X



【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:39:03.44ID:HKjN3/syM
平均92万9259円
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:12.13ID:9A9CEFsgM
公務員は1割減額なのに?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:28.64ID:/IysdW/Ld
>>48
は?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:38.56ID:ljD8J3a90
30年成長してないって言えなくなっちゃうよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:45.48ID:04PW/qQsa
伸びた業界以外はノーカン!
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:46.62ID:S7wVghJk0
130万ちょいやった
まぁ微増してはいる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:47:57.09ID:9yLwxuJia
ワイは110万や 大手の子会社でこれだけなら親会社はどれだけ貰っとるんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:00.01ID:cq94qq9KM
ワイハ2.2や😭
基本給だけじゃなく一部手当もオンされるからまだええけど…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:01.78ID:quiRAHJ8p
ワイ国家公務員やが下がるって聞いたぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:05.65ID:pRVJ6Xpld
正直これで国家公務員が4.3に引き下げられたのは納得いかんわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:55.90ID:C5xtFpSHd
勝ち組大企業だけやぞ
社会の底辺のお前らには関係無い話やな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:56.33ID:lqPkN9nWd
パヨク「ボーナス貰ってるのは上級だけ!!!ワシらは貰ってない!!!」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:07.38ID:S7KiL/NEM
金額が最高じゃなくて去年比の伸び率が最高なのかよ😭
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:08.62ID:S7wVghJk0
公務員減らされてるんか
可哀想やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:15.04ID:5UTYbiEN0
国家公務員は今年トータルで15%ぐらいマイナスやろ
影響一年遅れやし来年戻るやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:15.54ID:8q52Bymj0
これだけ業績ええのに給料上がってないって言い張る奴ら何者やねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:20.30ID:tJxEonag0
40万😢
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:25.38ID:cq94qq9KM
>>58
公務員は遅れるだけやろ
今年の冬に反映されるで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:27.80ID:Hz9EAhZi0
ワイはもうでたで
総支給92.3万 手取り67.7万や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:30.17ID:amRN+JBFM
これで外国人観光客であふれたらがちで日本復活するのでは?🙄
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:38.70ID:JxljtAU40
右肩上がりじゃない奴おりゅ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:42.74ID:6819oakhp
人生通じて1度たりともボーナスもらったことないワイ、泣く
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:43.61ID:pSsKK644a
>>63
公務員でも国家一種と警察とか自衛隊は手厚くすべきだけど、地方行政とかはいまの7掛で十分
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:48.75ID:Hz9EAhZi0
まさにザ平均や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:12.20ID:ljD8J3a90
嫌儲スレたってるけど全然伸びてなくて草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:19.53ID:mq0NOMgRa
サンキューキッシ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:25.82ID:PjyPl3H40
日本に生まれてホントに良かったわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:30.17ID:OqXU2VNtp
ワイ新卒、ボーナス0w
プライム上場大手メーカーやぞ?舐めんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:34.51ID:7QYuY+VQd
ワイどうせ60くらいやぞ
数年前から上がってすらいないわ😡
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:48.57ID:S7wVghJk0
前なんJのこういうスレでボーナス120万やったって言っただけで左翼みたいなのに一日中粘着されて怖かったわ
ボーナス貰ってるとか言ってる嘘つきのIDがどうのとか言って
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:09.05ID:6ukppmMgd
>>73
まあ貰えるのはサラリーマンだけやしな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:15.06ID:qilHfY+h0
これフェイクニュースちゃうんか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:22.20ID:RQXBV7ymM
外国人もバンバンいれようや
飲食可哀想やろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:37.01ID:3ZSm2S5M0
ワイ公務員は爆下げや😡
なめとる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:52:46.50ID:/IysdW/Ld
ってか平均92万とか世の中の人間は結構貰っとるんやな…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:08.19ID:daBahhEs0
正社員も非正規と同じ待遇にしろや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:17.19ID:TBhriZGL0
年間通して6.5ヶ月+α(1〜2ヶ月)ってどうなんや
就活で迷ってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:23.34ID:t0ExZPpOM
派遣🙄
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:40.06ID:/IysdW/Ld
>>78
左翼というかただのケンカスやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:51.88ID:n5HTEBV80
>>86
やめとけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:11.98ID:/hPTY5pM0
学部卒2年目で68万や
ちなSIer
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:36.27ID:iU1AeV4yM
うちも20万ぐらい上がってたわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:36.88ID:JulCmAJgp
ボーナスって夏5ヶ月冬5ヶ月とかそんなもんやろ?
みんな少な過ぎて草
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:42.64ID:yr4Q0okc0
ワイ中小やけど今年はそれなりに給料上がって満足や
サンキューキッシー
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:54:56.90ID:GyUWfpMHd
ワイボーナス5%アップ、ニッコリ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:05.35ID:TbQedV7Dd
辞めたいのにボーナス上がって辞めれなくなったわ
下がったらいい理由になったのに、ふざけるな自民党
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:14.57ID:cQtZqj810
基本給増やせや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:24.63ID:qTE5Wq+Aa
円の価値で考えるとマイナスだな
昨年より
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:34.14ID:ng1OGINo0
【朗報】弊社中小企業!賞与117万!7/1に入金される模様!
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:38.95ID:UChvKwSpa
何円だとわかりにくいから何ヶ月分で出せや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:43.37ID:PIvjHIQN0
ワイ夏28万だけどどうなん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:44.42ID:N+sHC3et0
>>71
末尾aらしいレスや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:50.71ID:yl80ooEX0
100万未満とかマジ?
韓国でも平均100万超えとるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:55.78ID:Q6ziRp2F0
>>94
めっちゃ貰っとるなすげえ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:56.99ID:EywnRY1jd
19ヶ月分貰ってすまんな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:55:57.86ID:w8mazZLCd
>>7
業界は?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:00.54ID:Zan3BLgP0
🍆134万8000円でした~
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:12.93ID:YoYI1oqwM
110万しかなかったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:15.06ID:ljD8J3a90
鉄鋼は88%増とかすげーな
コロナで減ってたのが回復して還元されたのか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:15.89ID:TBhriZGL0
>>90
まじで?
普通に多くね?
適当抜かしてるだけやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:18.14ID:boxli/BFM
お前らすごいんやな😳
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:23.27ID:iU1AeV4yM
5ヶ月とか6ヶ月とか話あるけどさ
あれ何が5倍6倍なの?
総支給の6倍とか数百万になるけどそんな会社ばっかなわけないやんか
基本給20万の会社でボーナス120万とか出てるの?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:28.79ID:rTVhn3NAa
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:46.00ID:QbUVCiKl0
みんなええなあワイは30万ちょいや
貰えるだけマシやけどさ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:55.12ID:pSsKK644a
>>103
こんな時間で仕事終わって呑気にネットしてるのが地方行政の公務員だからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:56:58.17ID:MsA9Awhq0
リアルにボーナス70万だわ

