探検
日本の大学、東京大学だけ難易度がダンチすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 18:15:07.49ID:i1+B5rCad ひとつ下の京大と比べても差あるな
206それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:16:04.13ID:WquRcjm/d >>196
確かにセンター700点でも駿台模試69なら足切り超えれば受かりそうやな
確かにセンター700点でも駿台模試69なら足切り超えれば受かりそうやな
207それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:16:36.08ID:wxiRiADPM >>3
学びたいことがあるならどこでもええで
学びたいことがあるならどこでもええで
208それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:16:40.47ID:6TH96CucK209それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:16:56.99ID:WquRcjm/d >>202
駒場祭なんてないよ?なにそれ🤔
駒場祭なんてないよ?なにそれ🤔
210それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:17:06.96ID:wxiRiADPM >>10
学びたいことがあるなら別にええぞ
学びたいことがあるなら別にええぞ
2022/06/28(火) 19:17:24.60ID:cc+Kpnot0
同期に東大理系の女おるけど賢い雰囲気微塵も出してないからすごいわ、相当賢いんやろうけど嫌われるから隠してるんやろな
212それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:17:25.59ID:r9CWsTFM0 友達が東大か東大落ち早慶やからみんな東京行ってもうて全然接点なくなって寂しい
213それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:17:37.10ID:cTPoBHCr0 >>10
大学名じゃなくて学びたいことが一番学べるところで選ぶから当たり前やろ
大学名じゃなくて学びたいことが一番学べるところで選ぶから当たり前やろ
214それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:18:11.95ID:wy76i+eMa 京大情報と東大の情報科学ならどっちがいい?
215それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:18:57.30ID:wxiRiADPM ワイの知り合いで頭いいやつが船乗りになりたくて東大やなくて東京海洋大学行ったわ
216それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:18:59.50ID:G8x/GRqr0 自称東大生なんG民は多いけど
一番信憑性あったのはなんJ時代に見た
アスペ持ちでなんJしかやること無くてなんJ民にマウント取るためだけに東大入ったって奴やな
一番信憑性あったのはなんJ時代に見た
アスペ持ちでなんJしかやること無くてなんJ民にマウント取るためだけに東大入ったって奴やな
217それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:02.33ID:j4anxZkRa 今なら東工大とか一橋のほうが難しいんやないか?
218それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:13.67ID:JbqrKCNd0 >>10
あれ奨学金の関係やろ
あれ奨学金の関係やろ
219それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:15.17ID:8QxZAgKi0220それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:18.83ID:+lwplUuAa221それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:18.97ID:JW7CCeF70 >>208
ここ出身の人はもう入学時点で一段レベルが違うって感じです怖かった
ここ出身の人はもう入学時点で一段レベルが違うって感じです怖かった
223それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:31.23ID:6TH96CucK アメリカの大学入試共通テスト
公式が印刷されている。電卓使用可
https://i.imgur.com/0TPWzCA.jpg
問題
https://i.imgur.com/V3Lwk1B.jpg
あと論文と面接だけでハーバードに入れる
公式が印刷されている。電卓使用可
https://i.imgur.com/0TPWzCA.jpg
問題
https://i.imgur.com/V3Lwk1B.jpg
あと論文と面接だけでハーバードに入れる
224それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:41.22ID:4n5NnHsgd 東大受かって難しくなかった。なんて言うやつおらんやろ
225それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:19:46.09ID:cTPoBHCr0 >>219
確かに
確かに
226それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:12.61ID:cTPoBHCr0 >>223
さっきからアフィ用のレスばっかしてるのに誰も反応してくれなくて草
さっきからアフィ用のレスばっかしてるのに誰も反応してくれなくて草
228それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:28.14ID:XunuyuVHa229それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:34.27ID:cTPoBHCr0230それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:35.94ID:e6MHIycW0 >>223
「アジア人?うーん減点!w」
「アジア人?うーん減点!w」
231それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:37.04ID:eRRvFIpD0 いうて就活するんやったら東大も一橋も東工大もあんま変わらん気がする
232それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:38.99ID:OgmL8Dvf0233それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:20:41.62ID:cTPoBHCr0 >>227
おるぞ
おるぞ
235それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:21:07.79ID:8QxZAgKi0 >>227
鉄緑やではおらんけど、灘は灘だけで固まる傾向は強い
鉄緑やではおらんけど、灘は灘だけで固まる傾向は強い
236それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:21:13.15ID:WquRcjm/d237それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:21:19.13ID:lOGp864Sd ワイ中卒、大人になって大学入試数学の問題を解くことに熱中してしまう
238それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:21:28.55ID:cTPoBHCr0239それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:21:53.11ID:vmHCNoLH0240それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:09.95ID:JW7CCeF70 文学部最難関といえば社会心理のイメージしかないんやがこのスレどんな世代がきてるんや…
241それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:10.21ID:8QxZAgKi0 >>224
河野玄斗とか普通に言ってるぞ
河野玄斗とか普通に言ってるぞ
242それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:16.73ID:cTPoBHCr0 >>112
ガイジ
ガイジ
243それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:25.48ID:i1T7/u4L0 >>235
単純に授業出るとき同じ高校の奴で固まるとかはあるやろけど
その前にオリ合宿やらでクラスのつながりが強くなるやろ
同じ学校出身とか、最大派閥の開成だってクラスに3人いたらクッソレアなんやから
単純に授業出るとき同じ高校の奴で固まるとかはあるやろけど
その前にオリ合宿やらでクラスのつながりが強くなるやろ
同じ学校出身とか、最大派閥の開成だってクラスに3人いたらクッソレアなんやから
244それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:34.53ID:0+RXgYsa0 キャリア官僚がJKの胸触って逮捕されてたけど官僚になるくらい優秀な奴を惑わすJKの身体ってマジでやばいと思ったわ
245それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:43.72ID:r9CWsTFM0246それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:22:47.90ID:ey3YqBXq0249それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:23:34.14ID:i1T7/u4L0250それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:23:38.92ID:8QxZAgKi0251それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:24:11.25ID:6TH96CucK 90年代前半に描かれた東京大学物語では、オリ合宿で「開成が飲んで麻布が飲まないわけがない!」って描写があるな
https://i.imgur.com/Eh0q72b.jpg
https://i.imgur.com/35ur6IV.jpg
https://i.imgur.com/Eh0q72b.jpg
https://i.imgur.com/35ur6IV.jpg
252それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:24:12.43ID:r9CWsTFM0253それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:25:06.60ID:8QxZAgKi0 >>243
飯時とか他クラスの灘で集まってるし、試験勉強会なんかも灘ルート強いやん
飯時とか他クラスの灘で集まってるし、試験勉強会なんかも灘ルート強いやん
254それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:25:41.26ID:WquRcjm/d >>243
オリ合宿なんてないぞ
オリ合宿なんてないぞ
256それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:26:34.37ID:YMyYtnqCd 東大生でマルチリンガルのやつはガチでかっこいい
257それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:26:36.16ID:dHciJuC2M ワイのゼミの教授高2までは勉強頑張ってたけど3年は疲れちゃってゲームばっかりしてたし東大一本でちょっと不安だったけど本番受けてみたら結構時間余ってそんな難しくなかったとか言っててどんだけ頭いいんやって思ったわ
259それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:27:47.50ID:8QxZAgKi0 >>257
そのレベルやないと東大から内部進学で研究職目指すのは無理や
そのレベルやないと東大から内部進学で研究職目指すのは無理や
260それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:27:58.04ID:JW7CCeF70262それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:28:33.18ID:i1T7/u4L0263それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:28:49.43ID:6gfBtUH6d ワイゴミ大学やけど官僚なったで
264それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:29:34.75ID:8QxZAgKi0 >>262
社会心理卒業した同級生、マウス扱うのでノイローゼなりそうってボヤいてたな
社会心理卒業した同級生、マウス扱うのでノイローゼなりそうってボヤいてたな
265それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:29:40.08ID:i1T7/u4L0266それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:29:54.45ID:gdE+N+hpp 共通テストにしろ東大入試にしろ日本の受験ってとにかく時間制限を非常にタイトに設定して難易度を爆上げして差をつけてるのがクソだわ
そんなんだからジャップ入試は学問の本質を完全に見失ってると海外から笑われてるらしいね
そんなんだからジャップ入試は学問の本質を完全に見失ってると海外から笑われてるらしいね
267それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:30:23.23ID:k3FgYCpL0 鉄緑行ったら中学受験塾の同窓会になるで
268それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:30:47.69ID:r9CWsTFM0269それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:31:02.85ID:8QxZAgKi0 >>265
瞬発力より大学受験勉強は自分がやりたいことの片手間でやって合格できる能力が必要や
瞬発力より大学受験勉強は自分がやりたいことの片手間でやって合格できる能力が必要や
271それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:31:51.79ID:Ck+ldkJUd272それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:32:19.14ID:i1T7/u4L0 >>269
ゆーても研究職になっているの「こいつ天才や、これなら東大合格なんて
余裕ありまくりだったんやろなあ・・・」みたいなタイプばっかりちゃうで
理系のそれも工学理学みたいなとこだとそういうのもあるかもしらんが
ゆーても研究職になっているの「こいつ天才や、これなら東大合格なんて
余裕ありまくりだったんやろなあ・・・」みたいなタイプばっかりちゃうで
理系のそれも工学理学みたいなとこだとそういうのもあるかもしらんが
273それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:32:42.98ID:NNQWLwzC0 >>268
最近の東大生はならん
最近の東大生はならん
274それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:32:46.20ID:JW7CCeF70275それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:33:19.67ID:WquRcjm/d276それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:33:25.43ID:rq5mpaUcd こういうスレってマジで頭いいやつが集まるのか変な煽り合いがないな
277それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:33:30.61ID:WQi6crC/0278それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:33:47.11ID:Ck+ldkJUd279それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:34:01.82ID:cCUpoavIM なお世界では
280それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:34:16.06ID:k3FgYCpL0 >>275
そういうのは東工大が吸収するからええんちゃうの
そういうのは東工大が吸収するからええんちゃうの
281それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:34:38.15ID:6TH96CucK 今人気なのは官僚より外資コンサルだな。すぐに年収1000万に到達
282それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:34:49.57ID:9pMMceDY0 でもぶっちゃけ京都で京大生やった方が楽しそう
283それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:35:00.25ID:WquRcjm/d >>280
いやそういう研究者向きのやつこそ東大が取るべきだろ
いやそういう研究者向きのやつこそ東大が取るべきだろ
284それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:35:27.07ID:8QxZAgKi0285それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:36:05.10ID:JW7CCeF70 >>282
京大っぽいことしようと思えばまあできるしそういう人もいる
京大っぽいことしようと思えばまあできるしそういう人もいる
286それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:36:15.75ID:r9CWsTFM0287それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:36:29.96ID:6TH96CucK 昔あった東工大の特別AO入試
秋くらいに数学のみ五時間の試験を行い合格者はセンター受けずに入学できる
秋くらいに数学のみ五時間の試験を行い合格者はセンター受けずに入学できる
288それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:36:40.39ID:5x2GUABV0 京大生は変人アピールがきついわ
289それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:37:25.45ID:Ck+ldkJUd290それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:37:32.35ID:8QxZAgKi0291それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:38:38.33ID:WQi6crC/0292それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:38:49.90ID:e6MHIycW0293それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:38:55.22ID:lOGp864Sd 東大にも数学だけで入れる特別入試みたいなの欲しい
京大にはあるんやろ?
京大にはあるんやろ?
294それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:38:56.58ID:i1T7/u4L0 >>284
そら東大入試が目的化している奴には無理ってのはあるけど、
それを「大学受験勉強は自分がやりたいことの片手間でやって合格できる能力」とは言わんやろ
大学入試以外の部分で強烈な関心分野がある奴、とか言うほうがわかる
「大学入試はマジ必死こいて浪人もして興味分野のこともだいぶ封印してギリギリ受かりました、
入学後は本来の関心に全力でめきめきと伸びてそのまま院から研究職へ~」みたいなの良くあるやん
そら東大入試が目的化している奴には無理ってのはあるけど、
それを「大学受験勉強は自分がやりたいことの片手間でやって合格できる能力」とは言わんやろ
大学入試以外の部分で強烈な関心分野がある奴、とか言うほうがわかる
「大学入試はマジ必死こいて浪人もして興味分野のこともだいぶ封印してギリギリ受かりました、
入学後は本来の関心に全力でめきめきと伸びてそのまま院から研究職へ~」みたいなの良くあるやん
295それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:38:58.61ID:VMCkfFJyM296それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:39:20.31ID:gXJNzh810 サンデルの白熱教室に出てる東大生はしょうもない感想ばっかなのなんでなん
297それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:39:33.80ID:yaVwa0pzd 良くも悪くも街に溶け込みすぎ
298それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:39:43.24ID:r9CWsTFM0 >>282
百万遍周辺のチェーン店の充実度はマジで東京の大学生相手にイキっても勝てる気がする
マクドもケンタッキーもサイゼもココイチも王将も吉野家もすき家も松家もネカフェも家系ラーメンも全部1つの交差点に揃ってるのヤバイやろ
百万遍周辺のチェーン店の充実度はマジで東京の大学生相手にイキっても勝てる気がする
マクドもケンタッキーもサイゼもココイチも王将も吉野家もすき家も松家もネカフェも家系ラーメンも全部1つの交差点に揃ってるのヤバイやろ
299それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:39:51.81ID:TwXpom0k0 ワイ京大+100点以上で合格したが、東大は当時のワイが浪人してても受かってた自信ないわ。
時間がシビアすぎる。
時間がシビアすぎる。
300それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:40:46.91ID:TwXpom0k0 >>298
すき家と吉野家隣に並んでるのびっくりだ。
すき家と吉野家隣に並んでるのびっくりだ。
301それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:40:55.22ID:JW7CCeF70 >>298
行ったことないけどそれは強いな
行ったことないけどそれは強いな
302それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:41:17.85ID:i1T7/u4L0303それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:41:29.37ID:WquRcjm/d >>290
本来のって百年前の理念とかどうでもええわ
本来のって百年前の理念とかどうでもええわ
304それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:41:41.79ID:tvjyKjNnM 最近思うのは「東大生」って概念が独り歩きしすぎて
それ聞くとどっか抜けてる思われて不利ちゃうかということやな
チー牛属性と紙一重というか、京大もそんな感じや
阪大だと一気に陽キャでもおかしくない感でてくるやろ?
これが慶應ならイキリ感になる
そういうファッション的な要素(もちろん高卒とか低学歴から見たときの話やが)
あるんちゃうか?って最近思う
例えばファッションモデルとかなら伊勢谷みたいに芸大出てる方が映える
それ聞くとどっか抜けてる思われて不利ちゃうかということやな
チー牛属性と紙一重というか、京大もそんな感じや
阪大だと一気に陽キャでもおかしくない感でてくるやろ?
これが慶應ならイキリ感になる
そういうファッション的な要素(もちろん高卒とか低学歴から見たときの話やが)
あるんちゃうか?って最近思う
例えばファッションモデルとかなら伊勢谷みたいに芸大出てる方が映える
305それでも動く名無し
2022/06/28(火) 19:42:14.07ID:G5vHpzWeM 普通京都府大行くよね😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 【神戸】強盗致傷容疑で中3生逮捕 スーパーで唐揚げを万引、 追いかけてきた警備員殴る [煮卵★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- __10,000BTC持ってる日本人とか本当に実在するんだなとシンガポール来て驚きました [827565401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【悲報】絶対に減税したくない日本政府、年収制限に新たな壁を4段階加えて調整へ…もういいでしょこういうの😅 [339712612]
- 【画像】50%の確率でjkのドスケベエロ画像
- __財務省、潜在的国民負担率62.9% [827565401]