探検
クリストファーノーランの一番面白い映画、メメントに決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 17:33:27.44ID:58DzMvuz0
異論はないよね
25それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:44:13.24ID:58DzMvuz026それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:45:25.06ID:kkKa0M5b0 インセプションの夢に入ってパタタタって世界が広がってくとこめっちゃイカしてるよな
2022/06/28(火) 17:45:36.72ID:MQ7bkGiQ0
ここまでテネット無しか
逆行時の設定ちょいガバだけど割と好き、一番直近で見た奴だから印象残ってるのもあるけど
逆行時の設定ちょいガバだけど割と好き、一番直近で見た奴だから印象残ってるのもあるけど
28それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:46:15.23ID:60ATuqEJ0 プレステージの内容読めたとかマジ?
あれ観たときにあんなんアリならなんでもアリやんけ!って思ったで
あれ観たときにあんなんアリならなんでもアリやんけ!って思ったで
29それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:46:16.14ID:Iup1Mtsw0 プレステージがオチ読めるっていってるけどメメントもオチ読めたぞ
30それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:46:16.84ID:58DzMvuz0 >>22
2人おって髭の男に変装してるのとか明らかに途中でバレバレやったしワイ的にはイマイチやったわ
2人おって髭の男に変装してるのとか明らかに途中でバレバレやったしワイ的にはイマイチやったわ
31それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:46:26.72ID:2qjMLJdDd 最高傑作はインセプションやな
32それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:47:52.90ID:TNPMSS19d テネットは2回目が面白い
33それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:47:54.68ID:byisiSf9a >>29
メメントはオチが読めると言うかオチから始まる映画やん
メメントはオチが読めると言うかオチから始まる映画やん
2022/06/28(火) 17:48:30.26ID:OouIXIaD0
インセプションは後半パプリカ要素を活かせてなかったのがね
35それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:48:32.32ID:x1YB2IPGM プレステージってマジで胸糞悪い映画だよな
ボーデンが9割悪いくせになに仕返ししとんねん
ボーデンが9割悪いくせになに仕返ししとんねん
2022/06/28(火) 17:49:00.66ID:5fxrJYova
ワイガイジ「ダークナイトライジング」
37それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:49:48.26ID:lXmSfiXy0 プレステージは脚本のぶっとび方も最高やわ
オチも最初の復讐合戦も好きやで
ただ、時系列が若干わかりにくい
オチも最初の復讐合戦も好きやで
ただ、時系列が若干わかりにくい
38それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:50:05.48ID:emxV10W3a メメントって冷静に考えたら内容つまらんけど構成であそこまでおもろくなるのかと感心したわ
39それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:50:19.33ID:2qjMLJdDd インセプションのラストが夢オチやないことは作中で散々ヒント出とるやろうが
40それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:50:36.37ID:Y1sB8ih/M やっべぞ!エジソン派がくるぞ!にげっぞ!←ほんますこ
2022/06/28(火) 17:50:43.58ID:xhL3BX0Q0
テネット最高だろ
加点式なら1億点の映画
加点式なら1億点の映画
42それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:51:29.05ID:58DzMvuz0 >>39
最後の駒が明らかに止まりそうで終わってたのになんで夢オチ派が多いのか不思議や
最後の駒が明らかに止まりそうで終わってたのになんで夢オチ派が多いのか不思議や
43それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:51:41.55ID:mWZvrCA/a メメントは嫌いやないけどブツ切りがワンパターン感を醸し出しとるからあんまり映画っぽくない
44それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:52:02.12ID:Y1sB8ih/M >>38
オチも主人公が永遠とジョンG探しては殺していくんやろなぁって示唆して軽くホラーなところもおもろいわ
オチも主人公が永遠とジョンG探しては殺していくんやろなぁって示唆して軽くホラーなところもおもろいわ
45それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:52:44.92ID:VqtCyAQVa どんでん返し系が好きならメメントは最高やろな
最初見る時時系列が意味不明すぎて理解するのに時間かかったけど
最初見る時時系列が意味不明すぎて理解するのに時間かかったけど
46それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:53:03.60ID:2qjMLJdDd >>42
インセプション夢オチ派ってダークナイトライジングでアルフレッドが最後に見たブルースも幻やと思ってそうやわほんま
インセプション夢オチ派ってダークナイトライジングでアルフレッドが最後に見たブルースも幻やと思ってそうやわほんま
47それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:53:29.83ID:znItjBggM 虚無に落ちたマツケンが普通に爺さんになって生きてたのが一番の謎だよな
48それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:53:31.13ID:GogAC7z0d プレステージは実は双子でしたよりも自分を殺し続けてましたの方がインパクト強くないか?
