FF7の取り逃し要素一覧
バレットの最強武器
ケット・シーの最強武器
ライジングサン等の便利武器各種
イフリート
ラムゥ
バハムート
バハムート改
バハムート零式
マスターまほう
マスターしょうかん
マスターコマンド
ついかこうか
ラッキー
MPターボ
Wアイテム
てきのわざのラーニング
へんか
へんかで入手できるせんすいマテリア
こっちのが酷いやろ…
???「FF8とFF12は取り逃し要素がクソ!」天才ワイ「FF7は?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/20(月) 12:46:30.19ID:WXg3kSJD0485それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:45.28ID:tdtTwZf10 >>453
雑魚の多くはデジョネーターを使うまでもないしマイティガードもそこまで必要な状況がない
気軽に使えるならともかく結局は特殊技だから他の高火力キャラの特殊技でゴリ押ししたほうが手っ取り早いことも多い
雑魚の多くはデジョネーターを使うまでもないしマイティガードもそこまで必要な状況がない
気軽に使えるならともかく結局は特殊技だから他の高火力キャラの特殊技でゴリ押ししたほうが手っ取り早いことも多い
486それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:56:52.93ID:4h6tc5j10 FF9のエクスカリバー2なんか
攻略本出るまで誰も気づかなかった時点で
別にイラン要素や
攻略本出るまで誰も気づかなかった時点で
別にイラン要素や
487それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:00.33ID:J2AcnEW+0 >>478
最近はもう自由に飛び回れるワールドマップ自体が希少な気がする
最近はもう自由に飛び回れるワールドマップ自体が希少な気がする
488それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:14.36ID:lAB4zi4va >>477
せっかく色んな種族がおるのにヒューマン5人ウサギ1人しかパーティメンバーおらんのが無能だよな
せっかく色んな種族がおるのにヒューマン5人ウサギ1人しかパーティメンバーおらんのが無能だよな
489それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:18.39ID:9Hf4rBOVa490それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:41.90ID:8VEssdcn0491それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:49.01ID:yAhyYnwHa FF8は仲間キャラなのにすげえ空気なのがいるのはあかんと思う
492それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:57:56.78ID:AwxQmHUc0494それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:14.62ID:B9BblmQ/a >>487
そうか?オープンワールド風のRPG増えたやん
そうか?オープンワールド風のRPG増えたやん
495それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:21.03ID:4h6tc5j10496それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:31.25ID:8VEssdcn0497それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:38.01ID:FjY6GPGHa >>487
ドラクエ11とか期待したんやけどほぼそんな要素なくてガッカリや
ドラクエ11とか期待したんやけどほぼそんな要素なくてガッカリや
498それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:58:56.37ID:mV81oT5e0 12のガンビットは本当に良かった
無印は等速はしか無くて何度も折れかけたけど
無印は等速はしか無くて何度も折れかけたけど
499それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:05.10ID:WJxMPc2Ya >>469
ドローめんどいな
そういや精製あったな試そっかなってなるやろ
リミットも初見やと倒した数とか分からんからレベル上がってんのに何で覚えへんのやってなるで
ぬすむとか回復とかサポートに回してるキャラはいつまでも覚えへん
どっちもありえる話でしかないのに
8はこうだけど7は違うんだ!みんな気付くんだ!とか君がやってる事はガイジのそれやで
ドローめんどいな
そういや精製あったな試そっかなってなるやろ
リミットも初見やと倒した数とか分からんからレベル上がってんのに何で覚えへんのやってなるで
ぬすむとか回復とかサポートに回してるキャラはいつまでも覚えへん
どっちもありえる話でしかないのに
8はこうだけど7は違うんだ!みんな気付くんだ!とか君がやってる事はガイジのそれやで
500それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:20.45ID:eudr1Mwn0501それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:22.17ID:IaAKI2Fg0 取り逃してもクリアできるならどうでもよくね?
502それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:25.16ID:NF2jh2w20 周回前提の作りにするなら周回しようと思うほどおもろいゲームじゃないとあかんのよ
503それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:29.41ID:9Hf4rBOVa504それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:32.13ID:iIuq8MMR0 FF5で薬師最強とか言う人とは絶対に話が合わないと思ってる
505それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:36.67ID:4h6tc5j10 ドローしたくなければしなければ良い
506それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:38.15ID:iqeX5jhp0 FF12が最クソだよ
ただの嫌がらせだもん
ただの嫌がらせだもん
507それでも動く名無し
2022/06/20(月) 13:59:40.52ID:YPQx8SmkM 日輪の印と月輪の印とかいうガチクソ
508それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:00:44.88ID:3+Oh2xgy0 >>504
有用性知った後でも実際には使わんよな
有用性知った後でも実際には使わんよな
509それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:00:54.55ID:CE/eOBhr0 FFなんかより
マリオRPGシリーズのがよっぽど取り逃し要素あるクソゲーだろ
マリオRPGシリーズのがよっぽど取り逃し要素あるクソゲーだろ
510それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:01:19.33ID:4GfkRb+da >>504
ジョブが薬師か何かのままエンディング行くとフリーズするとかいう誰も気付いてなかったのが最近発掘されてたよな
ジョブが薬師か何かのままエンディング行くとフリーズするとかいう誰も気付いてなかったのが最近発掘されてたよな
511それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:01:49.72ID:mV81oT5e0 9の縄跳び1000回は1週間掛けて取れたわ
200回越えてから手の震えが止まらんかった
200回越えてから手の震えが止まらんかった
512それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:15.14ID:3+Oh2xgy0 >>509
おしらせリング「ピーチ城になんかあるで」ピロリン
おしらせリング「ピーチ城になんかあるで」ピロリン
513それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:17.99ID:segqvOybd >>488
バンガもモーグリも仲間にできないのは勿体無いよなあ
バンガもモーグリも仲間にできないのは勿体無いよなあ
514それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:18.75ID:TuQsPZgG0 8とか12みたいにちょっと難しくなると評価が下がって
逆に人気あるのは簡単な7や10って凄い分かりやすいと思うわ
俺がクリア出来ないからクソゲーっていう奴が多い
逆に人気あるのは簡単な7や10って凄い分かりやすいと思うわ
俺がクリア出来ないからクソゲーっていう奴が多い
2022/06/20(月) 14:02:34.89ID:pBA71A75M
8のリメイク作って時間圧縮後も自由に遊ばせろ
516それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:39.24ID:4h6tc5j10 調合は使えばまあ強いんだろうけどね
517それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:02:49.84ID:2FSPdrB4M 取り逃がしで発狂するやつってFEとかサガやったらどうなっちゃうん
518それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:13.96ID:4h6tc5j10 >>517
発狂
発狂
519それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:17.90ID:y7vyGwUHM 9は戦闘プレイ自体が苦行すぎてとにかくはやくクリアしたろと思ってたから取り逃しとか気にしなかったな
で速攻売った
で速攻売った
521それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:37.31ID:4h6tc5j10 戦闘開始まで長すぎぃ~
523それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:48.00ID:segqvOybd524それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:03:57.40ID:3+Oh2xgy0 >>517
発狂して射精して憤死や
発狂して射精して憤死や
525それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:27.41ID:WJxMPc2Ya >>485
これもガイジやな
まるでプレイヤーみんなパワーもディフェンスもMAXで特殊技が強いみたいな思考回路や
青魔法なんて昔から覚えてないと意味が無い上に味方が強いとそこまで有用じゃないってのがテンプレやのに
君自身がプレイヤーみんなそうじゃないだろ!って言ってんのにリアルガイジやんけ
これもガイジやな
まるでプレイヤーみんなパワーもディフェンスもMAXで特殊技が強いみたいな思考回路や
青魔法なんて昔から覚えてないと意味が無い上に味方が強いとそこまで有用じゃないってのがテンプレやのに
君自身がプレイヤーみんなそうじゃないだろ!って言ってんのにリアルガイジやんけ
526それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:44.91ID:9Hf4rBOVa 13はLRが時限イベントあったかな
まぁ本編が時限イベントみたいなもんやけども
まぁ本編が時限イベントみたいなもんやけども
527それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:45.49ID:m4jdBEDca >>517
FEはそもそもノーヒントが多いしなあ
FEはそもそもノーヒントが多いしなあ
528それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:52.55ID:nXk2/5BZ0 FFって取り返し要素伝統的に多いよな
529それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:54.81ID:segqvOybd530それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:04:57.91ID:3+Oh2xgy0 隠し要素を盛りに盛ったのがライブアライブやないか
531それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:08.77ID:Azw9ceihM オーディンからライディーンへパワーアップ!
532それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:21.01ID:mTiWE93hp >>509
マリオ&ルイージRPGとかヤバかった記憶ある
マリオ&ルイージRPGとかヤバかった記憶ある
533それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:26.44ID:ZtgYtZp30 FF8は何回やっても途中でだるくなるわ
最高記録がエスタ到着や
最高記録がエスタ到着や
534それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:29.54ID:3+Oh2xgy0 >>531
もどして
もどして
535それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:05:46.55ID:4tFaFB2+a あんま言われないけど15ってええバランスやったな
ヌルゲーでもないし鬼畜でもない
アクションとしてはちょっとヌルいかもしれんけど初のナンバリング作品アクションやしな
ヌルゲーでもないし鬼畜でもない
アクションとしてはちょっとヌルいかもしれんけど初のナンバリング作品アクションやしな
537それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:32.92ID:m4jdBEDca >>533
なんか昔のマッキントッシュみたいな外観の都市あったよな
なんか昔のマッキントッシュみたいな外観の都市あったよな
538それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:39.91ID:WJxMPc2Ya 4のレベル70以降の成長に文句言ってるガイジすらおるらしいな
病気やで
病気やで
539それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:06:45.95ID:AJ378hS80 >>536
あれアルティマニアみんと分からんよな
あれアルティマニアみんと分からんよな
540それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:17.15ID:V4qJCVYY0 SFCからPS2だと初見ダントツにヌルゲのクソだったのが8で難しいのが10だったわ
なるべく早くラスダン行って敵の強さを楽しむからケフカの前座にバイオやケアルラで戦って勝てなかった
なるべく早くラスダン行って敵の強さを楽しむからケフカの前座にバイオやケアルラで戦って勝てなかった
541それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:21.64ID:4h6tc5j10 なんだかんだスクエニ作品はリマスターしまくってて羨ましい
ソニーも初代ワイルドアームズはリマスターしてたけど
全作品リマスターしろ
ソニーも初代ワイルドアームズはリマスターしてたけど
全作品リマスターしろ
542それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:23.19ID:6Vx0+zuw0543それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:28.76ID:9+gvsh2/0 >>509
キノコ城の最初の隠し宝箱だけやろ
キノコ城の最初の隠し宝箱だけやろ
544それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:40.47ID:AJ378hS80 >>541
レジェンドオブドラグーンやりたい
レジェンドオブドラグーンやりたい
545それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:49.81ID:4h6tc5j10 クリスタラーってなんだっけ
546それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:56.70ID:YEA+gZr80 システム叩かれとるけどやり込み要素自体は8ってとっつきやすい方よな
都市伝説レベルの噂やったころにエクスカリバーⅡ手に入れられたような人ってめっちゃ要領良さそう
都市伝説レベルの噂やったころにエクスカリバーⅡ手に入れられたような人ってめっちゃ要領良さそう
547それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:07:58.96ID:9+gvsh2/0 >>523
両方ゲーム終盤からでも解法できるやん
両方ゲーム終盤からでも解法できるやん
548それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:19.65ID:hT8VuUIK0 シャドウ待ってなかったら二度と戻ってこないってかなり攻めたことしたよな
その後のシドの精子はどうでもええ
その後のシドの精子はどうでもええ
549それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:23.39ID:zJz0rVZQ0 >>513
FFTAみたいにンモゥ族雇って黒魔道士ビルドしたかった
FFTAみたいにンモゥ族雇って黒魔道士ビルドしたかった
550それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:41.52ID:2RsdFimm0 実機で二年待ってエクスカリバーⅡ取ったやついるんかな
551それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:42.07ID:iIuq8MMR0 >>541
スカイガンナーでお願いします
スカイガンナーでお願いします
552それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:08:47.21ID:G8C/fYRu0 >>545
マリオRPGや
マリオRPGや
553それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:01.34ID:rZZGsQwm0 ティファとセックスしてえ
554それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:18.43ID:tdtTwZf10 >>499
8のドローめんどいはともかくそこで精製の優先順位を上げる保証がない
おかしいのはあくまで「必ずそうなる」という部分
7のそれは習得速度の話であって優先順位とは違う
比較ならむしろ同レベルの2つ目を習得する前に上位レベルを習得した場合になる
反論するならもうちょい似たような事例にしてくれないか
8のドローめんどいはともかくそこで精製の優先順位を上げる保証がない
おかしいのはあくまで「必ずそうなる」という部分
7のそれは習得速度の話であって優先順位とは違う
比較ならむしろ同レベルの2つ目を習得する前に上位レベルを習得した場合になる
反論するならもうちょい似たような事例にしてくれないか
555それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:22.23ID:WJxMPc2Ya マジで気付かん可能性が高いのってグラシャラボラスよな
次点でトンベリや
サボテンダーとかバハムートエデンはまだ分かる
次点でトンベリや
サボテンダーとかバハムートエデンはまだ分かる
556それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:22.30ID:4h6tc5j10557それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:32.49ID:foqk3EOY0 7信者はFF界一番の害悪やし
558それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:36.67ID:TuQsPZgG0 8は最初にジャンクションの説明されるところで全然意味わからん!って一回なると思う
まあやってればわかるんだけど
あそこで投げる奴がいた
まあやってればわかるんだけど
あそこで投げる奴がいた
559それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:51.39ID:AJ378hS80560それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:51.43ID:ZvHuYsZH0 終盤でチョコボ使ってアイテム回収してると飛空艇が行方不明になるんよな
561それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:09:57.86ID:I4vQI43Np 15やった時はこの時代にめんどくさいやり込み=面白いと思ってんのかって感じたわ クソ狭いところで永遠ボムとプリンと戦わされるダンジョンクソすぎた
562それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:10:38.37ID:mV81oT5e0 レジェンドオブドラグーンの戦闘システムは良かった
ロードの長さとボスでしか殆ど経験値が入らないシステムをどうにかしてほしい
ロードの長さとボスでしか殆ど経験値が入らないシステムをどうにかしてほしい
563それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:10:55.91ID:segqvOybd >>541
バハムートラグーンを現代版として復活させてほしい
バハムートラグーンを現代版として復活させてほしい
564それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:03.32ID:oXSk2F0v0 ff12のレアモンスターも色んな条件あってクソ面倒な仕様やったな
オフラインでやるにはちょっとタルいわ
オフラインでやるにはちょっとタルいわ
565それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:07.44ID:4tFaFB2+a >>561
魔法設定してなかったやろ
魔法設定してなかったやろ
566それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:21.68ID:segqvOybd >>547
気付かずに終わっちゃうのは悲しいでしょ
気付かずに終わっちゃうのは悲しいでしょ
567それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:11:27.37ID:nXk2/5BZ0 FFってわざわざマップ見づらくして取りこぼし誘発させてるよな
569それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:12:38.26ID:DGHU7Z620 >>562
反撃来るときに読み込みでタイムラグ発生してアディショナル続けられないのどうにかならんかったのか
反撃来るときに読み込みでタイムラグ発生してアディショナル続けられないのどうにかならんかったのか
570それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:12:56.58ID:nU2Dh77Ra571それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:00.97ID:eudr1Mwn0 >>560
どこに路駐したか忘れるわ
どこに路駐したか忘れるわ
572それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:05.80ID:I4vQI43Np >>565
狭すぎてスリップダメージ食らうしクールダウンも間に合わねえんだよなあ
狭すぎてスリップダメージ食らうしクールダウンも間に合わねえんだよなあ
573それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:07.64ID:segqvOybd >>564
あの辺りは松野がFF11にはまってたからやろうな
あの辺りは松野がFF11にはまってたからやろうな
574それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:27.04ID:Mii0Olkw0 >>514
割と難易度あるFFTは評価高くね?
割と難易度あるFFTは評価高くね?
575それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:48.93ID:hwHZYMsO0 とり逃しが気になるようになった戦犯は5やろ
ガキながらに宝箱100%にならんやんけ!ってなったぞ
ガキながらに宝箱100%にならんやんけ!ってなったぞ
576それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:13:59.98ID:4h6tc5j10 ケットシーの最強武器は知識ないとほとんどとるの不可能なレベルだったよ
577それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:06.69ID:GV6kQcw00 8はカサカサ動いてくるやつから逃げちゃって逃げた回数が3になっちゃってて発狂してやめた
578それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:12.08ID:4tFaFB2+a579それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:26.20ID:4h6tc5j10 >>575
何版やそれは
何版やそれは
580それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:35.02ID:YPxbVlaOa >>550
あの当時アルティマニア出てなかったけどネットの攻略サイトでエクスカリバー2の取り方とか普通に載ってたぞ
あの当時アルティマニア出てなかったけどネットの攻略サイトでエクスカリバー2の取り方とか普通に載ってたぞ
581それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:35.42ID:3+Oh2xgy0 >>574
あれに手を出す層はクリアまでやり切るイメージ
あれに手を出す層はクリアまでやり切るイメージ
582それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:14:42.17ID:54DBb8CEa >>514
8に詰まるボスなんていないけど10は雪山シーモアとかユウナレスカとか割と倒せない倒せない言われるから10のほうが難易度高くない?
8に詰まるボスなんていないけど10は雪山シーモアとかユウナレスカとか割と倒せない倒せない言われるから10のほうが難易度高くない?
583それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:15:50.86ID:8VEssdcn0 ユウナレスカは倒せないのもクソだけど
その前のクソ長イベントをもう1度消化する必要があるのがクソ面倒
その前のクソ長イベントをもう1度消化する必要があるのがクソ面倒
584それでも動く名無し
2022/06/20(月) 14:15:52.52ID:hwHZYMsO0 >>579
スーファミやぞ
スーファミやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 2/22 2:22:22:222
- 高校無償化反対70%www [342017262]