X



モンハンサンライズ、最強武器がガンランスになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:25:23.20ID:FC0oRujR0
メルゼナTAで5分台が出た模様
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:40.26ID:3Z+6sP340
虫棒使いワイ希望をもつ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:50.28ID:xRwyE7UGp
>>136
レイジ主体と流転主体だと流転の方が2分程度早いわ
ワイのタイムも最速のタイムもそんなもんや
ジャスガはどっちでも使うからありがたいけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:09.80ID:uXST+S9Dd
ガンスが最後に輝いてたのはtriGでええか?
ナルガ希のガンスが優秀すぎるし水中にも相性良しで恵まれてたわ
爆破か毒大正義なtriGやし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:21.39ID:3Z+6sP340
というか弓が弱体されてなお現時点でも壊れてるっぽいのがなぁ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:21.80ID:jjabpoJa0
>>155
何なんやろね
プロパンも初見は普通に死んでるのにな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:24.37ID:BpXVOUFyM
ハンマー溜めてる途中に敵の攻撃避けても溜め状態を維持できる…だったら普通に強いのに😭
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:36.93ID:fTnmeQTrd
>>159
実際はギミック結構使ってるからな
製品版来たら武器格差もっと酷いはずや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:40.00ID:wH8X5YX7d
ラセンザンが思いの外弱くて萎えてるんだが属性で輝いてくれるよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:42.90ID:vqt1YzKid
ボーナス出たらSwitch買いたいんやが今って普通に買えるんか?
有機ELの白がほしい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:55.94ID:i0Zr+WKiM
>>165
ワールドのガンランスも良かったで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:59.52ID:45oX5YeE0
>>159
ヘビィのしゃがみ撃ちとか本命の技使えん武器種もあるしな
こいつらゲームうまいんだなぁで終わりや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:04.61ID:CTrz1hw60
ワイがアイスボーンまで愛した操虫棍は?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:20.08ID:NYIWbpyq0
体験版最強ガンス
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:24.83ID:Z/PuuvV7a
プロハンって言うけどガチで操作しづらくて差があったのは精々2Gぐらいまでやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:26.17ID:wpE5UawUd
>>174
なんか発射してたで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:29.79ID:4boFtJPPa
>>174
遠距離武器として復活しそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:37.24ID:14l2Hgsk0
>>168
多分それやってようやく並や
それ以前に火力が足りてないから数値弄らないとどうしようもならん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:42.53ID:uXST+S9Dd
>>174
粉塵棒に転生したぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:50.03ID:CTrz1hw60
>>177>>178
えぇ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:53.73ID:jjabpoJa0
>>159
実際ライズも半年もすると立ち回りやすい双剣の人気1番組になってたし火力だけで決めるの当てにならんよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:01.50ID:dSCN32yHa
>>174
第3のボウガンになった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:20.83ID:GqtnGbtjr
しゃがめるヘビィは楽しそう
なお体験版
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:22.24ID:45oX5YeE0
>>168
弓もお手軽に維持するんやからそれくらいさせてもええのにな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:23.07ID:rXbIbejc0
ワイチャアク使い、流石にもう操作がわけわからなくなってきた模様
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:24.22ID:FC0oRujR0
>>162
最強や
ワイが最強って言ったら最強
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:51.64ID:nhHhsLVf0
体験版マガドの頃もガンランス最強って言われてたよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:53.28ID:CTrz1hw60
わけわからんわ
スタイリッシュを極めた虫棒を返してくれ…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:55.04ID:jjabpoJa0
>>184
乗っ取られとるやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:06.20ID:QB3Cop660
海外勢が上げてる動画で体験版に無い入れ替え技使ってゼクスとかと戦ってるやつあるんだけどなにあれ
先行からの切り抜き?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:11.91ID:i0Zr+WKiM
>>182
昨日RISEで初めて双剣触ったけど闘技ラージャン一発でS取れてビビった
操作昔からそんな変わってなくて使いやすいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:17.88ID:GqtnGbtjr
虫棒はナルガから卒業できるだけでもポジ要素やからな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:32.01ID:q2u3DHVfp
>>184
カウンターナーフされなきゃまた中堅上位にはなるよ
強撃一択になるけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:32.56ID:njzFrz3Qa
製品版はいつも通りになりそう😌
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:46.67ID:swLWDRSya
チャアクがフルチャとバッタ併用出来るようになったからやる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:54.56ID:i0Zr+WKiM
>>194
PC版を改造してんじゃないの
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:06.38ID:jjabpoJa0
全く話題になっとらんが反撃竜弾やばくない?
無敵長すぎるし攻撃に合わせて撃てば火力になるやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:07.87ID:psiYHw6Yp
ガンスが体験版で弱かったら製品版では確実にゴミやしな
逆にボウガン弓が体験版時点で強かったら製品版では壊れや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:16.51ID:3Z+6sP340
>>174
印弾使う新しい攻撃法が生み出されてそれが今のところは強い
他の要素も結構強くなって使い勝手よさそうになってて希望もてるで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:23.39ID:4boFtJPPa
>>190
疾替えで切り替えながら戦わないとあかんっぽいから脳死空舞だけでなんとかなってたライズとはまた変わりそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:25.80ID:xzXx79yKa
操虫棍は粉爆発ナーフされたとしても
蟲ボーナス1強ほんまつまらんかったからええ調整や
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:32.51ID:OMEE/QyI0
流転はランスとは別武器だと思って使わんなあ
タイム上は縛りにしかならんけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:35.13ID:t8EB1DfWd
スラアクとかいう武器差別化瓶差別化できた調整班の鑑
ただサンブレイクは強撃一択になりそうでちと不安や
https://i.imgur.com/ULnXQri.jpg
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:46.94ID:Ly3IqVr90
>>166
物理火力はライズの8割です!安心していいよ!

まあ属性火力は1.1倍な上に未実装技のバフが物理にも乗るんだけどな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:48.34ID:qjBmtzxcM
>>174
テオ・テスカトルごっこでえげつないダメージ出せるようになった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:52.25ID:jjabpoJa0
>>195
ワイも双剣の練習し始めたけど楽だよな
避けて空舞してヤバそうな時朧がけするだけでいいから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:18.59ID:q2u3DHVfp
クソツヨ技隠してる太刀が現時点でメルゼナクッソ速いのでもう製品版でも近接最強だよ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:39.78ID:RNHCnRrJa
粉塵型じゃない虫はこれから人権なくなるんやろか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:48.64ID:xRwyE7UGp
レイジのバフ20秒ええやん!と思ってメルゼナ環境利用なしで13分切ったところで満足したんやが、流転で8分切りのタイム出てるの見て試しに使ってみたら1回目で11分12秒出て草生えたわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:54.14ID:PcDXTOzQd
ガンランスはいつも最初だけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:03.10ID:njzFrz3Qa
ボウガン弓は弾薬の値段を100倍ぐらいにして調合も激重にすれば釣り合うんやないか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:12.14ID:i0Zr+WKiM
>>208
流転は流転でGP当てるの楽しいけどなワイは
オールドスタイルなレイジ型の方が好きやけど
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:13.53ID:r8wXJE1Z0
チャージアックス強そうなんやが相対的にどうなんや?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:15.64ID:Ly3IqVr90
>>213
納刀スキルも最適化されてないのにな
結局太刀前提で作ってあるんすわ!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:22.00ID:qjBmtzxcM
>>214
2色取りは変わらず強いやろけどな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:28.34ID:4boFtJPPa
みんなカウンター持ってるせいで盾のある武器がさらに地味になっていく
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:21.34ID:pJz4Wabq0
砲術3付いてるからやないんか?
どうせ製品版でスキル揃ったら置いてかれるんやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:27.06ID:xPppslhr0
>>220
新技好評みたいやで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:31.05ID:swLWDRSya
>>220
感覚的にはそんな強くなってないわ
立ち回りまだなれとらんけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:32.84ID:q2u3DHVfp
>>209
そんなに仕様的な問題で強くないナルガスラアクが人気なの不思議や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:40.65ID:xRwyE7UGp
デュエルヴァインの入れ替えでクラッチクロー カウンターみたいな技追加されんかなぁ…
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:48.19ID:RQfbhBu7M
わい双剣使い「朧がけってなんや…」
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:50.42ID:t8EB1DfWd
>>229
ナルガは脳死で使う人が多いからやろな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:03.14ID:x9Ms6TCj0
ランス「防御硬いです」

これしか特徴ないのかわいそうやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:21.56ID:jjabpoJa0
>>231
全部空舞で避けるプロハンか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:24.69ID:njzFrz3Qa
>>233
走れます😡
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:37.54ID:u8HnXbQJ0
絶対エンドコンテンツに席ないわ

砲撃のダメージが武器依存にならん限り
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:56.72ID:eo4Bdy1k0
🌽😊👒
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:59.82ID:jjabpoJa0
>>233
う、上に突けるから高いところの弱点殴れる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:59.98ID:r8wXJE1Z0
>>227
定点火力出せる武器好きやから今回の新ループ楽しそうなんよね
>>228
うーん使い手の評価は本編待ちか…


いっつもハンマーばっかりで前作笛やったから今作はチャージアックスか虫棒使いたいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:11.82ID:2W3HP4Pq0
ハンマーもう無理やから大剣使いたいんやがこれクソムズない?
どう戦えばええのか教えてやプロハン共
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:23.38ID:g7E8i2Ybp
ギルクエラージャンシャガル出すだけでボリューム1000倍になるもよう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:24.71ID:9T6n+yKAr
太刀とか笛と違ってこの武器だけ派生元からのコンパチ感が強すぎる
まず盾捨てろよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:28.39ID:45oX5YeE0
>>209
なんやかんやほとんどの武器種で百竜使われてるのほんまうんちやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:33.80ID:G31aBZv4a
いつもの体験版だけ強いパターン
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:44.18ID:14l2Hgsk0
まぁライズは一切武器の調整やらんかったし元から武器バランスなんて考えとらんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:03.95ID:xPppslhr0
>>241
溜めてる時に蟲技でカウンター発動させて真溜め
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:04.76ID:Ly3IqVr90
>>222
今回は全体的に属性が強くなるように調整されてるらしいぞ
ただしボウガンだけ物理弾をアッパーしてるぞ
確実にこいつらが環境ぶっ壊すぞ
特にライズの時点で散弾1射撃100ダメージ出せてたヘビィは間違いなく壊れる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:19.72ID:ePob8/6Bp
弱くても好きな武器使えよ
ワイは操虫棍を使い続けるで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:26.84ID:3Z+6sP340
>>214
粉塵はむしろ製品版じゃぱっとしなくなる危険はらんでる気はする
あくまでリーク情報みるに選択肢の幅はありそうやが

>>209
アプデいくらこようがナルガしか選択肢なかった虫棒
厳密にいえばあるんやけどスキル組みの差でやっぱりナルガしかなくなるっていう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:40.33ID:kbjq0SAl0
>>233
まじでランスは酷い ロマンすらないからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:41.60ID:x9Ms6TCj0
片手剣とかいうガチで謎の存在これを初心者に勧めるの罠やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:45.43ID:nhHhsLVf0
ガンランスは如何にFBFきめるかの武器になりそうだから虫使いは必須やな
只でさえ必須スキルだらけなのに装備もスキルも戦い方もみんな同じになりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:48.88ID:P8pJnSGda
体験版のメルゼナって体力なんぼなん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:52.99ID:N9HA7OgtM
体験版で強かった武器は弱体化されるやろ🤗
製品版はガンス弱体化で太刀強化や😆
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:09.39ID:jjabpoJa0
>>248
弾肉質30くらいにするからへーきへーき
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:18.04ID:t8EB1DfWd
ハンマー
スタンは片手徹甲に負けます
打ち上げ技に火力アッパー調整入りました
相変わらずクレーター棒です
こいつのいいところ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:38.61ID:lJfYJPTy0
ランスでだけメルゼナ倒したわ
倒しやすい武器他にあるか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:42.45ID:IvGlxqkZa
しゃがみ復活するならヘビィ復帰しようかな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:43.56ID:YChvNl0hp
ガンスは体験版だといつも最強やぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:43.57ID:Ly3IqVr90
>>252
もう勧めてないぞ
製作スタッフが認めたぞ
太刀こそが真の初心者武器であり唯一絶対の近接武器だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況