かつて、松岡に話を聞いたことがある。通算191勝190敗で引退した無念、そして「あと9勝」に対する心境を。このとき、松岡はこんな言葉を口にした。
「みんな《191勝》のことを口にするけど、本当に僕が自慢できるのは《190敗》の方なんだよね。オレは190敗もしたのに、それでも信頼して試合に使ってもらった。それはいちばんの自慢。普通ならこんなに負けたら使ってもらえないよ。でも、僕はヤクルトで190敗もしながら、それでも信頼して使ってもらった。それを自慢したい気分だね」
この言葉を告げると、石川は「うーん」と大きくうなずいて言った。
「めちゃめちゃ、僕も共感します。僕は今、182勝179敗(7月12日現在)ですけど、本当にスワローズだからこれだけ投げさせてもらったと思います。“負けすぎだろ”とか、いろんなことを言う人がいます。でも、僕も松岡さんと同じように、それだけのゲームを、チームから任されたということを誇りに思います。松岡さんの言葉には勇気をもらえます」
王貞治、長嶋茂雄という球史に残る大選手をバックに巨人のエース・堀内恒夫は通算203勝を記録した。一方、松岡はONを相手に苦心の末に191勝をマークした。単純に比較できる数字ではないのは重々承知の上で、その心境を尋ねると、松岡の口調は厳しくなった。
「うーん、“もしも巨人に入っていたら?”ということはよく聞かれるけど、それは仮の話なんでね。203勝とか191勝とか、比較対象にしない方がいいと思うな。むしろ、僕や平松(政次)はONと対戦させてもらうという得難い経験をしているわけじゃないですか。でも、堀内はONと対戦できなかった。それは投手としてはかわいそうな気もするからね」
さらに、松岡の言葉は続く。
「やっぱり、“たられば”で話をしたらダメなんだ。逆に僕は、ヤクルトにいたからこの成績を残すことができたんだと思いますよ。もしも僕が巨人に入団していたら、ローテーションにも入れずに191勝もできなかったかもしれないから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d199be98c3e53bce10acd846de26cde6f31d7dc?page=2
元ヤクルト・松岡弘「自分は191勝よりも190敗を自慢している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/13(水) 12:08:12.49ID:1cWQdt+y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪
- 🏡
- 真・お🏡
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- トランプ政権、ギャング組織のメンバーと間違え警察官の息子をエルサルバドル刑務所へ送還。帰国は不可能 [776365898]
- 【悲報】日銀 利上げか [394981348]