X



ベーシックインカム導入でジョーカーは防げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:47:04.24ID:UpeLy3yc0
今こそベーシックインカム導入を議論すべきではないか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:47:51.17ID:UpeLy3yc0
再分配が求められてる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:02.76ID:Irf/x8Ff0
ほんとそれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:07.48ID:kl8BwwPa0
ベーシックインカムの金額上げろ!
で同じことになるだけやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:34.83ID:/roLuhiJM
維新だけやろ?公の場で議論しようとしてんの
他は与党も野党も議論すらやる気なし
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:54.42ID:UpeLy3yc0
正規雇用者という特権階級
非正規雇用という奴隷

ベーシックインカムで差を埋めるべきではないか?
2022/07/09(土) 22:49:09.57ID:tl5F1gwk0
ベーシックインカムより生活保護の条件を引き下げたほうが早いし現実的とちゃうか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:49:37.49ID:UpeLy3yc0
>>5
"議論"が必要や
参議院はまさにそういう場や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:50:20.84ID:iuG4wFlC0
山上は違うけどね
2022/07/09(土) 22:50:39.10ID:Z07AJhJC0
導入されても今の生活保護の半分ぐらいの水準になって底辺労働の給料も切り下げられるんちゃうんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:50:41.98ID:xX13ymN1d
ベーシックインカムってその他の社会保障とトレードオフなのわかっとるんか

今、生活苦のやつなんか病院ひとつかかれなくなるで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:50:50.49ID:UpeLy3yc0
>>7
生活保護は実質的には人権の剥奪だ、労働の権利を実質的に奪っているのだから
これではジョーカーは防げない
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:51:26.89ID:uBO0FRGO0
>>7
形見の狭さの違いやろ
べーっし君ならみんな貰うし
2022/07/09(土) 22:52:07.87ID:bwnmfXQi0
BIって究極の自己責任社会の政策だぞ
金が無くなったら市ねという
国家が保障してる社会保障を金銭に置き換えて
もう国家の義務は果たしたとするためのもの

金がないからお代わりなんて通用しない
そして国家はもう義務を果たしたから何もしない
2022/07/09(土) 22:52:11.04ID:/nimJX0Ld
無理やろなぁ
働かない奴が続出して制度維持できなくなるのが目に見えてる
2022/07/09(土) 22:52:19.00ID:tl5F1gwk0
>>12
せやから条件を変えよう言うとるんや
貯金も働くのもありにすればベーシックインカムとして機能するやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:52:33.71ID:/roLuhiJM
>>11
そもそも公の場で議論すらしてへんからそういうレスは無意味
議論した結果がその答えならOK
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:52:35.77ID:gmbfg6R6d
国民全員に金配分したとしてそれでなんで格差減ると思っとるんやろか
普通にインフレして終わりやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:52:48.61ID:UpeLy3yc0
>>11
ジョーカーは精神科では治せない
ジョーカーに必要なのは彼らの苦しい境遇に相応しい社会保障だ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:52:56.71ID:XBEf3bbX0
それな
月8万くらいで慎ましい生活でも生きていけるならジョーカーは発生しない
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:08.88ID:IZ7Fc6xXd
>>17
フィンランドかどっかで実験して大失敗しとったで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:26.87ID:UpeLy3yc0
>>16
いやそれはもうベーシックインカムやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:29.44ID:XBEf3bbX0
>>14
いまと何も変わらねえやんそれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:31.70ID:DjNwW84C0
金が金を産む社会やから40代の弱者男性とか今の若者は地獄やろ
投資せんとなんも始まらん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:54:40.71ID:/roLuhiJM
>>21
フィンランドはフィンランド
日本は日本や
ぶっちゃけワイらがネットで議論しても無意味
公の場で政治家が議論することに意味がある
議論の結果が無理なら無理でええやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:54:56.58ID:UpeLy3yc0
>>18
そもそもインフレしてない日本経済がおかしい
正規雇用という特権階級を厚遇した結果が世界経済との乖離を招いたのだ
2022/07/09(土) 22:55:26.62ID:tl5F1gwk0
>>22
そうやで、元ある枠組みを変えたほうが手っ取り早いし現実的やと思うわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:55:36.64ID:paiW63R60
ベーシックインカムあって
学費が無償であればな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:55:48.12ID:dXZGPbf90
頭Qアノンやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:56:00.27ID:UCz+rpBnd
>>23
変わらんぞ
つーか社会主義を言い換えとるだけやから今よりひどい
2022/07/09(土) 22:56:09.53ID:bwnmfXQi0
>>23
全然ちゃうやろ
失職して収入無くなったらナマポやら色んな社会保障がある
BI以後は金を受け取ったら幾ら困ろうが国家は助けてくれない
もう金を渡すという形で救済は終わってるからな
2022/07/09(土) 22:56:22.45ID:N/GemlkJ0
頭おかしい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:56:41.31ID:IDEyFzNHd
>>26
逆やで
底辺に合わせとるからインフレせんのや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:01.75ID:/roLuhiJM
一度ちゃんと公の場で議論してみるのはええことやとワイは思う
議論すらしないのは変やなとも思う
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:02.97ID:cmhirahTd
基準が上がるだけ定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:34.54ID:UpeLy3yc0
>>31
ベーシックインカムは救済ではない
この歪な社会で基本的人権を確保する権利の保障だ
2022/07/09(土) 22:57:45.01ID:bwnmfXQi0
底辺ほど今の方が得なのよ
それをたかだか月5万とかで捨てようとかアホすぎる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 22:58:04.52ID:03PzENmPd
>>34
議論というか一度試算はされとるはずや
今の税収やと年金医療介護保険全部切って月5万とかだったはず
2022/07/09(土) 22:58:42.11ID:N/GemlkJ0
低賃金の企業は国外に追い出せよ
経済に害しかねーだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 23:00:40.11ID:/roLuhiJM
公の場で議論すらしてない物を無理だ損だと決めつけて判断するのもおかしい
だから一度ちゃんと公の場で議論すべきなのよ
その方が賛成派も反対派もスッキリするやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 23:00:46.79ID:MwUoEOdP0
真面目な話次々と労働の場がなくなっていってんのに議論されないのはおかしいわな
金融緩和で設備投資増えてるけどそれでAIやDXやロボがどんどん人の代わりになってんのに
2022/07/09(土) 23:01:01.21ID:bwnmfXQi0
>>36
BIは生存権を捨てる政策だぞw
BIで貰った金を使い果たして暮らしていけない
生存権を盾に金を寄越せなんてのは通じない

それをおkにしたら使い切った者勝ちの
モラルハザードで制度が破綻するからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています