X

???「FF8とFF12は取り逃し要素がクソ!」天才ワイ「FF7は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:46:30.19ID:WXg3kSJD0
FF7の取り逃し要素一覧

バレットの最強武器
ケット・シーの最強武器
ライジングサン等の便利武器各種
イフリート
ラムゥ
バハムート
バハムート改
バハムート零式
マスターまほう
マスターしょうかん
マスターコマンド
ついかこうか
ラッキー
MPターボ
Wアイテム
てきのわざのラーニング
へんか
へんかで入手できるせんすいマテリア

こっちのが酷いやろ…
2022/06/20(月) 13:20:00.36ID:XVKIxqC40
>>193
8ってジャンクションで即死耐性どうにかならんの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:01.83ID:3+Oh2xgy0
>>193
耐性つけろや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:07.99ID:skrwqw3R0
デスブリンガーうおおおおおおお
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:11.89ID:ywcdoxLBa
>>188
チョコボはバグ技使うと簡単に達成できるんだけどな
インター版やと修正されて使えなくなったから自力でやらんといけんけど
2022/06/20(月) 13:20:13.89ID:1B1xz7E6a
>>191
リメイクでエリス(本物)追加されてて草ァ!
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:16.22ID:tdtTwZf10
>>198
なる
普通にデスを付ければいい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:16.60ID:clieizSE0
>>125
ランプ貰った時シドから訳ありげな事言われるしアイテム説明もアレな事書いてあるしそれで察せないのはもうどうしようもないやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:22.79ID:gLqYpKi8a
>>174
エンディングのクライブがほんの少し変わるだけやなかったかな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:26.73ID:Er1JXqTVa
>>196
最強武器しか使わないからね結局
キャプチャーのやつか
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:37.68ID:5erQA/3ka
アニマ取るために寺院に戻るかーって思ったらヘレティック召喚獣に邪魔されて詰んだ覚えがある
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:40.32ID:3+Oh2xgy0
>>185
激速やからなそうかもしれん
アルテマのドローもするならなおさら
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:45.25ID:r1+S/EDcM
>>189
かなり強い終盤まで取り返し付かんけどキマリを使う奴がおらんからノーダメージ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:55.08ID:zJz0rVZQ0
>>198
ST防御にデスつけるだけや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:20:59.92ID:pIqQp08Ir
FFスタッフに聞かせてあげたい
https://i.imgur.com/sBVT8V5.jpg
https://i.imgur.com/0p3GUvX.jpg
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:21:27.14ID:SlSJT16Pd
FF12はロードの音でレアアイテム判別する職人技みたいの無かったっけ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:21:35.31ID:ZtgYtZp30
雪降ってるところのアイテムとか回収できるわけないわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:21:39.98ID:WIjD/hzMd
>>204
そもそもディアボロスは確定入手GFやないんやが
アスペか
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:21:42.84ID:6Vx0+zuw0
>>196
7曜武器は裏特性あるからなあ
HP低いときにダメージ↑とかはうんこやけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:22:01.08ID:xJUGBgn8p
そもそもFFって攻略本とかアルティマニア読みながら進めるRPGだよって風潮あったやん
取り逃がしとか言ってる奴は本買って貰えなかった貧乏人なんけ?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:22:04.65ID:F4gKPOvIa
>>193
レベル100まで上げといてST防御にデスジャンクションする発想が無い時点でやべーんやけどな
レベル100て隠しダンジョンやエリアに行かんとならんの8アンチが馬鹿って言われる由縁や
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:22:17.31ID:V4qJCVYY0
>>145
遅くてもテントケアルガで気付くからクソゲーなんだよ
というか魔法装備が100個なのがクソ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:22:39.06ID:Eol2QNw+a
8はやり方分からんかったから
新しい魔法が吸える敵見かけるたびに個数MAXになるまでずっと吸うのがダルくてほんまクソゲーやなこれと思いながらやってたわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:16.45ID:d3DSx67W0
七曜の武器って召喚獣ともリンクしてなかったっけ?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:24.56ID:tdtTwZf10
>>218
一行目から謎の思い込み発動してる
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:42.81ID:n031QQQ10
>>212
ザイテングラードやろ
TZAでは簡単な乱数調整あるから序盤で手に入るからバランスぶっ壊れてるで
2022/06/20(月) 13:23:43.04ID:npnR4lrx0
FF8ってジャンクション適当でもピンチ技連打すれば勝てるからぬるいよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:43.99ID:1CPJRA950
>>192
初見だからこそ固有の効果わからんの覚えたいのが普通やろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:48.31ID:CE/eOBhr0
>>216
アルティマニアの設定資料とかスタッフインタビュー読むの好きだったわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:23:51.53ID:WXg3kSJD0
>>204
ティンバー行きの指令が出た後にシドに話しかけんと入手できんぞアホ
ワイはそもそも取り逃しに文句言っとる奴はアホの発達ってスタンスやけどお前みたいなバカにも悲しくなるわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:24:03.34ID:HlkmoS2h0
バハムートって取り逃し要素だったのか
2022/06/20(月) 13:24:04.18ID:aR5me9Hf0
>>145
プレイヤーの大半は何も見ずただプレーするだけなのに
アルティマニアを読んだり数年後ネットで見て知った情報で発売日に買ったプレイヤーをそれを思いつかない低能呼ばわりしてるアホだからな
自分も発売日付近はバカにしてる人らと大差無いプレーしてたろうに
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:24:17.22ID:R2dQGPWZ0
>>220
してるね 対応する召喚獣のダメージ上限突破や
2022/06/20(月) 13:24:23.23ID:eudr1Mwn0
>>219
穴にはまる玉つっこめばええだけの前作から複雑になりすぎたわ
そのくせ使い方まともに教える気ない不親切設計やし
2022/06/20(月) 13:24:50.15ID:TPk+CyfZd
>>166
これまでも、そしてこれからもユフィクラウドティファだぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:24:56.56ID:iIuq8MMR0
正直7のヒュージマテリア関連の取り返しのつかなさはシリーズ屈指だと思う
モヤモヤ感が洒落にならん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:05.59ID:3+Oh2xgy0
>>192
覚えるやろ
あんな変な名前のアビリティとりあえず覚えるわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:08.01ID:IRnvEjaxa
>>221
おまえはおまえで魔法のランプを確定入手とか謎の思い込みしとるけどな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:11.66ID:R2dQGPWZ0
零式って周回前提やったな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:21.45ID:gLqYpKi8a
撮り逃しやないけどゼノブレイド2でスキルないから通れませんを覚えとくのが面倒やったなスクショしまくったけど
2022/06/20(月) 13:25:24.32ID:XVKIxqC40
8のジャンクション無理ってマテリアの組み合わせとかジョブとアビリティはどうしてんや
言ってることずっとすっぴんでしたとかマテリア装備禁止縛りと一緒やろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:34.32ID:tdtTwZf10
>>224
初見なら効果が分かりやすいのが優先されやすいのが普通でしょ
効果がよく分からんのはある程度余裕が出てきてからでないと手を出しにくいもの
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:37.38ID:5erQA/3ka
>>166
ヴィンセントってリミットブレイクよわよわだと思ってたけど強いの?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:37.37ID:AwxQmHUc0
>>227
零式はなんかを取ってると改止まりだったような
潜水艦の中イベかなにか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:41.51ID:V4qJCVYY0
>>223
初期からこっちのHP700、敵のボスの大技150ダメージとか頭おかしい
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:43.58ID:G8C/fYRu0
89はディスク4枚目でほぼ全域入れなくなるのだけは嫌やったわ
でも設定上うまく考えてるとは思った
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:47.85ID:6Vx0+zuw0
ラグナ編行き来したあとジャンクション全部外れてるのうんこよな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:25:58.28ID:n031QQQ10
FF最ゴミダンジョンはFF12のクリスタル・グランデ
マップ見れない景色変わらない長い攻略見てもいまいちわからん
これに比べればFF15のプティウォス遺跡なんて甘いよね
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:12.68ID:gLqYpKi8a
>>219
二度と手入らんかったらやだなってやっちゃうよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:41.33ID:qNFx+sA7p
