X



草野マサムネ「ロビンソンは地味だから売れない」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:27:01.58ID:lqV7rsRa0
草野マサムネ「今でも売れた理由がわからない」
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:37.39ID:PGS3TRpQ0
>>530
結局マシマロ関係ない歌になったの草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:51.48ID:fh8DNWNC0
滅茶苦茶売れてたのはインディゴまでだけどフェイクファー以降の方が良い曲多い
近年も紫の夜とか衰えない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:53.50ID:D1kwJfrFa
>>537
廃盤になったはずや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:43:55.37ID:PGS3TRpQ0
>>527
ほんますこ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:09.63ID:nN4bNTVD0
この世代No.1のメロディメーカーは黒沢健一やったと思っとる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:49.13ID:lqV7rsRa0
僕の天使マリとかナナへの気持ちとかズルくて好き
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:57.82ID:h70CJxoY0
>>537
今は売れてない頃のも含めてシングル集3枚出てる
リサイクルは廃盤
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:14.39ID:K3IxO7ge0
邪道も邪道なんやけどホタルのピッチ上げたバージョンが好きでずっとループさせて聞いてたわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:46:58.92ID:KNgnrx4P0
サブスクの普及でよくある「◯◯の代表曲論争」は決着が付くようになったよな
スピッツはチェリー>空も飛べるはず>ロビンソンが世論や
https://i.imgur.com/Iqeteit.jpg
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:17.60ID:wexDq5ny0
>>534
大衆の求めるスピッツが簡潔に詰まってるからじゃね?
これのせいで他のアルバムが売れにくくなった呪いのアルバムらしいけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:20.56ID:iMmxuXXfp
フェイクファーのジャケットは全アルバムの中で一番好き
https://i.imgur.com/3XtJgJD.jpg
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:54.99ID:6O5syBpC0
>>549
でもYouTubeの再生回数はロビンソン>チェリー>空も飛べるはずやで!?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:33.49ID:lqV7rsRa0
>>552
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:48:44.15ID:xBZq4a6z0
>>552

妹にカバーコンピレーションアルバム出して欲しい
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:39.36ID:h70CJxoY0
>>548
ピッチ上げ流行ってた頃ちょっと聞いてたわ
削除されたのもあるな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:15.00ID:h70CJxoY0
>>551
これ初回版のジャケやともっと可愛いんだよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:51:58.04ID:JLynRJ50a
スピッツのジャケ絵に採用されたモデルは売れないってジンクスあるらしいな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:16.00ID:6rdCPF4J0
ライブが基本キーボードだけサポートつけてやるのが良いね
演奏もスタジオ音源に忠実で安定してるし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:18.84ID:JTG3icDx0
>>549
楓という売れなかったのに代表曲に準ずる存在になった曲
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:56:43.44ID:JTG3icDx0
>>561
プールええよなあ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:56.65ID:h70CJxoY0
>>563
スピッツで一番エモい曲やからちゃう
ワイはスピカの方がすこやけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:59:48.85ID:iGCKg6Sw0
スピッツ好きな奴はoasisも同様に好き説
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:28.70ID:gjHOIINFa
スピカってギターめっちゃ重ねてない?5~6本ぐらいギターの音聞こえる感じするわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:34.93ID:o2MIcj5u0
放浪隼純情双六のライブのホタル
ハーモニカミスってるけど全体的に良すぎる
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:00:43.83ID:LJlXA77S0
>>570
ワイは好かんので説立証ならずや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:08.85ID:6rdCPF4J0
ラルクもスピッツもルーツがSmithsとかCureにあるのが面白い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:43.02ID:h70CJxoY0
>>573
あれ完全予約制やったから買うた後プレミアついてほくそ笑んでたのに再販されて悲しんだわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:01:46.01ID:ZDjA0F410
三大勘違い
ロビンソンのスピッツ
アポログラフィティのポルノ
あと一つは?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:16.71ID:h70CJxoY0
>>579
同時発売ではない
フェイクファー出た当時から楓が人気あったから未収録やったスピカと合わせてリカットシングルで出したんやで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:52.51ID:OkLqSsdx0
>>514
ワイの家にもこれだけあってハマったわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:04.91ID:nN4bNTVD0
>>575
その辺は日本のバンドにめちゃくちゃ影響与えてるからな
キュアーは曲調も幅広いし
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:06:32.53ID:x4LBuLUhd
>>12
頭の中で勝手にマッシュアップされるのはワイだけやなかったんやね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:08:26.92ID:ZDjA0F410
>>575
u2が直接的ルーツやろ
結果的に孫引きの形になっとるが
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:09:35.61ID:xJGJjgZua
毎週radikoで番組聞いてるけど、やっぱりたくさん知ってるよな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:10:25.57ID:o+4U9wld0
スピッツの歌詞よく評価されとるけどどういう所がええんや?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:04.32ID:h70CJxoY0
>>588
曖昧だから聞いてるやつの脳内で都合よくエピソード変換されること
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:26.13ID:6rdCPF4J0
>>588
自由に解釈ができてかつ
説教くさくないところ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:13:38.93ID:5wzuM8Mmp
B'z「稲葉くんの歌詞がダサ過ぎて売れない」←これ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:14:57.10ID:6O5syBpC0
>>588
僕って言いそうな顔してるのに俺って言うところ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:15:34.53ID:fYKQJ+qM0
1987→で不思議な歌を作りたいって言うとるしな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:22.26ID:h70CJxoY0
>>592
タイトルもダサいからセーフ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:37.55ID:hTDU3TVx0
つべのおすすめに世界の終わりのHabitって曲あったの聞いたら
音はすごく面白いのに歌詞がキモいのが非常に残念だったのと同時に日頃スピッツスレで信者たちが>>588に向けて言ってるようなことの意味が痛感できた
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:17:50.56ID:l0Pw9dwJd
稲葉「あの娘は太陽のKomachi Angel!」

松本「ファッ!?」
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:34.97ID:o+4U9wld0
比喩的で詩的なのが受けとるんやな
スピッツ好きな人文学好きが多いイメージあるわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:18:57.99ID:sv/HZo1ha
>>587
ワイ草野のトークが聞きたくて何回か聞いたんやけど
音楽ばっか流しててトーク1/4もやらんからなんか違うなと思って聞かなくなったわあのなんちゃら漫遊記とかいうラジオ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:19:28.90ID:3mqwiM2U0
スピッツやとみなとが好きなんやけど
あんな感じの曲あったら教えてグレメンズ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:06.08ID:+eV5OZXJ0
ロック路線も好きだけど
君が思い出になる前に、愛のことば、夢じゃない、運命の人、君だけを、
あたり聴くと妙に胸を締め付けられる気持ちになる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:07.88ID:l0Pw9dwJd
三大スピッツ名曲
「おっぱい」
「惑星S・E・Xのテーマ」

