FF7の取り逃し要素一覧
バレットの最強武器
ケット・シーの最強武器
ライジングサン等の便利武器各種
イフリート
ラムゥ
バハムート
バハムート改
バハムート零式
マスターまほう
マスターしょうかん
マスターコマンド
ついかこうか
ラッキー
MPターボ
Wアイテム
てきのわざのラーニング
へんか
へんかで入手できるせんすいマテリア
こっちのが酷いやろ…
探検
???「FF8とFF12は取り逃し要素がクソ!」天才ワイ「FF7は?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:46:30.19ID:WXg3kSJD02それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:46:54.96ID:yYpOPxOq0 FF9が一番クソ
3それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:02.58ID:4Ngj18Fda 8の取り逃し要素って何や?
4それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:29.20ID:J1jTYK4ta >>3
ボスからドローできる召喚獣やろ
ボスからドローできる召喚獣やろ
2022/06/20(月) 12:47:33.07ID:b6S/vF/sM
12って最強の矛以外にあるんか
6それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:35.85ID:zTmw678R0 >>3
GFの3分の1くらいやないかな
GFの3分の1くらいやないかな
7それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:38.82ID:qr5xYBCM0 ff8はドローGFとかか
8それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:40.35ID:m0Gdu5Idd チョコボのチートセーブデータ使うからどうとでもなるぞ
9それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:47:59.44ID:YMeHsstEM チョコボの不思議なデータディスク
はい完全論破
はい完全論破
10それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:48:01.49ID:+/tDabgNa 8の取り逃しってドロー確認くらいしとけって話やしな
9はぬすむ苦行せんとアカンから
9はぬすむ苦行せんとアカンから
11それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:48:02.29ID:WXg3kSJD0 >>2
エクスカリバー2の事ならやり込み要素みたいなもんでしかないやろ
エクスカリバー2の事ならやり込み要素みたいなもんでしかないやろ
12それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:48:31.56ID:j+hqxn/Sa >>8
それ裏闘技場参加できないんやないっけ?
それ裏闘技場参加できないんやないっけ?
13それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:48:38.57ID:jic6hg8w0 強くてニューゲームさえ用意してあればこの手の不満は大抵消えるからRPGはみんな付けるべき
14それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:15.60ID:OvoFjamJ0 エクスカリバー2は説明文がきっちり他のキャラの通常最強武器と同格なのがたち悪い
15それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:34.31ID:30YAmeQH0 ワイff8のためだけにポケステ購入
16それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:41.35ID:bgD3wA290 スクエニ「ほいアイテム全部所持ね」
17それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:51.35ID:q3NS3Ykmd 小学生にはヒュージマテリア全然取れんかったわ
18それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:59.07ID:swhPgNC30 8の最強武器カタログって後から取れるっけ?
19それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:49:59.81ID:J4l48X2fa ボスでドローくらい試すやろって話やしな
最近久々にやったらアレクサンダー取り逃したけどある程度G.F.揃っとけばレベル100でオメガウェポンも倒せるしな
最近久々にやったらアレクサンダー取り逃したけどある程度G.F.揃っとけばレベル100でオメガウェポンも倒せるしな
20それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:50:03.87ID:vAKJCSNNd ユフィ、ヴィンセント
21それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:50:21.12ID:XIw0drqW0 取り逃したからなんやねん
22それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:50:22.75ID:c2YzNADGd スコールはやっぱり、ドローするのか
23それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:50:46.08ID:q3NS3Ykmd >>15
なおランク
なおランク
24それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:50:53.99ID:qaDoSeEQ0 >>9
あれってHDリマスターの方でも使えたりする?
あれってHDリマスターの方でも使えたりする?
2022/06/20(月) 12:51:54.99ID:Xrd/jAxv0
FF11で人生取り逃すよりはマシ
27それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:52:22.13ID:zTmw678R0 >>18
5万で買えるけどあれなくても素材あれば武器作れるで
5万で買えるけどあれなくても素材あれば武器作れるで
28それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:52:45.62ID:NEt0Xz700 エクスカリバー2て名称どうにかならんかったんか?ダサすぎやろ
29それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:52:51.90ID:GkUGEEq20 こまめにセーブやぞ
30それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:52:54.32ID:NGYWN6dT0 wアイテムって後から取れなかったっけ
31それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:53:10.18ID:lcwDDGJl0 FF5「ここで取り逃がし要素にリボンをひとつまみ🤏」
32それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:53:31.10ID:OhF8h7ZA0 12は取り逃し要素とかそういう次元ではない
33それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:53:31.87ID:tdtTwZf10 >>23
確率を度外視すればランクに関係なく全部取れるんじゃなかったっけか
確率を度外視すればランクに関係なく全部取れるんじゃなかったっけか
34それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:53:35.16ID:m4i9JHtxp ヒュージマテリア
35それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:53:57.53ID:IyDiZsMKd 武器くらいならなんとかなるけどGFとかの成長要素が揃わんのは糞だよな
36それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:54:10.03ID:DGHU7Z620 バレットとケットシーっていう武器取り逃してもまあええかってなるところなのは有能やね
37それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:54:12.56ID:WXg3kSJD038それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:54:24.73ID:YT2yoy4eM 潜水艦で詰んだワイは?🤗
39それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:54:42.12ID:wwDlkDjbd GF以外に本も取り忘れあった気がするがリカバリー出来たんやっけ
40それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:54:57.69ID:3c0c4eWDa ff10は取り逃し要素はあんまないな
なおヘレティック召喚獣
なおヘレティック召喚獣
41それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:55:26.21ID:2ViPOkUHp オカルトファン一個取り逃がしたのしばらく引き摺ったわ
42それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:55:39.44ID:u75GfTww0 ヴィンセント…?
43それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:55:54.32ID:gLqYpKi8a それで面白くなる訳でもないFF9が最クソか?
まあ攻略本とか売るための時代やな
まあ攻略本とか売るための時代やな
44それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:56:02.96ID:J1jTYK4ta >>31
5好きだけど城脱出のとこだけ死ぬほど嫌い
5好きだけど城脱出のとこだけ死ぬほど嫌い
45それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:56:26.77ID:caVsihc4a46それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:56:32.86ID:swhPgNC3047それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:00.88ID:BqaxWZT7a へんか取り逃すと水中呼吸できないってのが中々よな
オメガウェポンとか頭使えば割りとすぐ修正できるけどエメラルドウェポンはキツかったと思う
オメガウェポンとか頭使えば割りとすぐ修正できるけどエメラルドウェポンはキツかったと思う
48それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:08.58ID:gLqYpKi8a FF8バランス崩さず色々集めるのは大変な気がする
49それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:12.43ID:6Vx0+zuw0 >>33
低ランクポケステじゃ上位賞出ないぞ
低ランクポケステじゃ上位賞出ないぞ
50それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:12.88ID:tdtTwZf1051それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:19.42ID:lJsuTGrQa >>45
グラシャラボラス
グラシャラボラス
52それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:25.51ID:NGYWN6dT0 >>45
ケルベロスも
ケルベロスも
2022/06/20(月) 12:57:36.07ID:j3VkUFew0
12が一番クソなのは「取り逃がしがないように宝箱全部チェックしてたら損をする」って事だぞ
んでそんな仕様にした理由が
ガイジ「欲張りは損をするって感じにしたかったw」だぞ
作った奴の性格悪すぎる
んでそんな仕様にした理由が
ガイジ「欲張りは損をするって感じにしたかったw」だぞ
作った奴の性格悪すぎる
54それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:45.95ID:qr5xYBCM0 >>52
ドローだったっけ?
ドローだったっけ?
55それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:57:50.45ID:d3DSx67W0 ポケットステーションって他に使うゲームあったか?
56それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:58:31.25ID:caVsihc4a >>51
ディアボロスのこと言っとる?グラシャラボラスはアイテムで作るんやなかったっけ?
ディアボロスのこと言っとる?グラシャラボラスはアイテムで作るんやなかったっけ?
57それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:58:32.27ID:WXg3kSJD0 RPGにおいての完璧主義者って割りと発達の気あるよな
手に入れたもんだけで攻略してくんやでって話や
手に入れたもんだけで攻略してくんやでって話や
60それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:58:54.41ID:NGYWN6dT061それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:58:59.72ID:VVtBC+Xm0 列車のやつとかロケットのパスコードやつとかガキには無理や
62それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:58:59.83ID:ICyQSJsG0 リメイクで初めてFF7やったけど、FF10のこと一本道っておじさん達言ってるけど7もじゃんって思った
63それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:06.09ID:0sykrhj0r 9は強くするために低レベルのまま進めたりマーカスのレベル上げたりしなきゃならんけど
それとエクスカリバー2の両立はできないし、かけっことか期間限定ミニゲームも面倒臭い
それとエクスカリバー2の両立はできないし、かけっことか期間限定ミニゲームも面倒臭い
64それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:08.79ID:caVsihc4a >>52
ケルベロスも浮かんだけどドローちゃうし普通にやっててあれ避ける人おらんやろ
ケルベロスも浮かんだけどドローちゃうし普通にやっててあれ避ける人おらんやろ
65それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:15.96ID:lJsuTGrQa >>56
ソロモンの指輪取り逃したらアウトやった気がする
ソロモンの指輪取り逃したらアウトやった気がする
67それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:17.89ID:gLqYpKi8a68それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:27.00ID:4h6tc5j10 取り逃しを悪としすぎたから
FF5みたいな盗める隠し武器やらがなくなったんじゃないの
FF5みたいな盗める隠し武器やらがなくなったんじゃないの
69それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:36.17ID:ju3oQyvPd ディアボロスとグラシャラボラスみたいなアイテム取り忘れて入手不可の可能性あるし8はドロー以外にも罠大量にあるわ
70それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:45.28ID:ZzwqVSs6M71それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:51.57ID:4h6tc5j10 >>62
アンチの言うことを真に受けてはいけない
アンチの言うことを真に受けてはいけない
72それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:59:53.42ID:ju3oQyvPd >>56
指輪取り忘れたらアウトやで
指輪取り忘れたらアウトやで
2022/06/20(月) 12:59:54.88ID:MV0qmH2OM
FF6のシャドウは取り逃し要素に入れてええか?
74それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:00:11.68ID:skrwqw3R0 8の取り逃しはレアカードとGFくらいや
格闘本もあれか
格闘本もあれか
75それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:00:32.21ID:6QKYsrYca ボスからのG.F.ドローとディアボロスに文句言うのはまだ分かるけどケルベロスとかブラザーズとかにまで文句言ってるのはガイジよな
ケルベロスとかスルーせんやろ
シヴァとケツァに文句言ってる奴に至ってはキチガイや
ケルベロスとかスルーせんやろ
シヴァとケツァに文句言ってる奴に至ってはキチガイや
76それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:00:43.21ID:swhPgNC30 >>53
ゲームで宝箱開けることが欲張りとかガイジすぎて草も生えん
ゲームで宝箱開けることが欲張りとかガイジすぎて草も生えん
77それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:00:50.12ID:CE/eOBhr0 FF8ってレアカードとか取り逃したら終わりやっけ?
78それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:00:59.70ID:4h6tc5j1079それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:02.27ID:pk/Yc1oi0 ディアボロスはイベントで必ず入手ちゃう?
80それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:05.60ID:tdtTwZf1081それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:12.37ID:GYx8lEdfp FF8の頃は最速攻略本とアルティマニア前提みたいな雰囲気やったしリアルタイムでやってた連中は言うほど取りこぼしてないと思う
82それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:32.14ID:NGYWN6dT0 >>73
そいつは見捨てたほうがストーリー面白いからセーフ
そいつは見捨てたほうがストーリー面白いからセーフ
83それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:48.48ID:4h6tc5j10 スターオーシャン1,2みたいにガッツリ仲間のルート別れてるみたいなゲーム何故今作れないのか
84それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:50.88ID:DZ4IEblSp >>77
CC団が持ってるから大丈夫😎
CC団が持ってるから大丈夫😎
85それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:01:56.94ID:gLqYpKi8a86それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:03.35ID:fe1z183L087それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:13.18ID:zJz0rVZQ0 >>2
実機でロードするたびに蓋開ければタイマー止まるから余裕
実機でロードするたびに蓋開ければタイマー止まるから余裕
88それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:15.08ID:IPP23G2O0 ヴィンセント抜けてるぞ
89それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:16.45ID:WXg3kSJD0 >>63
ステータス最強にするんだ!苦行なんだ!クソゲーなんだ!は発達障害オブ発達障害やで
ステータス最強にするんだ!苦行なんだ!クソゲーなんだ!は発達障害オブ発達障害やで
90それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:17.46ID:Gp698pgmp 8は2週やりたくなるから別に取り逃がし要素あっても許せるわ
91それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:29.53ID:skrwqw3R0 >>83
フラグ管理が面倒くさいしボイスがね
フラグ管理が面倒くさいしボイスがね
92それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:30.46ID:uOBIfYgp0 FF8はいろいろ集めてもDISK4で使えんから意味ないやん
94それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:57.62ID:anWt66UMM FF8って武器強化も取り逃したらアカンかった記憶あるんやが気のせい?
2022/06/20(月) 13:02:59.01ID:j3VkUFew0
正直エクスカリバー2に文句言ってるのは大体発達の気があると思う
96それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:59.09ID:tdtTwZf10 >>79
アイテム使わないと戦う機会もないぞ
アイテム使わないと戦う機会もないぞ
97それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:02:59.90ID:4h6tc5j10 シドも殺すべきや
生かしても何もいいことない
何ならセリスがおじいちゃんとか言って
気持ち悪い
生かしても何もいいことない
何ならセリスがおじいちゃんとか言って
気持ち悪い
98それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:08.23ID:6Vx0+zuw0 いうてライオンハートくらいは作りたいから
それだけでもそこそこやり込み要求やん?
それだけでもそこそこやり込み要求やん?
99それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:30.70ID:TfZ25ox60 ffは取り逃がし多すぎて好きくない
100それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:32.79ID:qr5xYBCM0 >>96
それって取り逃し要素になるんか?
それって取り逃し要素になるんか?
101それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:36.00ID:gLqYpKi8a102それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:45.78ID:ju3oQyvPd >>79
シドに話しかけないと貰えないやろ
シドに話しかけないと貰えないやろ
103それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:03:53.09ID:skrwqw3R0 カリバー2とかけっこの両立は正直ガイジや
トロコンとか知らんけど
トロコンとか知らんけど
104それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:04:05.70ID:WRdL5USl0105それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:04:48.57ID:gLqYpKi8a >>95
宝箱全部もそうなるんやない?
宝箱全部もそうなるんやない?
106それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:04:52.53ID:9MMJbE6Ya107それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:04:58.21ID:2lqbt2IW0 今振り返ると13シリーズの評価ってどうなん?
108それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:05:02.76ID:tdtTwZf10109それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:05:04.91ID:DGHU7Z620110それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:05:53.41ID:zTmw678R0 エクスカリバー2はやりこみのご褒美や証明書みたいなもんや
リマスターだと倍速でだいぶ楽に取れちゃうけど
リマスターだと倍速でだいぶ楽に取れちゃうけど
111それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:06:18.81ID:NGYWN6dT0 バレットの最強武器に関してはほんとに最強やからどうにかすべきやったと思う
112それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:06:35.16ID:J2SqDWcAr こういうオタクのキッショいイチャモンに付き合わなあかんゲーム会社も大変やな
113それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:06:40.77ID:clieizSE0114それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:05.64ID:1dYyy2jB0 FF9のミニゲーム&エクス2がゴミすぎる
あとFF12のレアアイテムドロ率は酷い
どちっもやり込めばやり込むほど過大評価のゴミゲー
あとFF12のレアアイテムドロ率は酷い
どちっもやり込めばやり込むほど過大評価のゴミゲー
115それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:08.51ID:9MMJbE6Ya 7は地味に中盤で
そせい
を買わずにいたら物語終盤まで手に入らなかった筈やからラスボスまでにアレイズ覚えてないって事になるのが地味にクソやった
そせい
を買わずにいたら物語終盤まで手に入らなかった筈やからラスボスまでにアレイズ覚えてないって事になるのが地味にクソやった
116それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:09.37ID:8PT3o2jgM >>111
ただ当時バレットレギュラーで使ってる奴少なかったと思う
ただ当時バレットレギュラーで使ってる奴少なかったと思う
117それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:23.60ID:6Vx0+zuw0 13は裏ボス居なくて最強敵が亀なのガッカリofガッカリやったな
13続編はやってない
13続編はやってない
119それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:27.29ID:bgD3wA290 エクスカリバー2はデータ自体は分かったが
没データだと思われてたらしいな わからんわな
没データだと思われてたらしいな わからんわな
120それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:37.94ID:1CPJRA950 ドロー自体が序盤以外はほぼ使わんようになるからなあ
つまりカードゲームが悪い
つまりカードゲームが悪い
121それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:48.69ID:ta68mUphp >>25
上手いこと言ったみたいなドヤ顔してそう
上手いこと言ったみたいなドヤ顔してそう
122それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:07:55.21ID:8PT3o2jgM >>115
敵の技の天使のささやきあるから余裕
敵の技の天使のささやきあるから余裕
123それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:08:25.17ID:d+8b6PGfa 本当に最初にプレイした時はユフィとヴィンセント仲間にしなかったわ
124それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:08:37.23ID:tdtTwZf10 >>122
それラスダン
それラスダン
125それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:08:50.35ID:WXg3kSJD0126それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:08:57.25ID:skrwqw3R0 ヴィンセントは金庫がよくわからんでな
127それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:02.43ID:6wu+CT1Hp ワイ1「んほおおおおおおおお!!攻略見ないでやるゲームおもしれええええ」
ワイ2「んほおおおおおおお!!!攻略見て取り逃しなくやるゲームおもしれえええええ!!」
2人が喧嘩していっつも悩んでまう
ワイ2「んほおおおおおおお!!!攻略見て取り逃しなくやるゲームおもしれえええええ!!」
2人が喧嘩していっつも悩んでまう
129それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:05.78ID:EJhKgRyyM130それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:08.65ID:8PT3o2jgM >>124
セーブ出来るところまでに覚えられるぞ
セーブ出来るところまでに覚えられるぞ
131それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:21.64ID:/WWVk+8V0 時限のストーリーとかイベントはわかるけどアイテムぐらいならどうでもええと思ってまうわ
132それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:22.58ID:j3VkUFew0 >>123
ヴィンセント攻略見てもめんど…ってなるから当時のキッズどれくらい仲間に出来たんやろとは思う
ヴィンセント攻略見てもめんど…ってなるから当時のキッズどれくらい仲間に出来たんやろとは思う
133それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:24.39ID:OI+DDO8Nr 13は亀を倒す武器のために亀を狩るといううんちスパイラルに気づいてピタリとやめてしまった
134それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:30.15ID:fe1z183L0 >>120
カード変化なんか初見プレイでやる奴おらんやろ
カード変化なんか初見プレイでやる奴おらんやろ
135それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:33.54ID:+1wQ8cNca ff7ってシリーズいち簡単やからその辺取り逃がしてもクリア自体は余裕でできるやろ
136それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:35.63ID:hC1edHdga シャドウ「ワイは?」
137それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:09:58.61ID:gLqYpKi8a138それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:10:02.72ID:8PT3o2jgM ワイは8先にやってから7やったから、解体真書見ながらやってユフィとヴィンセント仲間にしたわすまんな
139それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:10:49.16ID:25x2oTSGa140それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:10:49.67ID:+1wQ8cNca >>5
12はMMO並みの低確率で取れる隠し壊れ武器防具がある
12はMMO並みの低確率で取れる隠し壊れ武器防具がある
142それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:09.68ID:1BWSUXnCM バハムート零式は発掘できるぞ😡
143それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:15.62ID:G4XUFBsS0 7は亀道楽のチラシがいちばんにくい
145それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:23.41ID:tdtTwZf10 >>134
8信者はなぜか精製系アビリティの有用性に必ず気づくという謎の思い込みに陥ってる奴が意外と多いんだよね
8信者はなぜか精製系アビリティの有用性に必ず気づくという謎の思い込みに陥ってる奴が意外と多いんだよね
146それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:28.64ID:AwxQmHUc0 5もあったような
アイアンクローのとこの宝箱とか
アイアンクローのとこの宝箱とか
147それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:42.37ID:gLqYpKi8a 7と8はストーリーすんなり理解出来ないで2週やるぐらいが丁度ええわ
148それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:44.15ID:ThaLe8+j0 12は確率まわりがクソすぎる
149それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:47.99ID:IPP23G2O0 >>139
ワイ4ばかりが目立つようになる悲しさ
ワイ4ばかりが目立つようになる悲しさ
150それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:11:59.30ID:R2dQGPWZ0 アルベドとかいうクズ共の辞典があるぞ メモカ借りるかまた進めれば合成できるけど
151それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:00.73ID:4h6tc5j10 チュンソフトはめっちゃ記念品くれてたよな
ネットもなかった時代に
リセット乗り越えて
かまいたちの夜金のしおりにして応募して記念品もらったら
めっちゃ興奮したやろ
当時が羨ましいわ
ネットもなかった時代に
リセット乗り越えて
かまいたちの夜金のしおりにして応募して記念品もらったら
めっちゃ興奮したやろ
当時が羨ましいわ
152それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:09.24ID:r1+S/EDcM FF7なんて通してコンプまで遊んでも50時間くらいやろ
2周やればええやん
1周じゃストーリー理解するの不可能やろ
2周やればええやん
1周じゃストーリー理解するの不可能やろ
153それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:10.94ID:6Vx0+zuw0 よくよく考えたら仲間108人集めないとベストエンド見れないって方が悪意ない?
154それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:17.86ID:8SUSA7Xha155それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:20.08ID:bgD3wA290 8はカード精製がほんま頭おかしいからな
156それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:29.82ID:4h6tc5j10 >>153
だから廃れた…
だから廃れた…
157それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:12:37.82ID:QvdWPHcra 古代種の遺跡の前の村で発掘できないやつもあるんやっけ?🤔
158それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:01.86ID:8PT3o2jgM160それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:09.84ID:8SUSA7Xha162それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:18.74ID:UbWXkLpod 12は確率や仕様も含めて悪意の塊だからな
163それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:20.88ID:UzrefGPGa >>153
仲間スカスカでクリアしたけど面白かったからセーフ
仲間スカスカでクリアしたけど面白かったからセーフ
164それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:28.78ID:j3VkUFew0165それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:31.06ID:WST0LTR70 FF8はSEEDテストがチュートリアルやアビリティ解説になってるとかそらそんなん誰もやらんわって
166それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:34.20ID:Ddhctu3Ja FF7、二周目パーティクラウドユフィヴィンセントやったやつ7割はいそう
167それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:39.27ID:sDYqp/Zt0 エクスカリバー2はプレイ時間オーバーフローで取れるとか聞いたな
168それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:13:55.54ID:r1+S/EDcM >>160
8はともかく12には言えんわ
8はともかく12には言えんわ
169それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:14:15.04ID:EJhKgRyyM >>111
どうせ完全初見でやるオリジナル版の頃はその狂った性能を発揮するべき相手なんか存在せんしへーきへーき
どうせ完全初見でやるオリジナル版の頃はその狂った性能を発揮するべき相手なんか存在せんしへーきへーき
170それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:14:16.44ID:gLqYpKi8a >>153
2は時限要素もあるしなかなかヤバいで
2は時限要素もあるしなかなかヤバいで
171それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:14:25.27ID:66JToDFLa >>162
実質11のオフライン版やからしゃーない
実質11のオフライン版やからしゃーない
172それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:14:29.81ID:V6tPaaIyd スクウェア「アルティマニア買えや😡」
173それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:14:46.09ID:8SUSA7Xha174それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:15:10.30ID:QvdWPHcra175それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:15:20.58ID:6C6d413F0 2週する前提なら一周目との違いが必要なんだよなあ
強ニューでもいいけど
強ニューでもいいけど
176それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:15:52.12ID:9lAzauwXa 7クリアにアレイズなんていらんやろ😅
177それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:18.08ID:2lqbt2IWM リンクトレジャーの発想は好きやけどな
開ける時期によって中身変わる宝箱的な感じにしたらだけど
開ける時期によって中身変わる宝箱的な感じにしたらだけど
178それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:33.35ID:x5CE2SNTa >>172
ヒゲ「FF9は昔みたいにユーザー同士で情報交換する楽しみを味わって欲しいから出しません🤪✌」
ヒゲ「FF9は昔みたいにユーザー同士で情報交換する楽しみを味わって欲しいから出しません🤪✌」
179それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:48.64ID:K6nJTzoL0 この頃のFFって取り逃がしというか隠し要素があまりにも多過ぎるよな
普通にプレイしてても気付かないの大量にある
攻略本売りたいから隠し要素入れてるって言われてもおかしくないレベルや
普通にプレイしてても気付かないの大量にある
攻略本売りたいから隠し要素入れてるって言われてもおかしくないレベルや
180それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:53.39ID:480R4AEc0 ff7を解体真書見ながらプレイしてたワイ風情も何もない
181それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:57.97ID:LM07uZfYd 魔法のランプって必ず入手出来たか?
バトル計と同じでシドに話しかけて入手やった記憶あるんやが
バトル計と同じでシドに話しかけて入手やった記憶あるんやが
182それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:58.43ID:WXg3kSJD0183それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:16:59.73ID:giAPLOKha184それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:17:14.34ID:1CPJRA950185それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:17:21.59ID:cQaF8fle0 FF8レベル100だとオメガよりアルテマウェポンの方がきつい?
186それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:17:25.41ID:AwxQmHUc0 12の最初の宝箱なんて絶対開けるだろ…
樽だっけ
樽だっけ
187それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:17:35.99ID:skrwqw3R0 坑道の奥にいるレアモンからのレア泥とかナブディスの🐴は普通にやったら頭お菓子なるで
188それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:18:02.38ID:xmCFi65E0 最強武器作るのに鬼畜ミニゲームやらなあかん10が一番クソ
とれとれチョコボのせいでアルテマウェポン取れんかったわ
とれとれチョコボのせいでアルテマウェポン取れんかったわ
189それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:18:10.99ID:Er1JXqTVa ff10のベベルでキマリのナイトランサー取り逃したのやけに覚えてる取り返しつかんのか忘れたけど
190それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:18:21.39ID:O4lDmZZBa 12は取り逃がしたじゃなくて取っちゃったよーなのが論外
ただのいじわるやん
ただのいじわるやん
191それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:18:29.28ID:gLqYpKi8a スターオーシャン1は如何にも重要そうで仲間帰ってきそうなイベントで離脱したまま帰ってこないというのがあったな
あれは悪意とかじゃなくて未完成なだけやと思うけど
あれは悪意とかじゃなくて未完成なだけやと思うけど
192それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:18:41.44ID:tdtTwZf10193それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:19:08.49ID:6Vx0+zuw0 >>185
レベル5デス持ちが全て天敵や
レベル5デス持ちが全て天敵や
194それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:19:13.91ID:6ZrKuUxEa >>186
あれはオリジナル版のディレクターもやり過ぎたと謝罪してるから
あれはオリジナル版のディレクターもやり過ぎたと謝罪してるから
195それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:19:15.09ID:eNiHZXQF0 >>188
リマスターでトロフィー実績に追加したのホンマうんちやと思う
リマスターでトロフィー実績に追加したのホンマうんちやと思う
196それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:19:27.79ID:j3VkUFew0 >>189
FF10の武器は自分でそれと同じアビ持ってる武器自作出来るからそこはあんまり問題ないかも
FF10の武器は自分でそれと同じアビ持ってる武器自作出来るからそこはあんまり問題ないかも
197それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:19:50.50ID:04wG+zA20 >>57
だってアイテムコンプ率とか表示してくるからどうしても気になるんや
だってアイテムコンプ率とか表示してくるからどうしても気になるんや
199それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:01.83ID:3+Oh2xgy0 >>193
耐性つけろや
耐性つけろや
200それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:07.99ID:skrwqw3R0 デスブリンガーうおおおおおおお
201それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:11.89ID:ywcdoxLBa203それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:16.22ID:tdtTwZf10204それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:16.60ID:clieizSE0 >>125
ランプ貰った時シドから訳ありげな事言われるしアイテム説明もアレな事書いてあるしそれで察せないのはもうどうしようもないやん
ランプ貰った時シドから訳ありげな事言われるしアイテム説明もアレな事書いてあるしそれで察せないのはもうどうしようもないやん
205それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:22.79ID:gLqYpKi8a >>174
エンディングのクライブがほんの少し変わるだけやなかったかな
エンディングのクライブがほんの少し変わるだけやなかったかな
206それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:26.73ID:Er1JXqTVa207それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:37.68ID:5erQA/3ka アニマ取るために寺院に戻るかーって思ったらヘレティック召喚獣に邪魔されて詰んだ覚えがある
208それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:40.32ID:3+Oh2xgy0209それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:45.25ID:r1+S/EDcM >>189
かなり強い終盤まで取り返し付かんけどキマリを使う奴がおらんからノーダメージ
かなり強い終盤まで取り返し付かんけどキマリを使う奴がおらんからノーダメージ
210それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:55.08ID:zJz0rVZQ0 >>198
ST防御にデスつけるだけや
ST防御にデスつけるだけや
211それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:20:59.92ID:pIqQp08Ir212それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:21:27.14ID:SlSJT16Pd FF12はロードの音でレアアイテム判別する職人技みたいの無かったっけ
213それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:21:35.31ID:ZtgYtZp30 雪降ってるところのアイテムとか回収できるわけないわ
214それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:21:39.98ID:WIjD/hzMd215それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:21:42.84ID:6Vx0+zuw0216それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:22:01.08ID:xJUGBgn8p そもそもFFって攻略本とかアルティマニア読みながら進めるRPGだよって風潮あったやん
取り逃がしとか言ってる奴は本買って貰えなかった貧乏人なんけ?
取り逃がしとか言ってる奴は本買って貰えなかった貧乏人なんけ?
217それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:22:04.65ID:F4gKPOvIa218それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:22:17.31ID:V4qJCVYY0219それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:22:39.06ID:Eol2QNw+a 8はやり方分からんかったから
新しい魔法が吸える敵見かけるたびに個数MAXになるまでずっと吸うのがダルくてほんまクソゲーやなこれと思いながらやってたわ
新しい魔法が吸える敵見かけるたびに個数MAXになるまでずっと吸うのがダルくてほんまクソゲーやなこれと思いながらやってたわ
220それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:16.45ID:d3DSx67W0 七曜の武器って召喚獣ともリンクしてなかったっけ?
221それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:24.56ID:tdtTwZf10 >>218
一行目から謎の思い込み発動してる
一行目から謎の思い込み発動してる
222それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:42.81ID:n031QQQ10223それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:43.04ID:npnR4lrx0 FF8ってジャンクション適当でもピンチ技連打すれば勝てるからぬるいよな
224それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:43.99ID:1CPJRA950 >>192
初見だからこそ固有の効果わからんの覚えたいのが普通やろ
初見だからこそ固有の効果わからんの覚えたいのが普通やろ
225それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:48.31ID:CE/eOBhr0 >>216
アルティマニアの設定資料とかスタッフインタビュー読むの好きだったわ
アルティマニアの設定資料とかスタッフインタビュー読むの好きだったわ
226それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:23:51.53ID:WXg3kSJD0227それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:24:03.34ID:HlkmoS2h0 バハムートって取り逃し要素だったのか
228それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:24:04.18ID:aR5me9Hf0 >>145
プレイヤーの大半は何も見ずただプレーするだけなのに
アルティマニアを読んだり数年後ネットで見て知った情報で発売日に買ったプレイヤーをそれを思いつかない低能呼ばわりしてるアホだからな
自分も発売日付近はバカにしてる人らと大差無いプレーしてたろうに
プレイヤーの大半は何も見ずただプレーするだけなのに
アルティマニアを読んだり数年後ネットで見て知った情報で発売日に買ったプレイヤーをそれを思いつかない低能呼ばわりしてるアホだからな
自分も発売日付近はバカにしてる人らと大差無いプレーしてたろうに
229それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:24:17.22ID:R2dQGPWZ0 >>220
してるね 対応する召喚獣のダメージ上限突破や
してるね 対応する召喚獣のダメージ上限突破や
230それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:24:23.23ID:eudr1Mwn0232それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:24:56.56ID:iIuq8MMR0 正直7のヒュージマテリア関連の取り返しのつかなさはシリーズ屈指だと思う
モヤモヤ感が洒落にならん
モヤモヤ感が洒落にならん
233それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:05.59ID:3+Oh2xgy0234それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:08.01ID:IRnvEjaxa >>221
おまえはおまえで魔法のランプを確定入手とか謎の思い込みしとるけどな
おまえはおまえで魔法のランプを確定入手とか謎の思い込みしとるけどな
235それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:11.66ID:R2dQGPWZ0 零式って周回前提やったな
236それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:21.45ID:gLqYpKi8a 撮り逃しやないけどゼノブレイド2でスキルないから通れませんを覚えとくのが面倒やったなスクショしまくったけど
237それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:24.32ID:XVKIxqC40 8のジャンクション無理ってマテリアの組み合わせとかジョブとアビリティはどうしてんや
言ってることずっとすっぴんでしたとかマテリア装備禁止縛りと一緒やろ
言ってることずっとすっぴんでしたとかマテリア装備禁止縛りと一緒やろ
238それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:34.32ID:tdtTwZf10239それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:37.38ID:5erQA/3ka >>166
ヴィンセントってリミットブレイクよわよわだと思ってたけど強いの?
ヴィンセントってリミットブレイクよわよわだと思ってたけど強いの?
240それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:37.37ID:AwxQmHUc0241それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:41.51ID:V4qJCVYY0 >>223
初期からこっちのHP700、敵のボスの大技150ダメージとか頭おかしい
初期からこっちのHP700、敵のボスの大技150ダメージとか頭おかしい
242それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:43.58ID:G8C/fYRu0 89はディスク4枚目でほぼ全域入れなくなるのだけは嫌やったわ
でも設定上うまく考えてるとは思った
でも設定上うまく考えてるとは思った
243それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:47.85ID:6Vx0+zuw0 ラグナ編行き来したあとジャンクション全部外れてるのうんこよな
244それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:25:58.28ID:n031QQQ10 FF最ゴミダンジョンはFF12のクリスタル・グランデ
マップ見れない景色変わらない長い攻略見てもいまいちわからん
これに比べればFF15のプティウォス遺跡なんて甘いよね
マップ見れない景色変わらない長い攻略見てもいまいちわからん
これに比べればFF15のプティウォス遺跡なんて甘いよね
245それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:12.68ID:gLqYpKi8a >>219
二度と手入らんかったらやだなってやっちゃうよな
二度と手入らんかったらやだなってやっちゃうよな
246それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:41.33ID:qNFx+sA7p ワイガイジやから小学生の時スフィア盤の仕様難し過ぎるやろと思っとったけど今見ると何も難しいことはないんやなぁ
247それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:42.44ID:3+Oh2xgy0248それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:44.30ID:skrwqw3R0 青の剣みたいな音ゲーは草なんだよね
249それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:44.43ID:QvdWPHcra250それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:26:54.60ID:tdtTwZf10 >>242
9は半分以上入れるはずでは
9は半分以上入れるはずでは
251それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:27:16.09ID:d3DSx67W0 FF7のエンディングはユフィとヴィンセントが仲間になっていない可能性あるから登場してないらしいけど、あの時2人はどこで何してた設定なん?
252それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:27:18.89ID:yAhyYnwHa ジェクトシュート習得が急に来るQTEの一発勝負なのはひどい
253それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:27:37.20ID:V4qJCVYY0 ユフィとヴィンセントってほんとにおまけキャラだったのかキャラの掘り下げもクソなんだよな
本編で成長しない
本編で成長しない
254それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:27:43.43ID:clieizSE0 >>226
なんか発狂してて草
なんか発狂してて草
255それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:27:59.88ID:/2IvF0Snr 別に取り逃がしても全クリには影響は無いし何がクソなん?
256それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:03.59ID:WIjD/hzMd >>254
お前の負けや
お前の負けや
257それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:08.21ID:1CPJRA950258それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:15.62ID:Eol2QNw+a >>242
データの容量の関係やろなその辺は
データの容量の関係やろなその辺は
259それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:21.99ID:segqvOybd >>107
FFの中で1番ストーリーが意味不明だと思う
FFの中で1番ストーリーが意味不明だと思う
260それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:30.45ID:IRnvEjaxa261それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:45.78ID:gLqYpKi8a ユフィとヴィンセントはまあオマケやろうけど
ユフィなんてすっかり超メインキャラみたいな人気やな
ユフィなんてすっかり超メインキャラみたいな人気やな
262それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:28:56.65ID:UNN07TF8a >>53
運命の車輪がクソなのもそのせいなんか?
運命の車輪がクソなのもそのせいなんか?
263それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:10.20ID:DPk+cNda0 最近になってゲーパスでFF10やったからこんなのが名作扱いなんかってなったわ
発売当時はみんなミニゲームこなしてたん?
発売当時はみんなミニゲームこなしてたん?
264それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:12.69ID:1CPJRA950 >>246
アレはぱっと見の圧が凄いわな
アレはぱっと見の圧が凄いわな
265それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:15.17ID:n031QQQ10 >>107
13LRはガチで面白いからそれの前座と思えば面白い
13LRはガチで面白いからそれの前座と思えば面白い
266それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:37.63ID:IRnvEjaxa >>254
おまえの負けやね
おまえの負けやね
267それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:45.18ID:tdtTwZf10269それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:29:52.69ID:A8XvKvNhd 虚無と話しすぎるとやがて虚無に取り込まれるぞ
無を愛するな
無を愛するな
270それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:05.41ID:VVtBC+Xm0 >>239
ヘルマスカーだかの連続攻撃だけまあまあ強い
ヘルマスカーだかの連続攻撃だけまあまあ強い
271それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:06.02ID:lFLDu6I/a FF8はオーディンでリトライするととある場面でフリーズするって注意が朝のニュースで流れてた記憶がある
272それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:13.01ID:GuxcKbeia273それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:42.27ID:Inqnc9f7d ギルガメッシュとかいう取り忘れても誰も気にしないGF
274それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:53.96ID:tdtTwZf10 >>271
当時はブラザーズの入手方法までニュースだかで流れたこともあったりするからなあ
当時はブラザーズの入手方法までニュースだかで流れたこともあったりするからなあ
275それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:30:54.20ID:3+Oh2xgy0277それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:16.60ID:V4qJCVYY0 10のクソ視点クソ演出寺院パズルとかでFFのゲーム制作脳はもう枯れたと思った
278それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:17.92ID:NGYWN6dT0 >>251
ライフストリームに取り込まれた感じやろ
ライフストリームに取り込まれた感じやろ
279それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:20.31ID:r1+S/EDcM カード変化の有用さは自分で気づくのは難しいやろ
ワイはカード化は序盤からやってたがもったいなくてアイテムには変えなかったわ
ワイはカード化は序盤からやってたがもったいなくてアイテムには変えなかったわ
280それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:35.42ID:6Vx0+zuw0 >>273
切り替わったあとしばらくオーディンどこ…?ってなる
切り替わったあとしばらくオーディンどこ…?ってなる
281それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:43.96ID:4h6tc5j10282それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:45.62ID:clieizSE0 >>266
たかがゲームでアイテム取り忘れる程度でガイジ扱いする奴と同じレベルにいたくないから負けでええで
たかがゲームでアイテム取り忘れる程度でガイジ扱いする奴と同じレベルにいたくないから負けでええで
283それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:45.61ID:dYbsqUetd 普通クリアしたしまぁええかになるけどな
284それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:31:48.78ID:zJz0rVZQ0 >>258
650MBのCD-ROMにムービー詰め込まなならんからな
650MBのCD-ROMにムービー詰め込まなならんからな
285それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:32:14.60ID:Q1NNs5T9a >>263
ワイは当時初回プレイのとき本編そっちのけでブリッツボールだけ50時間ぐらいやっとったで
ワイは当時初回プレイのとき本編そっちのけでブリッツボールだけ50時間ぐらいやっとったで
286それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:32:31.26ID:3J4y+Zt60 記録に残らないタイプやったら取り逃しでもええかってなるけどな
アイテム回収率とかだとそもそもどこでやらかしたか分からんけど
アイテム回収率とかだとそもそもどこでやらかしたか分からんけど
287それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:32:49.12ID:SlSJT16Pd FF8のバグが新聞に取り上げられてて当時ビビった
288それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:33:13.61ID:segqvOybd289それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:33:32.20ID:n031QQQ10290それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:33:37.88ID:swhPgNC30 >>268
そういやヨウジンボウと契約するときの選択肢も取り返しつかんね
そういやヨウジンボウと契約するときの選択肢も取り返しつかんね
291それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:33:42.05ID:HlkmoS2h0 >>251
ユフィは金持ちのマテリアおじさんに捕まってエッチな拷問されとった
ユフィは金持ちのマテリアおじさんに捕まってエッチな拷問されとった
292それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:33:42.60ID:UNN07TF8a294それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:21.89ID:eHJO5Kx+M295それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:28.90ID:3+Oh2xgy0 >>289
知将ワイ、セルフマッピングで切り抜けた模様
知将ワイ、セルフマッピングで切り抜けた模様
296それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:32.25ID:JAqI51/Ja >>289
これほんま嫌い
これほんま嫌い
298それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:44.56ID:AJ378hS80 >>289
これきらい
これきらい
299それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:45.00ID:CE/eOBhr0 FF9ってあんま語る事ないよな
面白いのかつまらんのかすらわからん微妙な作品になっとる
面白いのかつまらんのかすらわからん微妙な作品になっとる
300それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:34:49.41ID:iIMkR7VTM スクエニのゲームってこんなんばっかり
どこそこに入る前に〇〇しないと一生喪失とか最初からフラグ立ててないと喪失、このほんの僅かのインターバルでのみ発生する限定クエストがとか択一関係にあるクエストとか隠し武器とか
そんなん攻略本みなわかるわけないやんレベルの要素が多すぎるからスクエニ離れ起こしたんだろうな
FFだけじゃなくてサガ系も酷いし社風やろ
どこそこに入る前に〇〇しないと一生喪失とか最初からフラグ立ててないと喪失、このほんの僅かのインターバルでのみ発生する限定クエストがとか択一関係にあるクエストとか隠し武器とか
そんなん攻略本みなわかるわけないやんレベルの要素が多すぎるからスクエニ離れ起こしたんだろうな
FFだけじゃなくてサガ系も酷いし社風やろ
302それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:15.65ID:AJ378hS80 12はゾディアックエイジでなんとか遊べるレベル
PS2の無印ほんま酷いわ
PS2の無印ほんま酷いわ
303それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:38.46ID:DPk+cNda0 >>285
当時のミニゲームとしては面白い部類やったんか?
当時のミニゲームとしては面白い部類やったんか?
304それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:40.69ID:tdtTwZf10 >>300
それってむしろユーザー側が退化してるのでは
それってむしろユーザー側が退化してるのでは
305それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:42.13ID:d7pheuEld カードゲームして限定レアカード砕くのが育成最適解のゲーム
言うほど理解したら面白いか?🤔
言うほど理解したら面白いか?🤔
306それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:44.11ID:wGCZpq9N0 9のミニゲームも時限要素あったよな
トロフィー取り損ねたわ
トロフィー取り損ねたわ
307それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:35:56.56ID:J2AcnEW+0 >>289
初見死ぬほど迷ってレダスのおっさんと一緒にアルテマと戦う羽目になったわ
初見死ぬほど迷ってレダスのおっさんと一緒にアルテマと戦う羽目になったわ
308それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:00.49ID:bOsmXC7ga310それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:03.41ID:segqvOybd311それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:14.91ID:8VEssdcn0 FF6わい「ケフカから一品ものの武器盗めるけどクリアしたら持っていけないじゃん…」
312それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:16.31ID:iIuq8MMR0313それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:20.70ID:V4qJCVYY0 >>289
これ立体的に考えるとクリスタルの形になるらしいな
これ立体的に考えるとクリスタルの形になるらしいな
314それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:22.61ID:4h6tc5j10 当時は隠しが多くてボリュームがあるって褒め言葉だったんや
許してやってくれ
許してやってくれ
315それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:44.97ID:glY/6fyFp >>299
ロード、戦闘も長いのに盗みゲーでストレス凄いしか言う事がない
ロード、戦闘も長いのに盗みゲーでストレス凄いしか言う事がない
316それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:47.02ID:nsOsxHIUa >>145
精製アビリティ
・説明書に載ってます
・メニューにG.F.コマンドあります
・メニューにアビリティコマンドあります
・G.F.はそのうち勝手に覚えます
・敵と戦っていればアイテム沢山手に入ります
・小学生低学年のワイですら気付きました
文句言ってる奴はそら馬鹿にされるで
FF5で覚えたアビリティ試さんかったりFF7でメニューのリミット選択しないのと同じレベルや
精製アビリティ
・説明書に載ってます
・メニューにG.F.コマンドあります
・メニューにアビリティコマンドあります
・G.F.はそのうち勝手に覚えます
・敵と戦っていればアイテム沢山手に入ります
・小学生低学年のワイですら気付きました
文句言ってる奴はそら馬鹿にされるで
FF5で覚えたアビリティ試さんかったりFF7でメニューのリミット選択しないのと同じレベルや
317それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:36:52.13ID:iIMkR7VTM318それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:07.67ID:UNN07TF8a キマリが弱すぎるのもクソだよな
319それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:08.97ID:LW2czp5Ra320それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:21.73ID:bOsmXC7ga322それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:36.50ID:AJ378hS80 奇数作の青魔法は強いよな
5とか7とか9
5とか7とか9
323それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:37.08ID:ocvPCutD0324それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:39.43ID:UNN07TF8a >>317
ヒェッ
ヒェッ
325それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:51.28ID:eudr1Mwn0326それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:37:55.01ID:QvdWPHcra 【悲報】クラウドの相棒バレットさん、最強キャラの一人なのに使われないし人気もない
328それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:38:13.44ID:6Vx0+zuw0329それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:38:16.75ID:zJz0rVZQ0 >>289
娯楽やなくて拷問や
娯楽やなくて拷問や
330それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:38:17.93ID:segqvOybd331それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:38:46.39ID:AwxQmHUc0 7のミニゲームはスノボと潜水艦めちゃめちゃやったわ
スノボで前人未踏とか神出せる人はすごい
スノボで前人未踏とか神出せる人はすごい
332それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:38:58.43ID:wGCZpq9N0 >>326
やりこみゲーマーには大人気なんだよなあ
やりこみゲーマーには大人気なんだよなあ
333それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:08.54ID:eHJO5Kx+M >>289
あたまおかC
あたまおかC
334それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:09.23ID:UbWXkLpod335それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:24.52ID:8VEssdcn0 言うて隠しアイテムもFF2とか3も大概やったろ
まぁ時限ではないぶんマシか
まぁ時限ではないぶんマシか
336それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:25.91ID:bOsmXC7ga >>299
良くも悪くもシンプルなゲームやからな
良くも悪くもシンプルなゲームやからな
337それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:26.35ID:nsOsxHIUa338それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:27.05ID:iIuq8MMR0 >>321
そのままクリアすると約束の地で待ってる云々言われるね
そのままクリアすると約束の地で待ってる云々言われるね
339それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:27.63ID:swhPgNC30 >>326
堂々の198位!
堂々の198位!
340それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:50.55ID:0LRcW6Vwd >>282
ガイジくん発狂していて草
ガイジくん発狂していて草
341それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:51.53ID:AJ378hS80 >>326
アンガーマックスが最強やから
アンガーマックスが最強やから
342それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:52.82ID:cP+z5se00 しかもリンクトレジャー考えた奴がFFTの黒本を生み出されてしまった戦犯っていうね
343それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:53.03ID:QvdWPHcra ジョウイ「ワイくん、約束の場所で待ってるンゴよ…」
ワイくん「知らねーよ、そんなの」
ワイくん「知らねーよ、そんなの」
344それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:39:55.34ID:+HDrgNDQd 7は盗むでその時点より少し強い装備手に入ったりするのが良い
345それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:03.05ID:eZOkA7+w0 魔法を装備するゲームで魔法が作れるようになりますって何となくでも有用なのは判断できるわな
346それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:04.39ID:WTpWbOk3p FF9はリマスターで微妙部分改善したからまだマシやな
347それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:13.53ID:V4qJCVYY0 スノボは最高評価が「変」だからムカつくぞ
348それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:16.02ID:d3DSx67W0 ギルガメッシュが敵で登場する作品ってギルガメッシュから盗むしか源氏シリーズ手に入れる方法ないん?
350それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:26.57ID:izMEa+dwd >>326
バレットって相棒か?そもそもクラウドに相棒なんかおる?
バレットって相棒か?そもそもクラウドに相棒なんかおる?
351それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:29.32ID:AJ378hS80352それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:44.90ID:8hJDexzw0 ヴィンセント取り逃がすやつwwww
小学生の初見じょ無理やろ
小学生の初見じょ無理やろ
353それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:45.41ID:AJ378hS80 FF9リメイクってマジなん?
リークにあるけど
リークにあるけど
354それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:50.08ID:nsOsxHIUa355それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:40:59.41ID:4h6tc5j10357それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:41:15.65ID:dx2uNKWha FF7はてきのわざが時限ってのが酷いよな
トラインだっけか
トラインだっけか
358それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:41:19.86ID:ooLR9WRVa >>305
なんか流行り廃りの要素?みたいなのがあってやってるうちにルールが変わっていったよな?あれ嫌いやったわ
なんか流行り廃りの要素?みたいなのがあってやってるうちにルールが変わっていったよな?あれ嫌いやったわ
359それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:41:20.61ID:DPk+cNda0 >>320
さすがに別ゲーのクオリティは嘘やろキャプテン翼の劣化版ちゃう
さすがに別ゲーのクオリティは嘘やろキャプテン翼の劣化版ちゃう
360それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:41:53.24ID:2ycNr8DC0 悲しき過去を持つテロリストからイキりブチ切れおじさんと化してしまったバレット
362それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:05.15ID:AwxQmHUc0363それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:07.46ID:nsOsxHIUa >>355
おっさんの癖に気付いて無さそうで草🤭
おっさんの癖に気付いて無さそうで草🤭
364それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:27.10ID:zJz0rVZQ0 >>353
マジだとしたらHD-2Dのチームでシナリオ改変せずに作ってそう
マジだとしたらHD-2Dのチームでシナリオ改変せずに作ってそう
365それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:30.01ID:e09tmQDhp >>357
キマリ「いつでも取れるようにしておいたぞ なんならガガゼトでほとんど取れるぞ」
キマリ「いつでも取れるようにしておいたぞ なんならガガゼトでほとんど取れるぞ」
367それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:35.80ID:ocvPCutD0368それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:42.38ID:segqvOybd FF12は大灯台も結構酷いわ
薄暗くて結構階層あるからだれてくる
薄暗くて結構階層あるからだれてくる
369それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:43.18ID:izMEa+dwd >>357
取り逃すあたりまで進めてるならどうせトラインなんか使わんしまぁ…
取り逃すあたりまで進めてるならどうせトラインなんか使わんしまぁ…
370それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:45.81ID:oY3FZ2Nd0 >>330
というかRPGってコンピュータゲームになる前は人によって体験が変わるっていうところにも楽しさがあって
それを何とか落とし込もうとしたのが隠し、択一、時限っていう要素になってるんよな
ゲーム体験の並列化が求められるっていうのは一人で完結するテレビゲームになってからの現象
というかRPGってコンピュータゲームになる前は人によって体験が変わるっていうところにも楽しさがあって
それを何とか落とし込もうとしたのが隠し、択一、時限っていう要素になってるんよな
ゲーム体験の並列化が求められるっていうのは一人で完結するテレビゲームになってからの現象
371それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:51.49ID:wGCZpq9N0 ユフィ加入前にウータイ行ったことあるやつおる?
372それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:52.52ID:y7vyGwUHM 8と12は取り逃しどうこう以前につまらんからセーフ
373それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:42:53.21ID:V4qJCVYY0 コメテオついでに盗むじゃないと面倒くさい
374それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:43:14.16ID:Ky/8REH1a >>318
キマリは自分のマス埋まるのが早いから一番早く他人のルートいけるから…
キマリは自分のマス埋まるのが早いから一番早く他人のルートいけるから…
376それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:43:15.71ID:tdtTwZf10 >>316
存在を認識することと有用性を認識することを同一視するガイジ
序盤はAP稼ぎにくいから有用性が分からないうちは後回しにされやすいことが多いのに最初から有用性に気づいてるのが当然だとでっち上げるからアホなんだぞ
5のアビリティ周りにも似たようなことは言える、特に調合とか
リミット技は究極以外自然と全部揃ってることも多いし優先順位も何もないからまた話が違う
存在を認識することと有用性を認識することを同一視するガイジ
序盤はAP稼ぎにくいから有用性が分からないうちは後回しにされやすいことが多いのに最初から有用性に気づいてるのが当然だとでっち上げるからアホなんだぞ
5のアビリティ周りにも似たようなことは言える、特に調合とか
リミット技は究極以外自然と全部揃ってることも多いし優先順位も何もないからまた話が違う
377それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:43:17.65ID:ZtgYtZp30 >>352
ロットナンバーにボコられて放置してそのまま存在を忘れてたわ
ロットナンバーにボコられて放置してそのまま存在を忘れてたわ
378それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:43:33.74ID:5gdl7SSS0 FF7ってRPGの金字塔扱いされてるけどそんなに面白いんか?
380それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:43:52.18ID:segqvOybd >>322
6も8も青魔法強いぞ
6も8も青魔法強いぞ
381それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:04.10ID:WXg3kSJD0382それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:04.15ID:QvdWPHcra というか幻想水滸伝2はナナミとジョウイどっちも殺さないと全て放り出していなくなるよな
殺さないとしっくりこないんだ😭
殺さないとしっくりこないんだ😭
383それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:05.92ID:4h6tc5j10 アンリミテッドサガで全身鎧したら楽に倒せるだからバランスはいいんだ
←いやそういう話じゃない…
←いやそういう話じゃない…
384それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:06.33ID:AJ378hS80 >>380
いや8は弱いやろ…
いや8は弱いやろ…
385それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:25.25ID:gLwTvQn2M386それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:29.48ID:K6nJTzoL0 10の鬼畜ミニゲームクリアしないと最強武器手に入らないってのこそがFF病の象徴やと思うわ
どんだけ上から目線やねん
どんだけ上から目線やねん
387それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:39.38ID:TzSdVYolM ワイがイラついたのは6の成長システムだけど挙がらんな
別に効率プレイなんてしなくてもクリア出来るんだけど
あんなにはっきり装備してる魔石によって成長が決まるって書かれると成長だけのために装備固定したり付け替えたりしがちでめんどかった
別に効率プレイなんてしなくてもクリア出来るんだけど
あんなにはっきり装備してる魔石によって成長が決まるって書かれると成長だけのために装備固定したり付け替えたりしがちでめんどかった
388それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:44:39.98ID:aApCB2UGa >>328
今はプレイ時間増やす為にあからさまな水増し要素とか入れてるのが普通やしなあ
今はプレイ時間増やす為にあからさまな水増し要素とか入れてるのが普通やしなあ
389それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:01.67ID:jA0kN7C+0 8はシステム理解して当然みたいに言われるけど他のナンバリングだとそう言うこと言われんよな
10とかスフィア盤理解してたらキマリにもちゃんと居場所できるし使えない扱いはされんで
10とかスフィア盤理解してたらキマリにもちゃんと居場所できるし使えない扱いはされんで
390それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:13.01ID:V4qJCVYY0 >>374
これのおかげでルール―より全然馬鹿にできんわ、後半熱いキャラだし
これのおかげでルール―より全然馬鹿にできんわ、後半熱いキャラだし
391それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:13.48ID:n031QQQ10 FF12は戦闘システムだけ見たらいっちばん面白いけど他の部分がゴミなんや
TZAで良くなったけど無印はほんまに苦痛
倍速ないと出来へんで
TZAで良くなったけど無印はほんまに苦痛
倍速ないと出来へんで
392それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:13.59ID:AJ378hS80 >>378
プレステが覇権とったソフトやぞ
プレステが覇権とったソフトやぞ
394それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:20.10ID:izMEa+dwd >>374
誰かしらの劣化になる上に基本的に同じ役割2人もいらんからなぁ…
誰かしらの劣化になる上に基本的に同じ役割2人もいらんからなぁ…
395それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:22.19ID:5gdl7SSS0396それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:45:34.66ID:tdtTwZf10399それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:00.76ID:5LOTeCazM 結局信者がいくら吠えたところでスクエニ系は落ち目もええとこやからな
どんどんやりこみ要素()という名の脈絡のないオナニーでプレイヤーをドン引きさせただけなんやで
どんどんやりこみ要素()という名の脈絡のないオナニーでプレイヤーをドン引きさせただけなんやで
400それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:01.28ID:6Vx0+zuw0 12はすげー良い雰囲気で始まって
ようやく始まったと思ったら声優うんこなのなんなん一気にやる気消失する
ようやく始まったと思ったら声優うんこなのなんなん一気にやる気消失する
401それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:03.83ID:QvdWPHcra 列車のレバーガチャガチャやってバレットの故郷の一部に突っ込むミニゲームすき
402それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:14.93ID:AJ378hS80 >>398
リマスター版あるからおすすめ
リマスター版あるからおすすめ
403それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:16.64ID:u75GfTww0 >>326
実際にプレイするまでクラウドの仲間はティファ、エアリス、ユフィだけやと思っとったわ
実際にプレイするまでクラウドの仲間はティファ、エアリス、ユフィだけやと思っとったわ
404それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:17.33ID:L7Bd1V/Ta405それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:27.80ID:izMEa+dwd >>398
無理だぞレトロゲーが好きでもないならff15やった方がマシ
無理だぞレトロゲーが好きでもないならff15やった方がマシ
406それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:30.46ID:8hJDexzw0 >>395
リメイクはアクションゲーでストーリー途中までで終わるからあかんで
リメイクはアクションゲーでストーリー途中までで終わるからあかんで
407それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:32.05ID:4h6tc5j10408それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:37.65ID:AJ378hS80 >>401
あそこでユフィとヴィンセント連れて行ったらおもろい
あそこでユフィとヴィンセント連れて行ったらおもろい
409それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:40.73ID:9+gvsh2/0 >>139
仕事関係なくやるゲーム多すぎて2周もできん
周回して台詞に変化があるとか引き継ぎがあるとかなら楽しめるやろうけど、大抵はそんな設計になってなくてただ単に新しいセーブデータで始めるってだけやし
仕事関係なくやるゲーム多すぎて2周もできん
周回して台詞に変化があるとか引き継ぎがあるとかなら楽しめるやろうけど、大抵はそんな設計になってなくてただ単に新しいセーブデータで始めるってだけやし
410それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:42.69ID:LgNTXGKF0 ユフィもそうだよね
411それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:56.16ID:PHsn6ET60 ff8やったけどオーディンうざすぎな
412それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:58.12ID:AwxQmHUc0413それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:46:58.42ID:AJ378hS80 FF7リバース楽しみや
ユフィやヴィンセントやシド仲間になりそうやし
ユフィやヴィンセントやシド仲間になりそうやし
417それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:11.34ID:9+gvsh2/0 >>170
1もやろ
1もやろ
418それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:19.51ID:5gdl7SSS0 >>406
ええ…
ええ…
419それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:31.48ID:jA0kN7C+0 攻略サイトが充実してもプレイヤーによってルートが全然変わるポケモンはよくやってる
最初から草炎水の三択やしな
最初から草炎水の三択やしな
420それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:32.66ID:4h6tc5j10 サガフロ2リマスターして…?
421それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:34.88ID:cGiY8Z1Ia >>378
1回やっただけじゃ小中ぐらいのガキはストーリー理解できん
1回やっただけじゃ小中ぐらいのガキはストーリー理解できん
422それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:41.77ID:GeliwpSNa 難易度別報酬→下手なやつには手に入らないから廃止
時限要素→見つけられないやつがいるから廃止
隠し要素→適当に遊んでも条件を満たせるように
基本的に下に下に合わされてくゲーム業界
時限要素→見つけられないやつがいるから廃止
隠し要素→適当に遊んでも条件を満たせるように
基本的に下に下に合わされてくゲーム業界
423それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:47:50.55ID:V4qJCVYY0 デジョネーターがあれだけ超ぶっ壊れだともうボス戦キャラの方がかえってピンポイントだわ
任意斬鉄剣とか
任意斬鉄剣とか
424それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:03.13ID:WXg3kSJD0 >>376
リミット技ってメニュー画面で選択して設定せんと第二段階覚えへんぞ
精製を覚えた後に使わんのと同じやで
君は「個人でそう思うぶんには別にいいんだよそれを不特定多数にも当てはまるという根拠のない思い込みがおかしいだけで」と自分で言っといて「全部揃ってることも多い」とかダブスタるから馬鹿にされちゃうんや
リミット技ってメニュー画面で選択して設定せんと第二段階覚えへんぞ
精製を覚えた後に使わんのと同じやで
君は「個人でそう思うぶんには別にいいんだよそれを不特定多数にも当てはまるという根拠のない思い込みがおかしいだけで」と自分で言っといて「全部揃ってることも多い」とかダブスタるから馬鹿にされちゃうんや
425それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:10.86ID:AJ378hS80 >>415
それはやらんでええぞ
それはやらんでええぞ
426それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:12.23ID:wcFFtqkgr FFのミニゲーム→ここでしか取れないレアアイテムがご褒美だがつまらない
ゼノサーガEP1のミニゲーム(ゼノカード)→本編で使えるアイテムは貰えないのでやってもやらなくても良し。しかし楽しい
ゼノサーガEP1のミニゲーム(ゼノカード)→本編で使えるアイテムは貰えないのでやってもやらなくても良し。しかし楽しい
427それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:12.12ID:QvdWPHcra 幻想水滸伝1はパーンはともかく戦争で勝手に死ぬやつも結構いるの草
428それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:14.75ID:aR5me9Hf0 >>389
説明書すら読まないでパッと遊ぶライトユーザーが普通に遊んでもシステムを理解するように作ってあるから
説明書すら読まないでパッと遊ぶライトユーザーが普通に遊んでもシステムを理解するように作ってあるから
429それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:28.04ID:nLmB6avna FF8のリマスターじゃなくてリメイクは出ないんかな
今のグラフィックでクソかわ雷神ちゃんを見たいんじゃ
雷神ちゃんとえっちしたい
今のグラフィックでクソかわ雷神ちゃんを見たいんじゃ
雷神ちゃんとえっちしたい
430それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:48:44.68ID:lqZtyyxza431それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:01.11ID:3+Oh2xgy0 >>429
実質ホモやん
実質ホモやん
432それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:03.14ID:AJ378hS80 >>429
ホモ
ホモ
433それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:03.30ID:V4qJCVYY0 アンサガは全身装備とかしないと鎧のHPデメリット効果とか発動しないんだったか
434それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:24.15ID:DPk+cNda0436それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:39.95ID:NTBKcd+aM >>429
?
?
437それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:41.13ID:4h6tc5j10438それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:49.99ID:CE/eOBhr0 >>429
もうどっちが女の子か忘れたわ
もうどっちが女の子か忘れたわ
439それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:53.88ID:8VEssdcn0 FF2わい「これもしかして素手・裸に盾だけ装備の方が強いのでは…?」
440それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:49:55.50ID:n031QQQ10441それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:50:10.81ID:izMEa+dwd >>438
風神が女の子だもんよ
風神が女の子だもんよ
442それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:50:41.89ID:iIuq8MMR0 クラウド→つかうよね
ティファ→おっぱいだよね
バレット→つかうわけないよね
犬→お前いつになったらそのリミット4の技使えんの?
シド→つかうよね
ケットシー→いくらなんでも2号機が出て来るの早過ぎるよね
ユフィ→つかうよね
ヴィンセント→つかうけどリミット技見てつかわなくなるよね
ティファ→おっぱいだよね
バレット→つかうわけないよね
犬→お前いつになったらそのリミット4の技使えんの?
シド→つかうよね
ケットシー→いくらなんでも2号機が出て来るの早過ぎるよね
ユフィ→つかうよね
ヴィンセント→つかうけどリミット技見てつかわなくなるよね
443それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:50:59.62ID:lqZtyyxza444それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:01.75ID:22YjJCjUa チキンナイフとブレイブブレイド、ラグナロックとラグナロクみたいな択一あんまり好きじゃない
445それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:02.02ID:9+gvsh2/0 >>289
マップ構造がクソやし、これまであったミニマップがいきなり使えんようになるし、この辺で敵の状態異常いきなりきつくなるし
やりこみ目指してやって来たプレイヤーもみんなここでもうええかってなるわ
マップ構造がクソやし、これまであったミニマップがいきなり使えんようになるし、この辺で敵の状態異常いきなりきつくなるし
やりこみ目指してやって来たプレイヤーもみんなここでもうええかってなるわ
446それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:06.75ID:iqeX5jhp0 FF8のGF取り逃がしはマジでシリーズで一番酷いわ
447それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:06.97ID:V4qJCVYY0 サガはラスボス以外ゆるゆるだからそこまではすぐ到達する
1の最終試練の全体術敵ぐらい
1の最終試練の全体術敵ぐらい
448それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:10.32ID:8VEssdcn0449それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:22.05ID:6Vx0+zuw0 今やるとスコールの「()」キッツい
450それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:29.09ID:04wG+zA20451それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:29.61ID:gHl2LUmIa ここ最近やたらFF8やりたい衝動に駆られるんやが愛に餓えとんのかな
452それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:31.74ID:J2AcnEW+0 青魔法って扱いが難しいのよね
制約無しに使えると強すぎるしかといって必殺技ポジションに置かれると弱すぎる
挙句の果てにリミテッドジョブとかいう謎の存在になり果てるし
制約無しに使えると強すぎるしかといって必殺技ポジションに置かれると弱すぎる
挙句の果てにリミテッドジョブとかいう謎の存在になり果てるし
453それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:38.93ID:3i3BDEB5a >>396
雑魚はデジョネーターで最強キャラやしボスは開幕マイティガード強いしどこがピンポイントやねん
雑魚はデジョネーターで最強キャラやしボスは開幕マイティガード強いしどこがピンポイントやねん
454それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:51:48.51ID:4h6tc5j10 サガなら
サガスカくらい展開の全網羅が困難なら気にもならなくなる
取り逃しなくしたくて隠し減らすくらいならこういう方向のがええわ
サガスカくらい展開の全網羅が困難なら気にもならなくなる
取り逃しなくしたくて隠し減らすくらいならこういう方向のがええわ
455それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:12.59ID:izMEa+dwd ff4もいくつか召喚の取り逃しあるけどこっちはあまり言われてるのみたことないな
456それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:42.48ID:V8yL8sv20 空の軌跡とかいう曲以外謎なゲーム
457それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:47.20ID:N8eAaRQXa アルテマウェポンって魔石にするか武器にするかどっちが正解なん?
458それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:49.06ID:+SGthtoda 結局いかにプレイヤーを萎えさせたかって問題やからな
459それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:49.62ID:n031QQQ10460それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:52:56.27ID:3OFeRxno0461それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:00.07ID:4h6tc5j10 >>442
バレットは当時から最強武器強かったのわかったから一番使ったな
バレットは当時から最強武器強かったのわかったから一番使ったな
463それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:07.43ID:3i3BDEB5a 8だけ親の仇みたいに憎んどる奴多いよな
何十年前のゲームやと思ってんねん今何歳やねんってなるわ
何十年前のゲームやと思ってんねん今何歳やねんってなるわ
464それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:09.19ID:AwxQmHUc0465それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:15.11ID:lqZtyyxza >>439
初見で回避ゲーに気付けるやつはいないんだよなあ…
初見で回避ゲーに気付けるやつはいないんだよなあ…
466それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:22.06ID:V4qJCVYY0 1の術の95%がゴミで閃きシステム実装だから術のレベル上げとかしたくなくなるんだよな
戦闘後HP回復するのに水水水足がらめ足がらめ足がらめ
戦闘後HP回復するのに水水水足がらめ足がらめ足がらめ
467それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:27.55ID:XIDosY7Tp そもそも8って「何でこんな火力低いんやろ」って一回色々調べないか?
アホはずっとシステムとか理解しようとせずに召喚獣ばっか出して戦ってるわけ?
アホはずっとシステムとか理解しようとせずに召喚獣ばっか出して戦ってるわけ?
469それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:53:50.42ID:tdtTwZf10 >>424
8のGFアビリティは習得順が(解放されてる中で)任意だから戦闘に直結するものが優先されやすい傾向がある
精製系を優先しようとするのはほぼ有用性を理解してる人だけ
対して7のリミット技は普通に戦っていくだけで段階的に増えていくから切り替え忘れや意図的に切り替えないとかを除けば普通に増えていくし後回しという概念も当てはまらない
これらは明確な違いがあるぞ
8のGFアビリティは習得順が(解放されてる中で)任意だから戦闘に直結するものが優先されやすい傾向がある
精製系を優先しようとするのはほぼ有用性を理解してる人だけ
対して7のリミット技は普通に戦っていくだけで段階的に増えていくから切り替え忘れや意図的に切り替えないとかを除けば普通に増えていくし後回しという概念も当てはまらない
これらは明確な違いがあるぞ
470それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:09.90ID:G7Pt8wt+a Switchで789買ったけど説明書ないしカードバトルのルールとかようわからんこと多くてチート使ってクリアしたわ
471それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:27.91ID:lqZtyyxza ユフィはリミットLv3の技の方が強いのが微妙
472それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:29.01ID:9+gvsh2/0 >>378
むしろ異色やろ
むしろ異色やろ
473それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:38.45ID:Zs/SlHd70 >>456
最強武器手に入れるための鬼畜すぎる本集めがあるぞ
最強武器手に入れるための鬼畜すぎる本集めがあるぞ
474それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:43.16ID:BuF5SNFU0 FF7は二周目しようと思えるほど面白いからええんやで
475それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:50.87ID:4h6tc5j10 いくらなんでも8のシステムを褒めるのは無理や
ストーリーとキャラはまあ保留しても
ストーリーとキャラはまあ保留しても
476それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:54:53.68ID:8VEssdcn0477それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:55:15.60ID:+HDrgNDQd 12はクランメンバー使えたら楽しそうだった
478それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:55:23.42ID:QhSVE4Dya 隅っこにあるマップに載ってない島とか異常にレベル高い敵しか出てこない島とか大好きやけど最近のゲームではないよな
479それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:55:54.69ID:n031QQQ10480それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:00.59ID:4h6tc5j10 >>478
怒られるし面倒くせえから実装しないからね
怒られるし面倒くせえから実装しないからね
481それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:09.52ID:ZXZPQ0cWa クソと言われても最初からプレイするのが苦痛な奴とそうで無いのがあるよな
9と10と12と13はとにかく苦痛やったわ
なんなら12までは初回プレイからpar使う位に苦痛やったわ
9と10と12と13はとにかく苦痛やったわ
なんなら12までは初回プレイからpar使う位に苦痛やったわ
482それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:14.30ID:PW2QCjr1d >>475
世界観と設定で納得しそうになるけどアイテムすらGF装備せんと使えないのはやっぱ変だわ
世界観と設定で納得しそうになるけどアイテムすらGF装備せんと使えないのはやっぱ変だわ
483それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:33.13ID:8VEssdcn0 わい「ティファの最強武器は性能的に使いづれーだろが」
敵「マスターコマンドで殴ればいいぞ」
わい「天才かよ…」
敵「マスターコマンドで殴ればいいぞ」
わい「天才かよ…」
484それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:41.84ID:9+gvsh2/0 5も6も取り逃しあるし、9と10も取り逃し要素あるぞ
13はやったことないから知らん
15と7Rは多分ない
もう最近はそういうの配慮されとるな
13はやったことないから知らん
15と7Rは多分ない
もう最近はそういうの配慮されとるな
485それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:45.28ID:tdtTwZf10 >>453
雑魚の多くはデジョネーターを使うまでもないしマイティガードもそこまで必要な状況がない
気軽に使えるならともかく結局は特殊技だから他の高火力キャラの特殊技でゴリ押ししたほうが手っ取り早いことも多い
雑魚の多くはデジョネーターを使うまでもないしマイティガードもそこまで必要な状況がない
気軽に使えるならともかく結局は特殊技だから他の高火力キャラの特殊技でゴリ押ししたほうが手っ取り早いことも多い
486それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:52.93ID:4h6tc5j10 FF9のエクスカリバー2なんか
攻略本出るまで誰も気づかなかった時点で
別にイラン要素や
攻略本出るまで誰も気づかなかった時点で
別にイラン要素や
487それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:00.33ID:J2AcnEW+0 >>478
最近はもう自由に飛び回れるワールドマップ自体が希少な気がする
最近はもう自由に飛び回れるワールドマップ自体が希少な気がする
488それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:14.36ID:lAB4zi4va >>477
せっかく色んな種族がおるのにヒューマン5人ウサギ1人しかパーティメンバーおらんのが無能だよな
せっかく色んな種族がおるのにヒューマン5人ウサギ1人しかパーティメンバーおらんのが無能だよな
489それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:18.39ID:9Hf4rBOVa490それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:41.90ID:8VEssdcn0491それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:49.01ID:yAhyYnwHa FF8は仲間キャラなのにすげえ空気なのがいるのはあかんと思う
492それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:56.78ID:AwxQmHUc0494それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:14.62ID:B9BblmQ/a >>487
そうか?オープンワールド風のRPG増えたやん
そうか?オープンワールド風のRPG増えたやん
495それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:21.03ID:4h6tc5j10496それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:31.25ID:8VEssdcn0497それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:38.01ID:FjY6GPGHa >>487
ドラクエ11とか期待したんやけどほぼそんな要素なくてガッカリや
ドラクエ11とか期待したんやけどほぼそんな要素なくてガッカリや
498それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:56.37ID:mV81oT5e0 12のガンビットは本当に良かった
無印は等速はしか無くて何度も折れかけたけど
無印は等速はしか無くて何度も折れかけたけど
499それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:05.10ID:WJxMPc2Ya >>469
ドローめんどいな
そういや精製あったな試そっかなってなるやろ
リミットも初見やと倒した数とか分からんからレベル上がってんのに何で覚えへんのやってなるで
ぬすむとか回復とかサポートに回してるキャラはいつまでも覚えへん
どっちもありえる話でしかないのに
8はこうだけど7は違うんだ!みんな気付くんだ!とか君がやってる事はガイジのそれやで
ドローめんどいな
そういや精製あったな試そっかなってなるやろ
リミットも初見やと倒した数とか分からんからレベル上がってんのに何で覚えへんのやってなるで
ぬすむとか回復とかサポートに回してるキャラはいつまでも覚えへん
どっちもありえる話でしかないのに
8はこうだけど7は違うんだ!みんな気付くんだ!とか君がやってる事はガイジのそれやで
500それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:20.45ID:eudr1Mwn0501それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:22.17ID:IaAKI2Fg0 取り逃してもクリアできるならどうでもよくね?
502それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:25.16ID:NF2jh2w20 周回前提の作りにするなら周回しようと思うほどおもろいゲームじゃないとあかんのよ
503それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:29.41ID:9Hf4rBOVa504それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:32.13ID:iIuq8MMR0 FF5で薬師最強とか言う人とは絶対に話が合わないと思ってる
505それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:36.67ID:4h6tc5j10 ドローしたくなければしなければ良い
506それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:38.15ID:iqeX5jhp0 FF12が最クソだよ
ただの嫌がらせだもん
ただの嫌がらせだもん
507それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:40.52ID:YPQx8SmkM 日輪の印と月輪の印とかいうガチクソ
508それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:00:44.88ID:3+Oh2xgy0 >>504
有用性知った後でも実際には使わんよな
有用性知った後でも実際には使わんよな
509それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:00:54.55ID:CE/eOBhr0 FFなんかより
マリオRPGシリーズのがよっぽど取り逃し要素あるクソゲーだろ
マリオRPGシリーズのがよっぽど取り逃し要素あるクソゲーだろ
510それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:01:19.33ID:4GfkRb+da >>504
ジョブが薬師か何かのままエンディング行くとフリーズするとかいう誰も気付いてなかったのが最近発掘されてたよな
ジョブが薬師か何かのままエンディング行くとフリーズするとかいう誰も気付いてなかったのが最近発掘されてたよな
511それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:01:49.72ID:mV81oT5e0 9の縄跳び1000回は1週間掛けて取れたわ
200回越えてから手の震えが止まらんかった
200回越えてから手の震えが止まらんかった
512それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:15.14ID:3+Oh2xgy0 >>509
おしらせリング「ピーチ城になんかあるで」ピロリン
おしらせリング「ピーチ城になんかあるで」ピロリン
513それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:17.99ID:segqvOybd >>488
バンガもモーグリも仲間にできないのは勿体無いよなあ
バンガもモーグリも仲間にできないのは勿体無いよなあ
514それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:18.75ID:TuQsPZgG0 8とか12みたいにちょっと難しくなると評価が下がって
逆に人気あるのは簡単な7や10って凄い分かりやすいと思うわ
俺がクリア出来ないからクソゲーっていう奴が多い
逆に人気あるのは簡単な7や10って凄い分かりやすいと思うわ
俺がクリア出来ないからクソゲーっていう奴が多い
2022/06/20(月) 14:02:34.89ID:pBA71A75M
8のリメイク作って時間圧縮後も自由に遊ばせろ
516それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:39.24ID:4h6tc5j10 調合は使えばまあ強いんだろうけどね
517それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:49.84ID:2FSPdrB4M 取り逃がしで発狂するやつってFEとかサガやったらどうなっちゃうん
518それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:13.96ID:4h6tc5j10 >>517
発狂
発狂
519それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:17.90ID:y7vyGwUHM 9は戦闘プレイ自体が苦行すぎてとにかくはやくクリアしたろと思ってたから取り逃しとか気にしなかったな
で速攻売った
で速攻売った
521それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:37.31ID:4h6tc5j10 戦闘開始まで長すぎぃ~
523それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:48.00ID:segqvOybd524それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:57.40ID:3+Oh2xgy0 >>517
発狂して射精して憤死や
発狂して射精して憤死や
525それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:27.41ID:WJxMPc2Ya >>485
これもガイジやな
まるでプレイヤーみんなパワーもディフェンスもMAXで特殊技が強いみたいな思考回路や
青魔法なんて昔から覚えてないと意味が無い上に味方が強いとそこまで有用じゃないってのがテンプレやのに
君自身がプレイヤーみんなそうじゃないだろ!って言ってんのにリアルガイジやんけ
これもガイジやな
まるでプレイヤーみんなパワーもディフェンスもMAXで特殊技が強いみたいな思考回路や
青魔法なんて昔から覚えてないと意味が無い上に味方が強いとそこまで有用じゃないってのがテンプレやのに
君自身がプレイヤーみんなそうじゃないだろ!って言ってんのにリアルガイジやんけ
526それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:44.91ID:9Hf4rBOVa 13はLRが時限イベントあったかな
まぁ本編が時限イベントみたいなもんやけども
まぁ本編が時限イベントみたいなもんやけども
527それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:45.49ID:m4jdBEDca >>517
FEはそもそもノーヒントが多いしなあ
FEはそもそもノーヒントが多いしなあ
528それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:52.55ID:nXk2/5BZ0 FFって取り返し要素伝統的に多いよな
529それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:54.81ID:segqvOybd530それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:57.91ID:3+Oh2xgy0 隠し要素を盛りに盛ったのがライブアライブやないか
531それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:08.77ID:Azw9ceihM オーディンからライディーンへパワーアップ!
532それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:21.01ID:mTiWE93hp >>509
マリオ&ルイージRPGとかヤバかった記憶ある
マリオ&ルイージRPGとかヤバかった記憶ある
533それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:26.44ID:ZtgYtZp30 FF8は何回やっても途中でだるくなるわ
最高記録がエスタ到着や
最高記録がエスタ到着や
534それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:29.54ID:3+Oh2xgy0 >>531
もどして
もどして
535それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:46.55ID:4tFaFB2+a あんま言われないけど15ってええバランスやったな
ヌルゲーでもないし鬼畜でもない
アクションとしてはちょっとヌルいかもしれんけど初のナンバリング作品アクションやしな
ヌルゲーでもないし鬼畜でもない
アクションとしてはちょっとヌルいかもしれんけど初のナンバリング作品アクションやしな
537それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:32.92ID:m4jdBEDca >>533
なんか昔のマッキントッシュみたいな外観の都市あったよな
なんか昔のマッキントッシュみたいな外観の都市あったよな
538それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:39.91ID:WJxMPc2Ya 4のレベル70以降の成長に文句言ってるガイジすらおるらしいな
病気やで
病気やで
539それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:45.95ID:AJ378hS80 >>536
あれアルティマニアみんと分からんよな
あれアルティマニアみんと分からんよな
540それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:17.15ID:V4qJCVYY0 SFCからPS2だと初見ダントツにヌルゲのクソだったのが8で難しいのが10だったわ
なるべく早くラスダン行って敵の強さを楽しむからケフカの前座にバイオやケアルラで戦って勝てなかった
なるべく早くラスダン行って敵の強さを楽しむからケフカの前座にバイオやケアルラで戦って勝てなかった
541それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:21.64ID:4h6tc5j10 なんだかんだスクエニ作品はリマスターしまくってて羨ましい
ソニーも初代ワイルドアームズはリマスターしてたけど
全作品リマスターしろ
ソニーも初代ワイルドアームズはリマスターしてたけど
全作品リマスターしろ
542それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:23.19ID:6Vx0+zuw0543それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:28.76ID:9+gvsh2/0 >>509
キノコ城の最初の隠し宝箱だけやろ
キノコ城の最初の隠し宝箱だけやろ
544それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:40.47ID:AJ378hS80 >>541
レジェンドオブドラグーンやりたい
レジェンドオブドラグーンやりたい
545それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:49.81ID:4h6tc5j10 クリスタラーってなんだっけ
546それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:56.70ID:YEA+gZr80 システム叩かれとるけどやり込み要素自体は8ってとっつきやすい方よな
都市伝説レベルの噂やったころにエクスカリバーⅡ手に入れられたような人ってめっちゃ要領良さそう
都市伝説レベルの噂やったころにエクスカリバーⅡ手に入れられたような人ってめっちゃ要領良さそう
547それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:58.96ID:9+gvsh2/0 >>523
両方ゲーム終盤からでも解法できるやん
両方ゲーム終盤からでも解法できるやん
548それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:19.65ID:hT8VuUIK0 シャドウ待ってなかったら二度と戻ってこないってかなり攻めたことしたよな
その後のシドの精子はどうでもええ
その後のシドの精子はどうでもええ
549それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:23.39ID:zJz0rVZQ0 >>513
FFTAみたいにンモゥ族雇って黒魔道士ビルドしたかった
FFTAみたいにンモゥ族雇って黒魔道士ビルドしたかった
550それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:41.52ID:2RsdFimm0 実機で二年待ってエクスカリバーⅡ取ったやついるんかな
551それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:42.07ID:iIuq8MMR0 >>541
スカイガンナーでお願いします
スカイガンナーでお願いします
552それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:47.21ID:G8C/fYRu0 >>545
マリオRPGや
マリオRPGや
553それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:01.34ID:rZZGsQwm0 ティファとセックスしてえ
554それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:18.43ID:tdtTwZf10 >>499
8のドローめんどいはともかくそこで精製の優先順位を上げる保証がない
おかしいのはあくまで「必ずそうなる」という部分
7のそれは習得速度の話であって優先順位とは違う
比較ならむしろ同レベルの2つ目を習得する前に上位レベルを習得した場合になる
反論するならもうちょい似たような事例にしてくれないか
8のドローめんどいはともかくそこで精製の優先順位を上げる保証がない
おかしいのはあくまで「必ずそうなる」という部分
7のそれは習得速度の話であって優先順位とは違う
比較ならむしろ同レベルの2つ目を習得する前に上位レベルを習得した場合になる
反論するならもうちょい似たような事例にしてくれないか
555それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:22.23ID:WJxMPc2Ya マジで気付かん可能性が高いのってグラシャラボラスよな
次点でトンベリや
サボテンダーとかバハムートエデンはまだ分かる
次点でトンベリや
サボテンダーとかバハムートエデンはまだ分かる
556それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:22.30ID:4h6tc5j10557それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:32.49ID:foqk3EOY0 7信者はFF界一番の害悪やし
558それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:36.67ID:TuQsPZgG0 8は最初にジャンクションの説明されるところで全然意味わからん!って一回なると思う
まあやってればわかるんだけど
あそこで投げる奴がいた
まあやってればわかるんだけど
あそこで投げる奴がいた
559それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:51.39ID:AJ378hS80560それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:51.43ID:ZvHuYsZH0 終盤でチョコボ使ってアイテム回収してると飛空艇が行方不明になるんよな
561それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:57.86ID:I4vQI43Np 15やった時はこの時代にめんどくさいやり込み=面白いと思ってんのかって感じたわ クソ狭いところで永遠ボムとプリンと戦わされるダンジョンクソすぎた
562それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:10:38.37ID:mV81oT5e0 レジェンドオブドラグーンの戦闘システムは良かった
ロードの長さとボスでしか殆ど経験値が入らないシステムをどうにかしてほしい
ロードの長さとボスでしか殆ど経験値が入らないシステムをどうにかしてほしい
563それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:10:55.91ID:segqvOybd >>541
バハムートラグーンを現代版として復活させてほしい
バハムートラグーンを現代版として復活させてほしい
564それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:03.32ID:oXSk2F0v0 ff12のレアモンスターも色んな条件あってクソ面倒な仕様やったな
オフラインでやるにはちょっとタルいわ
オフラインでやるにはちょっとタルいわ
565それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:07.44ID:4tFaFB2+a >>561
魔法設定してなかったやろ
魔法設定してなかったやろ
566それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:21.68ID:segqvOybd >>547
気付かずに終わっちゃうのは悲しいでしょ
気付かずに終わっちゃうのは悲しいでしょ
567それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:27.37ID:nXk2/5BZ0 FFってわざわざマップ見づらくして取りこぼし誘発させてるよな
569それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:12:38.26ID:DGHU7Z620 >>562
反撃来るときに読み込みでタイムラグ発生してアディショナル続けられないのどうにかならんかったのか
反撃来るときに読み込みでタイムラグ発生してアディショナル続けられないのどうにかならんかったのか
570それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:12:56.58ID:nU2Dh77Ra571それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:00.97ID:eudr1Mwn0 >>560
どこに路駐したか忘れるわ
どこに路駐したか忘れるわ
572それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:05.80ID:I4vQI43Np >>565
狭すぎてスリップダメージ食らうしクールダウンも間に合わねえんだよなあ
狭すぎてスリップダメージ食らうしクールダウンも間に合わねえんだよなあ
573それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:07.64ID:segqvOybd >>564
あの辺りは松野がFF11にはまってたからやろうな
あの辺りは松野がFF11にはまってたからやろうな
574それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:27.04ID:Mii0Olkw0 >>514
割と難易度あるFFTは評価高くね?
割と難易度あるFFTは評価高くね?
575それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:48.93ID:hwHZYMsO0 とり逃しが気になるようになった戦犯は5やろ
ガキながらに宝箱100%にならんやんけ!ってなったぞ
ガキながらに宝箱100%にならんやんけ!ってなったぞ
576それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:59.98ID:4h6tc5j10 ケットシーの最強武器は知識ないとほとんどとるの不可能なレベルだったよ
577それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:06.69ID:GV6kQcw00 8はカサカサ動いてくるやつから逃げちゃって逃げた回数が3になっちゃってて発狂してやめた
578それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:12.08ID:4tFaFB2+a579それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:26.20ID:4h6tc5j10 >>575
何版やそれは
何版やそれは
580それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:35.02ID:YPxbVlaOa >>550
あの当時アルティマニア出てなかったけどネットの攻略サイトでエクスカリバー2の取り方とか普通に載ってたぞ
あの当時アルティマニア出てなかったけどネットの攻略サイトでエクスカリバー2の取り方とか普通に載ってたぞ
581それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:35.42ID:3+Oh2xgy0 >>574
あれに手を出す層はクリアまでやり切るイメージ
あれに手を出す層はクリアまでやり切るイメージ
582それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:42.17ID:54DBb8CEa >>514
8に詰まるボスなんていないけど10は雪山シーモアとかユウナレスカとか割と倒せない倒せない言われるから10のほうが難易度高くない?
8に詰まるボスなんていないけど10は雪山シーモアとかユウナレスカとか割と倒せない倒せない言われるから10のほうが難易度高くない?
583それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:15:50.86ID:8VEssdcn0 ユウナレスカは倒せないのもクソだけど
その前のクソ長イベントをもう1度消化する必要があるのがクソ面倒
その前のクソ長イベントをもう1度消化する必要があるのがクソ面倒
584それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:15:52.52ID:hwHZYMsO0 >>579
スーファミやぞ
スーファミやぞ
585それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:15:54.75ID:I4vQI43Np >>578
抜けたと思ったら最後に鉄巨人の強化版と戦わされてまた元に戻るからしゃーなしで攻略調べたら正解はダンジョン入った時の仲間のどうでもいい会話でわかるとか書いててアホちゃうかと思った
抜けたと思ったら最後に鉄巨人の強化版と戦わされてまた元に戻るからしゃーなしで攻略調べたら正解はダンジョン入った時の仲間のどうでもいい会話でわかるとか書いててアホちゃうかと思った
586それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:16:04.01ID:4h6tc5j10 クリア後に攻略本買って知らない隠し要素が沢山あったらその分喜んでた時代
587それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:16:13.81ID:rUpDV24da >>564
しかもあいつらみんな大体クソ強いから狙ってなくて偶然出てきた時に半殺しにされるのが腹立つ
しかもあいつらみんな大体クソ強いから狙ってなくて偶然出てきた時に半殺しにされるのが腹立つ
588それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:16:34.49ID:oXSk2F0v0589それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:16:57.05ID:9+gvsh2/0 >>585
ゲーム内ヒントなんかに頼らないと気付けない自分の知能を疑え
ゲーム内ヒントなんかに頼らないと気付けない自分の知能を疑え
590それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:17:09.05ID:tdtTwZf10 >>525
パワーやディフェンスが普通程度でもそうなりやすいんだけどね
連続剣にしろデュエルにしろ普通に鍛えてればダメは出せる
あとマイティガードが必要なほど痛い攻撃がそんなに多くないってのが特に大きい
過去作ならマイティガードも任意で使えるからとりあえず使うことは普通に起こりうるけど8は特殊技だからわざわざ使う状況を整える必要がある
堅実に戦うという選択自体はおかしくないけど必須級でもない行動のためにそこまでする人がどれだけいるだろうか
パワーやディフェンスが普通程度でもそうなりやすいんだけどね
連続剣にしろデュエルにしろ普通に鍛えてればダメは出せる
あとマイティガードが必要なほど痛い攻撃がそんなに多くないってのが特に大きい
過去作ならマイティガードも任意で使えるからとりあえず使うことは普通に起こりうるけど8は特殊技だからわざわざ使う状況を整える必要がある
堅実に戦うという選択自体はおかしくないけど必須級でもない行動のためにそこまでする人がどれだけいるだろうか
591それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:17:27.91ID:jYGyjTdoa カリバー2ってプレイ時間カンストさせれば計算2周目に入るから取れるんじゃなかったか?
592それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:17:28.98ID:TYLgpOkea >>567
3とか隠し通路多過ぎて笑うで
3とか隠し通路多過ぎて笑うで
593それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:17:47.90ID:Mii0Olkw0 そういえばストーリーボス印象残ってないな8
斬鉄剣返しのときぐらいか
斬鉄剣返しのときぐらいか
594それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:17:59.63ID:sqRTafVE0 知らなきゃそれまでの要素はええんよ
FF12はライセンスボードでこんな武器あるぞと見せられるのに手に入らんのほんまにストレス
FF12はライセンスボードでこんな武器あるぞと見せられるのに手に入らんのほんまにストレス
595それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:18:18.33ID:YLmjdUn8a >>429
照れるもんよ
照れるもんよ
596それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:18:19.73ID:hnYQ0byjM >>197
そらが発達障害なんやで
そらが発達障害なんやで
597それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:18:21.05ID:hwHZYMsO0 >>592
でも3とか4の街中の隠し通路好きやったわ
でも3とか4の街中の隠し通路好きやったわ
599それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:18:54.89ID:WJxMPc2Ya >>554
やっぱガイジなんやな
「必ずそうなる」て
やからならへんねん
リミットはキャラクターを使ってちゃんと回数使わんと覚えへんのやで?
回数って事に気付けない奴はおるわけや
役割分担しとけば一生覚えへんわけや
習得速度の話ですらないねん
このスレでいきなり精製の話して8信者がーとか言い出してる時点でまずガイジの自覚持とうや
まさにこのスレタイ象徴するかのようなガイジやで君
やっぱガイジなんやな
「必ずそうなる」て
やからならへんねん
リミットはキャラクターを使ってちゃんと回数使わんと覚えへんのやで?
回数って事に気付けない奴はおるわけや
役割分担しとけば一生覚えへんわけや
習得速度の話ですらないねん
このスレでいきなり精製の話して8信者がーとか言い出してる時点でまずガイジの自覚持とうや
まさにこのスレタイ象徴するかのようなガイジやで君
600それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:19:05.23ID:tdtTwZf10601それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:19:18.68ID:/QM+sO56a >>594
昔のワイちゃんはTの侍の技は武器ないと発動しないと知らないでシコシコjpためてたガイジだわ
昔のワイちゃんはTの侍の技は武器ないと発動しないと知らないでシコシコjpためてたガイジだわ
602それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:19:47.98ID:4h6tc5j10 ソシャゲのガチャでコンプしたがる奴とか大変だよね
極一部のアホはそのためにとどまるところを知らない課金溶かしてるんだろうな
極一部のアホはそのためにとどまるところを知らない課金溶かしてるんだろうな
604それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:19:57.88ID:TYLgpOkea >>586
だからワイも最初何も見ずにクリアして攻略本買って読みながら2回目やるのすこやったわ😊
だからワイも最初何も見ずにクリアして攻略本買って読みながら2回目やるのすこやったわ😊
605それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:06.03ID:jA0kN7C+0 ノーヒントでやってたらエクスカリバー2どころか大半の武器も取れんよ9は
606それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:16.68ID:u4viJVue0 普通チキンナイフなんか選ばんよな
607それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:23.55ID:TuQsPZgG0608それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:42.69ID:4h6tc5j10 >>599
ほんまめちゃくちゃ言ってて草
ほんまめちゃくちゃ言ってて草
609それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:52.04ID:g1sbeZQX0 エアプ乙最強の矛はヘネ魔石鉱で手に入るから
なお
なお
610それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:20:52.85ID:agc+cV1Fa611それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:21:08.25ID:oXSk2F0v0 9のチョコボで海から探すのだけはイライラしたわ
612それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:21:48.69ID:3+Oh2xgy0613それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:21:49.03ID:YLmjdUn8a614それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:21:58.76ID:4h6tc5j10 一回も逃げなくてもブレイブブレイドが大して強くないの許せないね
615それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:22:26.53ID:8VEssdcn0 でも確実に取れるのにそこまで行く気にならないFF3とかも嫌でしょ
616それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:22:33.34ID:WJxMPc2Ya >>590
ほんまガイジやな
まさに君が精製に気付かない奴はいるんだ~!って暴れてるんやろ
精製に気付けなかったから敵が強いって奴もおるわけやろ?
そんな奴がデジョネーターとマイティガード覚えてたら強力な武器になるわけや
自分でケースバイケースの話しといてはっきり言ってガイジにも程があるで
ほんまガイジやな
まさに君が精製に気付かない奴はいるんだ~!って暴れてるんやろ
精製に気付けなかったから敵が強いって奴もおるわけやろ?
そんな奴がデジョネーターとマイティガード覚えてたら強力な武器になるわけや
自分でケースバイケースの話しといてはっきり言ってガイジにも程があるで
617それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:22:50.55ID:OIGrbteS0 ナブ矛マラソン20時間はやったけど出ないままクリアしたわ
618それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:22:56.24ID:DuLkTmTOd >>289
うんち!
うんち!
619それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:23:09.68ID:4h6tc5j10 FF5リマスターはチキンナイフ二刀流できたけど修正されたのかな
620それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:23:12.67ID:zJz0rVZQ0 10はアルティマニア買うまでヨウジンボウに好感度パラメーターあんの知らんかったな
金ケチってほぼ使わんかったからなんやけど
金ケチってほぼ使わんかったからなんやけど
621それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:23:21.33ID:7F5f54g1a2022/06/20(月) 14:23:43.54ID:KwEzMpfL0
ff12に取り逃しなんてあったっけ?
623それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:24:03.45ID:TYLgpOkea >>594
武器防具集めの楽しみもffの一つの要素やと思うから最初から何が手に入るのか分かるのクソやったわ
最初は名称は「???」になってて実際に手に入れたらボードに名前が解放されていくって形式にすればよかったのに
武器防具集めの楽しみもffの一つの要素やと思うから最初から何が手に入るのか分かるのクソやったわ
最初は名称は「???」になってて実際に手に入れたらボードに名前が解放されていくって形式にすればよかったのに
624それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:25:07.53ID:jKpcvW8OM625それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:25:43.31ID:tdtTwZf10626それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:25:50.45ID:TYLgpOkea >>612
逃げプレイしない奴はチキンナイフがウンチの状態なんだよなあ😇
逃げプレイしない奴はチキンナイフがウンチの状態なんだよなあ😇
627それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:25:53.32ID:mV81oT5e0 12の特殊技ってどういう評価なんや
628それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:25:56.27ID:WJxMPc2Ya >>590
あっ、もう返信せんでええで
ゲームごときを何十年も憎んでるマジのキチガイやって分かったわ
過去に何十回も論破されて馬鹿にされてモンスターと化したことだけは伝わったで
定価で買って死ぬほど後悔したゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :それでも動く名無し[]:2022/06/20(月) 03:56:47.39 ID:tdtTwZf10
強いて挙げればFF8
あっ、もう返信せんでええで
ゲームごときを何十年も憎んでるマジのキチガイやって分かったわ
過去に何十回も論破されて馬鹿にされてモンスターと化したことだけは伝わったで
定価で買って死ぬほど後悔したゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110 :それでも動く名無し[]:2022/06/20(月) 03:56:47.39 ID:tdtTwZf10
強いて挙げればFF8
629それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:26:14.60ID:segqvOybd >>622
取り逃がしってよりも取ってしまうと連動している宝が2度と取れなくなる要素やな
取り逃がしってよりも取ってしまうと連動している宝が2度と取れなくなる要素やな
630それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:26:17.61ID:y9Nz0TX5M エクスカリバー2を取り逃がしという意見にはまったく共感できない
当時ですらファミ通にスピード攻略やり込みなど今でいうRTAの記事が載ってたし
ただのやり込みご褒美アイテムにしか見えんかった
当時ですらファミ通にスピード攻略やり込みなど今でいうRTAの記事が載ってたし
ただのやり込みご褒美アイテムにしか見えんかった
631それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:26:18.58ID:4h6tc5j10 FF9当時のネットって選ばれしニフティサーブとかの時代か?
632それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:26:42.79ID:WJxMPc2Ya >>630
ほんまにな
ほんまにな
633それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:27:02.26ID:H6dXf4Kra >>624
ガーネットの本名とかな
ガーネットの本名とかな
634それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:27:17.75ID:tdtTwZf102022/06/20(月) 14:27:32.03ID:KwEzMpfL0
636それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:27:35.62ID:3+Oh2xgy0 >>630
ただのおまけ要素にネット民が騒ぎすぎてるだけやな
ただのおまけ要素にネット民が騒ぎすぎてるだけやな
637それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:27:39.57ID:y9Nz0TX5M638それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:27:44.29ID:4h6tc5j10 >>636
それな
それな
639それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:28:28.23ID:aR5me9Hf0 >>624
そもそも9は坂口が先見の明ありすぎて紙媒体捨ててネットで行こうみたいなプレイオンライン構想でアルティマニア出すの遅かった
そもそも9は坂口が先見の明ありすぎて紙媒体捨ててネットで行こうみたいなプレイオンライン構想でアルティマニア出すの遅かった
640それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:28:51.08ID:hskBYMS/a FFは3しかやったことないな
ケルベロスにボコられてやめたわ
ケルベロスにボコられてやめたわ
641それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:28:58.60ID:jKpcvW8OM642それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:04.22ID:4h6tc5j10 >>640
めっちゃやってるやん
めっちゃやってるやん
643それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:18.26ID:7F5f54g1a >>639
あれは実態が伴ってないのが問題だったんだよなあ
あれは実態が伴ってないのが問題だったんだよなあ
644それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:18.92ID:tdtTwZf10 >>641
10のアルティマニアより後だったような
10のアルティマニアより後だったような
645それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:28.68ID:4h6tc5j10 プレイオンラインねえ
646それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:36.64ID:mF7SLpvca647それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:47.61ID:VKFfUVg9a FFTの源氏シリーズ防具
648それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:29:54.03ID:XeOAe49mM 攻略ガン見して最効率プレイするのがゲーム上手いと思ってるやつが多いのにびびる
むしろ究極の弱者やろ
むしろ究極の弱者やろ
649それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:30:00.26ID:oXSk2F0v0 12のミストナック知らずに全種類出せた人おるんか
650それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:30:27.87ID:4h6tc5j10 ロマサガ1のバグ技をこすり散らした個人サイトとかがあった時代
まあ今もあるけど
まあ今もあるけど
651それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:30:51.24ID:YLxIeyh+d ワイ最近DMC5とバイオやってカプコンって日本一のゲーム屋だと確信したんやけど
カプコンはRPGとか作らんのかな
カプコンはRPGとか作らんのかな
652それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:05.93ID:9Hf4rBOVa 最近の1周長いからこれは2周目でええか😌とはもうならない
653それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:08.48ID:tdtTwZf10 >>651
ブレスオブファイア
ブレスオブファイア
654それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:10.78ID:eFHrIiioa チキンナイフがクソ強いのってダメージ計算が特殊になってるからやっけ?
攻撃力MAX状態のブレイブブレイドより強かったよな
攻撃力MAX状態のブレイブブレイドより強かったよな
655それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:19.00ID:eudr1Mwn0 9のあたりからワザップとか裏技宝典とか普通に見れたからアルティマニアなくてもなんとかなったよな
今みたいにwikiは充実しとらんかったけどあれで攻略本離れが進んだ気が
今みたいにwikiは充実しとらんかったけどあれで攻略本離れが進んだ気が
656それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:29.46ID:segqvOybd2022/06/20(月) 14:31:31.97ID:KwEzMpfL0
658それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:38.98ID:aYC14mdT0 10-2やって最初「結局ティーダでねえのかよ!!」って思ったけど
10のファンサイトかなんかで誰かがtrueエンド発見してたからやり直した
たぶん当時だと「ティーダでねえのかよ!!」で終わってる奴が結構いそう
10のファンサイトかなんかで誰かがtrueエンド発見してたからやり直した
たぶん当時だと「ティーダでねえのかよ!!」で終わってる奴が結構いそう
659それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:56.25ID:GItfGULJ0 >>651
ドラゴンズドグマやろうや
ドラゴンズドグマやろうや
660それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:31:57.76ID:AwxQmHUc0661それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:32:50.45ID:4h6tc5j10662それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:33:58.77ID:tdtTwZf10 >>660
足りないのはゲーム側じゃなくてユーザー側なのでは
足りないのはゲーム側じゃなくてユーザー側なのでは
663それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:34:20.01ID:4h6tc5j10 RPGゲームってファミコンの凶悪なアクションやシューティングをクリアできないゲーム下手くそなワイらでも楽しめるみたいなジャンルなんだから仕方ないんだ
2022/06/20(月) 14:34:38.49ID:KwEzMpfL0
665それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:34:50.11ID:eFHrIiioa FF7は昔ネットで検索してたらディスク入れ替えてエアリス死なせなくする技みたいなの載せてるサイトがあって
死んでない状態やとエアリス普通に喋るとこのシーンとかもあって読んでてすげーワクワクしたな
ええ時代やった
死んでない状態やとエアリス普通に喋るとこのシーンとかもあって読んでてすげーワクワクしたな
ええ時代やった
666それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:35:51.56ID:lTExAJeKd667それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:36:41.15ID:tp2Kr48r0 最強の取り逃がし要素シャドウ
あれちゃんとリアルタイムでプレイしてた奴気が付いたんか?
あれちゃんとリアルタイムでプレイしてた奴気が付いたんか?
668それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:37:23.93ID:8VEssdcn0 そういやガーネットの本名ってかなり後で知ったな
こんなとこにイベントあんのかよって感じだったと思うが
こんなとこにイベントあんのかよって感じだったと思うが
669それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:38:00.07ID:9C+iT51Ea FF7って97年だろ
まだインターネットじゃなくてパソコン通信っ言葉が市民権だった時代じゃん
絶対そんなコミュニティやまとめが検索で出てくるほど発達してねえだろ
まだインターネットじゃなくてパソコン通信っ言葉が市民権だった時代じゃん
絶対そんなコミュニティやまとめが検索で出てくるほど発達してねえだろ
670それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:38:03.93ID:aYC14mdT0671それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:38:32.76ID:3BfVrTDTa672それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:38:58.02ID:8VEssdcn0673それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:39:03.52ID:iDe4Ezvq0 もし7Rでエアリス生存ルートあったらお前ら的には許せるんか?
・強制生存ルート
・周回生存ルート
・クリア後の隠し要素
これらの場合ごとに意見も別れそうやが
・強制生存ルート
・周回生存ルート
・クリア後の隠し要素
これらの場合ごとに意見も別れそうやが
674それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:39:14.53ID:WJxMPc2Ya >>648
その挙げ句ヌルゲークソゲー言い出すからほんまガイジや
その挙げ句ヌルゲークソゲー言い出すからほんまガイジや
675それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:39:30.20ID:xV/zKYpDa >>669
エアプで草
エアプで草
676それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:40:04.15ID:aYC14mdT0677それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:40:08.16ID:HBGgCviKa678それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:40:34.16ID:m2rX0E6wd ボスに弱点設定してるRPGは良作
679それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:40:49.50ID:tp2Kr48r0680それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:41:09.83ID:y4q7tCayM >>677
CCすら茶番にしていくのか…
CCすら茶番にしていくのか…
681それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:41:11.74ID:WJxMPc2Ya >>673
生存したとこでクラウドの精神崩壊とかティファで完結してるあのくだりにいたら邪魔だしどうするんやろとしかならんな
生存したとこでクラウドの精神崩壊とかティファで完結してるあのくだりにいたら邪魔だしどうするんやろとしかならんな
683それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:41:18.78ID:AwxQmHUc0684それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:41:39.79ID:UmC3P3fLa >>680
そのCCもリメイク出るからな
そのCCもリメイク出るからな
686それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:42:01.84ID:fFMx9YPUa 取り逃がしではないけどFF12のザイテングラートとかのケアルで乱数調整とか誰が発見したんやろ
687それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:42:09.65ID:PlIsyV0Da >>672
たしかバラモス以降のゾーマ以外の敵は攻略本に乗ってなかったっけ?
たしかバラモス以降のゾーマ以外の敵は攻略本に乗ってなかったっけ?
688それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:42:38.52ID:y4q7tCayM >>684
うせやろ…
うせやろ…
689それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:42:56.17ID:pWfZSYRVa 7remakeやったやつおる?
アクションとしては普通に良策やと思うんやけど
アクションとしては普通に良策やと思うんやけど
690それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:43:25.24ID:Oqb1AADfa >>688
間違えたリマスターだったわ
間違えたリマスターだったわ
691それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:44:28.63ID:/+dDe9w00 9はビビスタメンだったのに八角棒買いそびれてガ系魔法なしでやってたわ
692それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:44:36.63ID:4h6tc5j10 普通にリメイクしそうにないしリバースは不安しかないな
693それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:44:59.74ID:pWfZSYRVa694それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:45:06.63ID:MxH1LsqtM >>25
ソボロ取り逃げ?
ソボロ取り逃げ?
695それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:45:09.69ID:lTExAJeKd696それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:45:24.70ID:iDe4Ezvq0697それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:45:27.75ID:BX0xajWaa >>690
リマスターやったら内容変わらんやん
リマスターやったら内容変わらんやん
698それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:45:42.59ID:eudr1Mwn0 >>691
アビリティでずっとそこだけ空欄なの気になるんよな
アビリティでずっとそこだけ空欄なの気になるんよな
699それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:46:10.89ID:tp2Kr48r0 CC地味にやった事ないんよなザックス死亡シーンはしっとるが
700それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:46:31.20ID:gzn4WIY6d セフィロスピサロみたいに仲間になるんやろ
ラスボスは宝条
ラスボスは宝条
701それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:46:31.43ID:BX0xajWaa でもエアリス生きてたらエアリスが命懸けで呼んだホーリーとか茶番になるんちゃうの?
704それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:46:56.00ID:bgD3wA290 ザックス生存もあるでリメイク
セフィロスも仲間あるかもわからん
セフィロスも仲間あるかもわからん
705それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:47:06.86ID:pWfZSYRVa >>699
多少の矛盾を気にせんかったらマジで良作
多少の矛盾を気にせんかったらマジで良作
706それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:47:30.03ID:WJxMPc2Ya >>696
まあ生き返ったとこでどうすんねんって話やろ
人気やからってドラクエ8にゼシカルート作るようなもんや
ティファの献身でクラウドは自分を取り戻したのにティーダばりに復活したらエアリスの立場なくなるで
まあ生き返ったとこでどうすんねんって話やろ
人気やからってドラクエ8にゼシカルート作るようなもんや
ティファの献身でクラウドは自分を取り戻したのにティーダばりに復活したらエアリスの立場なくなるで
708それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:47:56.40ID:AwxQmHUc0709それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:48:12.47ID:Oqb1AADfa >>697
情報解禁の時に匂わせてたんやで
情報解禁の時に匂わせてたんやで
710それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:48:41.80ID:tp2Kr48r0711それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:49:04.93ID:BX0xajWaa >>707
ファミコンの3の攻略本も載ってた気がするんやが
ファミコンの3の攻略本も載ってた気がするんやが
712それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:49:32.13ID:tO8xWYDP0 FF7リバースにガクト出てくるの確定で草
713それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:49:38.75ID:yr1+0tRQp 最強の矛は流石に酷いしそもそも名前が酷い
714それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:07.67ID:WJxMPc2Ya 今ならCCからFF7やった奴とかおるやろうけどセフィロスの久々の故郷なんだろ?のくだりとか本編やるまで意味不明やったやろな
715それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:13.97ID:G8C/fYRu0 >>697
REMAKEのあとの焼き直しやし生存ルート用意してそうな気がするんや
REMAKEのあとの焼き直しやし生存ルート用意してそうな気がするんや
716それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:24.23ID:8VEssdcn0717それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:26.19ID:tdtTwZf10 >>713
ならジャベリンでええか?
ならジャベリンでええか?
718それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:30.25ID:aYC14mdT0719それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:50:43.96ID:EOOULghB0721それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:51:17.16ID:eudr1Mwn0 リメイクはエアリスもザックスも生存
セフィロスもガクトも仲間になってジェノバと対話して大団円で素敵だね
セフィロスもガクトも仲間になってジェノバと対話して大団円で素敵だね
722それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:51:27.71ID:NpkzmKx30 ラムウ取り逃したわ…
723それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:51:49.95ID:y6iRGEWaa 7はユフィという最大の取り逃しがある
725それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:51:57.75ID:cmDMQ8HWa >>721
アンジール一人負けでは?
アンジール一人負けでは?
726それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:52:09.54ID:gzn4WIY6d727それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:52:16.95ID:Jh84721e0 8と12が一番おもろいわ
他のFFはゴミまである
他のFFはゴミまである
728それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:52:35.26ID:WJxMPc2Ya エクカリ2とか最強の矛とか取らんでも大した支障にもならんコレクションアイテムやろうにな
729それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:52:47.42ID:vG6Q07jua >>726
オールスター系で言わされてたような
オールスター系で言わされてたような
730それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:52:53.65ID:tdtTwZf10 >>724
そっちじゃなくてFFT
そっちじゃなくてFFT
731それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:53:04.00ID:AwxQmHUc0732それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:53:42.20ID:jA0kN7C+0 7リメイクはパラレルワールドやろあれ
メガ進化のあるホウエン地方みたいなもんや
メガ進化のあるホウエン地方みたいなもんや
733それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:53:45.19ID:4vBZybM3M >>727
なにが?
なにが?
734それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:53:56.89ID:bAndziPAM 10はアルベド語辞書が取り返しつかん要素か?
735それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:54:28.53ID:NpkzmKx30736それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:54:32.74ID:iDe4Ezvq0 ワイは今のグラフィック技術でFF5のリメイクを出して欲しいんや
PS版のクソグラとか変態クーン王とかはいらないのだ
可愛く3Dで動くおかしらで抜きたいだけなんよ
PS版のクソグラとか変態クーン王とかはいらないのだ
可愛く3Dで動くおかしらで抜きたいだけなんよ
737それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:54:37.56ID:vG6Q07jua >>734
引き継ぎなかったっけ
引き継ぎなかったっけ
738それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:54:47.02ID:Azw9ceihM エアリス生存ルート作らないとそれはそれで叩かれそうな気がする
739それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:54:57.06ID:+gIAIlfYa2022/06/20(月) 14:56:21.81ID:HbWAAPFo0
エクスカリバー2とかいうコレクター泣かせの武器
741それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:56:25.13ID:zIMDROXua742それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:56:31.06ID:AwxQmHUc0 >>736
3行目で台無しじゃねーか
3行目で台無しじゃねーか
743それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:56:36.16ID:tp2Kr48r0 >>736
10-2やった時このシステムでFF5やってくれんかなぁ思ったわ
10-2やった時このシステムでFF5やってくれんかなぁ思ったわ
744それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:56:37.10ID:5NlX83YC0 FF15とFF13で取り逃し要素なんかある?最近はない?
745それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:57:32.98ID:WJxMPc2Ya 取り逃しが痛いのって5のゴーレムみたいなのよな
最終ダンジョンで手に入るけど結局大事なのって攻略でいかに有用かや
取り逃して再入手できないからっていらんアイテムは腐る程ある
最終ダンジョンで手に入るけど結局大事なのって攻略でいかに有用かや
取り逃して再入手できないからっていらんアイテムは腐る程ある
746それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:57:39.33ID:iIHVTL9vd >>732
原作厨みたいな奴らがガッツリシナリオに絡んでたしガラッと変えてきそうやとは思った
原作厨みたいな奴らがガッツリシナリオに絡んでたしガラッと変えてきそうやとは思った
747それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:57:48.90ID:YLmjdUn8a >>744
15は存在自体取り返しがつかない
15は存在自体取り返しがつかない
748それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:57:50.49ID:aBgPQIDqa 9は8より読み込みも戦闘の演出もトロくなっとってやり直す気になれんのに取り逃がし要素出るの前提みたいなゲームデザインなのがイカれとると思ったわ
749それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:58:08.25ID:EOOULghB0750それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:59:22.32ID:oXSk2F0v0 8は魔女の大元の神様みたいなんとか謎が残るのが好きやわ
751それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:59:30.87ID:WJxMPc2Ya >>744
13は武器改造で微妙なルートに改造してやっぱあっちにそれば良かったってなると面倒やったな
13は武器改造で微妙なルートに改造してやっぱあっちにそれば良かったってなると面倒やったな
752それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:59:55.47ID:lTExAJeKd あんまり言われないけどFFシリーズってのスクウェアの看板シリーズだけど、
戦闘システムやらかなりチャレンジして変えてくるんよな
だから評価の差が激しい
戦闘システムやらかなりチャレンジして変えてくるんよな
だから評価の差が激しい
754それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:00:39.27ID:+/OyeeKZ0 久しぶりに8やってるわ!バンド演奏の組合せ難しい
755それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:00:39.82ID:itm04xZr0 >>736
3Dタイクーン王はちょっと見たいのだ…
3Dタイクーン王はちょっと見たいのだ…
756それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:01:09.19ID:LVtoTyBkd ネット評価の高い9やってみたけど戦闘周りうんちすぎてビビった
何で7、8から劣化してるんや
何で7、8から劣化してるんや
757それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:01:16.90ID:gzn4WIY6d 🇮🇹「エアリスは別に…」
758それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:01:27.29ID:bAndziPAM >>737
引き継ぎあるけどセーブデータこまめにセーブしてないとあんま意味ないやん
引き継ぎあるけどセーブデータこまめにセーブしてないとあんま意味ないやん
759それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:01:31.71ID:eDbd4YWgM そういえばユフィってメテオ発動した辺りでも仲間にできるんか?
760それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:01:57.30ID:WJxMPc2Ya >>750
アルティミシアがハインの力復活させようと魔女の力集めたけどスコールにやられてハインの力はループの中に閉じ込められちゃったんやっけか?
アルティミシアがハインの力復活させようと魔女の力集めたけどスコールにやられてハインの力はループの中に閉じ込められちゃったんやっけか?
761それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:02:18.34ID:q0YRCLbfa >>756
評価高いのまんさんだけやぞ
評価高いのまんさんだけやぞ
762それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:02:56.26ID:GjU5iPc2a763それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:03:02.90ID:g/DKrLa2a 9あたりのネット掲示板はカオスだった
あれで人間不信になったわ
あれで人間不信になったわ
764それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:03:11.91ID:IleOlaIXp 7リメイクはやりすぎたらACとの整合性が保てなくなるが
765それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:03:34.86ID:WLG0qUYE0 ワイ「クリア出来たら取り逃がし要素とかどうでもええやろ」
766それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:03:45.42ID:WJxMPc2Ya767それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:03:49.85ID:3Fo0GZQa0 >>65
いつでも取れるやん
いつでも取れるやん
768それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:04:33.54ID:m0tLyPyba >>756
7がストーリーが難解で8はシステムが複雑すぎたから9はシンプルなFFを作ろうとしてああなったらしいで
7がストーリーが難解で8はシステムが複雑すぎたから9はシンプルなFFを作ろうとしてああなったらしいで
769それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:04:38.40ID:Sut6gP/xM >>757
イタリア人はティファ好きという風潮
イタリア人はティファ好きという風潮
770それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:04:48.32ID:kWRs+2v20 >>3
ワイしょっぱなからバトル計取り忘れたわ
ワイしょっぱなからバトル計取り忘れたわ
771それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:04:48.68ID:xmCFi65E0772それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:05:26.38ID:LK/miMI40 >>736
最新技術でヌルヌル動く拙者のはしたない3Dモデルを見たいのだ
最新技術でヌルヌル動く拙者のはしたない3Dモデルを見たいのだ
773それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:05:54.37ID:oBrjDrO/a774それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:05:58.33ID:oXSk2F0v0775それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:06:16.90ID:g1sbeZQX0 まあぶっちゃけアイテムコンプ要素なければ取り逃しとかどうでもいいわ
776それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:06:37.52ID:RixiNM4ad なんか発掘ミニゲームで出るって聞いたで
777それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:06:44.10ID:WJxMPc2Ya >>765
普通はそうなんよな
プレステのFFとかクラスでディスク回して陽キャもやってクリアしてたけど今5chで取り逃し要素に文句言ってる奴とか確実におらへんわ
誰も読んで無かったのに5chやとラノベのスレとか伸びとるし偏っとるだけやな
普通はそうなんよな
プレステのFFとかクラスでディスク回して陽キャもやってクリアしてたけど今5chで取り逃し要素に文句言ってる奴とか確実におらへんわ
誰も読んで無かったのに5chやとラノベのスレとか伸びとるし偏っとるだけやな
778それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:06:48.74ID:tp2Kr48r0 >>761
多いいうてもちんも四割おるからそこまで偏ってもないんよなぁ
多いいうてもちんも四割おるからそこまで偏ってもないんよなぁ
779それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:06:58.05ID:eudr1Mwn0 >>769
議会で鑑賞会するくらいやしエアリスエンドに変更したら外交ルートで抗議してきそう
議会で鑑賞会するくらいやしエアリスエンドに変更したら外交ルートで抗議してきそう
780それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:07:51.33ID:RixiNM4ad781それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:08:21.64ID:WLG0qUYE0 >>777
発達障害多いんやろな
発達障害多いんやろな
782それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:08:26.04ID:8jlLEbgr0 全然そんな印象なかったけど7も結構あるんだな
でも取り逃しのイメージはやっぱり8が強い
でも取り逃しのイメージはやっぱり8が強い
783それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:08:48.44ID:TuQsPZgG0 >>771
どう見てもドット絵とかけ離れてる天野絵をこのまま使うの正直悪意しか無いと思う
どう見てもドット絵とかけ離れてる天野絵をこのまま使うの正直悪意しか無いと思う
784それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:08:53.68ID:MwJoId6Na785それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:09:55.67ID:aXr/BDaN0 昔のゲームって取り逃し要素多すぎなんだよな
救済措置もないし
救済措置もないし
786それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:10:37.38ID:nld/WFq6d 12はレヴァナントウイングをゾディアックリマスターのモデリングで良いから作ってくれや
787それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:11:32.52ID:MsiNkCKqa 最近はゲームは取り逃し要素調べてからやるわ
2周目やる気力が湧かん
2周目やる気力が湧かん
788それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:12:25.09ID:TuQsPZgG0 2周目やるような気力が起きないゲームを攻略片手にすすめる方が苦痛そうだが
789それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:13:12.80ID:aR29AaJZa >>786
松野がおらんなったし誰もあの世界継ぎたい奴おらんから無理やろな
松野がおらんなったし誰もあの世界継ぎたい奴おらんから無理やろな
790それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:13:42.13ID:8jlLEbgr0 FF8は取り逃しのせいでやり直したわ
GF一覧に穴が空くから取り逃したことをメニュー開くたびに思い知らされる
GF一覧に穴が空くから取り逃したことをメニュー開くたびに思い知らされる
791それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:14:22.01ID:5glhmzTYd EDでセーブデータ消されるゲームやるしかないな
取り逃しとかどうでもよくなるやろ
取り逃しとかどうでもよくなるやろ
792それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:14:24.41ID:segqvOybd >>55
聖剣LOMも使ったで
聖剣LOMも使ったで
793それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:00.38ID:CgsDn58za クライシスコアのリメイク?リマスター?出るだけでワイは嬉しいやで
794それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:13.75ID:qC4A99z/0 この前取り逃がし要素は攻略本売るためって説が提示されててはえ~ってなったわ
795それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:20.56ID:segqvOybd796それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:27.28ID:aR29AaJZa >>791
サンサーラナーガ2ぐらいしかやったことないわ
サンサーラナーガ2ぐらいしかやったことないわ
797それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:41.00ID:itO2HGkcp FF12リマスターあるけど今やってもおもろいんか?
798それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:15:49.87ID:tp2Kr48r0 >>791
ニーアか?
ニーアか?
799それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:17:13.25ID:4h6tc5j10 >>797
シナリオは相変わらず薄いし未完やと思うけどシステムは改良されてる
シナリオは相変わらず薄いし未完やと思うけどシステムは改良されてる
800それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:18:26.58ID:ja/zJJkHa >>794
攻略本売れたらゲーム会社に利益が入ってくるんかな?
攻略本売れたらゲーム会社に利益が入ってくるんかな?
801それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:18:52.14ID:LK/miMI40 >>797
ガンビットかなり組みやすくなっとるしハマる奴はハマると思う
ガンビットかなり組みやすくなっとるしハマる奴はハマると思う
802それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:19:54.38ID:qC4A99z/0 >>800
少なくともスクエニはスクエニ自ら攻略本出してたんじゃねーの
少なくともスクエニはスクエニ自ら攻略本出してたんじゃねーの
803それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:20:01.04ID:aR29AaJZa804それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:20:11.83ID:MdTPdpHP0 FF8は取り逃がし分かり易くしてて2週目も是非やってみてね!感出しとるよな
805それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:20:51.28ID:eDbd4YWgM >>797
オモローや
オモローや
806それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:21:06.42ID:4h6tc5j10 今ならPSプラスのエッセンシャルに入ったらFFの7くらいから全部やれるな
1300円やし買うよりお得や
ゲームパスにはないしそこは魅力やな
1300円やし買うよりお得や
ゲームパスにはないしそこは魅力やな
807それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:21:11.27ID:MWIDuf/pa >>804
あのストレスフルなゲームデザインで2周目やりたがる奴どれだけいるんだろ
あのストレスフルなゲームデザインで2周目やりたがる奴どれだけいるんだろ
808それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:21:31.17ID:qC4A99z/0 >>806
ゲームパスも海外版ならあるという闇
ゲームパスも海外版ならあるという闇
809それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:21:59.30ID:4h6tc5j10 >>802
自社で出しだしたのいつからやろな
自社で出しだしたのいつからやろな
810それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:22:15.98ID:4h6tc5j10 >>808
ヒエヒエ
ヒエヒエ
811それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:22:19.54ID:MdTPdpHP0 >>807
FF8の2週目はRPGの中でも結構楽しい方やったぞ
FF8の2週目はRPGの中でも結構楽しい方やったぞ
812それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:22:41.64ID:5UxILEeK0813それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:23:42.79ID:TuQsPZgG0814それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:23:44.10ID:p4fdB2cEa >>809
アルティマニアからやろ
アルティマニアからやろ
815それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:24:08.97ID:MWIDuf/pa816それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:24:15.10ID:segqvOybd >>811
2週目やるとイデアとの関係性が分かってるから見方変わって面白いよね
2週目やるとイデアとの関係性が分かってるから見方変わって面白いよね
817それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:24:57.85ID:YLmjdUn8a 子供やから何度もやってたけど周回するようなゲームじゃないよな昔のFF
818それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:25:07.28ID:MWIDuf/pa819それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:25:50.26ID:zJz0rVZQ0 FF8とかディアボロス取ったら雑魚戦全部スキップできるしLV上げなくてもいいゲーム性だしめちゃくちゃ快適やろ
820それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:25:56.00ID:WJxMPc2Ya >>815
そんなん言い出したら7も9も苦痛やで
そんなん言い出したら7も9も苦痛やで
822それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:26:27.54ID:U4a65+k7a823それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:26:33.99ID:eudr1Mwn0 昔は今ほど娯楽も充実してなかったから一本のソフト何度もやったけど今の感覚じゃなぁ
824それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:26:35.34ID:MdTPdpHP0825それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:27:01.72ID:TuQsPZgG0 てか1万円弱のソフトなんて早々買って貰えないし
1回でお腹いっぱいだわ~って一般家庭の子供からすればそんな贅沢な話はない
スーファミまではデータが消えて強制的にやり直しになったのもあるけど
PSも割と何回も遊んで元取ってた子多いと思うで
1回でお腹いっぱいだわ~って一般家庭の子供からすればそんな贅沢な話はない
スーファミまではデータが消えて強制的にやり直しになったのもあるけど
PSも割と何回も遊んで元取ってた子多いと思うで
826それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:27:26.43ID:BTJD4JCpa >>819
というかレベル上がると敵もレベル上がって場合によっては厄介になるからゴミなんだよな
というかレベル上がると敵もレベル上がって場合によっては厄介になるからゴミなんだよな
827それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:27:51.14ID:MWIDuf/pa828それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:28:09.88ID:Q1NNs5T9a >>821
12ってホンマ武器ゲーだよな
12ってホンマ武器ゲーだよな
2022/06/20(月) 15:28:10.13ID:wd3Z5ZtD0
FF12のリマスターは改善されてるって言うけど
最強の矛ちゃんと取れるようにしました
でも更なる最強武器を超低確率で出現する透明な宝箱にランダムで入れましたしかもヒント無し
簡悔の精神捨てきれてなくて草生える
最強の矛ちゃんと取れるようにしました
でも更なる最強武器を超低確率で出現する透明な宝箱にランダムで入れましたしかもヒント無し
簡悔の精神捨てきれてなくて草生える
830それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:29:27.25ID:QBWBGJwa0 8のG.F.は「いくつか取り逃す前提のゲームバランスになってる」ってアルティマニアで開発者が言ってなかったっけ
だからなんだって奴も多そうだけど
だからなんだって奴も多そうだけど
831それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:29:35.58ID:+M3xzu0d0832それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:30:03.17ID:eDbd4YWgM >>821
今は全部にあるでよ
今は全部にあるでよ
833それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:30:26.17ID:9Hf4rBOVa >>818
10は訓練所とかスフィア盤とかのやり込み要素あるからあんま周回せんのちゃうか
10は訓練所とかスフィア盤とかのやり込み要素あるからあんま周回せんのちゃうか
834それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:30:46.09ID:5glhmzTYd 当時透明武器の情報出てなかったとき嘘松扱いされてた気がする
835それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:30:50.22ID:TuQsPZgG0836それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:32:49.77ID:qC4A99z/0 一個のゲームをやり込むかどうかって地味に親ガチャが関わってきそう
837それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:32:54.54ID:QRaNRVAId >>808
7とか8とか海外でも終了しとったやろ
7とか8とか海外でも終了しとったやろ
838それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:33:47.12ID:AwxQmHUc0 PSはメモリーカードでセーブ数増えたけどどれがどこで止まってるかとかわかんなくなるのよね
データにアイコンが色々あってよかった
データにアイコンが色々あってよかった
839それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:33:49.12ID:3c0c4eWDa840それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:34:01.47ID:rHxvF32ka841それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:35:17.64ID:WJxMPc2Ya >>827
まあ主観やろ
7も荒削りでマップの繋がりとか分かりにくいオブジェクトとか冗長なミニゲームとか多いし9も戦闘突入までに14秒とかやし8はやろうと思えば育てる必要もないからエンカウントなし取ればストレスフリーやったりもするし
ワイは全部気にならんかったけどな
まあ主観やろ
7も荒削りでマップの繋がりとか分かりにくいオブジェクトとか冗長なミニゲームとか多いし9も戦闘突入までに14秒とかやし8はやろうと思えば育てる必要もないからエンカウントなし取ればストレスフリーやったりもするし
ワイは全部気にならんかったけどな
842それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:36:32.53ID:E0VFpXQHa >>841
7はインター版で出入り口がある所に印つくようになったからだいぶ分かりやすくなったな
7はインター版で出入り口がある所に印つくようになったからだいぶ分かりやすくなったな
844それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:38:26.85ID:pNzZ6hV00 FFwwwwwwwwwwwww
おじいさんやん
おじいさんやん
845それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:38:58.43ID:hhh1b57qa >>844
FFタクティクスさんの名言あれしかない
147 :それでも動く名無し[]:2022/06/20(月) 10:33:09.94 ID:pNzZ6hV00
私が何をされたか…知ってるくせにッ!
FFタクティクスさんの名言あれしかない
147 :それでも動く名無し[]:2022/06/20(月) 10:33:09.94 ID:pNzZ6hV00
私が何をされたか…知ってるくせにッ!
846それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:39:35.32ID:4h6tc5j10 >>845
正体現したね
正体現したね
847それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:39:52.11ID:WJxMPc2Ya848それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:41:56.25ID:eDbd4YWgM849それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:42:15.17ID:eDbd4YWgM >>844
自己紹介なんよ
自己紹介なんよ
850それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:42:38.32ID:zJz0rVZQ0 >>845
自己紹介だったんやな・・・
自己紹介だったんやな・・・
851それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:43:14.25ID:d3DSx67W0 クライシスコアって戦闘開始のときに「アクティビーコンバットモード」っていうやつだっけ?
852それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:43:24.13ID:+M3xzu0d0 ワロタンゴタワーw
853それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:44:35.03ID:Ze6Pf3MA0 エクスカリバー2「ほな」
854それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:46:21.40ID:hXFZEwva0 最近のゲームはこういうのなくなったんかなと思ったらエルデンリングで結構あって萎えたわ
855それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:47:37.99ID:3c0c4eWDa856それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:49:26.94ID:eudr1Mwn0 >>854
あれは未完成のまま出してアプデのたびにイベント付け足してるから別次元で糞
あれは未完成のまま出してアプデのたびにイベント付け足してるから別次元で糞
857それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:49:28.93ID:eZOkA7+w0 ところで8のおうえんってノーヒントやない?セレクトボタン押せなんてあったけ?
858それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:49:37.92ID:Ze6Pf3MA0 やポポロクロイス物語N1
859それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:50:08.20ID:3rXtuNTN0 7のマテリアとか武器とかは気付かんまま終わるけど8の召喚獣は思いっきり並び順が歯抜けの表示になって嫌でも気付かされるからしゃーない
860それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:51:01.98ID:hHlrmb9ca ff12TZA面白いんやけどモブハントで依頼書のとこにいちいちおつかいしなきゃならんのが正直だるいわ
861それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:51:11.72ID:M6kyC2pUa アーク2とか未だに入手方法分からんアイテムあるよな
2022/06/20(月) 15:51:21.73ID:KwEzMpfL0
>>856
簡悔極まってショトカ潰したらアイテムも取れなくなったアプデほんと草
簡悔極まってショトカ潰したらアイテムも取れなくなったアプデほんと草
863それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:51:58.17ID:SiGSAlxYa >>25
うまいこと言ってて草
うまいこと言ってて草
864それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:52:08.37ID:Sq/ZUmsAd 解体新書をなぞる作業
865それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:52:49.42ID:RDLmaYOu0 コンプにこだわる人って病気やろ
866それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:53:01.74ID:+M3xzu0d0 7って詰む所ないぐらい簡単やしマテリアセットすれば誰でも回復魔法使えるから大して気にならんよな
867それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:53:14.73ID:wRC0QZ6Wa 絶対ヴィンセントよりユフィの方が仲間にしづらいと思うんやけど
運じゃんあんなの
運じゃんあんなの
869それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:53:58.56ID:RC7c4k1b0 FF5は最弱の槍が期間限定という謎
何故かクマから盗むのも謎
何故かクマから盗むのも謎
870それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:54:45.63ID:YlsGn3FJ0 FF5に二択の武器あったよな
逃げるほど攻撃力下がるやつとそうじゃないやつ
逃げるほど攻撃力下がるやつとそうじゃないやつ
871それでも動く名無し
2022/06/20(月) 15:55:23.25ID:M6kyC2pUa >>867
一応ウータイに近くなればなるほど出現率自体は上がる
一応ウータイに近くなればなるほど出現率自体は上がる
873それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:02:10.90ID:eudr1Mwn0 >>871
森で出現エリアが設定されてるからとんでもねえ場所から出てくることもあるんだよな
森で出現エリアが設定されてるからとんでもねえ場所から出てくることもあるんだよな
874それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:02:14.58ID:eDbd4YWgM >>869
スピアとジャベリンやったか
スピアとジャベリンやったか
875それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:03:04.75ID:WJxMPc2Ya876それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:04:07.14ID:JW43iE4aa >>873
でも町の近くの森でウロウロしてても全然出てこないんだよな
でも町の近くの森でウロウロしてても全然出てこないんだよな
877それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:05:07.52ID:+M3xzu0d0 >>875
雑魚で強いのは正体不明が出てくるところぐらいちゃうか
雑魚で強いのは正体不明が出てくるところぐらいちゃうか
878それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:05:13.70ID:90wIwFGK0 >>870
ワイブレイクブレイド派、チキンナイフ派が圧倒的に多数派だと知り驚愕
ワイブレイクブレイド派、チキンナイフ派が圧倒的に多数派だと知り驚愕
880それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:07:04.09ID:WJxMPc2Ya881それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:08:02.44ID:eDbd4YWgM882それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:09:21.73ID:gfYcLivTa >>878
ブレイブブレイドやぞ
しかもそれ取ったら逃げたら攻撃力下がるから逃げられなくなるしおまけにチキンナイフよりも弱い
チキンナイフは勝手に逃げようとするデメリットあるけど乱れ打ちすれば逃げなくなるし実質デメリットなし
ブレイブブレイドやぞ
しかもそれ取ったら逃げたら攻撃力下がるから逃げられなくなるしおまけにチキンナイフよりも弱い
チキンナイフは勝手に逃げようとするデメリットあるけど乱れ打ちすれば逃げなくなるし実質デメリットなし
2022/06/20(月) 16:10:23.06ID:MSNTxU2w0
なぜか1,2,4しかやったことなくて世代なのに7~13まったく知識ないわ
面白いか?
面白いか?
884それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:11:08.48ID:+M3xzu0d0 >>880
最初何も見ずに普通にやったときにボスで困ったことなかったわワイは
最初何も見ずに普通にやったときにボスで困ったことなかったわワイは
885それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:11:44.58ID:DVZXDLCzd 1234567891012はまだ二週目する気起きるわ
1315は二週目は良いかな
というか10と12はリテイクされてるからやりたい
1315は二週目は良いかな
というか10と12はリテイクされてるからやりたい
886それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:12:27.05ID:DVZXDLCzd 8のポケステ、なんか電池切れてたら何回もアイテムもらえてたような気がする
887それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:12:29.53ID:Skd2hsYKa888それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:13:52.83ID:X2iZymdaa889それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:15:52.62ID:90wIwFGK0 >>882
ワイは絶対逃げない派やったからブレイブブレイド完品状態やったんや
ワイは絶対逃げない派やったからブレイブブレイド完品状態やったんや
890それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:16:24.16ID:WJxMPc2Ya >>884
強い武器やマテリア取れてたりマテリア配置とか多分うまくやってたんやろ
回復あればいいやのガチの脳筋やとキツいポイントは何ヵ所かある
ボス戦前にテント使えるセーブポイント無い奴もおるしな
初見の記憶なんて明確に覚えてへんやろうしなんだかんだうまく立ち回ってたんやと思うで
強い武器やマテリア取れてたりマテリア配置とか多分うまくやってたんやろ
回復あればいいやのガチの脳筋やとキツいポイントは何ヵ所かある
ボス戦前にテント使えるセーブポイント無い奴もおるしな
初見の記憶なんて明確に覚えてへんやろうしなんだかんだうまく立ち回ってたんやと思うで
891それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:17:01.53ID:5UxILEeK0 12はゾディアックエイジで改良されまくって神ゲーに生まれ変わった
逆に10リマスターはPS2版と大して変わってない。CGがちょっと綺麗になっただけ
ただそのCG自体がブサイクだからむしろPS2版の粗い画質のほうがヒロインが逆に可愛く見えるまである
相変わらずスキップできない糞仕様やし、12みたいに倍速機能が追加されたわけでもない。アレンジBGMは一部むしろオリジナルより劣化してる曲あってオススメはできない
PS2版から改良された点はほぼナシと言っていい。ただ改悪もされてないから普通にやるぶんには問題ない
逆に10リマスターはPS2版と大して変わってない。CGがちょっと綺麗になっただけ
ただそのCG自体がブサイクだからむしろPS2版の粗い画質のほうがヒロインが逆に可愛く見えるまである
相変わらずスキップできない糞仕様やし、12みたいに倍速機能が追加されたわけでもない。アレンジBGMは一部むしろオリジナルより劣化してる曲あってオススメはできない
PS2版から改良された点はほぼナシと言っていい。ただ改悪もされてないから普通にやるぶんには問題ない
893それでも動く名無し
2022/06/20(月) 16:20:41.42ID:6OGImBjJa 12インターってどっかの奥地に出てくるアルケオエイビス?だかいう飛んでる雑魚敵
あれなんであんな異様に強いんや?バランス間違えてるやろ
あれなんであんな異様に強いんや?バランス間違えてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 【芸能】元「尼神インター」誠子 吉本退所から約1年…金髪ショートの近影にファン衝撃「どんどんきれいに」 [湛然★]
- カナダの空港でデルタ機が横転 着陸時に事故か [七波羅探題★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- 松屋、タイミーで入った人に「タイミーさん」の名札🏷つけて雇用へ𐤔𐤔𐤔 [315836336]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 【ロシア朗報】ウクライナ停戦後に欧州から派遣されるのは「NATO軍」ではなく「平和維持軍」だと判明☺ [315836336]
- 来るぜ…最強寒波
- ドイツの大手新聞・ツァイト「ヨーロッパはアメリカに別れを告げる時が来た」🇺🇸👋🇪🇺 [718678614]