推測できたのは逆だけど
推測できたのは逆だけど
49それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:53:33.25ID:Y1sB8ih/M50それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:54:01.95ID:SBMVITD0a 地上波でインセプション流した時は夢のどの階層かテロップ出してたのマジで草
視聴者のこと馬鹿にしすぎやろ
視聴者のこと馬鹿にしすぎやろ
51それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:54:26.49ID:znItjBggM プレステージは自分を複製できるのにやることがマジックなのは流石に現実味がないよな
52それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:54:36.59ID:Y1sB8ih/M 友情と家族愛は撮れるのに恋は撮れない男
53それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:55:14.31ID:2qjMLJdDd ダークナイトって今見返すとたしかにジョーカーかっこええけど割と作戦運と人任せやったりでご都合主義感強いな
54それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:55:29.66ID:Y1sB8ih/M >>50
地上波は皆最初っから見てるわけやないからなしかたないわ
地上波は皆最初っから見てるわけやないからなしかたないわ
55それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:55:32.11ID:3JqpyHJQa CG大嫌いおじさん
2022/06/28(火) 17:55:44.11ID:4Iv16nWI0
2022/06/28(火) 17:55:44.52ID:W8LvI9mH0
テネットの逆転世界で最初に車乗る所クッソワクワクした
何か知らんけどその後走るのに速攻で慣れてて草生えたけど
何か知らんけどその後走るのに速攻で慣れてて草生えたけど
58それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:56:17.53ID:lXmSfiXy0 >>35
やり返されたボーデンて悪いことしたっけ?
やり返されたボーデンて悪いことしたっけ?
2022/06/28(火) 17:56:21.86ID:JxLtL4wya
インターステラーやわ
インセプションとかメメントとか他のは大体疲れる
インセプションとかメメントとか他のは大体疲れる
60それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:56:23.03ID:RDmiGfxl0 >>50
草
草
61それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:56:38.87ID:Y1sB8ih/M マイケルケイン使い潰しおじさん
62それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:56:45.97ID:mWZvrCA/a インセプションはテネットインターステラーメメントの中で一番まとまりがあって綺麗だった
夢の層構造の発想もおもしろいし展開も比較的わかりやすい
でもインターステラーが一番好きやな
夢の層構造の発想もおもしろいし展開も比較的わかりやすい
でもインターステラーが一番好きやな
63それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:57:36.57ID:RoiRXVuXa ノーラン好きだけど見てて疲れる映画が多いわ
64それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:57:50.57ID:Y1sB8ih/M ??? ふむ…、CGが大変なら実際に飛行機を建物にぶつければいいのでは?
65それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:58:16.18ID:Ih0oAnuSa 三大見たい映画監督の次回作
スコセッシの宇宙絡んだSF
ノーランのコメディ
ウディアレンのバイオレンス
スコセッシの宇宙絡んだSF
ノーランのコメディ
ウディアレンのバイオレンス
66それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:58:54.35ID:mWZvrCA/a インターステラーのあのよくわからん空間もCGじゃないんやっけ
67それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:59:17.27ID:58DzMvuz069それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:59:57.20ID:Y1sB8ih/M70それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:00:01.84ID:7yuzWokQa 同じCG大嫌い俳優のトムクルーズとなんか映画作ってほしい
71それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:00:52.15ID:mWZvrCA/a72それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:01:58.13ID:2qjMLJdDd >>70
どっちも我が強すぎて絶対衝突するやんけ 意見合いそうなのはIMAX期間の長さやろな
どっちも我が強すぎて絶対衝突するやんけ 意見合いそうなのはIMAX期間の長さやろな
73それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:03:12.76ID:XU6qN7nKM 海外やと評価されてんの
メメント、ダークナイト、ダンケルク
なんよな
メメント、ダークナイト、ダンケルク
なんよな
74それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:03:37.21ID:q1lyJvJ6a >>73
IMDbだとインセプションが一番高いぞ
IMDbだとインセプションが一番高いぞ
76それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:04:11.04ID:9OkYChoO0 ダークナイトな
2022/06/28(火) 18:04:27.86ID:iWt8m8yL0
ワイはインターステラーすこやけど長男に感情移入してまう
78それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:05:03.71ID:BJ28OHit0 だ、ダークナイト(小声)
79それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:06:00.38ID:AXoc4gqT0 テネットは逆行するから暑いものが凍るの意味分かんなかった
80それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:06:13.96ID:2qjMLJdDd インターステラーは内容自体あんまり好きやないのに老けた子供たちの姿見るシーンと最後にお婆ちゃん化した娘と会うシーンでどうしても涙腺にくるわ ああいうのにワイは弱い
81それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:06:36.01ID:RxkCDjhc0 1本1000万くらいやってメメントみたいの量産させたほうがいいよな
82それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:06:37.25ID:BJ28OHit0 インターステラーは最初に行った星からほぼ詰みなのになんやかんやハッピーエンドになる謎
83それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:07:23.19ID:2dhTNlz00 フォロウィング
84それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:07:25.77ID:AvlcmJKl0 >>65
ノーランのスターウォーズがみたいわ
ノーランのスターウォーズがみたいわ
85それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:08:17.07ID:Y1sB8ih/M アルゴリズムがどうみてもおでんなのがわるい🍢
2022/06/28(火) 18:08:50.00ID:t3uWOFmvM
87それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:09:42.29ID:yBivm3xhr88それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:11:08.59ID:mWZvrCA/a89それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:11:17.80ID:BJ28OHit0 テネットは地味に会話が好き
クロズビー卿がスーツ注意するとことかさり気なくジョークを入れてくるのがいい
クロズビー卿がスーツ注意するとことかさり気なくジョークを入れてくるのがいい
90それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:12:16.14ID:RrpLmw1O0 ダークナイト定期
2022/06/28(火) 18:13:09.73ID:VDmoFkOV0
俺もメメントが一番好き
92それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:13:39.35ID:Ob3XliHx0 設定映像のレベルがいちばん高いインターステラーやないのは逆張りやろ
2022/06/28(火) 18:14:33.41ID:GpQaXrp2a
テネットは見てる途中に「あ、ワイこの映画無理」とサジ投げたわ
後半はIMAXの大音量で震える膀胱との戦いしか覚えてない
後半はIMAXの大音量で震える膀胱との戦いしか覚えてない
94それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:15:28.58ID:CiVv/V5eM メメントは記憶なんて信頼ならんを
観客も実体験させるライドムービーなんよね
観客も実体験させるライドムービーなんよね
95それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:15:52.29ID:K0RfM+dn0 テネットは知的障害者にはきついだろね
健常なら温度が上がるを逆にしたら温度が下がることなんてすぐわかるし
健常なら温度が上がるを逆にしたら温度が下がることなんてすぐわかるし
96それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:16:42.85ID:D/BPz7d70 テネットが難しい言われとるのは時系列のややこしさとかやなくて主人公らの目的とそれに至るまでの行動があっさり説明されるから一旦忘れるとついていけんってのもあるからやろな ワイも初見時「なんでこいつらここにおるんやったっけ…?🤔」ってなったし
97それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:17:16.19ID:wEJpK4U9a インセプションのラストってコマが止まったかどうか見えんから夢だ夢じゃない論争が起きるけども
あれの一番気にするべきとこってコブがコマから目を離せたかどうかよな
夢に囚われた人生から脱却して子供と向き合えたってラストやのにコマ論争に囚われる観客が出てくるのは草生えるわ
あれの一番気にするべきとこってコブがコマから目を離せたかどうかよな
夢に囚われた人生から脱却して子供と向き合えたってラストやのにコマ論争に囚われる観客が出てくるのは草生えるわ
98それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:17:18.64ID:RxkCDjhc0 >>94