ワイガイジやから小学生の時スフィア盤の仕様難し過ぎるやろと思っとったけど今見ると何も難しいことはないんやなぁ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:42.44ID:3+Oh2xgy0
>>239
ワイはヴィンセントのリミットでコロシアム攻略したで
普段使いに関してはいらんやろな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:44.30ID:skrwqw3R0
青の剣みたいな音ゲーは草なんだよね
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:44.43ID:QvdWPHcra
>>239
よわよわやぞ
簡単に上限ダメージ出るゲームで操作ランダムで攻撃するようなのが強い訳がない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:26:54.60ID:tdtTwZf10
>>242
9は半分以上入れるはずでは
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:16.09ID:d3DSx67W0
FF7のエンディングはユフィとヴィンセントが仲間になっていない可能性あるから登場してないらしいけど、あの時2人はどこで何してた設定なん?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:18.89ID:yAhyYnwHa
ジェクトシュート習得が急に来るQTEの一発勝負なのはひどい
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:37.20ID:V4qJCVYY0
ユフィとヴィンセントってほんとにおまけキャラだったのかキャラの掘り下げもクソなんだよな
本編で成長しない
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:43.43ID:clieizSE0
>>226
なんか発狂してて草
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:27:59.88ID:/2IvF0Snr
別に取り逃がしても全クリには影響は無いし何がクソなん?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:03.59ID:WIjD/hzMd
>>254
お前の負けや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:08.21ID:1CPJRA950
>>238
ええ
それはあまりにもスタンスが違うから話し合いできそうないな
ワイはよく分からんもん放置とかできんわカードゲームもしてたし
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:15.62ID:Eol2QNw+a
>>242
データの容量の関係やろなその辺は
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:21.99ID:segqvOybd
>>107
FFの中で1番ストーリーが意味不明だと思う
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:30.45ID:IRnvEjaxa
>>145
>>228
いや普通に気付くわ
おまえらがマジでガイジなだけや
精製なんて説明書にも乗ってオススメされてんのにアルティマニアありき!とか暴れてんのはアンチや

しかもアンチはレベル同期がクソやったわ!とか言ってる奴も多いけどはれすら説明書にもゲーム中でも情報無いから普通は気にならんのに後で知って文句言ってるガイジなんやで
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:45.78ID:gLqYpKi8a
ユフィとヴィンセントはまあオマケやろうけど
ユフィなんてすっかり超メインキャラみたいな人気やな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:56.65ID:UNN07TF8a
>>53
運命の車輪がクソなのもそのせいなんか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:10.20ID:DPk+cNda0
最近になってゲーパスでFF10やったからこんなのが名作扱いなんかってなったわ
発売当時はみんなミニゲームこなしてたん?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:12.69ID:1CPJRA950
>>246
アレはぱっと見の圧が凄いわな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:15.17ID:n031QQQ10
>>107
13LRはガチで面白いからそれの前座と思えば面白い
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:37.63ID:IRnvEjaxa
>>254
おまえの負けやね
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:45.18ID:tdtTwZf10
>>257
個人でそう思うぶんには別にいいんだよ
それを不特定多数にも当てはまるという根拠のない思い込みがおかしいだけで
2022/06/20(月) 13:29:51.84ID:UbWXkLpod
>>207
斬鉄剣だか斬魔刀だかの耐性が無いのが救済措置にはなってるけどまあ普通わからんよな
2022/06/20(月) 13:29:52.69ID:A8XvKvNhd
虚無と話しすぎるとやがて虚無に取り込まれるぞ
無を愛するな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:05.41ID:VVtBC+Xm0
>>239
ヘルマスカーだかの連続攻撃だけまあまあ強い
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:06.02ID:lFLDu6I/a
FF8はオーディンでリトライするととある場面でフリーズするって注意が朝のニュースで流れてた記憶がある
