X



【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM
平均92万9259円
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:12.48ID:G8gBjtrpM
好景気!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:18.29ID:9SuzZWER0
安倍晋三!!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:41.43ID:K8YhAQS6M
サンキューアベノミクス
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:00.10ID:sUFw1lMB0
お役人様「よっしゃ民間も貰ってるしウチらも増やすで」
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:04.47ID:Npza08wk0
昨夏80
昨冬200
今夏90
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:17.48ID:jU6nXQ3/0
ありがとう自民党
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:25.24ID:EOatPO9R0
ちな半分くらいや🙂
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:38.24ID:kCH/a2jla
ワイ2万やわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:39.25ID:Sq1ncnSNd
っぱ自民党よ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:40.54ID:9OuhFxBA0
安倍晋三
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:50.66ID:9OuhFxBA0
ありがとう新さん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:09.09ID:fpvzmFRuM
円の価値は3割くらい落ちてるから
ドル換算ならマイナスでは?🤔
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:16.23ID:8q52Bymj0
給料上がってるやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:31.43ID:9SuzZWER0
>>14
1円は1円!安倍晋三!
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:35.18ID:p07DbE6R0
円安がー円安がーと言ってたマヌケなパヨクw
これで極左政党の立憲共産党は年金や生保受給者の底辺の意見しか聞いてないのがハッキリしたな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:38.08ID:Dzbwj8J9d
好景気なんやから公務員のボーナスも冬から引き上げた方が良くないか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:41:50.55ID:Ksnqc/wyd
なお
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:42:07.96ID:MQ6HsSnrM
こりゃ公務員の給与も早くあげるべきやろ
不公平や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:14.72ID:cQtZqj810
13%上がるなら税金5%上げても大丈夫では?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:36.53ID:T5UNDB6Dd
ワイは100万ちょっとやけど過去2番目やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:42.25ID:in3ZoUoFM
業界最高益更新しまくってんのに
労働力確保に失敗して冬より業績下げたワイの会社の無能社長どうするんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:42.75ID:jAxfdOegM
これなら家計は円安を受け入れられるやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:53.74ID:ljD8J3a90
果実が実ったね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:02.74ID:JBcWqXupd
ワイですら115万もらってるからなあ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:25.74ID:oK8kSDuf0
年棒制ワイ泣く
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:29.91ID:qxslHz5ka
127万社の平均なら92000円ぐらいやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:50.68ID:x4uubL0xd
額面92万円って別に多くないのにな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:53.67ID:e4VyNRX/M
中央値は絶対に出さない経済連
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:58.67ID:3EmXAfsE0
ワイ固定の2か月分なんやがなんで世間はそんなことなってるんや?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:45:18.09ID:VjjpAW9Wd
確かにワイも夏ボ130万越えたな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:45:33.02ID:5UTYbiEN0
過去最高なのに批判したいがために穴探そうとする奴らガイジやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:45:42.55ID:IebjBUKgM
なんGにまさか平均以下はおらんよな?
わいはゼロや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:10.33ID:7KQFiRQ+d
>>35
これ世間の数字とちゃうからな
大手127社ピックアップ半分以上製造業の数字や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:14.73ID:ng1OGINod
ワイは150万円や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:18.18ID:7aNEoGn/r
>>14
なんでドル換算なん?
国内では円決済しかできないんやから自国建通貨で見るのが常識だろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:19.17ID:p07DbE6R0
円安がーの次は中央値がーってw
パヨクのアホさ加減ww
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:46:24.13ID:/IysdW/Ld
弊社は2.6ヶ月+一律10万やわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:00.05ID:H9qYRJqg0
なんや値上げ成功しとるやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:01.68ID:ZNVqvaczM
一昨年去年減らされた分が増えただけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況