探検
ベーシックインカム導入でジョーカーは防げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/09(土) 22:47:04.24ID:UpeLy3yc0 今こそベーシックインカム導入を議論すべきではないか?
36それでも動く名無し
2022/07/09(土) 22:57:34.54ID:UpeLy3yc02022/07/09(土) 22:57:45.01ID:bwnmfXQi0
底辺ほど今の方が得なのよ
それをたかだか月5万とかで捨てようとかアホすぎる
それをたかだか月5万とかで捨てようとかアホすぎる
38それでも動く名無し
2022/07/09(土) 22:58:04.52ID:03PzENmPd2022/07/09(土) 22:58:42.11ID:N/GemlkJ0
低賃金の企業は国外に追い出せよ
経済に害しかねーだろ
経済に害しかねーだろ
40それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:00:40.11ID:/roLuhiJM 公の場で議論すらしてない物を無理だ損だと決めつけて判断するのもおかしい
だから一度ちゃんと公の場で議論すべきなのよ
その方が賛成派も反対派もスッキリするやろ
だから一度ちゃんと公の場で議論すべきなのよ
その方が賛成派も反対派もスッキリするやろ
41それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:00:46.79ID:MwUoEOdP0 真面目な話次々と労働の場がなくなっていってんのに議論されないのはおかしいわな
金融緩和で設備投資増えてるけどそれでAIやDXやロボがどんどん人の代わりになってんのに
金融緩和で設備投資増えてるけどそれでAIやDXやロボがどんどん人の代わりになってんのに
2022/07/09(土) 23:01:01.21ID:bwnmfXQi0
>>36
BIは生存権を捨てる政策だぞw
BIで貰った金を使い果たして暮らしていけない
生存権を盾に金を寄越せなんてのは通じない
それをおkにしたら使い切った者勝ちの
モラルハザードで制度が破綻するからな
BIは生存権を捨てる政策だぞw
BIで貰った金を使い果たして暮らしていけない
生存権を盾に金を寄越せなんてのは通じない
それをおkにしたら使い切った者勝ちの
モラルハザードで制度が破綻するからな
43それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:01:31.79ID:UpeLy3yc044それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:02.70ID:UpeLy3yc045それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:05.04ID:pLg0Rtew0 今以上に怠け者が増える
国の生産、開発が停滞する
やる意味ある?
国の生産、開発が停滞する
やる意味ある?
46それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:14.08ID:iycQKEpQd はっきりいうけど全員非正規に近い雇用形態になったとしたら
今、非正規のやつに待ってるのはもっと悲惨な生活やで
今、非正規のやつに待ってるのはもっと悲惨な生活やで
47それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:41.96ID:4zNeCjCHM 海外でやってるとこ
48それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:43.57ID:FbLVEPxi0 生活保護をもっとカジュアルにして就労支援と合わせてやるだけでいい
50それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:55.76ID:4zNeCjCHM 海外で失敗してるよね
51それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:03:56.40ID:UpeLy3yc052それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:04:36.63ID:pvT0v8LJd ハイリスクノーリターンとかやる意味ある?
53それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:15.91ID:/roLuhiJM54それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:19.43ID:UpeLy3yc055それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:45.30ID:T3gIOHHs0 余裕が出来ても暴れるぞ
56それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:49.02ID:MwUoEOdP0 法的通貨ベースで考えるからおかしいのであって
基本生活インフラを保障するっていう形でもいいわけだ
なのに議論すらしようとしないですべてを努力論精神論でごまかそうとする現代社会はおかしい
基本生活インフラを保障するっていう形でもいいわけだ
なのに議論すらしようとしないですべてを努力論精神論でごまかそうとする現代社会はおかしい
57それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:49.19ID:/roLuhiJM >>49
その議員を選んでるのが国民だからそら納得するしかないやん
その議員を選んでるのが国民だからそら納得するしかないやん
58それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:05:54.97ID:UpeLy3yc0 >>52
ハイリスクなのはジョーカーの存在を許容しようとする今の社会だ
ハイリスクなのはジョーカーの存在を許容しようとする今の社会だ
59それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:06:07.01ID:pLg0Rtew061それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:06:13.40ID:FbLVEPxi0 受給者におけるフルタイム労働者の割合が2019年2月時点の28%から1年後には40%まで大幅に増加した一方、非受給者でのフルタイム労働者の割合は2019年2月時点の32%から1年後には5%増の37%にとどまった。
受給者は、毎月500ドルの追加収入を得ることで、よりよい給与を求めてパートタイムの仕事からフルタイムの仕事へと転職に向けた活動がしやすくなったり、失業中、交通費など、求職活動に必要な資金をまかなうことができ、就職につながりやすくなったとみられる。
https://toyokeizai.net/articles/-/416388?page=2
これが唯一の成功例
受給者は、毎月500ドルの追加収入を得ることで、よりよい給与を求めてパートタイムの仕事からフルタイムの仕事へと転職に向けた活動がしやすくなったり、失業中、交通費など、求職活動に必要な資金をまかなうことができ、就職につながりやすくなったとみられる。
https://toyokeizai.net/articles/-/416388?page=2
これが唯一の成功例
62それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:06:51.75ID:pvT0v8LJd >>53
生活保護者の現実見てみろよ猿
生活保護者の現実見てみろよ猿
64それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:07:23.81ID:MwUoEOdP0 欧州で何年も前から実証実験して成功してんのにそういうニュースすらほとんどの人は知らない
65それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:07:32.98ID:UpeLy3yc066それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:07:38.91ID:pLg0Rtew0 つーか税金すら払ってない奴がBIBIうるさいんよな
67それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:07:52.13ID:Lw02QxrWM68それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:08:07.40ID:DXbp5d7u0 低賃金の仕事だれもやらなくなっておわりそう
ベーシックインカムほしいけどな
ベーシックインカムほしいけどな
69それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:08:20.27ID:/roLuhiJM ワイは導入するしないはどうでもええねん
公の場で一度ちゃんと議論してみて欲しいだけ
くだらねー政策の議論よりはよっぽど興味深い議論だから
公の場で一度ちゃんと議論してみて欲しいだけ
くだらねー政策の議論よりはよっぽど興味深い議論だから
70それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:08:47.21ID:UpeLy3yc0 非正規雇用という低賃金で奴隷となるか
生活保護という人権剥奪で家畜となるか
これが今ジョーカーたちが置かれている現実だ
これを変えなければならない
生活保護という人権剥奪で家畜となるか
これが今ジョーカーたちが置かれている現実だ
これを変えなければならない
71それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:08:48.25ID:MwUoEOdP0 だから法貨が法貨である意味知ってる?
ベーシックインカムが法貨である必要はないっていう発想を持て
ベーシックインカムが法貨である必要はないっていう発想を持て
72それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:09:10.64ID:+zOVJDTea >>68
働いた分プラスで貰えるんやからそうはならんやろ
働いた分プラスで貰えるんやからそうはならんやろ
73それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:09:36.93ID:pvT0v8LJd >>72
税金とか知らなさそう
税金とか知らなさそう
74それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:09:58.68ID:SuZhe3n10 >>13
これが大事なんやろね
これが大事なんやろね
75それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:10:03.59ID:d1LSJMMhd76それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:10:09.90ID:DXbp5d7u0 いや、そしたら時給上がるのかな
介護とかな
介護とかな
77それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:10:46.34ID:RPIp3Jgm0 そもそもJOKERを消すためにやる行動に国民は消極的
一人でしねと言うなという簡単なことですらスムーズにいかない
その根底にあるのは「俺が嫌いなやつのために何かをしたくない」っていう気持ちやろ
ベーシックインカムなんて全体を巻き込む政策を「JOKERが減るから」なんて理由で打ち出してもまず賛同されないと思う
一人でしねと言うなという簡単なことですらスムーズにいかない
その根底にあるのは「俺が嫌いなやつのために何かをしたくない」っていう気持ちやろ
ベーシックインカムなんて全体を巻き込む政策を「JOKERが減るから」なんて理由で打ち出してもまず賛同されないと思う
78それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:10:54.29ID:UpeLy3yc079それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:11:00.39ID:Lw02QxrWM80それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:11:05.64ID:/roLuhiJM 反対派は公の場で議論するのすら反対するから怪しいのよ
議論すら反対するって異常やで
反対派も議論して賛成派に無理な現実を見せつけたれや!って言うなら分かるんやがな
議論すら反対するって異常やで
反対派も議論して賛成派に無理な現実を見せつけたれや!って言うなら分かるんやがな
82それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:12:05.55ID:DXbp5d7u0 国民年金と生活保護のかわりにするとしたら月いくらくらいになるか気になる
83それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:12:56.64ID:MwUoEOdP0 まずみんな勘違いしてるのはベーシックインカムを法貨財源論的に考えすぎてる
すぐ維新案だけ持ち出してこれだからベーカムはダメなんだみたいな方向に持ち込もうとする輩が多すぎる
すぐ維新案だけ持ち出してこれだからベーカムはダメなんだみたいな方向に持ち込もうとする輩が多すぎる
84それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:13:01.75ID:eiY9IFqO0 財源がないし
社会的孤立化の問題は残る
社会的孤立化の問題は残る
85それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:13:19.71ID:5/mXaB5fd86それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:13:48.97ID:pLg0Rtew0 >>83
BI信者「金じゃない?あっじゃあいいっす…」
BI信者「金じゃない?あっじゃあいいっす…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★3 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 【悲報】日本人、物価高によりラーメンの”汁”が作れなくなり油そば屋が増える [527893826]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 【悲報】トランプ「アメリカで製品を作れば関税はかからない!」 [733893279]