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:13.01ID:GuxcKbeia
>>251
任意で仲間になるキャラやからエンディングに出てこないってだけやろ
それぞれいるいないのパターンでムービー作る予算がなかったんや
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:42.27ID:Inqnc9f7d
ギルガメッシュとかいう取り忘れても誰も気にしないGF
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:53.96ID:tdtTwZf10
>>271
当時はブラザーズの入手方法までニュースだかで流れたこともあったりするからなあ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:54.20ID:3+Oh2xgy0
>>251
ヴィンセントはカンオケで寝てて
ユフィは森で追い剥ぎやろ
2022/06/20(月) 13:30:56.15ID:xmCFi65E0
>>252
習得ミスってもまた船に乗れば習得イベント起こせるで
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:16.60ID:V4qJCVYY0
10のクソ視点クソ演出寺院パズルとかでFFのゲーム制作脳はもう枯れたと思った
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:17.92ID:NGYWN6dT0
>>251
ライフストリームに取り込まれた感じやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:20.31ID:r1+S/EDcM
カード変化の有用さは自分で気づくのは難しいやろ
ワイはカード化は序盤からやってたがもったいなくてアイテムには変えなかったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:35.42ID:6Vx0+zuw0
>>273
切り替わったあとしばらくオーディンどこ…?ってなる
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:43.96ID:4h6tc5j10
>>251
ヴィンセント:寝てた
ユフィ:マテリア泥棒
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:45.62ID:clieizSE0
>>266
たかがゲームでアイテム取り忘れる程度でガイジ扱いする奴と同じレベルにいたくないから負けでええで
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:45.61ID:dYbsqUetd
普通クリアしたしまぁええかになるけどな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:31:48.78ID:zJz0rVZQ0
>>258
650MBのCD-ROMにムービー詰め込まなならんからな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:14.60ID:Q1NNs5T9a
>>263
ワイは当時初回プレイのとき本編そっちのけでブリッツボールだけ50時間ぐらいやっとったで
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:31.26ID:3J4y+Zt60
記録に残らないタイプやったら取り逃しでもええかってなるけどな
アイテム回収率とかだとそもそもどこでやらかしたか分からんけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:32:49.12ID:SlSJT16Pd
FF8のバグが新聞に取り上げられてて当時ビビった
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:13.61ID:segqvOybd
>>223
システム理解してなくてもそれでゴリ押しでいけるからな
ドローが面倒なのとシステムが複雑なのは悪いけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:32.20ID:n031QQQ10
https://i.imgur.com/2gMAHNK.jpg
https://i.imgur.com/kIBWIlt.jpg
ずっとこの景色で一番わかりやすい図面でもこれ
こんなん2度と作んなよ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:37.88ID:swhPgNC30
>>268
そういやヨウジンボウと契約するときの選択肢も取り返しつかんね
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:42.05ID:HlkmoS2h0
>>251
ユフィは金持ちのマテリアおじさんに捕まってエッチな拷問されとった
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:42.60ID:UNN07TF8a
>>153
シチューのおっさんとか見つけるの無理だよね
あとワイはあの使用人じゃなくて女のほう甦ると思ってたんだけど
2022/06/20(月) 13:33:54.38ID:8VEssdcn0
>>287
あったな
回収騒ぎになってたからな
アプデ配信とかもなかった時代だしな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:21.89ID:eHJO5Kx+M
>>239
デスペナでバグダメ出すだけのキャラや
ミッシングスコア持ったバレットでええけど
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:28.90ID:3+Oh2xgy0
>>289
知将ワイ、セルフマッピングで切り抜けた模様
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:34:32.25ID:JAqI51/Ja
>>289
これほんま嫌い
2022/06/20(月) 13:34:36.94ID:8VEssdcn0
>>153
アンチ乙
1と2はそれだけじゃベストエンドは見られないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています