結局シンエヴァと旧エヴァってどっちが面白いんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 10:34:10.15ID:gUUaWtcl0 微妙やろ
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:12:36.04ID:n/jtC1c/0 >>97
尾田はまだ作ってる途中やろ
尾田はまだ作ってる途中やろ
100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:12:44.58ID:rd7BwTIw0 旧やな
102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:12:59.88ID:0Qliawtf0 てかセル画には勝てんよ
103それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:13:12.89ID:GTp7laTe0 旧劇場版で終わったアニメ
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:13:38.54ID:GTp7laTe0 他者の存在を肯定して綺麗に完結した
105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:13:42.27ID:asza3CNQM 結果論やけどシンであそこまで旧劇と合流させるのならQはまじでいらんかった
106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:14:02.17ID:n/jtC1c/0 初号機vs13号機は何やあれ
納期間に合わなくてテスト映像そのまま出したんか?
納期間に合わなくてテスト映像そのまま出したんか?
107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:14:11.40ID:b3zDOaxaa そもそもなんで新劇作ることになったんだ
パチマネーのせいか
パチマネーのせいか
108それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:15:01.10ID:B6zmFxg9d ぶっちゃけ新劇でシンジとアスカが結ばれてたら大絶賛の嵐だったと思うわ
結局マリがすべてをぶち壊したやろ
結局マリがすべてをぶち壊したやろ
109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:16:00.42ID:ZatOozpc0 >>92
病んでる人間の病んだ部分にシンクロして救われた
あるいは理解されたような気になっていた人にとっては
シンの結末は辛いだろうね
でも病気のままで居てほしかったなんて言うのは余りにも勝手過ぎるわ
病んでる人間の病んだ部分にシンクロして救われた
あるいは理解されたような気になっていた人にとっては
シンの結末は辛いだろうね
でも病気のままで居てほしかったなんて言うのは余りにも勝手過ぎるわ
110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:16:08.45ID:V/Ou/TZYp シンはガチでおもんなかったわ
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:16:49.53ID:RYPgFhNi0112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:17:43.38ID:QtEtHGCud >>108
旧劇がアスカエンドやしそれはないわ
旧劇がアスカエンドやしそれはないわ
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:17:45.47ID:Kw7js/o9p シンはQの時点でつまづいた人向けに作られてない
114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:19:04.01ID:6JELWnVO0 てか旧劇でよくわからんのが、ネルフが戦自に攻められてる時なんでみんな納得出来てるような雰囲気だったんや
命令通り戦ってきたのにいきなり攻撃されて意味不明やろ
命令通り戦ってきたのにいきなり攻撃されて意味不明やろ
115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:19:11.71ID:ZatOozpc0116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:19:19.51ID:WwP16Dwrr 式波とシンジが結ばれてもあぁ良かったねって感じ
惣流の方が感慨深い
惣流の方が感慨深い
117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:19:34.90ID:pe4y4LAIp >>107
パチマネーで作ったファフナーは綺麗に終わったのにな
パチマネーで作ったファフナーは綺麗に終わったのにな
119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:20:02.10ID:h8+cd+qsd エヴァスレで一番多い感想が終わって良かったなの笑った
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:20:34.89ID:PbaDDAZFd そもそもQでいきなりおかしな方向に舵切ったのが諸悪の根源やろ
シンはQの尻ぬぐいって感じやった
シンはQの尻ぬぐいって感じやった
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:20:46.89ID:e/KBaxOY0 旧劇はトチ狂って実写パートさえ入れなければ
みんな納得して終われたんやろなあ
みんな納得して終われたんやろなあ
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:21:09.63ID:1dq+vynG0 シンの戦闘マジで見どころ少ない
冒頭好きやけどマリがふざけ倒してるから緊迫感ない
冒頭好きやけどマリがふざけ倒してるから緊迫感ない
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:21:36.33ID:loqmbeKtp シンはエヴァを終わらせたって点だけで評価されるべき
124それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:21:48.57ID:odZ+jnxSa >>107
パチマネーでアニメ作れるなら緋弾のアリアもアニメ作って😡
パチマネーでアニメ作れるなら緋弾のアリアもアニメ作って😡
125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:21:51.44ID:1dq+vynG0 >>106
わざとやけどこっちとしてはクオリティ低い映像見せられるだけの地獄なんよね
わざとやけどこっちとしてはクオリティ低い映像見せられるだけの地獄なんよね
126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:22:16.04ID:n/jtC1c/0127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:22:18.78ID:9Tl6s7oVd >>118
シンジ君が誰とも付き合わず一人で生きていくエンド
シンジ君が誰とも付き合わず一人で生きていくエンド
128それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:23:16.90ID:1dq+vynG0 ついに南極来て何が出てくるんかと思ったらクソダサい面付けた雑魚の大群
盛り上がるわけねえ
盛り上がるわけねえ
129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:23:55.36ID:t3mF+QqSM 気持ち、いいの?