お前らはボーナス何に使うの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:21.69ID:iRHnZcK+a
夏ボーナスなし
冬ボーナスなし
正月に寸志3万

はい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:37.36ID:YI9q4vYua
>>121
パートかな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:42.76ID:UPJWPUvea
割とガチで近くのマックの時給が50円上がって1000円になってたわ
千葉の田舎なのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:47.59ID:S7wVghJk0
>>120
美味いもの食うしか使い道がない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:03.29ID:p07DbE6R0
>>99
馬鹿丸出しだぞマヌケw
去年より日本が13.8%以上のインフレならマイナスだけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:10.26ID:05BIkB/yd
3.4ヶ月で140万やったわ手取りで107万
嫁の車買って終わり!w
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:16.85ID:j7foKWyr0
>>120
旅行行って残った分は貯金と金融投資に
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:19.51ID:YI9q4vYua
>>115
高いところが平均上げてるだけで5,6カ月なんてほぼ嘘や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:36.64ID:PIvjHIQN0
ボーナススレみて転職して後悔した 90万貰えるやつなんて一握りやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:44.65ID:p5zCySrod
反動定期
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:46.54ID:fED1IYG40
>>115
半期で5~6ヶ月とか流石にかなり珍しいやろ
通年で5~6ヶ月ならわかるけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:47.12ID:iji6gtXka
お前らマジでそんなに貰ってんの?
しにたくなるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:21.50ID:nQmfcl2b0
>>133
普通貰えるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:22.91ID:uW8thKIT0
ありがとう自民党
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:23.09ID:/IysdW/Ld
>>104
韓国のボーナス制度日本と違うのに何言ってんの
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:23.86ID:uvWf4JYn0
>>125
少なすぎるやろ生きていけるんか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:26.39ID:YI9q4vYua
>>133
貰ってる奴がこんなとこおるわけないやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:36.44ID:0IzDfvSu0
2019年のボーナスは?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:40.20ID:p07DbE6R0
ここは中間層多いから間違っても日銀は直ちに金融緩和止めて引き締めろと言ってる立憲共産党には入れないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:42.93ID:6IJDxjdX0
工場派遣ワイはボーナスが丸々ピンハネされてるわ
同じ仕事でも直雇用の人はボーナスあるのに
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:01.69ID:3m1sRyIZ0
そんなもんただのベース効果ってやつやろ
去年のボーナスは前年比あがってるんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:03.82ID:kNfZ6FFYM
>>142
ひどすぎやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:05.71ID:U3t+9b08d
ワイ無能、B評価(普通)なら100万貰えたところがなんと70万に
怖いか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:14.02ID:MsA9Awhq0
>>134
夏の方が多いって珍しいな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:44.74ID:3m1sRyIZ0
正直月給で貯金できるんやからボーナスなんておまけみたいなもんや
もちろん欲しいけどボーナス込みで生活費なんか考えてない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:00:54.02ID:iU1AeV4yM
>>132
それは年ボーナス2回なら2.5ヶ月~3ヶ月分てこと?
それならまあわかるわ
普通やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています