なんG民「そんなん知らん!自分で探せ!」
ワイ「」
なんG民「村上春樹はつまらん」ワイ「じゃあ面白い小説家って誰なん?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 21:07:53.36ID:cJfXe8yA0208それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:38:12.72ID:a4Wi0TFB0209それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:38:49.22ID:hTpVYvgO0 >>191
コインロッカーとかたまにヤバいの書くけど打率は極端やで
コインロッカーとかたまにヤバいの書くけど打率は極端やで
210それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:38:53.99ID:ePrzWaHKM スレタイの絶対めんどくさい奴やん
211それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:39:03.98ID:kdkwAHK20212それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:39:43.51ID:N1Tx8woz0 >>203
伝奇がそもそもちゃんと楽しめん奴やからなワイ
ジャンルちゃうけど空の境界も退屈やったし
ニキの言う不完全さも言わんとしてることはわからんでもないんやが
どうもその不完全さを春樹作品の特徴とは感じられんかなあ
そのアンテナがワイのは死んでるかもしれんね
伝奇がそもそもちゃんと楽しめん奴やからなワイ
ジャンルちゃうけど空の境界も退屈やったし
ニキの言う不完全さも言わんとしてることはわからんでもないんやが
どうもその不完全さを春樹作品の特徴とは感じられんかなあ
そのアンテナがワイのは死んでるかもしれんね
213それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:40:11.64ID:6T46EL6b0214それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:40:26.22ID:e2WeHkOdr >>153
俺はつまんなかったわ
俺はつまんなかったわ
215それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:40:27.42ID:hTpVYvgO0216それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:40:34.64ID:t6UHet300 誰か面白い時代劇小説教えてくれ
歴史小説じゃなくて時代劇小説
歴史小説じゃなくて時代劇小説
217それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:11.53ID:e2WeHkOdr218それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:12.71ID:cJfXe8yA0 >>208
最近芥川賞とったブラックボックスは面白かったで
最近芥川賞とったブラックボックスは面白かったで
219それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:14.21ID:Qhg/+0UT0 >>212
ニキはミステリーとか推理物とかはどや?結構好む方?
ニキはミステリーとか推理物とかはどや?結構好む方?
220それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:24.68ID:N1Tx8woz0221それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:32.82ID:fYji+vqS0 結局吉川英治に行き着く
222それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:41:57.08ID:cJfXe8yA0 村上龍は基本的に不潔だから今の人には向いてないやろな
223それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:42:03.56ID:SS6Sb0CJ0 作家買いよりジャンル買いした方がいい気がする
ハズレる可能性は高まるけど、まあそんときは売りゃいい
ハズレる可能性は高まるけど、まあそんときは売りゃいい
224それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:42:11.08ID:N1Tx8woz0225それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:42:18.50ID:hTpVYvgO0 >>220
ガイジ物増えたよな
ガイジ物増えたよな
226それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:42:51.77ID:XOzmMlzi0 江戸川乱歩やろ
227それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:43:52.18ID:LuUKXRSI0 高橋源一郎ってどうなん?