130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:27:51.66ID:Rdv5ZTH20 >>79
綾波とカヲルとかわざわざカップルにする必要あるか?
綾波とカヲルとかわざわざカップルにする必要あるか?
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:28:13.12ID:peGo/7NL0 終わらせたって点だけしか評価する所がないんだからレビューで星4以上付けてる信者はほんと死ねよ
132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:28:35.85ID:HRTfK6tpd スナイダーカットみたいな感じで元々のQ公開してくれや ほぼ作り終わってたんやろ?
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:29:50.38ID:WhKgWzmM0 綾波とカヲルは意味分からんかったな
お前ら接点ないやろ
お前ら接点ないやろ
134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:30:11.12ID:ZpDhlNm00 シンは中身について大半の人が終わって良かったしか言わないからそういう事や
あと話題になったのマリ嫁説激おこ否定とケンケンアスカくらいやろ
あと話題になったのマリ嫁説激おこ否定とケンケンアスカくらいやろ
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:32:51.83ID:6a7DQ8kB0 単純に新劇は画に魅力がないわ
整ってるだけ
量産型対アスカみたいな神作画レベルの話やなくてそれこそ、ただ扉が開くだけでも旧どころかTV版にも負けとる
整ってるだけ
量産型対アスカみたいな神作画レベルの話やなくてそれこそ、ただ扉が開くだけでも旧どころかTV版にも負けとる
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:33:35.77ID:xUDeVV+uM137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:34:29.00ID:6a7DQ8kB0 ヴンダーとか最悪
ゲームクリエイター専門学校に入学した新入生が初めて触る3Dソフトで嬉しくなってカメラグリグリ動かしたみたいや
ゲームクリエイター専門学校に入学した新入生が初めて触る3Dソフトで嬉しくなってカメラグリグリ動かしたみたいや
138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:37:07.27ID:sF4PK0fP0 旧も新も何もTV版でお終いや
カヲルくん生きてるのすこくない
カヲルくん生きてるのすこくない
139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:37:26.00ID:+YrgTeD60 どう考えても旧
140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:37:48.61ID:g36dQOpR0 新劇は庵野が実写コケまくってヤバかったところにパチが当たってる見て前言撤回して始めた金儲けでしかない
エヴァおじを無駄に十年以上拘束させただけで旧劇で終わらせとくのが正解やったわ
エヴァおじを無駄に十年以上拘束させただけで旧劇で終わらせとくのが正解やったわ
141それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:39:15.25ID:X+4CLBK40 ゼルエル戦でスイカ畑に水やりながら語る加持さんが好きなのでTV版
142それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:39:40.96ID:mTNggaL9p レイアウトが良いから見てて気持ちいいけどなシン
画面の構成が良かったわ
画面の構成が良かったわ
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:41:39.32ID:LPnjnrYhd 庵野が関わった作品を見た時点で負けや
必ず不快な気持ちにさせられる
必ず不快な気持ちにさせられる
144それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:42:39.35ID:D4DD61gqp 破まではTV版を改変してたけどQ以降は完全オリジナルであれやもんな
才能枯れたわ
才能枯れたわ
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:42:52.28ID:NDImt02md 今どきバッドエンドなんて流行んないよ
146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:44:04.97ID:NSruDuPa0 そもそもエヴァって旧劇で綺麗に終わってるのにな
シンエヴァの方がよっぽど投げっぱなしだろ
シンエヴァの方がよっぽど投げっぱなしだろ
147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:44:53.75ID:V0w3LXh+0 シンエヴァって映画としてマジでクソゴミやろ
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:44:54.80ID:Pl1FIGKO0 Q無かったことにして作ってほしかったわ
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 11:45:10.00ID:Zxc6sa/Cd Qのときの押井守の批評が全てや
>かくも奇怪な作品がなぜ成立するかといえば――要するに表現すべき内実、庵野という人間に固有のモチーフが存在しないからであって、それ以上でもそれ以下でありません。
「テーマがないことがバレちゃった」という宮さん(編集者注:宮崎駿監督)の物言いは、その限りおいて全面的に正しいことになります。テーマも固有のモチーフも何もないけど、映画も映像表現も大好きで、制作意欲は人並み外れて強烈だとすれば、演出すべきはディテールのみであり、その拠って立つところはステロタイプだろうが定番だろうがなんでもオッケイ。人物描写に関しても同様で、まるでアムロの如きシンジ君の自閉症ぶりや、父親たるゲンドウとの確執など、感情移入するほどのものでもなし、そもそも監督自身がカケラも信じちゃおりません。
演出能力は抜群だからその気になるでしょうが、騙されたいと思って見るぶんには十二分に機能しても、表現を成立させるための方便に過ぎないから結末を引き伸ばすだけで、落とし所が想定されていないことは明らかですから、これはドラマと呼ぶべきものではありません。SF的な意味での設定は複雑に凝らしてあるものの、世界観は曖昧であり――テーマがないのだから曖昧でしかあり得ない――世界観なしに映画は成立しないから、その内実の無さを文字通り「補完」すべく、作品の作品内における再構築を繰り返すことで、映画としての無内容に代替させる。
『エヴァ』という作品がいくらでも継続できる――永遠に終結させられない、それがほとんど唯一の理由でもあります。
>かくも奇怪な作品がなぜ成立するかといえば――要するに表現すべき内実、庵野という人間に固有のモチーフが存在しないからであって、それ以上でもそれ以下でありません。
「テーマがないことがバレちゃった」という宮さん(編集者注:宮崎駿監督)の物言いは、その限りおいて全面的に正しいことになります。テーマも固有のモチーフも何もないけど、映画も映像表現も大好きで、制作意欲は人並み外れて強烈だとすれば、演出すべきはディテールのみであり、その拠って立つところはステロタイプだろうが定番だろうがなんでもオッケイ。人物描写に関しても同様で、まるでアムロの如きシンジ君の自閉症ぶりや、父親たるゲンドウとの確執など、感情移入するほどのものでもなし、そもそも監督自身がカケラも信じちゃおりません。
演出能力は抜群だからその気になるでしょうが、騙されたいと思って見るぶんには十二分に機能しても、表現を成立させるための方便に過ぎないから結末を引き伸ばすだけで、落とし所が想定されていないことは明らかですから、これはドラマと呼ぶべきものではありません。SF的な意味での設定は複雑に凝らしてあるものの、世界観は曖昧であり――テーマがないのだから曖昧でしかあり得ない――世界観なしに映画は成立しないから、その内実の無さを文字通り「補完」すべく、作品の作品内における再構築を繰り返すことで、映画としての無内容に代替させる。
『エヴァ』という作品がいくらでも継続できる――永遠に終結させられない、それがほとんど唯一の理由でもあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 【悲報】千葉県「Twitterで富津市と横須賀市を繋ぐ道路が欲しいって言われたから検討してみる☺」千葉県の頭の悪さは異常 [616817505]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 小学生をレイプしたジャップ、無期懲役求刑 [691850561]
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]