X



【ホワイト】NTTさん、出社を出張扱い・勤務地は自宅・居住地も自由・交通費上限ナシ!wxwxwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:25.27ID:9/2bFW2F0
NTTは、社員の勤務場所を原則として自宅とする新制度を導入する。出社が必要な場合は「出張」として扱う。すでにテレワークが進んでいる部署で働くグループ会社の約3万人を対象に7月1日から始め、対象者を広げていく方針だ。

 NTTドコモやNTTデータなど主要子会社も含め、テレワークが原則となる職場を部署ごとに決める。住む場所について「会社への通勤時間が2時間以内」という制限をなくし、国内ならどこでも自由に選べるようにする。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:44.87ID:9/2bFW2F0
出社が必要な場合の交通費は、基本的には上限を設けない。飛行機での出社を認めるほか、必要に応じて宿泊費も会社側が負担する。
単身赴任している社員が家族の住む自宅に移る場合は、引っ越し費用を会社が負担する。新制度は労働組合とも合意済み。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:15.20ID:n+gdmowQd
革新的すぎてビビったわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:27.27ID:hhrNHHOBd
代理店に還元しろカス
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:30.85ID:Ympt7x+8d
NTTって地味に死ぬほどホワイトだよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:56.94ID:dQFitjry0
出社が出張扱いなんてコロナになってからそんな会社もっとあると思うんだけどなんでNTTがあたかも先駆者みたいな形で話題になってるの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:40.22ID:rGz12w7q0
有能しか入れないから関係ないな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:10.44ID:tRdczxpsd
好きなとこに住んで自宅で仕事して
たまに会社行くならどんだけ交通費かかってもタダとか天国かな?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:37.50ID:b+1Uis2Oa
ndkワイ、高みの見物
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:54.08ID:wAM1KAYB0
リゾート地に住む人増えそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:58.74ID:CFsu+sSH0
よっぽど辞めた社員いたんやろなぁ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:58.98ID:cIdB7xPf0
ワイD、新幹線通勤できるとこに移住しようかな
家賃安くて広いし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:02:47.12ID:tRdczxpsd
>>14
沖縄がええなぁ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:02:47.87ID:WDmyhNgY0
通信費下げてください😥
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:07.25ID:B4HFarcI0
本社だけやろ

店舗でできるかいな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:08.94ID:k7o3Nl1/0
でも客先常駐させるんやろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:56.54ID:pzGQW5NN0
Yahooは既に始めてるよな
愛知勤務だけど沖縄に住んで働いてる人が特集されてた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:04:09.04ID:wAM1KAYB0
>>21
そもそも本体と主要子会社だけやったはず
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:01.73ID:wQIVLOfsd
本当は地元に住みたいけどしゃーなしで東京に住んでる奴らは即地元に帰るやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:12.29ID:RfD++mTk0
電通みたいにコネのあるやつだけ高待遇でそれ以外は地獄みたいなパターンちゃうんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:16.80ID:XKTbplrvd
データとか営業バリバリあるしこの仕組み適用されない人結構いそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:05:49.56ID:wuxYkmAM0
NTTデータ内定ワイ高み
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:06:48.02ID:h+LBXyWyM
実際の仕事は全部下請けがやってるからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:49.73ID:SOc2tKc7M
まあできる人たちにやってもらって通勤の混雑を少しでも減らしくれる方がありがたいわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:57.96ID:IbhPIfdJ0
西の友達は普通に出勤しとるな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:10.84ID:w0i809cV0
下級国民もこれぐらいの待遇になれば少子化なんて解決してるんやけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:47.49ID:okzdr5Csd
1人暮らしならええけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:55.84ID:Y/+J2WC30
NTTみたいになるところもあれば、ホンダのように全員出社のところもといったように二極化するんかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:09:49.77ID:qD9YNdJc0
>>22
Yahooはごく一部部署やしそれもたぶんやめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況