面白そうだから読みたいんだけだ
面白そうだから読みたいんだけだ
228それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:44:08.66ID:svlp1oM80 斜述トリックとかどんでん返しのミステリーやサスペンス読みたいけどそれ目的で調べると意味がないという罠
229それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:44:09.96ID:zx/uHSTJ0 >>216
鬼平めちゃおもろいで
鬼平めちゃおもろいで
230それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:44:20.96ID:Qhg/+0UT0 >>224
やっぱりな
これはワイの説やが、伝奇的なの好む人とミステリ好む人は
比較的タイプ違うと思ってる
ミステリ好きは論理で考えるの好きやけど
伝奇的なの好きな人はわからんものをふんわり受け止めるのを好むんや
これは読み手のタイプなんやと思うわ
やっぱりな
これはワイの説やが、伝奇的なの好む人とミステリ好む人は
比較的タイプ違うと思ってる
ミステリ好きは論理で考えるの好きやけど
伝奇的なの好きな人はわからんものをふんわり受け止めるのを好むんや
これは読み手のタイプなんやと思うわ
231それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:44:45.96ID:cJfXe8yA0 >>228
本屋のミステリーコーナーで表紙書いするのが一番やわ
本屋のミステリーコーナーで表紙書いするのが一番やわ
232それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:45:08.84ID:m5wqUnF70 桜庭一樹
233それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:45:16.32ID:Qhg/+0UT0 >>228
書き手で選ぶしかないわね
書き手で選ぶしかないわね
234それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:45:33.24ID:xBd/vIw80 本格ミステリ大賞トークショーで
どんでん返しを2回いれようとする新人が多い必要ないのに
みたいな話があった
どんでん返しを2回いれようとする新人が多い必要ないのに
みたいな話があった
235それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:45:59.32ID:N1Tx8woz0 >>228
こういうときのためのランキングやと思ってる
こういうときのためのランキングやと思ってる
236それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:46:37.49ID:xBd/vIw80 >>234
ミステリのレビューで驚きがないからダメと言われることにもやんわり苦言を呈してたかな
ミステリのレビューで驚きがないからダメと言われることにもやんわり苦言を呈してたかな
237それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:46:50.16ID:d7MfvSUj0238それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:47:04.39ID:N1Tx8woz0 >>230
まあやっぱ結局はそこかねえ読んでる最中の考えや受容の仕方の違い
まあやっぱ結局はそこかねえ読んでる最中の考えや受容の仕方の違い
239それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:48:27.49ID:tpER1Gn20 忘れられた日本人面白かったけど
「忘れられた日本人」を読むも面白い?
「忘れられた日本人」を読むも面白い?
240それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:48:31.30ID:Qhg/+0UT0241G−ファン
2022/07/01(金) 22:48:43.18ID:tsAEM1+F0 >>142
だって父親が熱狂的阪神ファンやもん
だって父親が熱狂的阪神ファンやもん
242それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:48:43.31ID:wY0rYkt8M 普通、青空文庫で谷崎を読むよね
243それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:49:40.40ID:Qd8pJx7Z0 連城三紀彦
244それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:49:42.81ID:zx1BB5Ja0245それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:50:35.61ID:N1Tx8woz0246それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:51:14.19ID:OpK26oFWd そもそも純文学の純って何が純やねん
247それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:51:20.66ID:PvAkUc800 >>244
群像新人賞とったやん
群像新人賞とったやん
248それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:51:44.44ID:i2iOofe5d 筒井康隆
249それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:52:27.43ID:Qhg/+0UT0250それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:53:09.39ID:3GaTnxhY0251それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:53:12.90ID:cJfXe8yA0 芥川賞とったやつは純文学扱いされるけどまあ小難しい言葉使ってるだけでまあ大衆文学とそんなに差はない
2022/07/01(金) 22:53:45.89ID:5YmcU86wd
上橋菜穂子
254それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:53:54.72ID:DXpwVO//0 ハサミ男くそ面白かったから
他の作品読もうと思ったら作者死んでるんだな
他の作品読もうと思ったら作者死んでるんだな
255それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:54:19.85ID:5kUHkRrgM 今の純文誌はただのポリコレ雑誌みたいになっているな
256それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:55:00.14ID:N1Tx8woz0257それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:55:15.13ID:PvAkUc800 >>255
いうても文學界くらいやろ
いうても文學界くらいやろ
258それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:55:28.25ID:qMIeAlKY0 エロ描写ってもう古いよな
村上とか盛んにやってたけど今では気持ち悪いだけ
村上とか盛んにやってたけど今では気持ち悪いだけ
259それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:55:34.28ID:xBd/vIw80 一九三四年冬ー乱歩 久世光彦
今まで読んだことない小説やった
