X

???「FF8とFF12は取り逃し要素がクソ!」天才ワイ「FF7は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:46:30.19ID:WXg3kSJD0
FF7の取り逃し要素一覧

バレットの最強武器
ケット・シーの最強武器
ライジングサン等の便利武器各種
イフリート
ラムゥ
バハムート
バハムート改
バハムート零式
マスターまほう
マスターしょうかん
マスターコマンド
ついかこうか
ラッキー
MPターボ
Wアイテム
てきのわざのラーニング
へんか
へんかで入手できるせんすいマテリア

こっちのが酷いやろ…
2022/06/20(月) 13:02:59.01ID:j3VkUFew0
正直エクスカリバー2に文句言ってるのは大体発達の気があると思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:02:59.09ID:tdtTwZf10
>>79
アイテム使わないと戦う機会もないぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:02:59.90ID:4h6tc5j10
シドも殺すべきや
生かしても何もいいことない
何ならセリスがおじいちゃんとか言って
気持ち悪い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:08.23ID:6Vx0+zuw0
いうてライオンハートくらいは作りたいから
それだけでもそこそこやり込み要求やん?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:30.70ID:TfZ25ox60
ffは取り逃がし多すぎて好きくない
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:32.79ID:qr5xYBCM0
>>96
それって取り逃し要素になるんか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:36.00ID:gLqYpKi8a
>>83
SRPGでええならトライアングルストラテジー
リアル調?のグラでやるのはくそ手間かかるんやろな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:45.78ID:ju3oQyvPd
>>79
シドに話しかけないと貰えないやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:53.09ID:skrwqw3R0
カリバー2とかけっこの両立は正直ガイジや
トロコンとか知らんけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:04:05.70ID:WRdL5USl0
>>55
チョコボの不思議なダンジョン
テイルズオブエターニア
はやってたわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:04:48.57ID:gLqYpKi8a
>>95
宝箱全部もそうなるんやない?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:04:52.53ID:9MMJbE6Ya
>>98
エンカウント無しつけたり敵から逃げずにちゃんと戦っとけばライオンハート作るのは割と簡単や
やから低レベルで進めて~とか言ってる奴等はエアプなんよな

リノアとキスティスが面倒やった筈
2022/06/20(月) 13:04:58.21ID:2lqbt2IW0
今振り返ると13シリーズの評価ってどうなん?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:05:02.76ID:tdtTwZf10
>>100
アイテム自体は必ず入手するし取り逃がしにはならん
>>79が言ってるのはあくまでディアボロスの入手が強制だと思い込んでるから俺はそこを否定しただけ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:05:04.91ID:DGHU7Z620
>>97
歩数のために死に
死ぬまでの時間がタイマーとしてセットされているということを見抜かれた悲しいお爺さんやぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:05:53.41ID:zTmw678R0
エクスカリバー2はやりこみのご褒美や証明書みたいなもんや
リマスターだと倍速でだいぶ楽に取れちゃうけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:06:18.81ID:NGYWN6dT0
バレットの最強武器に関してはほんとに最強やからどうにかすべきやったと思う
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:06:35.16ID:J2SqDWcAr
こういうオタクのキッショいイチャモンに付き合わなあかんゲーム会社も大変やな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:06:40.77ID:clieizSE0
>>75
ディアボロスに文句はわからん
なんも知らんでやっても必殺技でゴリ推せる敵やし事前情報ありならグラビデ3発撃って連続剣で終わりやん
2022/06/20(月) 13:07:05.64ID:1dYyy2jB0
FF9のミニゲーム&エクス2がゴミすぎる
あとFF12のレアアイテムドロ率は酷い
どちっもやり込めばやり込むほど過大評価のゴミゲー
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:08.51ID:9MMJbE6Ya
7は地味に中盤で

そせい

を買わずにいたら物語終盤まで手に入らなかった筈やからラスボスまでにアレイズ覚えてないって事になるのが地味にクソやった
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:09.37ID:8PT3o2jgM
>>111
ただ当時バレットレギュラーで使ってる奴少なかったと思う
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:23.60ID:6Vx0+zuw0
13は裏ボス居なくて最強敵が亀なのガッカリofガッカリやったな
13続編はやってない
2022/06/20(月) 13:07:25.84ID:hC1edHdga
>>107
ヴァニラが可愛い
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:27.29ID:bgD3wA290
エクスカリバー2はデータ自体は分かったが
没データだと思われてたらしいな わからんわな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:37.94ID:1CPJRA950
ドロー自体が序盤以外はほぼ使わんようになるからなあ
つまりカードゲームが悪い
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:48.69ID:ta68mUphp
>>25
上手いこと言ったみたいなドヤ顔してそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:07:55.21ID:8PT3o2jgM
>>115
敵の技の天使のささやきあるから余裕
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:08:25.17ID:d+8b6PGfa
本当に最初にプレイした時はユフィとヴィンセント仲間にしなかったわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:08:37.23ID:tdtTwZf10
>>122
それラスダン
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:08:50.35ID:WXg3kSJD0
>>113
スレタイ読もうや

ディアボロスを取り逃す事に文句言ってる奴って捉え方しようや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:08:57.25ID:skrwqw3R0
ヴィンセントは金庫がよくわからんでな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:02.43ID:6wu+CT1Hp
ワイ1「んほおおおおおおおお!!攻略見ないでやるゲームおもしれええええ」
ワイ2「んほおおおおおおお!!!攻略見て取り逃しなくやるゲームおもしれえええええ!!」



2人が喧嘩していっつも悩んでまう
2022/06/20(月) 13:09:03.87ID:hC1edHdga
>>119
あんなん攻略情報無しに取れるやつとか存在せんやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:05.78ID:EJhKgRyyM
>>109

世界を壊す道具にされたのかわいそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:08.65ID:8PT3o2jgM
>>124
セーブ出来るところまでに覚えられるぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:21.64ID:/WWVk+8V0
時限のストーリーとかイベントはわかるけどアイテムぐらいならどうでもええと思ってまうわ
2022/06/20(月) 13:09:22.58ID:j3VkUFew0
>>123
ヴィンセント攻略見てもめんど…ってなるから当時のキッズどれくらい仲間に出来たんやろとは思う
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:24.39ID:OI+DDO8Nr
13は亀を倒す武器のために亀を狩るといううんちスパイラルに気づいてピタリとやめてしまった
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:30.15ID:fe1z183L0
>>120
カード変化なんか初見プレイでやる奴おらんやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:33.54ID:+1wQ8cNca
ff7ってシリーズいち簡単やからその辺取り逃がしてもクリア自体は余裕でできるやろ
2022/06/20(月) 13:09:35.63ID:hC1edHdga
シャドウ「ワイは?」
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:09:58.61ID:gLqYpKi8a
>>110
ファミコンスーファミ時代はハガキにキーワードとか書いて送ったら証明品みたいなのくれるのあった気がするけど
PSぐらいになるとゲーム内が主流になったんやろな
バイオとかも
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:10:02.72ID:8PT3o2jgM
ワイは8先にやってから7やったから、解体真書見ながらやってユフィとヴィンセント仲間にしたわすまんな
2022/06/20(月) 13:10:49.16ID:25x2oTSGa
>>127
ワイ3「1周目は情報無し、 2周目は攻略見る😤」
ワイ4「そんな時間無いぞ、今日も仕事だぞ」

これが現実
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:10:49.67ID:+1wQ8cNca
>>5
12はMMO並みの低確率で取れる隠し壊れ武器防具がある
2022/06/20(月) 13:11:03.66ID:eudr1Mwn0
>>133
最強武器、取ったところでだいたい使い道ない説
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:09.68ID:1BWSUXnCM
バハムート零式は発掘できるぞ😡
2022/06/20(月) 13:11:15.62ID:G4XUFBsS0
7は亀道楽のチラシがいちばんにくい
2022/06/20(月) 13:11:18.13ID:j3VkUFew0
>>139
悲しいなぁ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:23.41ID:tdtTwZf10
>>134
8信者はなぜか精製系アビリティの有用性に必ず気づくという謎の思い込みに陥ってる奴が意外と多いんだよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:28.64ID:AwxQmHUc0
5もあったような
アイアンクローのとこの宝箱とか
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:42.37ID:gLqYpKi8a
7と8はストーリーすんなり理解出来ないで2週やるぐらいが丁度ええわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:44.15ID:ThaLe8+j0
12は確率まわりがクソすぎる
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:47.99ID:IPP23G2O0
>>139
ワイ4ばかりが目立つようになる悲しさ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:59.30ID:R2dQGPWZ0
アルベドとかいうクズ共の辞典があるぞ メモカ借りるかまた進めれば合成できるけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:00.73ID:4h6tc5j10
チュンソフトはめっちゃ記念品くれてたよな

ネットもなかった時代に
リセット乗り越えて
かまいたちの夜金のしおりにして応募して記念品もらったら
めっちゃ興奮したやろ

当時が羨ましいわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:09.24ID:r1+S/EDcM
FF7なんて通してコンプまで遊んでも50時間くらいやろ
2周やればええやん
1周じゃストーリー理解するの不可能やろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:10.94ID:6Vx0+zuw0
よくよく考えたら仲間108人集めないとベストエンド見れないって方が悪意ない?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:17.86ID:8SUSA7Xha
>>122
そもそもラーニング可能かも分からん上にあやつらんとアカンやろ
その気付きや手間と中盤のタイミングでそせい買うだけの仕事は釣り合わんで
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:20.08ID:bgD3wA290
8はカード精製がほんま頭おかしいからな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:29.82ID:4h6tc5j10
>>153
だから廃れた…
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:12:37.82ID:QvdWPHcra
古代種の遺跡の前の村で発掘できないやつもあるんやっけ?🤔
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:01.86ID:8PT3o2jgM
>>154
ノーヒント攻略ならな
てかそせい買わん奴とかおるんか
2022/06/20(月) 13:13:01.92ID:hC1edHdga
>>151
壊れない黄金のつるはし(壊れる)もメモリーカード送ったらデータ直してくれたらしいな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:09.84ID:8SUSA7Xha
>>152
それは8や12にも言える事やろ
問題すり変わってるで
2022/06/20(月) 13:13:11.32ID:eudr1Mwn0
>>150
話聞かずに差別すればいいよね?
2022/06/20(月) 13:13:18.74ID:UbWXkLpod
12は確率や仕様も含めて悪意の塊だからな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:20.88ID:UzrefGPGa
>>153
仲間スカスカでクリアしたけど面白かったからセーフ
2022/06/20(月) 13:13:28.78ID:j3VkUFew0
>>151
シレンの99階ダンジョンクリアしたら出るパスワード書いて会社に送れって奴やろ
風情のある遊び方してたな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:31.06ID:WST0LTR70
FF8はSEEDテストがチュートリアルやアビリティ解説になってるとかそらそんなん誰もやらんわって
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:34.20ID:Ddhctu3Ja
FF7、二周目パーティクラウドユフィヴィンセントやったやつ7割はいそう
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:39.27ID:sDYqp/Zt0
エクスカリバー2はプレイ時間オーバーフローで取れるとか聞いたな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:13:55.54ID:r1+S/EDcM
>>160
8はともかく12には言えんわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:15.04ID:EJhKgRyyM
>>111
どうせ完全初見でやるオリジナル版の頃はその狂った性能を発揮するべき相手なんか存在せんしへーきへーき
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:16.44ID:gLqYpKi8a
>>153
2は時限要素もあるしなかなかヤバいで
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:25.27ID:66JToDFLa
>>162
実質11のオフライン版やからしゃーない
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:29.81ID:V6tPaaIyd
スクウェア「アルティマニア買えや😡」
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:14:46.09ID:8SUSA7Xha
>>158
そらこの後の町で買えるって思って買わん奴なんて普通におるやろ
そのあたりって稼ぎ行為せんとギル不足になりがちやぞ
ギルが余り出すのは終盤や
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:15:10.30ID:QvdWPHcra
>>170
クライブイベント全部見たらなんかあったっけ?
初見じゃ時間足りんよな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:15:20.58ID:6C6d413F0
2週する前提なら一周目との違いが必要なんだよなあ
強ニューでもいいけど
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:15:52.12ID:9lAzauwXa
7クリアにアレイズなんていらんやろ😅
2022/06/20(月) 13:16:18.08ID:2lqbt2IWM
リンクトレジャーの発想は好きやけどな
開ける時期によって中身変わる宝箱的な感じにしたらだけど
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:33.35ID:x5CE2SNTa
>>172
ヒゲ「FF9は昔みたいにユーザー同士で情報交換する楽しみを味わって欲しいから出しません🤪✌」
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:48.64ID:K6nJTzoL0
この頃のFFって取り逃がしというか隠し要素があまりにも多過ぎるよな
普通にプレイしてても気付かないの大量にある
攻略本売りたいから隠し要素入れてるって言われてもおかしくないレベルや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:53.39ID:480R4AEc0
ff7を解体真書見ながらプレイしてたワイ風情も何もない
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:57.97ID:LM07uZfYd
魔法のランプって必ず入手出来たか?
バトル計と同じでシドに話しかけて入手やった記憶あるんやが
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:58.43ID:WXg3kSJD0
>>175
やからおもろいんよな
FFは昔から取り逃し要素多かったしゼノギアスとか外伝作品もそんなんばっかやった
ネットとかただで楽しむ趣味も無かったし何周も楽しめるような作りなだけやったんよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:59.73ID:giAPLOKha
>>139
ワイ3が理想だけど現実は4だからな
しかも他のゲームバンバン出るし金あるから買えるし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:17:14.34ID:1CPJRA950
>>134
敵をカードにするやつなら使ったことないわ
カードを変える方は普通に覚えるから使うやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:17:21.59ID:cQaF8fle0
FF8レベル100だとオメガよりアルテマウェポンの方がきつい?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:17:25.41ID:AwxQmHUc0
12の最初の宝箱なんて絶対開けるだろ…
樽だっけ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:17:35.99ID:skrwqw3R0
坑道の奥にいるレアモンからのレア泥とかナブディスの🐴は普通にやったら頭お菓子なるで
2022/06/20(月) 13:18:02.38ID:xmCFi65E0
最強武器作るのに鬼畜ミニゲームやらなあかん10が一番クソ
とれとれチョコボのせいでアルテマウェポン取れんかったわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:10.99ID:Er1JXqTVa
ff10のベベルでキマリのナイトランサー取り逃したのやけに覚えてる取り返しつかんのか忘れたけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:21.39ID:O4lDmZZBa
12は取り逃がしたじゃなくて取っちゃったよーなのが論外
ただのいじわるやん
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:29.28ID:gLqYpKi8a
スターオーシャン1は如何にも重要そうで仲間帰ってきそうなイベントで離脱したまま帰ってこないというのがあったな
あれは悪意とかじゃなくて未完成なだけやと思うけど
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:18:41.44ID:tdtTwZf10
>>184
カードを覚えないとカード変化は覚えられないぞ
つまりカードを使おうとしないとカード変化の習得は遅くなる
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:19:08.49ID:6Vx0+zuw0
>>185
レベル5デス持ちが全て天敵や
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:19:13.91ID:6ZrKuUxEa
>>186
あれはオリジナル版のディレクターもやり過ぎたと謝罪してるから
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 13:19:15.09ID:eNiHZXQF0
>>188
リマスターでトロフィー実績に追加したのホンマうんちやと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況