れないという
122それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:00.53ID:DQpy6qx30 豚バラと玉ねぎ入れると旨いぞ
123それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:19.20ID:qE01Bmxn0 ピュアオリーブオイルどころかサラダ油で作ってもええと思うわ
仕上げだけいいオリーブオイル使え
仕上げだけいいオリーブオイル使え
124それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:25:22.28ID:kBlil6wga >>118
キン肉マンなんやろ
キン肉マンなんやろ
125それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:10.48ID:Zmx3m2yD0 そもそもペペロンチーノじゃなくてナポリタン派は?
126それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:36.52ID:H3p7BuYB0 自炊料理はもうYouTubeの動画見て
自分の経済力、持ってる器具、好きな味付けにあったのを参考にすりゃ済む時代やからほんま助かるよな
YouTubeの一番の恩恵はほんまに料理はじめ技術系の動画やろ
自分の経済力、持ってる器具、好きな味付けにあったのを参考にすりゃ済む時代やからほんま助かるよな
YouTubeの一番の恩恵はほんまに料理はじめ技術系の動画やろ
127それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:26:40.84ID:rxXo23Fx0 にんにくは塊のまま入れてオイルの中で潰す派おるよな
128それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:27:18.21ID:ZAH841NhM ありがたがる食いもんちゃうやろ
何もないときに食うもんやで
何もないときに食うもんやで
129それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:28:27.24ID:vDUimMAK0 ベーコンじゃなくてシャウエッセンじゃあかんの?
130それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:28:58.34ID:BqZEXzPb0 >>128
芸術家みたいな人多いんや
芸術家みたいな人多いんや
131それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:13.20ID:Npbnkig90132それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:19.43ID:YKM3z/zud 貧乏人がこだわって料理通面できる料理がチャーハンとペペロンチーノや
安いからな
安いからな
133それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:23.97ID:IyK1AAZ60 >>126
プロの技術や知識が無料で見れるとかめちゃくちゃ良い時代だわ
プロの技術や知識が無料で見れるとかめちゃくちゃ良い時代だわ
134それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:43.73ID:zIbDUkvr0 一流シェフの動画のコメント欄ですら講釈垂れてる奴いるからおそろしい
ペペロンチーノとチャーハンは手軽すぎるんよな
誰でもそれなりのものが作れるから自分のレシピが一番だと勘違いしちゃうんだろな
ペペロンチーノとチャーハンは手軽すぎるんよな
誰でもそれなりのものが作れるから自分のレシピが一番だと勘違いしちゃうんだろな
135それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:45.68ID:PHVGmCvT0 コンソメ煮詰めて作るペペロンチーノが美味すぎてそればっか作る
味がやや濃いんだけど
味がやや濃いんだけど
136それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:29:54.76ID:vDUimMAK0 ぺぺたまとかいう亜流
137それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:32.74ID:GOQg3BR20 国産のにんにく使って弱火でゆっくりオリーブオイルに火入れるんやけど、レストランのような食欲を誘うにんにくの香りが出せないわ
何が悪いんやろ
何が悪いんやろ
138それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:43.45ID:AQiEQtCJ0 リュウジの邪道のやつにベーコンと冷凍ブロッコリー少し
それで完成間近に追いにんにく これが一番おいしくできた
それで完成間近に追いにんにく これが一番おいしくできた
139それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:30:45.15ID:IyK1AAZ60 >>127
塊でゆっくりゆっくり火を入れて潰すのが一番オイルに香り移るらしいね
塊でゆっくりゆっくり火を入れて潰すのが一番オイルに香り移るらしいね
140それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:05.42ID:Zmx3m2yD0 どんな風に作っても上手くなるしあとは好みの問題でしかないんやから具材で工夫した方がええやろ
141それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:20.37ID:3uCocSDE0 にんにくは薄切り
オリーブオイルは両方使う
乳化はいらない
オリーブオイルは両方使う
乳化はいらない
142それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:33.24ID:hDomoF9H0 どんな繊細なこだわりをしても、コンソメドバババの前に敗れさるというね
143それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:31:37.68ID:oLrY+VjF0 ピュアオリーブオイルは使わないってイタリアンのシェフが言ってたな
日本で売ってるのは質が良くないからだとか
日本で売ってるのは質が良くないからだとか
144それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:07.07ID:I3bFkOpj0 ほんこれビアンコ
145それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:18.04ID:SGOpfmC80 オリーブオイルピュア派は流石におらんやろ
146それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:40.31ID:H3p7BuYB0 なんならSBの二人前入りのやつでも結構うまいで
150円くらいのやつ
150円くらいのやつ
147それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:45.19ID:0p/zzdHl0 ニンニクは薄切りにしてじっくり揚げてチップスにして後乗せすんの好き
148それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:32:52.02ID:c0MvBxw0d ツナマヨで有名な小林シェフは乳化とか言ってるやつは馬鹿だと言ってたよ
149それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:26.13ID:N4gHTgKh0 ニンニクそのまま炒めてホクホクをパクーや
150それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:26.34ID:SGOpfmC80 オリーブオイル切れた時に作ったサラダ油のペペロンチーノクソ不味かったわ
151それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:30.39ID:PHVGmCvT0152それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:33:47.91ID:ETMIeYe8M ニンニクがうまいんだよな
153それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:20.54ID:Zmx3m2yD0 どう作ったら美味しくなるかなんて情報溢れて飽き飽きしてるから何を入れたら美味しくなるかを教えろ
154それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:30.90ID:eduYIV3ja 一番重要なのは熱いうちに食うこと
155それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:41.68ID:gVfHKNxD0156それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:34:52.90ID:Lr/jpBsLa チューブ派
157それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:35:24.17ID:PHVGmCvT0 >>39
こういうのでラクしてみたいてあるな
こういうのでラクしてみたいてあるな
158それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:35:28.30ID:iw0kDW9p0 ワイは太白胡麻油で仕上げにオリーブオイルかける派😳
159それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:36:37.79ID:eRfKwi14d ニンニクニューブ爆発せずに炒める方法あるんか?
160それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:36:47.75ID:nuhayv7Va これのことやろ?🤔
https://i.imgur.com/UfLniWu.jpg
https://i.imgur.com/UfLniWu.jpg
161それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:37:22.78ID:IyK1AAZ60 >>148
オイルなんて乳化させなくてもパスタに絡むから乳化なんて要らないって言ってるイタリアンの巨匠結構いるんだよな
オイルなんて乳化させなくてもパスタに絡むから乳化なんて要らないって言ってるイタリアンの巨匠結構いるんだよな
162それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:03.97ID:nGBKwOJb0 >>153
オイルサーディンとズッキーニ
オイルサーディンとズッキーニ
163それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:21.01ID:PMMORb3O0164それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:24.66ID:iEj+9ENY0 ぶっちゃけ胡椒かけた方がうまいよなペペロンチーノ
165それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:38:41.68ID:P9XOTUk30 >>163
旨そう
旨そう
166それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:19.29ID:iH2gY8m00 >>163
やるやん
やるやん
167それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:49.71ID:Psmw5PX60 >>161
シェフ同士でも意見分かれるとかマジで正解ないな
シェフ同士でも意見分かれるとかマジで正解ないな
168それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:39:57.98ID:fzdsNpIN0 >>163
飯テロやめろ
飯テロやめろ
169それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:40:57.29ID:0XqFGRrJ0 鳥羽周作とかいうおもしろおじさん好き
でもどの料理もカロリーやばそう
でもどの料理もカロリーやばそう
170それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:41:20.65ID:Z/KXg1bz0 肛門破壊するペペロンチーノわざわざ食べるやつはガイジ
171それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:04.82ID:d3yIYbUEd マヨネーズは熱加えると分離する!
つまりオリーブオイルと茹で汁で乳化させるのは無理!
とか言ってる動画あったけどほんまなん?
つまりオリーブオイルと茹で汁で乳化させるのは無理!
とか言ってる動画あったけどほんまなん?
172それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:15.13ID:BqZEXzPb0 乳化ちゃうけど、牛乳入れてピザのチーズ入れたら美味しくなる
173それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:43:52.23ID:IyK1AAZ60174それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:44:11.64ID:3sUnCfck0 ワイは安定のオーマイプレミアム
175それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:44:58.18ID:PHVGmCvT0 >>153
ソーセージ斜め切りと作り上がる前にレタスぶっこむ 仕上げにオリーブオイルと黒胡椒やっとるな
ソーセージ斜め切りと作り上がる前にレタスぶっこむ 仕上げにオリーブオイルと黒胡椒やっとるな
176それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:13.66ID:sI+PBI+30 そもそもオイルベースのパスタだって言ってるのにわざわざ乳化させる意味が謎
普通にオイルを纏わせて食えよ
普通にオイルを纏わせて食えよ
177それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:17.04ID:e4n+6/qVa 拘りなんて自分の好みでしかないのに普遍的な正解みたいに考えてるアホが多いから荒れるねん
あくまでも自分はこういうのが好きですという姿勢を持てよと
あくまでも自分はこういうのが好きですという姿勢を持てよと
178それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:21.57ID:oLrY+VjF0 乳化も非乳化も作って美味いと思う方をレパートリーに入れればええんちゃうの
どっちがダメってことはないやろ ワイの推しシェフもレシピ複数公開してたで
どっちがダメってことはないやろ ワイの推しシェフもレシピ複数公開してたで
179それでも動く名無し
2022/06/17(金) 01:45:30.75ID:jAZBBmEQM 細切り唐辛子入れる派とかもいるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と [パンナ・コッタ★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- Fate/GOスレ
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]