乱歩が書き終えたら幻想空想は意味をなくすってことよなこれ
今まで読んだことない小説やった
乱歩が書き終えたら幻想空想は意味をなくすってことよなこれ
260G−ファン
2022/07/01(金) 22:55:48.55ID:tsAEM1+F0261それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:56:05.92ID:SJbLDvOu0 藤沢周平
263それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:56:45.01ID:KF0oN3lF0 純文学ってよくわかんないわ
何を純文学というのかがわからん
告白とか半島を出よとか滅茶苦茶面白かったけどこれらが純文学なのかがわからん
何を純文学というのかがわからん
告白とか半島を出よとか滅茶苦茶面白かったけどこれらが純文学なのかがわからん
264それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:57:09.81ID:xBd/vIw80 雑誌に載る短篇って良し悪しに関係なく本にならないまま終わることが多いんよな
勿体ないね
勿体ないね
265それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:58:00.32ID:d7MfvSUj0 ダンスダンスダンスってずっと白昼夢みたいだよな
266それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:58:07.10ID:AzDnf2FKd カート・ヴォネガット
リチャード・ブローディガン
ジョン・アーヴィング
はい論破
リチャード・ブローディガン
ジョン・アーヴィング
はい論破
267それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:58:11.95ID:cJfXe8yA0268それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:58:15.87ID:xBd/vIw80 >>263
載ってる雑誌の違いや
載ってる雑誌の違いや
269それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:58:56.19ID:IxLDGvQSM https://mobile.twitter.com/ElevenSportsJP/status/1539873246107287552
なお村上宗隆さんはこれ発覚以後打てなくなった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なお村上宗隆さんはこれ発覚以後打てなくなった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:59:02.49ID:PvAkUc800 >>263
大衆小説(チャンバラ小説)へのカウンターで純文学って言い出しただけやから
大衆小説(チャンバラ小説)へのカウンターで純文学って言い出しただけやから
271それでも動く名無し
2022/07/01(金) 22:59:06.27ID:DXpwVO//0 >>256
メルカリで買って読むわ
メルカリで買って読むわ
272それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:00:10.30ID:4tjgRrJOa むしろ読みやすい小説家って誰や?
273それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:01:05.72ID:xYFCGkfv0 肩の力抜いて楽しめるのはどんな小説家や?
ワイは三浦しをん
ワイは三浦しをん
274それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:01:16.34ID:qMIeAlKY0 純とか考えないのが通だよ
わかってる人は村上春樹は哲学的に深いものはないとかそういう物言いをする
わかってる人は村上春樹は哲学的に深いものはないとかそういう物言いをする
275それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:01:35.39ID:cJfXe8yA0276それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:02:37.47ID:80QYVr/td 村上春樹ってバリバリの商業小説家だろ
ビートルズの歌を作品名に入れてる時点で
ビートルズの歌を作品名に入れてる時点で
277それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:02:51.30ID:BYsg3Etf0 青空文庫で読みやすい小説あるんか?
教科書載ってるのは大体読んでるわ
教科書載ってるのは大体読んでるわ
278それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:03:00.20ID:Qhg/+0UT0279それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:03:07.05ID:JevKTcwe0 ワイは森博嗣
280それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:03:07.93ID:Qd8pJx7Z0 横溝正史
281G−ファン
2022/07/01(金) 23:03:51.89ID:tsAEM1+F0 >>276
なんでビーチ・ボーイズじゃねえんやろな
なんでビーチ・ボーイズじゃねえんやろな
282それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:03:56.93ID:6tCSpm6P0 とりあえず東野圭吾の有名どころ読めばええ
283それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:05:03.31ID:LGnmMYDV0 なんだかんだで太宰治っちゃが一番読みやすいと思う!
284それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:05:54.88ID:qcFSfrfha ワイは大川前の景山民夫
285それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:06:02.81ID:AzDnf2FKd >>277
探偵小説を読んでいったらいいやん
探偵小説を読んでいったらいいやん
286それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:06:21.83ID:Qhg/+0UT0 >>283
そんなに、太宰治って、読みやすいでしょうかね
そんなに、太宰治って、読みやすいでしょうかね
287それでも動く名無し
2022/07/01(金) 23:07:03.72ID:hTpVYvgO0 >>283
文才だけはずば抜けてるからな
文才だけはずば抜けてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 【兵庫】芦屋市涼風町の路上で「35歳男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った」強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 神戸地検 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★2
- 日本人、富豪が増加「気がついたら1億円貯まってた」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★3
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」 [977790669]
- 石破を辞めさせたら高市だぞ、ええんか?なぁ? [245325974]