あとひとつは?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:23:36.61ID:AlWIzqkWa
COBRAにロビンソンて曲あるじゃん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:24:23.30ID:h70CJxoY0
>>604
海とピンク
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:23.01ID:8Vmq7tAu0
さよならー君の声をーってやつは名前何やったっけ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:25.18ID:hV7LZzB8a
もしかしてデモ段階で没にした名曲になったかもしれない音源が山ほどあったりするんか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:25:57.82ID:VsW6fIhM0
>>601
サンシャインとかジュテーム?とかかな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:26:31.88ID:o2MIcj5u0
>>601
ルキンフォーとか
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:43.23ID:Ry4cXgJ3a
>>608
そんなもんどのアーティストも腐るほどあるやろ
何十曲も作った中からスタッフ会議してアルバムに入れる曲決めたり
録音してミックスまで済ませたのにボツにしてお蔵入りとか普通やで
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 15:28:27.75ID:3HjlonDl0
タイアップもしてないのによう売れたわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:18:03.45ID:9PxIBX80d
後藤「リライトは売れない。アニメの主題歌?やらなくていい」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:21:55.98ID:uBguyP9b0
スピッツ初めて聞いたけどクソええやん
これ30年近く前の曲ってマ?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:22:04.74ID:gbcJ5+Ei0
まあでも裸のままでのあのチープな感じは好きやで
マサムネが売れると思ったのもわかる
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:23:02.86ID:eSBSVUiRp
ロビンソンはそれまでの曲に比べるとだいぶ、90年代の空気感に寄せてきてる感じしたなと思ったけど、今聴くといわゆる90年代って感じでは全然ないよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:24:07.45ID:HiDELZOSp
そらしょーもない地味なチー牛が歌ってるんだから売れるとは思わないよな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:25:09.00ID:gbcJ5+Ei0
>>604
プールの歌詞直接的すぎやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:15.62ID:h70CJxoY0
>>615
いつ聞いてもあんまり年代を感じないのがええんや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:39.53ID:n5o3Hf4G0
楓ってスピッツの中では分かりやすいバラード調だからっていうことやろうけど、なんで今更って感じだよな
もっといい曲いくらもあると思うけど
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:27:59.64ID:eSBSVUiRp
草野は90年代終わり頃のラルクをめちゃめちゃ褒めてて、あぁルーツはやっぱ同じようなニューウェイヴのあたりなんだと思った記憶があるな
まああの人割と何でも褒めてるけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:13.86ID:vWyZsuql0
トビウオのヤケクソ感好き
歌ってて楽しい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:31:06.61ID:mDlQdevDa
ライブでいつもキーボード弾いてるおばちゃんおるけどあれ実質スピッツの5人目のメンバーだよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:35:35.03ID:i5Ukcxdy0
>>5
ロビンソンは元々B面として作った曲でスタッフ達がこっちの方をA面にした方がええって必至に説得して渋々変更したらしいで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:15.04ID:KNcGTc930
けもの道ほんとすき
三日月ロック最高やろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:36:54.33ID:8WmLhoXrr
本人らが悪いわけではないけどスピッツの曲どれもミックスが微妙楽器隊がダンゴ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:30.28ID:uBguyP9b0
>>625
はえー
意外やわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:39:27.15ID:9i9vpvjSa
>>519
今の若者「酒よりファンタのほうがおいしい」 こういう人が増えてる模様
58 :それでも動く名無し[]:2022/06/21(火) 08:34:58.92 ID:cn3EO6Z+0
自分が理解できないからって無理して飲んでるって決めつける奴はなんなの?
コンプか?


自分が話で聞いた感性下劣だからって他人もそうだって決めつける奴はなんなの?
コンプか?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:32.08ID:gbcJ5+Ei0
醒めないが最高傑作だからすごいわ
見っけはワイ的に微妙やったけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:27.43ID:w1S5ac2Ta
>>630
最近のアルバムの中ではええが最高傑作ではないな
隙がある
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:31.52ID:MTrFHR/tp
>>628
草野的にはB面の俺のすべての方が圧倒的に好きでA面にしたかったみたいやしな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:51.23ID:GFn3cS+La
>>630
ワイはコメット大好きなのにあんま有名じゃないよな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:44:16.59ID:i5Ukcxdy0
発売してからCDショップに売れてるか様子見に行ったらどの店もロビンソンのCD置いてななくて(実際は売り切れ)
やっぱ売れてないんやなって思いこんで悲しくなったっていうエピソードはさすがに盛ってるやろうけど
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:23.81ID:kEZak82j0
スピッツってどれも同じ曲に聞こえるけど
アップテンポなオススメ曲ある?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:55.86ID:dVajH8Vcp
>>635
8823
1987→
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:46:59.35ID:m/NDLppra
>>635
8823
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:47:02.85ID:lqV7rsRa0
>>635
花泥棒
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:02.10ID:WpJzuCvQM
>>635
ワイはそんなに好きじゃないけどメモリーズカスタム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況