何度も見返す面白さがあるよね
何度も見返す面白さがあるよね
99それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:18:29.37ID:6PTzRojDp ワイ社会人1年目の時メモを付箋に取ってPCに貼り付けまくってたら陰でメメントって呼ばれてて嫌いやねんこの映画
100それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:19:07.18ID:pBbkj2D50 観客「テネット分からん…」
俳優「テネット分からん…」
スタッフ「テネット分からん…」
ノーラン「テネット分かる」
俳優「テネット分からん…」
スタッフ「テネット分からん…」
ノーラン「テネット分かる」
101それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:20:31.25ID:AZsSsSvLM テネットはどんな仕組みでそうなったんや……と考えて見てたら超テクノロジーの回転扉でーす!でヽ(・ω・)/ズコーやったわ
102それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:20:42.94ID:MQ7bkGiQ0 テネットってカタカナ表記で書いちゃうけど
"TENET"
もうこれだけで好き
"TENET"
もうこれだけで好き
103それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:21:08.32ID:RxkCDjhc0 >>99
腕中にボールペンでメモしてる奴みた時それ浮かんだわ
腕中にボールペンでメモしてる奴みた時それ浮かんだわ
104それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:22:19.31ID:14WDRcu60 真面目に科学してる!で売ってるのに色々ガバガバで萎えるわ
そういうのが許せる人が好きなんやろな
そういうのが許せる人が好きなんやろな
105それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:22:50.88ID:K0RfM+dn0 そういやテネットの悪役もロシア人やったな
106それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:27:09.49ID:rGVDwrXyd メメントかインセプションだと思うけど映画なんて結局好み
107それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:31:25.20ID:7rirWn64p バットマンビギンズとかいう💩
108それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:32:12.69ID:CVHQefvh0 ノーランとかいう信者とアンチが極端すぎるやつ
109それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:34:28.14ID:A+zyW9FXa 「自分の記憶が10分しか持たないという事をずっと記憶している」って時点で破綻している作品
110それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:34:42.98ID:rmuBq5v8a で、007はいつやるんや
111それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:35:13.36ID:H30fzOVY0 ベタベタでもワイはインターステラーが好き
112それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:35:16.96ID:K0RfM+dn0 新作って原爆開発者の話なんだな
ジャップ放送いけるか?
ジャップ放送いけるか?
113それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:35:17.46ID:rmuBq5v8a >>109
見てないやろ定期
見てないやろ定期
114それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:35:32.74ID:pvI7mPL4a インセプションはすげえって感じ
115それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:36:01.96ID:qu0KvYsb0 テネットの分かるけど分からない感が気持ち悪い
116それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:37:27.79ID:cViP22nb0 ワイノーランの大ファンなのにプレステージとかのネタバレされてて憤慨
117それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:38:02.46ID:3Fy6tsKRa >>116
大ファンのくせになんで見てないねん…
大ファンのくせになんで見てないねん…
118それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:38:13.83ID:4Iv16nWI0119それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:38:55.65ID:o8trjxsOa テネットで冒頭オペラハウスのニールが順行の動きをしてたのに逆行弾を撃ってた理由は?
この質問に誰も答えられない
この質問に誰も答えられない
120それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:39:15.31ID:K0RfM+dn0 インセプションの時間計算とかインターステラーのブラックホールとか受け入れたのにテネットの時間逆光は受け入れられないってちょっとわかんねーな
全部ファンタジーだろ
全部ファンタジーだろ
121それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:39:44.26ID:KPQueKxA0 メメントの何が一番印象に残ってるかってマトリックスのヒロインが出てたこと
122それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:40:17.92ID:KPQueKxA0 >>55
トムクルーズと組んだら?
トムクルーズと組んだら?
123それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:41:24.43ID:K0RfM+dn0 逆光弾は順行でも撃てるで
逆光弾と回転ドアは別の技術や
逆光弾と回転ドアは別の技術や
124それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:44:04.06ID:RyPVdh46p テネットはたぶんガバってるんやろうけど何となく面白いからセーフや!
125それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:44:07.75ID:sF+vc5rBr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【参院選】自民党和歌山県連、二階元幹事長の三男を公認 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【食糧】25年コメ生産、29道県で増加 異例判断、価格高騰回避も [シャチ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- ミャンマー詐欺団地「KKパーク」に国境警備隊が突入 日本人らを救出へ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪 ★8
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 安倍は本当に難病だったのか? [219241683]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]